1.

視聴覚資料

AV
Beethoven
出版情報: London : London , [Japan] : Polydor [distributor], p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
9 variations on "Quant' è più bello" by Paisiello : in A major, WoO 69 = パイジェルロの歌劇「水車小屋」の"田舎者の恋は" の主題による9つの変奏曲 : イ長調、WoO.69
6 variations on an original theme : in F major, op. 34 = 自作主題による6つの変奏曲 : ヘ長調、Op.34
5 variations on "Rule Britannia" : in D major, WoO. 79 = 「ルール・ブリタニア」の主題による5つの変奏曲 : ニ長調、WoO.79
7 variations on "God Save the King" : in C major, WoO. 78 = イギリス国歌「ゴッド・セイヴ・ザ・キング」による7つの変奏曲 : ハ長調、WoO.78
32 variations on an original theme : in C minor, WoO. 80 = 自作主題による32の変奏曲 : ハ短調、WoO.80
6 variations on "Nel cor più non mi sento" by Paisiello : in G major, WoO. 70 = パイジェルロの歌劇「水車小屋」の二重唱"わが心はもはやうつろになりて"の主題による6つの変奏曲 : ト長調、WoO.70
15 vairations and fugue on an original theme "Eroica" : in E flat major, op. 35 = 「エロイカ」の主題による15の変奏曲とフーガ : 変ホ長調、Op.35 : (エロイカ変奏曲)
12 variations on a Russian dance from "Das Waldmädchen" (Wranitsky) : in A major, WoO. 71 = ヴラニツキーのバレエ「森の乙女」のロシア舞曲の主題による12の変奏曲 : イ長調、WoO.71
9 variations on "Quant' è più bello" by Paisiello : in A major, WoO 69 = パイジェルロの歌劇「水車小屋」の"田舎者の恋は" の主題による9つの変奏曲 : イ長調、WoO.69
6 variations on an original theme : in F major, op. 34 = 自作主題による6つの変奏曲 : ヘ長調、Op.34
5 variations on "Rule Britannia" : in D major, WoO. 79 = 「ルール・ブリタニア」の主題による5つの変奏曲 : ニ長調、WoO.79
2.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Mozart, Schubert, Haydn
出版情報: London : London , Japan : Polydor (distributor), p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ecco quel fiero istante! (La pertenza. WoO. 124) = 旅立ち Beethoven
Che fa il mio bene? (L'amante impaziente I. Op. 82-3) = いらだつ恋人 I : 静かな問いかけ Beethoven
Che fa il mio bene? (L'amante impaziente II. Op. 82-4) = いらだつ恋人 II : 恋の焦燥 Beethoven
T'intendo, si, mio cor (Liebes-Klage, Op. 82-2) = 恋の嘆き Beethoven
Dimmi, ben mio (Hoffnung, Op. 82-1) = 期待 Beethoven
In questa tomba oscura, WoO. 133 = この暗い墓に Beethoven
Ridente la calma K.152 (210a) = 快い静けさが Mozart
Vedi quanto adoro, D.510 = あなたはご存知のはず、まだどれほど私が… Schubert
Se dall'Etra (Nel boschetto, D.738) = 林にて Schubert
Io vuo' cantar di Cadmo (Alla cetra, D.737) = リラによせて Schubert
La pastorella D.528 = 羊飼いの娘 Schubert
Non t'accostar all'urna, D.688-1 = この墓に近づいてくれるな Schubert
Guarda, che bianca luna, D.688-2 = ごらん、何と明るい月か Schubert
Da quel sembiante appresi, D.688-3 = 私はあのかんばせから知った Schubert
Mio ben ricordati, D.688-4 = 恋しいひとよ、思い出してください Schubert
Pensa, che questo istante D.76 = 考えるのだ、今この時が Schubert
Mi batte 'l cor! (Felice arrivo e congedo, D.767) = うれしい訪れと暇乞い Schubert
Arianna a Naxos = ナクソス島のアリアンナ Haydn
Ecco quel fiero istante! (La pertenza. WoO. 124) = 旅立ち Beethoven
Che fa il mio bene? (L'amante impaziente I. Op. 82-3) = いらだつ恋人 I : 静かな問いかけ Beethoven
Che fa il mio bene? (L'amante impaziente II. Op. 82-4) = いらだつ恋人 II : 恋の焦燥 Beethoven
3.

視聴覚資料

AV
Wiener Philharmoniker ; Muti, Riccardo, 1941- ; Ludwig, Christa, 1924- ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Ravel, Maurice, 1875-1937
出版情報: Japan : Sony Classical, c1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Symphony no. 7 in B minor, D. 759 : "Unfinished" Franz Schubert
5 Lieder to poems by Friedrich Rückert Gustav Mahler
"Coriolan" overture, op. 62 Ludwig van Beethoven
Symphony no. 4 in A major, op. 90 : "Italian" Felix Mendelssohn Bartholdy
Bolero Maurice Ravel
Symphony no. 7 in B minor, D. 759 : "Unfinished" Franz Schubert
5 Lieder to poems by Friedrich Rückert Gustav Mahler
"Coriolan" overture, op. 62 Ludwig van Beethoven
4.

視聴覚資料

AV
ベートーヴェン ; ルーバ・オルガナソーヴァ, ソプラノ ; ヤドヴィガ・ラッペ, コントラルト ; ウーヴェ・ハイルマン, テノール ; ヤン=ヘンドリク・ローテリング, バス ; バイエルン放送交響楽団・合唱団 ; ミヒャエル・グレーザー, 合唱指揮 ; コリン・デイヴィス, 指揮
出版情報: 東京 : BMGビクター (発売), c1993
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
ベートーヴェン
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), c1993
シリーズ名: 音楽のたのしみ : 中学校音楽鑑賞共通教材による ; Vol.2 . 音楽の構成<反復と変化> : 楽譜・図と分奏による解説及び通奏 || オンガク ノ コウセイ ハンプク ト ヘンカ : ガクフ ズ ト ブンソウ ニ ヨル カイセツ オヨビ ツウソウ
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Guillaume, de Machaut, ca. 1300-1377 ; Corelli, Arcangelo, 1653-1713 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1808-1878 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Smetana, Bedřich, 1824-1884 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Messiaen, Olivier, 1908-1992
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), c1993
シリーズ名: 音楽のたのしみ : 中学校音楽鑑賞共通教材による ; Vol.3
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Conducted by Kurt Masur
出版情報: [Netherlands] : Philips, p1993
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Beethoven
出版情報: [Japan] : BMG Victor, p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[Disc 1]: Kyrie
Gloria
Credo
[Disc 2]: Sanctus & Benedictus
Agnus Dei
Choral Fantasy = Chorfantasie, op. 80
[Disc 1]: Kyrie
Gloria
Credo
9.

視聴覚資料

AV
Emma Johnson, clarinet ; Julius Drake, piano ; Skaila Kanga, Harp
出版情報: [S.l.] : ASV , Tokyo : Nippon Crown, p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Suite from "The victorian kitchen garden" = 組曲「ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン」
Flight of the bumble bee (from "The tale of sultan") = くまん蜂の飛行 : 歌劇「サルタン王の物語」
To a wild rose = 野ばらに
Variations on Mozart's "La ci darem la mano" = 「ドン・ジョバンニ」の主題による変奏曲
Sicilienne = シチリアーノ
Two movements = 二つの楽章
Three preludes = 三つの前奏曲
Etude on "It ain't necessarily so" = 「そんなことはどうでもいいさ」による練習曲
Danza Española no. 5 "Andaluza" = アンダルーサ : スペイン舞踊曲
Jamaican rumba = ジャマイカン・ルンバ
3 music of others
Suite from "The victorian kitchen garden" = 組曲「ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン」
Flight of the bumble bee (from "The tale of sultan") = くまん蜂の飛行 : 歌劇「サルタン王の物語」
To a wild rose = 野ばらに
10.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven . Béla Bartók ; Vogler Quartett
出版情報: [S.l.] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Victor, p1993
所蔵情報: loading…