1.

図書

図書
波多野義郎著
出版情報: 東京 : 泰流社, 1974.10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
学校体育研究同志会編
出版情報: 東京 : ベースボール・マガジン社, 1973
シリーズ名: 学校体育叢書
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
J.B.ギルバート著 ; 大津栄一郎訳
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1974.12
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
アーネスト・A.リクター著 ; 細川泉二郎共著
出版情報: 東京 : 英潮社, 1974.11
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
文部省体育局 [編]
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1979.6-1980.6
シリーズ名: MEJ ; 2-7901, 2-8001
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
巡静一著
出版情報: 東京 : 明治図書出版, 1972.11-1982.4
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
太田朗, 加藤泰彦編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1975-1990
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
文部省体育局監修
出版情報: 東京 : 帝国地方行政学会, 1972-
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
服部四郎, 川本茂男, 柴田武編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1979.7-1985.7
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
文部省体育局スポーツ課内社会体育研究会編
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1978.6
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
松田岩男編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1976.1
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
小野茂, 中尾俊夫著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1972.8-1985.7
シリーズ名: 英語学大系 / 太田朗, 加藤泰彦編 ; 8,9,10,10-2
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
マーク・L.ナップ著 ; 牧野成一, 牧野泰子共訳
出版情報: 東京 : 東海大学出版会, 1979.10
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
服部四郎 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1978.6-1979.7
シリーズ名: 日本の言語学 / 服部四郎 [ほか] 編 ; 第3巻,第4巻
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
中田祝夫編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1972.9
シリーズ名: 講座国語史 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総説 中田祝夫
古代の音韻 奥村三雄
近代の音韻 外山映次
現代の音韻 上村幸雄
古代の文字 築島裕
近代・現代の文字 山田俊雄
かなづかいの歴史 山内育男
総説 中田祝夫
古代の音韻 奥村三雄
近代の音韻 外山映次
16.

図書

図書
阪倉篤義編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1971.9
シリーズ名: 講座国語史 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
語彙史の方法 阪倉篤義
古代の語彙1 井手至
古代の語彙2 浅見徹
近代の語彙1 佐藤喜代治
近代の語彙2 島田勇雄
現代の語彙 石綿敏雄
辞書の歴史 吉田金彦
語彙史の方法 阪倉篤義
古代の語彙1 井手至
古代の語彙2 浅見徹
17.

図書

図書
川本茂雄 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1979.1
シリーズ名: 日本の言語学 / 服部四郎 [ほか] 編 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
金田一春彦編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1976.10
シリーズ名: 日本語講座 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
池田弥三郎編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1976.10
シリーズ名: 日本語講座 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
芳賀綏編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1976.11
シリーズ名: 日本語講座 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
鈴木孝夫編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1976.12
シリーズ名: 日本語講座 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
阪倉篤義編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1977.2
シリーズ名: 日本語講座 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ことばの古さと新しさ 阪倉篤義
「かな」と「かなづかい」 山田俊雄
発音の移り変り 秋永一枝
漢字からローマ字まで 樺島忠夫
古代の文体,近代の文体 遠藤好英
文法の移り変り 鈴木一彦
東西のことば争い 徳川宗賢
外から見た日本語 福島邦道
日本語の語源 井手至
ことばの古さと新しさ 阪倉篤義
「かな」と「かなづかい」 山田俊雄
発音の移り変り 秋永一枝
23.

図書

図書
三上章著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 1972.8
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
鈴木重幸著
出版情報: 東京 : むぎ書房, 1972.5
シリーズ名: 教育文庫 ; 3
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
E.H. レネバーグ著 ; 佐藤方哉, 神尾昭雄訳
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1974.3
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
東京大学理学部情報科学研究施設編
出版情報: 東京 : 産業図書, 1972.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
脳神経系の構造 脳の微細構造について 萬年甫執筆
シナプスと神経網 伊藤正男執筆
神経組織の機能とモデル 甲殻類の視覚情報処理 山口恒夫執筆
運動制御の中枢プログラミング 島津浩執筆
脳のモデルと計算機システム 亀田寿夫執筆
思考過程の機械化 南雲仁一執筆
記憶と学習 記憶と神経回路 斎藤信彦執筆
匂いの記憶-サケの場合 上田一夫執筆
学習と記憶 鈴木寿夫執筆
思考過程の工学的実現 文字・図形パターンの認識 玄地宏執筆
超高精度ブラウン管と図形処理 後藤英一執筆
人工知脳研究の批判 石田晴久執筆
思考過程の数学的モデル 自然言語の基礎構造 藤村靖執筆
言語の基礎構造-R.Thomの理論について 野崎昭宏執筆
ジーマン・脳のトポロジーの紹介 野口宏執筆
脳神経系の構造 脳の微細構造について 萬年甫執筆
シナプスと神経網 伊藤正男執筆
神経組織の機能とモデル 甲殻類の視覚情報処理 山口恒夫執筆
27.

図書

図書
山本正秀編著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1978-1979
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
加藤常賢著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.12
シリーズ名: 二松学舎大学東洋学研究所別刊 ; 第1
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
ポーラ・メニューク著 ; 伊藤克敏訳
出版情報: 東京 ; 広島 : 文化評論出版, 1973.10
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
三上章著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 1972.4
シリーズ名: 現代語法序説 / 三上章著 ; [正]
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
三上章著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 1972.10
シリーズ名: 現代語法序説 / 三上章著 ; 続
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
鎌田正著
出版情報: 東京 : 明治書院, 1971.10-1981.10
シリーズ名: 新釈漢文大系 ; 30-33
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
塩田紀和〔等〕編著
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1976
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
一松信, 栗林暲和著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1979.9
シリーズ名: 理工系基礎の数学 ; 1
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
竹之内脩著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1978.6
シリーズ名: 理工系基礎の数学 ; 9
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
W.B. ロックウッド著 ; 永野芳郎訳
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1976.4
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
田中春美 [ほか] 共著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1978.5
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
鈴木雪夫著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1972.3-1973.1
シリーズ名: 叢書現代経済学入門 ; 5,6
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
松原新一[ほか]著
出版情報: 東京 : 講談社, 1979.8
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
夏目漱石著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販(発売), 1974.10
シリーズ名: 精選名著複刻全集近代文学館 / 名著複刻全集編集委員会編集
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
夏目漱石著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販 (発売), 1971.5
シリーズ名: 特選名著複刻全集近代文学館 / 名著複刻全集編集委員会編集
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
T.トドロフ著 ; 菅野昭正, 保苅瑞穂訳
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1974.12
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
柏木博著
出版情報: 東京 : 晶文社, 1979.9
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
伊谷純一郎 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1978.3
シリーズ名: 岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 別巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
サルの言語と人類の言語 伊谷純一郎著
言語の獲得 鈴木敏昭著
識字層の問題 池上禎造著
外国人に対する日本語教育 水谷修著
翻訳の問題 柳父章著
移住と言語変容 小野米一著
失語症 笹沼澄子著
コンピュータと言語 石綿敏雄著
日本語学はなぜ成立しなかったか 鈴木孝夫著
サルの言語と人類の言語 伊谷純一郎著
言語の獲得 鈴木敏昭著
識字層の問題 池上禎造著
45.

図書

図書
風間喜代三 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1978.1
シリーズ名: 岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
言語の系統と形成 風間喜代三著
アルタイ語系統論 池上二良著
南方諸語との系統的関係 崎山理著
朝鮮語と日本語 大江孝男著
アイヌ語と日本語 田村すず子著
チベット・ビルマ語と日本語 西田龍雄著
日本語の系統論史 佐々木隆著
日本語の語源 阪倉篤義著
地名の起源 鏡味明克著
言語の系統と形成 風間喜代三著
アルタイ語系統論 池上二良著
南方諸語との系統的関係 崎山理著
46.

図書

図書
柴田武 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1977.11
シリーズ名: 岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ことばの地域差 柴田武著
方言区画論 加藤正信著
方言の分布と変遷 井上史雄著
アクセントの分布と変遷 金田一春彦著
沖縄の言語とその歴史 外間守善著
東西両方言の対立 馬瀬良雄著
方言と標準語 藤原与一著
方言研究の歴史 徳川宗賢著
ことばの地域差 柴田武著
方言区画論 加藤正信著
方言の分布と変遷 井上史雄著
47.

図書

図書
宮島達夫 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1977.6
シリーズ名: 岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
語彙の体系 宮島達夫著
語彙の量的構造 水谷静夫著
基本語彙・基礎語彙 真田信治著
語彙の変遷 前田富祺著
意味の体系と分析 池上嘉彦著
意味の変遷 佐竹昭広著
造語法 野村雅昭著
日本語の辞書 1 北恭昭著
日本語の辞書 2 見坊豪紀著
語彙研究の歴史 金岡孝著
語彙の体系 宮島達夫著
語彙の量的構造 水谷静夫著
基本語彙・基礎語彙 真田信治著
48.

図書

図書
河野六郎 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1977.3
シリーズ名: 岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文字の本質 河野六郎著
文字の体系と構造 樺島忠夫著
漢字概説 藤堂明保著
日本における漢字 林史典著
万葉仮名 鶴久著
片仮名・平仮名 大坪併治著
仮名づかいの歴史 大野晋著
日本のローマ字 日下部文夫著
文字研究の歴史 1 西宮一民著
文字研究の歴史 2 矢島文夫著
文字の本質 河野六郎著
文字の体系と構造 樺島忠夫著
漢字概説 藤堂明保著
49.

図書

図書
橋本萬太郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1977.8
シリーズ名: 岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
音韻の体系と構造 橋本萬太郎著
発音の機構 垣田邦子著
音声の物理的性質 藤崎博也, 杉藤美代子著
現代日本語の音韻 城生佰太郎著
音韻の変遷(1) 大野晋著
音韻の変遷(2) 奥村三雄著
音韻の変遷(3) 森田武著
日本語のアクセント 上野善道著
生成アクセント論 早田輝洋著
アクセントの変遷 小松英雄著
音韻研究の歴史(1) 馬淵和夫著
音韻研究の歴史(2) 大橋保夫著
音韻の体系と構造 橋本萬太郎著
発音の機構 垣田邦子著
音声の物理的性質 藤崎博也, 杉藤美代子著
50.

図書

図書
南不二男 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1977.5
シリーズ名: 岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
敬語の機能と敬語行動 南不二男著
日本語の敬語の構造と特色 辻村敏樹著
敬語の変遷 1 春日和男著
敬語の変遷 2 外山映次著
現代敬語の問題点 宇野義方著
敬語の研究史 大石初太郎著
朝鮮語における敬語 梅田博之著
中国語における敬語 輿水優著
英語圏における敬語 久野暲著
敬語の機能と敬語行動 南不二男著
日本語の敬語の構造と特色 辻村敏樹著
敬語の変遷 1 春日和男著