1.

楽譜

楽譜
小山清茂作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1981.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
手毬唄 : 信濃古謡 小山清茂補作詞
もぐら追い : 信濃古謡
子守唄 : 信濃古謡
どんぐりこ 藪田義雄
未練 藪田義雄
年寄 藪田義雄
けむり 藪田義雄
藪田義雄
筏ぶし 藪田義雄
やせ蛙 小林一茶
もたいなや 小林一茶
雁よ雁 小林一茶
おん首に 小林一茶
たらいから 小林一茶
おくめ 島崎藤村
おきく 島崎藤村
おつた 島崎藤村
千曲川旅情の歌. 小諸なる古城のほとり : (二重唱) 島崎藤村
千曲川旅情の歌. 昨日またかくてありけり : (二重唱) 島崎藤村
善光寺開帳 小山清茂
野梅 龍野咲人
三つの花の子守唄 龍野咲人
田草とり 中田浩一郎
稲つけば : 万葉集東歌
野のわる狐 三好達治
田舎娘とふるさと 堀内幸枝
朱の揺椅子 大手拓次
消え去りし泉の歌 大島博光
赤い夕日の 藪田義雄
籬雀は 藪田義雄
夏鶯 藪田義雄
意見 藪田義雄
寒鰤 藪田義雄
いま一度春を 中田ちゑ
手毬唄 : 信濃古謡 小山清茂補作詞
もぐら追い : 信濃古謡
子守唄 : 信濃古謡
2.

楽譜

楽譜
石桁, 真礼生(1916-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1984.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲集「秋の瞳」/ 八木重吉詩
歌曲集「四つの詩」 丸山薫詩
歌曲集「風土」 北園克衛詩
笛を吹く女 植木幾久子詩
みぞれのする小さな町 田中冬二詩
小径 野村襄詩
佐藤一英詩
森川葵村詩
小さい命 植木幾久子詩
きつね 神保光太郎詩
汚れた掌 池田克己詩
のぞきゑ 植木幾久子詩
ふるさとの 三木露風詩
冬の日 冬木京介詩
深山の入日 佐藤一英詩
鳩と少年 名取和彦詩
さざなみは 北原白秋詩
築地聖路加病院 サトウ・ハチロー詩
三好達治詩
アヴェ マリア
鎮魂詞 = Requiem 服部芳樹詩
二つのはなし 服部芳樹詩
盲目の秋 中原中也詩
歌曲集「秋の瞳」/ 八木重吉詩
歌曲集「四つの詩」 丸山薫詩
歌曲集「風土」 北園克衛詩
3.

楽譜

楽譜
堀内敬三訳詞 ; 竹久夢二絵
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1982.11
所蔵情報: loading…
4.

楽譜

楽譜
[編者, 貴志康一刊行委員会]
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1980
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
かもめ
八重桜 : 伊勢大輔の歌
天の原 : 阿倍仲麻呂の歌
赤いかんざし
行脚僧
かごかき
花売娘
風雅小唄
かもめ
八重桜 : 伊勢大輔の歌
天の原 : 阿倍仲麻呂の歌
5.

楽譜

楽譜
寺内昭曲 = composed by Akira Terauchi
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
花のうた. お茶の実 北原白秋
すみれぐさ 三好達治
おしろい草 鶴見照碩
あじさい 野上彰
鶏頭 北原白秋
冬薔薇 大木惇夫
渚の薔薇 北原白秋
鳥のうた. 「四つの小鳥のうた」 : 組曲 大木惇夫 ... [et al.]
三好達治
ほおじろの声 中勘助
ひばり 西城八十
鳥の幻想 橋爪文
女声とクラリネット(フルート・ヴァイオリン)のための春に寄する六つの歌 : 組曲 深尾須磨子
風の歌. 秋風に 三好達治
きのは 北原白秋
島木赤彦
風の吹く日 佐藤義美
木枯 鶴見照碩
ふるさとのうた ほか. 望郷 薮田義雄
ふるさと 大木惇夫
山の朝 鶴見照碩
ふるさとは私の灯 鶴見照碩
茅崖は 吉川英治
小猫の話 古茂田信男
ばあやのお里 中村雨紅
からりこ 北原白秋
ふらここ 三好達治
雨の音 三木露風
こおろぎ 水谷まさる
寂しき春 室生犀星
寂身 大木惇夫
さかだち 大木惇夫
静かな田舎 吉澤義則
おちかたびと 三好達治
筑波 北原白秋
山村暮鳥
砂丘 後藤一夫
冬の川 村山ケイ子
花のうた. お茶の実 北原白秋
すみれぐさ 三好達治
おしろい草 鶴見照碩
6.

楽譜

楽譜
大澤和子作曲 = music by Kazuko Ōsawa ; words by Michizo Tachihara
出版情報: 東京 : 音楽之友社, c1980
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
辻啓一
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1984
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
童謡集. はるですよ 目黒まこと詩
サボサボ木ぐつ 若谷和子詩
魚たち ひらのしげのり詩
かげろうさん 宮中雲子詩
武鹿悦子詩
ちんちょうげ 若谷和子詩
すずめのじゃけつ サトウハチロー詩
はなれこじまのみみずくさん 若谷和子詩
日本の子守歌. オワイヤレ : 山形の民謡による
ねんにゃこコロチャコ : 秋田の子守歌による
ねんねんやおべろんや : 福井の子守歌による
泣くないよ坊ややよ : 奄美本島の子守歌による
歌曲集. ちょうちょのえほん 武鹿悦子詩
さくら 武鹿悦子詩
だいちゃん 武鹿悦子詩
雀と赤い実 松本佳江子詩
高橋睦郎詩
それから 阿志津みづゑ詩
童謡集. はるですよ 目黒まこと詩
サボサボ木ぐつ 若谷和子詩
魚たち ひらのしげのり詩
8.

楽譜

楽譜
Rossini ; new English translations by Robert Hess
出版情報: Melville, N.Y. : Belwin Mills, [1981?]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Le sylvain = The fawn : tenore : da l'Album morceaux réservés (n. 9)
Le dodo des enfants = Children's lullaby : mezzo soprano : da l'Album per canto francese (n. 7)
Au chevet d'un mourant : élégie = At the bedside of one who is dying : elegy : da l'Album morceaux réservés (n. 8)
La chanson du bébé = The song of the baby : mezzo soprano : dalla 2e miscellanées de musique vocale (n. 2)
L'orpheline du Tyrol : ballade-élégie = The orphan from the Tryol [sic] : elegiac ballad : da l'Album per canto francese (n. 11)
Les amants de Seville : tirana pour deux voices = The lovers of Seville (tirana for 2 voices (contralto e tenore) : da l'Album morceaux réservés (n. 3)
La chanson de zora : la petite bohémienne = Song of Zora : the little gypsy : da l'Album per canto francese (n. 5)
Un sou : complainte à deux voix = One cent : lament for 2 voices : tenore e baritono : da l'Album per canto francese (n. 4)
Arietta à l'ancienne = Air in olden style : dalla 2e miscellanées de musique vocale (n. 7)
Ariette villageoise = Village air (mezzo soprano) : dalla 2e miscellanées de musique vocale (n. 1)
Adieux à la vie : élégie (sur une seule note) = Goodbye to life : elegy (on one note) : da l'Album per canto francese (n. 9)
L'amour à Pekin : petite melodie sur la gamme chinoise = Love in Peking : little song on the Chinese scale (contralto) : da l'Album morceaux réservés (n. 5)
A Grenade = In Grenada (mezzo soprano) : da l'Album altri autografi (n. 5)
Le sylvain = The fawn : tenore : da l'Album morceaux réservés (n. 9)
Le dodo des enfants = Children's lullaby : mezzo soprano : da l'Album per canto francese (n. 7)
Au chevet d'un mourant : élégie = At the bedside of one who is dying : elegy : da l'Album morceaux réservés (n. 8)
9.

楽譜

楽譜
服部, 公一(1933-) ; 薮田, 義雄(1902-1984) ; 大岡, 信(1931-) ; 与謝野, 晶子(1878-1942) ; まど, みちお(1909-) ; 近藤, 智恵子
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲集「海の唄」 薮田義雄作詞 = Vocal suite "Songs from the sea" / poem by Yosio Yabuta
歌曲集「とこしへの秋のうた」 大岡信作詞 = Vocal suite "Songs of an everlasting Autumn" / poem by Makoto Oh-oka
歌曲集「続・とこしへの秋のうた」 大岡信作詞 = Vocal suite "Songs of an everlasting Autumn" vol. 2 / poem by Makoto Oh-oka
歌曲集「晶子による六連歌」 与謝野晶子作詞 = Vocal suite "Sixs poems by Yosano Akiko" / poem by Yosano Akiko
歌曲集「わたしの動物記」 まどみちお作詞 = Vocal suite "Lovely animals I have known" / poem by Michio Mado
「近藤智恵子句集」 より 近藤智恵子作詞 = Vocal suite "Chieko's haiku I love" / poem by Chieko Kondou
歌曲集「海の唄」 薮田義雄作詞 = Vocal suite "Songs from the sea" / poem by Yosio Yabuta
歌曲集「とこしへの秋のうた」 大岡信作詞 = Vocal suite "Songs of an everlasting Autumn" / poem by Makoto Oh-oka
歌曲集「続・とこしへの秋のうた」 大岡信作詞 = Vocal suite "Songs of an everlasting Autumn" vol. 2 / poem by Makoto Oh-oka
10.

楽譜

楽譜
Akihiro Tsukatani
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1987
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
田園小景 北川冬彦
田舎の絵 丸山薫
想い 福原清
見えない祭壇 上林猷夫
深尾須磨子
夏の点描 井上充子
初秋 中田浩一郎
秋の女よ 佐藤春夫
菱山修三
予感 村野四郎
遠い山脈 北川冬彦
思い出よ : 「眠る子のための5つの歌」より 福永武彦
坐像 北川冬彦
唐招提寺 竹中郁
楽章 秋谷豊
深尾須磨子
田園小景 北川冬彦
田舎の絵 丸山薫
想い 福原清