1.

視聴覚資料

AV
諏訪内, 晶子(1972-) ; Berezovsky, Boris, 1969- ; Kitaenko, Dmitriĭ ; Moskovskai︠a︡ gosudarstvennai︠a︡ filarmonii︠a︡. Simfonicheskiĭ orkestr ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893
出版情報: [Hamburg] : Teldec , Japan : Warner Music Japan [distributor], p1990
所蔵情報: loading…
目次情報:
Violin concerto, op. 35 Piotr Ilyich Tchaikovsky
Piano concerto no. 1, op. 23 Piotr Ilyich Tchaikovsky
Violin concerto, op. 35 Piotr Ilyich Tchaikovsky
Piano concerto no. 1, op. 23 Piotr Ilyich Tchaikovsky
2.

視聴覚資料

AV
日本経済新聞社
出版情報: 東京 : 日本経済新聞社, [199-]
シリーズ名: 日経VIDEO ; . 実践!経営分析テクニック / 日本経済新聞社企画・制作||ジッセン ケイエイ ブンセキ テクニック ; 1
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
日本経済新聞社
出版情報: 東京 : 日本経済新聞社, [199-]
シリーズ名: 日経VIDEO ; . 実践!経営分析テクニック / 日本経済新聞社企画・制作||ジッセン ケイエイ ブンセキ テクニック ; 2
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
放送大学学園放送教育開発センター制作
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, [199-]
シリーズ名: 放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 外国語への招待||ガイコクゴ エノ ショウタイ
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
岩波映画制作所製作
出版情報: 東京 : 岩波映像販売 (発売), [199-]
シリーズ名: 岩波保育ビデオシリーズ : 豊かな保育を展開するために
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
雅楽紫絃会
出版情報: Tokyo : Victor His master's voice , 東京 : 筑摩書房, p1990
シリーズ名: 大系日本の伝統音楽 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
神楽歌「其駒(揚拍子)」 (5:28)
東遊歌「駿河歌」 (8:27)
催馬楽「安名尊」 (4:30)
歌披講「君が代」 (4:30)
管弦「平調音取」 (1:31)
管弦「平調越天楽(残楽)」 (11:07)
舞楽「(左方)太平楽急(合歓塩)」 (5:39)
舞楽「(右方)壱越調小音取」 (1:09)
舞楽「(右方)貴徳破」 (7:06)
神楽歌「其駒(揚拍子)」 (5:28)
東遊歌「駿河歌」 (8:27)
催馬楽「安名尊」 (4:30)
7.

視聴覚資料

AV
Gabriel Fauré
出版情報: Japan : Platz , [Tokyo? : distributed by Nippon Columbia], p1990
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Barenboim, Daniel, 1942- ; Du Pré, Jacqueline, 1945- ; New Philharmonia Orchestra ; Elgar, Edward, 1857-1934
出版情報: Hamburg : Teldec Video , Japan : Marketed by Warner-Pioneer, p1990
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
Carl Orff
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Nippon Phonogram, p1990
シリーズ名: Video classics
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Carreras, José ; Domingo, Plácido, 1941- ; Pavarotti, Luciano ; Maggio musicale fiorentino. Orchestra ; Teatro dell'opera (Rome, Italy). Orchestra ; Mehta, Zubin
出版情報: New York : London , Japan : Polydor, p1990
所蔵情報: loading…
11.

視聴覚資料

AV
Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Bayerischer Rundfunk. Orchester ; Bayerischer Rundfunk. Chor ; Anderson, June ; Walker, Sarah, 1943- ; König, Klaus ; Rootering, Jan-Hendrik, 1950- ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], p1990
所蔵情報: loading…
目次情報:
ベルリンの壁崩壊とバーンスタインが語る「自由への讃歌」
交響曲第9番ニ短調作品125《合唱》
ベルリンの壁崩壊とバーンスタインが語る「自由への讃歌」
交響曲第9番ニ短調作品125《合唱》
12.

視聴覚資料

AV
Anton Bruckner
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], p1990
所蔵情報: loading…
13.

視聴覚資料

AV
中谷真弓出演製作 ; 保育のひろば編集室企画
出版情報: 川口 : メイト保育事業部, 199-
シリーズ名: エプロンシアター / 中谷真弓出演製作
所蔵情報: loading…
14.

視聴覚資料

AV
末永, 蒼生(1944-)
出版情報: [出版地不明] : メディックジャパン, [199-] , ビデオカセット1巻(30分) : VHS, ステレオ, カラー
シリーズ名: 絵で育つ子どもの心と能力 : 末永蒼生の色彩心理メソッド ; Vol. 1
所蔵情報: loading…
15.

視聴覚資料

AV
末永, 蒼生(1944-)
出版情報: [出版地不明] : メディックジャパン, [199-] , ビデオカセット1巻(30分) : VHS, ステレオ, カラー
シリーズ名: 絵で育つ子どもの心と能力 : 末永蒼生の色彩心理メソッド ; Vol. 2
所蔵情報: loading…
16.

視聴覚資料

AV
末永, 蒼生(1944-)
出版情報: [出版地不明] : メディックジャパン, [199-] , ビデオカセット1巻(30分) : VHS, ステレオ, カラー
シリーズ名: 絵で育つ子どもの心と能力 : 末永蒼生の色彩心理メソッド ; Vol. 3
所蔵情報: loading…
17.

視聴覚資料

AV
末永, 蒼生(1944-)
出版情報: [出版地不明] : メディックジャパン, [199-] , ビデオカセット1巻(30分) : VHS, ステレオ, カラー
シリーズ名: 絵で育つ子どもの心と能力 : 末永蒼生の色彩心理メソッド ; Vol. 4
所蔵情報: loading…
18.

視聴覚資料

AV
末永, 蒼生(1944-)
出版情報: [出版地不明] : メディックジャパン, [199-] , ビデオカセット1巻(30分) : VHS, ステレオ, カラー
シリーズ名: 絵で育つ子どもの心と能力 : 末永蒼生の色彩心理メソッド ; Vol. 5
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
野村, みどり(1951-) ; メディアパーク
出版情報: 東京 : メディアパーク, [1990]
シリーズ名: Media park video library ; . バリアフリービデオシリーズ||バリアフリー ビデオ シリーズ ; 第2巻
所蔵情報: loading…
20.

視聴覚資料

AV
野村, みどり(1951-) ; メディアパーク
出版情報: 東京 : メディアパーク, [1990]
シリーズ名: Media park video library ; . バリアフリービデオシリーズ||バリアフリー ビデオ シリーズ ; 第1巻
所蔵情報: loading…
21.

視聴覚資料

AV
Max Reger
出版情報: Thun, Switzerland : Claves, c1990
所蔵情報: loading…
目次情報:
Serenade in G major, op.141a
Serenade in D major, op.77a
Serenade in G major, op.141a
Serenade in D major, op.77a
22.

視聴覚資料

AV
放送大学学園 ; メディア教育開発センター
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 199-
シリーズ名: 放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 世界の社会福祉||セカイ ノ シャカイ フクシ ; 8
所蔵情報: loading…
23.

視聴覚資料

AV
放送大学学園 ; メディア教育開発センター
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 199-
シリーズ名: 放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 世界の社会福祉||セカイ ノ シャカイ フクシ ; 9
所蔵情報: loading…
24.

視聴覚資料

AV
日本映画新社製作著作
出版情報: 東京 : 日本映画新社, [199-]
所蔵情報: loading…
25.

視聴覚資料

AV
Brahms
出版情報: Tokyo : AMD, [199-]
所蔵情報: loading…
26.

視聴覚資料

AV
Steve . Terry
出版情報: London : Argo , [Japan] : PolyGram [distributor], p1990
所蔵情報: loading…
27.

視聴覚資料

AV
Pierre Boulez
出版情報: [Paris] : Erato , [Japan] : 販売元: ワーナーミュージック・ジャパン, p1990
所蔵情報: loading…
28.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Gulda, Friedrich, 1930-
出版情報: [Japan] : Sony Classical, c1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
For Rico Friedrich Gulda = フォー・リコ / グルダ
Minuet from the cello concerto Friedrich Gulda ; arr. Friedrich Gulda = メヌエット : チェロ協奏曲より / グルダ ; グルダ編曲
Fantasia in D minor, K. 397 Wolfgang Amadeus Mozart = 幻想曲ニ短調K.397 / モーツァルト
Aria Friedrich Gulda ; solo version = アリア / グルダ ; ソロ編
Prelude and fugue Friedrich Gulda = プレリュードとフーガ / グルダ
La puerta del Vino : (Préludes: book II, no. 3) Claude Debussy = ビーニョの門 : 前奏曲集第2集第3曲 / ドビュッシー
La fille aux cheveux de lin : (Préludes: book II, no. 8) Claude Debussy = 亜麻色の髪の乙女 : 前奏曲第1集第8曲 / ドビュッシー
Étude in c-sharp minor, op. 25, no. 7 Frédéric Chopin = 練習曲嬰ハ短調作品25-7 / ショパン
Barcarolle in f-sharp major, op. 60 Frédéric Chopin = 舟歌嬰ヘ長調作品60 / ショパン
Nocturne in f-sharp major, op. 15, no. 2 Frédéric Chopin = 夜想曲嬰ヘ長調作品15-2 / ショパン
Impromptu in g-flat major, D899, op. 90 no. 3 Franz Schubert = 即興曲変ト長調D.899作品90-3 / シューベルト
"Ich lade gern mir Gäste ein" : from Die Fledermaus Johann Strauss II ; ar r. Friedrich Gulda = "お客を呼ぶのは私の趣味で" : オペレッタ「こうもり」より / J.シュトラウス2世 ; グルダ編曲
"Brüderlein und Schwesterlein" : from Die Flidermaus Johann Strauss II ; arr. Friedrich Gulda ="親しい仲間よ" : オペレッタ「こうもり」より / J.シュトラウス2世 ; グルダ編曲
Fiakerlied : traditional arr. Friedrich Gulda = 辻馬車の歌 : 民謡 / グルダ編曲
For Rico Friedrich Gulda = フォー・リコ / グルダ
Minuet from the cello concerto Friedrich Gulda ; arr. Friedrich Gulda = メヌエット : チェロ協奏曲より / グルダ ; グルダ編曲
Fantasia in D minor, K. 397 Wolfgang Amadeus Mozart = 幻想曲ニ短調K.397 / モーツァルト
29.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Nippon Phonogram, p1990
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
30.

視聴覚資料

AV
モンテヴェルディ合唱団, ヒズ・マジェスティーズ・サックバッツ&コルネッツ, イングリッシュ・バロック・ソロイスツ団員, ジョン・エリオット・ガーディナー, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1990
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 31 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; イタリア
所蔵情報: loading…
目次情報:
最後の審判 = Judicium Extremum
ヨナ物語 = Jonas
エフタ物語 = Jephte
最後の審判 = Judicium Extremum
ヨナ物語 = Jonas
エフタ物語 = Jephte
31.

視聴覚資料

AV
タリス・スコラーズ ; ピーター・フィリップス, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1990
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 17 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
聖週間のためのレスポンソリウム集. 聖木曜日. 第4レスポンソリウム: わが友は = Tenebrae Responsoria. Feria Quinta. Amicus meus
第5レスポンソリウム: 悪の商人ユダは = Judas mercator pessimus
第6レスポンソリウム: わが弟子の一人が = Unus ex discipulis meis
第7レスポンソリウム: われは罪なき小羊のごとく = Eram quasi agnus
第8レスポンソリウム: 一時間すらわれとともに = Una hora
第9レスポンソリウム: 人々の長老らは = Seniores populi
聖金曜日. 第4レスポンソリウム: 汝らは強盗に向かうがごとく = Feria Sexta. Tamquam ad latronem
第5レスポンソリウム: 暗闇となりぬ = Tenebrae factae sunt
第6レスポンソリウム: われ、わが愛する生命を = Animam meam dilectam
第7レスポンソリウム: 彼らはわれを悪人の手に引き渡し = Tradiderunt me
第8レスポンソリウム: 不信心なる者、祭司長と民の長老らに = Jesum taradidit impius
第9レスポンソリウム: わが眼は涙にくれぬ = Caligaverunt oculi mei
聖土曜日. 第4レスポンソリウム: われらが牧者は去りたまいぬ = Sabbato Sancto. Recessit pastor noster
第5レスポンソリウム: おお、道ゆくすべての者よ = O vos omnes
第6レスポンソリウム: 見よ、いかに正しき者死すとも = Ecce qumodo moritur
第7レスポンソリウム: 地上の王らは起ち上がり = Astiterunt reges
第8レスポンソリウム: われ、墓穴に下りし者のうちに = Aestimatus sum
第9レスポンソリウム: 主が葬られたまいし後 = Sepulto Domino
聖週間のためのレスポンソリウム集. 聖木曜日. 第4レスポンソリウム: わが友は = Tenebrae Responsoria. Feria Quinta. Amicus meus
第5レスポンソリウム: 悪の商人ユダは = Judas mercator pessimus
第6レスポンソリウム: わが弟子の一人が = Unus ex discipulis meis
32.

視聴覚資料

AV
講師 ブライアン ワーナー , 解説 杉本 大一郎
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, [199-]
シリーズ名: 放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 特別講義;天文学研究の最先端 ||トクベツ コウギ ; テンモンガク ケンキュウ ノ サイセンタン, 第1回
所蔵情報: loading…
33.

視聴覚資料

AV
講師 ロバート E ウイリアムス, 解説 杉本 大一郎
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, [199-]
シリーズ名: 放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 特別講義;天文学研究の最先端 ||トクベツ コウギ ; テンモンガク ケンキュウ ノ サイセンタン, 第2回
所蔵情報: loading…
34.

視聴覚資料

AV
岩波映画制作所製作
出版情報: 東京 : 岩波映像販売 (発売), [199-]
シリーズ名: 岩波保育ビデオシリーズ : 豊かな保育を展開するために
所蔵情報: loading…
35.

視聴覚資料

AV
放送大学学園放送教育開発センター制作
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, [199-]
シリーズ名: 放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 外国語への招待||ガイコクゴ エノ ショウタイ
所蔵情報: loading…
36.

視聴覚資料

AV
Enrique Granados
出版情報: [S.l.] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Victor [distributor], p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Allegro de concierto = 演奏会用アレグロ
Danza lenta = ゆるやかな舞曲
Goyescas (Los majos enamorados) : Los requiebros = ピアノ組曲「ゴイェスカス」 : 第1部 : 愛の言葉
Coloquio en la reja = 窓ごしの語らい
El fandango de candil = ともし火のファンダンゴ
Quejas ó la maja y el ruiseñor = 嘆き、またはマハと夜うぐいす
El amor y la muerte: Balada = 第2部 : 愛と死(バラード)
Epílogo : Serenata del espectro = エピローグ : 幽霊のセレナード
El pelele = 追加 : わら人形(エル・ペレレ)
Allegro de concierto = 演奏会用アレグロ
Danza lenta = ゆるやかな舞曲
Goyescas (Los majos enamorados) : Los requiebros = ピアノ組曲「ゴイェスカス」 : 第1部 : 愛の言葉
37.

視聴覚資料

AV
by Maki Ishii
出版情報: Tokyo : Fontec, [199-]
シリーズ名: Contemporary composers from Japan
所蔵情報: loading…
目次情報:
交響譚詩「龍玄の時へ」 : 「浦島太郎」に基づくイマジナリー・バレエのための音楽 : op.100(1994) = Symphonic ballade : "Towards time dragondeep" : music for an imaginary ballet, Urashima Tarō : op. 100
「聲明交響I」 : 一切共生 : 聲明, 龍笛とオーケストラのための : op.105(1995) : "Shō-myō-kōkyō I" : Issai kyōsei
交響譚詩「龍玄の時へ」 : 「浦島太郎」に基づくイマジナリー・バレエのための音楽 : op.100(1994) = Symphonic ballade : "Towards time dragondeep" : music for an imaginary ballet, Urashima Tarō : op. 100
「聲明交響I」 : 一切共生 : 聲明, 龍笛とオーケストラのための : op.105(1995) : "Shō-myō-kōkyō I" : Issai kyōsei
38.

視聴覚資料

AV
Field, John, 1782-1837 ; O'Conor, John
出版情報: Cleveland, Ohio : Telarc, c1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. Nocturne in E-flat major
II. Nocturne in C minor
IV. Nocturne in A major
V. Nocturne in B-flat major
VI. Nocturne in F major
VIII. Nocturne in A major
IX. Nocturne in E-flat major
X. Nocturne in E minor
XI. Nocturne in E-flat major
XII. Nocturne in G major
XIII. Nocturne in D minor
XIV. Nocturne in C major
XV. Nocturne in C major
XVI. Nocturne in F major
XVIII. Midi in E major
I. Nocturne in E-flat major
II. Nocturne in C minor
IV. Nocturne in A major
39.

視聴覚資料

AV
Johannes Brahms
出版情報: [Japan] : Sony Classical, p1990
所蔵情報: loading…
40.

視聴覚資料

AV
producer, Jeremy Cooper
出版情報: [東京] : ジエムコ出版, 1990
シリーズ名: GEMCOビデオプログラム ; . 社会科学基礎講座||シャカイ カガク キソ コウザ ; D103-03
所蔵情報: loading…
41.

視聴覚資料

AV
Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908
出版情報: [New York] : RCA Gold Seal , Tokyo : BMG Victor [distributor], p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Prelude, op. 23, no. 10 in G-flat Sergei Rachmaninoff
Prelude, op. 32, no. 3 in E Sergei Rachmaninoff
Prelude, op. 32, no. 6 in F minor Sergei Rachmaninoff
Prelude, op. 32, no. 7 in F Sergei Rachmaninoff
Etude-tableau : op. 33, no. 2 in C Sergei Rachmaninoff
Etude-tableau : op. 33, no. 7 in E-flat Sergei Rachmaninoff
Daisies : op. 38, no. 3 Sergei Rachmaninoff
Etude-tableau : op. 39, no. 6 in A minor Sergei Rachmaninoff
Oriental sketch Sergei Rachmaninoff
Mèlodie, op. 3, no. 3 in E Sergei Rachmaninoff
Serenade, op. 3, no. 5 in B-flat Sergei Rachmaninoff
Humoresque, op. 10, no. 5 in G Sergei Rachmaninoff
Lilacs : op. 21, no. 5 Sergei Rachmaninoff
Moment musical : op. 16, no. 2 in E-flat minor Sergei Rachmaninoff
Polka de V.R. Sergei Rachmaninoff
Prelude, op. 3, no. 2 in C-sharp minor Sergei Rachmaninoff
Preludio Bach
Gavotte, rondo Bach
Gigue (from Violin partita no. 3) Bach
Scherzo (from A midsummer night's dream) Mendelssohn
Liebesfreud Kreisler
Wohin? Schubert
Hopak : (from The fair at Sorochinsk) Mussorgsky
Lullaby, op. 16, no. 1 Tchaikovsky
The flight of the bumblebee : (from Tsar Saltan) Rimsky-Korsakov
Prelude, op. 23, no. 10 in G-flat Sergei Rachmaninoff
Prelude, op. 32, no. 3 in E Sergei Rachmaninoff
Prelude, op. 32, no. 6 in F minor Sergei Rachmaninoff
42.

視聴覚資料

AV
Franz Liszt
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Polydor [distributor], p1990
所蔵情報: loading…
43.

視聴覚資料

AV
Donaudy, Stefano, 1879-1925 ; Tosti, F. Paolo (Francesco Paolo), 1846-1916 ; Cimara, Pietro, 1887-1967 ; Franchetti, Aldo, 1860-1942 ; Respighi, Ottorino, 1879-1936 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Giordano, Umberto, 1867-1948 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Leoncavallo, Ruggiero, 1858-1919 ; Alfano, Franco, 1875-1954 ; Catalani, Alfredo, 1854-1893 ; Pizzetti, Ildebrando, 1880-1968 ; 中丸, 三千繪 ; Baldwin, Dalton, 1931-
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , [Japan] : Toshiba-EMI [distributor], [199-]
シリーズ名: Musica Italiana ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
O del mio amato ben Donaudy
Vorrei Tosti ; text by Mario Dei Fiori
Ben venga amore Cimara ; text by Goffredo Pesci
Era di maggio Franchetti ; text by Heine
Venitelo a vedere 'l mi' piccino Respighi ; text by Arturo Birga
M'ama-- non m'ama Mascagni
È l'april che torna a me Giordano ; text by Gavino Gabriel
Salve regina Puccini
C'è nel tuo sguardo (melodia) Leoncavallo ; text by R. Cotugno
Se taci Alfano ; text by Tafore
Senza baci (melodia) Catalani ; text by Cantessa Lara
I pastori Pizzetti ; text by Gabriele d'Annunzio
Preghiera alla Madonna Alfano ; text by Luigi Orsini
Ave Maria Mascagni ; text by P. Mazzoni
O del mio amato ben Donaudy
Vorrei Tosti ; text by Mario Dei Fiori
Ben venga amore Cimara ; text by Goffredo Pesci
44.

視聴覚資料

AV
Scriabin, Aleksandr Nikolayevich, 1872-1915 ; Horowitz, Vladimir, 1904-1989
出版情報: [New York] : RCA Gold Seal , Tokyo : BMG Victor [distributor], p1990
シリーズ名: Horowitz collection
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sonata no. 5, op. 53 = ピアノ・ソナタ第5番作品53
Preludes = 前奏曲集. Op. 11, no. 1 in C = ハ長調作品11の1
Op. 11, no. 10 in C-sharp minor = 嬰ハ短調作品11の10
Op. 11, no. 9 in E = ホ長調作品11の9
Op. 11, no. 3 in G = ト長調作品11の3
Op. 11, no. 16 in B-flat minor = 変ロ短調作品11の16
Op. 11, no. 13 in G-flat = 変ト長調作品11の13
Op. 11, no. 14 in E-flat minor = 変ホ短調作品11の14
Op. 15, no. 2 in F-sharp minor = 嬰ヘ短調作品15の2
Op. 16, no. 1 in B = ロ長調作品16の1
Op. 13, no. 6 in B minor = ロ短調作品13の6
Op. 16, no. 4 in E-flat minor = 変ホ短調作品16の4
Op. 27, no. 1 in G minor = ト短調作品27の1
Op. 51, no. 2 in A minor = イ短調作品51の2
Op. 48, no. 3 in D-flat = 変ニ長調作品48の3
Op. 67, no. 1 = 作品67の1
Op. 59, no. 2 = 作品59の2
Sonata no. 3 in F-sharp minor, op. 23 = ピアノ・ソナタ第3番嬰ヘ短調作品23
Etude in B-flat minor, op. 8, no. 11 = 練習曲変ロ短調作品8の11
Etude in C-sharp minor, op. 42, no. 5 = 練習曲嬰ハ短調作品42の5
Etude in D-sharp minor, op. 8, no. 12 = 練習曲嬰ニ短調作品8の12
Sonata no. 5, op. 53 = ピアノ・ソナタ第5番作品53
Preludes = 前奏曲集. Op. 11, no. 1 in C = ハ長調作品11の1
Op. 11, no. 10 in C-sharp minor = 嬰ハ短調作品11の10
45.

視聴覚資料

AV
岩波映画製作所製作
出版情報: 東京 : 岩波映像販売 (発売), [199-]
シリーズ名: 岩波保育ビデオシリーズ : 豊かな保育を展開するために
所蔵情報: loading…
46.

視聴覚資料

AV
岩波映画製作所製作
出版情報: 東京 : 岩波映像販売 (発売), [199-]
シリーズ名: 岩波保育ビデオシリーズ : 豊かな保育を展開するために
所蔵情報: loading…
47.

視聴覚資料

AV
Poulenc, Francis, 1899-1963 ; Dutilleux, Henri, 1916- ; Sancan, Pierre ; Ibert, Jacques, 1890-1962 ; Milhaud, Darius, 1892-1974 ; Messiaen, Olivier, 1908-1992 ; Jolivet, André, 1905-1974 ; Pahud, Emmanuel, 1970- ; Le Sage, Eric, 1964-
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , [Japan] : Toshiba-EMI [distributor], [199-]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sonata = ソナタ Francis Poulenc
Sonatine = ソナチネ Henri Dutilleux
Sonatine = ソナチネ Pierre Sancan
Jeux : sonatine = 戯れ : ソナチネ Jacques Ibert
Sonatine = ソナチネ Darius Milhaud
Aria = アリア Jacques Ibert
Le merle noir = 黒つぐみ Olivier Messiaen|クロツグミ
Chant de linos = リノスの歌 André Jolivet
Sonata = ソナタ Francis Poulenc
Sonatine = ソナチネ Henri Dutilleux
Sonatine = ソナチネ Pierre Sancan
48.

視聴覚資料

AV
菅野, 由弘(1953-) ; 宮田, まゆみ(1954-) ; 大杉, 登紀子 ; 伶楽舎 ; 東京フィルハーモニー交響楽団 ; NHK交響楽団 ; 尾高, 忠明(1947-)
出版情報: Tokyo : Fontec, [199-]
シリーズ名: Resounding sphere ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報:
"Kumo" (Spider) : for orchestra and gagaku instruments = 蜘蛛 : オーケストラと雅楽のための : (1998)
"A mythical implosion" : for orchestra = 崩壊の神話 : オーケストラのための : (1995)
"Kumo" (Spider) : for orchestra and gagaku instruments = 蜘蛛 : オーケストラと雅楽のための : (1998)
"A mythical implosion" : for orchestra = 崩壊の神話 : オーケストラのための : (1995)
49.

視聴覚資料

AV
Arnold, Malcolm, 1921- ; Copland, Aaron, 1900-1990 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Powell, Mel ; Prima, Louis, 1911-1978 ; Goodman, Benny, 1909- ; Sauter, Eddie ; Original Dixieland Jazz Band ; Jenkins, Gordon ; Walden, Chris ; Luis, Ingo ; Meyer, Sabine, 1960- ; Meyer, Wolfgang, clarinetist ; Schmid-Münster, Rosmarie ; Weimer, Andreas ; Bamberger Symphoniker ; Bamberg Symphony big band ; Metzmacher, Ingo
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , [Japan] : Toshiba-EMI [distributor], [199-]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Concerto no. 2 for clarinet and orchestra, op. 115 Malcolm Arnold = クラリネット協奏曲第2番作品115 / マルコム・アーノルド
Concerto for clarinet and string orchestra with harp and piano Aaron Copland = クラリネット協奏曲 / アーロン・コープランド
Ebony concerto for clarinet and jazz-orchestra Igor Stravinsky = エボニー・コンチェルト / イゴール・ストラヴィンスキー
Prelude, fugue and riffs Leonard Bernstein = 前奏曲、フーガとリフ / レナード・バーンスタイン
Big band arrangements = ビッグ・バンドのためのアレンジ集. Paganini caprice 24 Niccolò Paganini = カプリース第24番 / ニコロ・パガニーニ
Clarinade Mel Powell = クラリネード / メル・パウエル
Sing, sing, sing Louis Prima = シング・シング・シング / ルイ・プリマ
Rachel's dream Benny Goodman = レイチェルズ・ドリーム / ベニー・グッドマン
Clarinet à la King Eddie Sauter = クラリネット・ア・ラ・キング / エディ・ソーター
Tiger rag Original Dixieland Jazz Band = タイガー・ラグ / オリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンド
Good-bye Gordon Jenkins = グッバイ / ゴードン・ジェンキンス
Concerto no. 2 for clarinet and orchestra, op. 115 Malcolm Arnold = クラリネット協奏曲第2番作品115 / マルコム・アーノルド
Concerto for clarinet and string orchestra with harp and piano Aaron Copland = クラリネット協奏曲 / アーロン・コープランド
Ebony concerto for clarinet and jazz-orchestra Igor Stravinsky = エボニー・コンチェルト / イゴール・ストラヴィンスキー
50.

視聴覚資料

AV
Atsuhiko Gondai
出版情報: Tokyo : Fontec, [199-]
シリーズ名: Contemporary composers from Japan
所蔵情報: loading…
目次情報:
Father forgive --the litany of reconciliation-- + in paradisum (1998)
Rosario : 薔薇の形をした詩による祈りの花環 (1998)
Agnus dei/Anus mundi I&II : (1995/1996)
Father forgive --the litany of reconciliation-- + in paradisum (1998)
Rosario : 薔薇の形をした詩による祈りの花環 (1998)
Agnus dei/Anus mundi I&II : (1995/1996)