1.

図書

図書
中板育美著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2016.11
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
石塚正英, 黒木朋興編著 ; 工藤豊 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2016.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
日本医学英語教育学会編
出版情報: 東京 : メジカルビュー社, 2016-
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
佐藤紀子著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.8
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
ストーマリハビリテーション講習会実行委員会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2016.2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
楠田聡監修
出版情報: 大阪 : メディカ出版, 2016.4
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
川口有美子, 小長谷百絵編著
出版情報: 東京 : 医歯薬出版, 2016.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
人工呼吸器を使って生活する 川口有美子執筆
生活の中の呼吸 小長谷百絵執筆
人工呼吸器のしくみ 大森健執筆
非侵襲的呼吸管理 中山優季執筆
気管切開下呼吸(TPPV) 山本真執筆
コミュニケーションの方法とテクノロジー 小林貴代執筆
TLS(Totally Locked-in State)のコミュニケーション 小長谷百絵執筆
在宅における感染防止対策 岡田忍執筆
人工呼吸器装着者の吸引,栄養・口腔ケア 小長谷百絵執筆
在宅人工呼吸器生活者の生活実態とケア 川口有美子執筆
難病法に基づく療養生活への支援 原口道子執筆
退院支援部門による地域移行支援 鉾丸俊一執筆
レスパイト入院の実際 岩木三保執筆
公的介護保障 藤岡毅ほか執筆
心のケア 小長谷百絵執筆
介護者からみた日常 水町眞知子執筆
「延命治療」と「尊厳死」をめぐる問題 安藤泰至執筆
ALS等の神経難病患者の幇助死をめぐる論争 伊藤道哉執筆
ALSと認知症やTLS(Totally Locked-in State)について 伊藤道哉執筆
遺伝性疾患の人に必要な配慮 柊中智恵子執筆
人工呼吸器の決定? 立岩真也執筆
人工呼吸器を使って生活する 川口有美子執筆
生活の中の呼吸 小長谷百絵執筆
人工呼吸器のしくみ 大森健執筆
8.

図書

図書
水野友裕編集
出版情報: 東京 : 総合医学社, 2016.8
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
一戸真子編集
出版情報: 東京 : 学研メディカル秀潤社 , 東京 : 学研プラス (発売), 2016.9
シリーズ名: 看護学テキスト統合と実践 : Basic & Practice
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国際保健医療社会の現状 一戸真子執筆
国際保健医療と標準化の必要性 一戸真子執筆
グローバルヘルスとわが国の国際保健医療協力 米山芳春, 李祥任執筆
国際的な産業保健活動における看護職の役割 川上剛, 佐野友美執筆
国際的な視点からみた災害看護の重要性 東智子執筆
国際的視点から見た看護の歴史的変遷 井手訓執筆
看護の発展を支える国際的な知識の体系 井手訓執筆
国際看護における看護の対象と専門性 井上洋士執筆
わが国の看護師に求めらる知識・技術と国際基準 一戸真子執筆
赤十字による国際活動事例 小川里美執筆
国際協力機構(JICA)による国際活動事例 金子佳世執筆
国際診療の現状と課題 南谷かおり執筆
国際看護の現状と課題 新垣智子執筆
国際保健医療社会の現状 一戸真子執筆
国際保健医療と標準化の必要性 一戸真子執筆
グローバルヘルスとわが国の国際保健医療協力 米山芳春, 李祥任執筆
10.

図書

図書
唐澤久美子, 藤本美生編集
出版情報: 東京 : 学研メディカル秀潤社 , 東京 : 学研プラス (発売), 2016.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
放射線治療の歴史と現状 唐澤久美子執筆
放射線治療にかかわる不安とアセスメント 下津咲絵執筆
放射線治療の医療安全 羽生裕二執筆
放射線治療の流れ 唐澤久美子執筆
放射線治療の原理 泉佐知子執筆
放射線治療に使う放射線の種類と装置 黒河千恵執筆
放射線治療の実際 古谷智久執筆
核医学治療 阿部光一郎執筆
粒子線治療 唐澤久美子執筆
放射線治療の併用療法 河野佐和執筆
放射線治療の評価 石井由佳執筆
頭部の放射線治療 齋藤アンネ優子執筆
脳転移に対する放射線治療 齋藤アンネ優子執筆
頭頚部の放射線治療 唐澤久美子執筆
胸部の放射線治療 伊藤佳菜執筆
乳がん 唐澤久美子執筆
肺がん 伊藤佳菜執筆
食道がん 伊藤佳菜執筆
腹部の放射線治療 泉佐知子, 唐澤久美子執筆
膵がん 泉佐和子執筆
骨盤部の放射線治療 若月優執筆
前立腺がん 橋本弥一郎執筆
子宮頸がん 若月優執筆
骨・軟部・皮膚腫瘍の放射線治療 今井礼子執筆
骨移転に対する対症的照射 今井礼子執筆
骨軟部肉腫に対する粒子線治療 今井礼子執筆
白血病などに対する全身照射 齋藤アンネ優子執筆
小児腫瘍の放射線治療 齋藤アンネ優子執筆
高齢者の放射線治療 齋藤アンネ優子執筆
緊急照射 齋藤アンネ優子執筆
定位放射線照射 泉佐知子執筆
強度変調放射線治療 橋本弥一郎執筆
がん放射線治療担当看護師の役割 尾崎直美執筆
放射線治療と看護 藤本美生執筆
心理・社会的サポート 岡部さつき執筆
放射線治療のチーム医療 唐澤久美子執筆
セルフケアを重視した患者支援 藤本美生執筆
小線源治療患者の看護 遠藤貴子執筆
内用療法患者の看護 市川裕子ほか執筆
小児患者の看護 岡部美樹子執筆
全身照射患者の看護 田中由希執筆
がんサバイバーとしての看護支援 遠藤貴子執筆
がんサバイバーとしての就労問題における課題 桜井なおみ執筆
有害事象の看護の概論 杉岡かおる執筆
皮膚症状 : 放射線皮膚炎のケア 祖父江正代執筆
口腔・咽頭症状 : 口腔・咽頭粘膜炎,唾液腺障害のケア 篠原宏文, 藤本美生執筆
呼吸器症状 : 放射線肺炎のケア 後藤志保執筆
消化器症状 : 食道炎・胃炎・腸炎のケア 三上恵子, 根里明子執筆
泌尿器症状 : 尿道・膀胱炎症状のケア 堤弥生執筆
倦怠感・宿酔などの全身症状のケア 藤本美生執筆
放射線治療に伴う栄養障害 杉岡かおる執筆
放射線治療の歴史と現状 唐澤久美子執筆
放射線治療にかかわる不安とアセスメント 下津咲絵執筆
放射線治療の医療安全 羽生裕二執筆