1.

図書

図書
ジュリア・クリステヴァ [著] ; 枝川昌雄訳
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1984.7
シリーズ名: 叢書・ウニベルシタス ; 137
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
村上重良著
出版情報: 東京 : 東海大学出版会, 1984.9
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
楠山春樹著
出版情報: 東京 : 集英社, 1984.11
シリーズ名: 中国の人と思想 ; 4
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
加地伸行著
出版情報: 東京 : 集英社, 1984.7
シリーズ名: 中国の人と思想 ; 1
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
石川淳責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
宣長略解 石川淳著
宇比山踏 石川淳訳
排蘆小船 萩原延寿訳
直毘霊 西郷信綱訳
呵刈葭 野口武彦訳
新古今集美濃の家づと(抄) 野口武彦訳
源氏物語玉の小櫛(抄) 西郷信綱訳
宣長略解 石川淳著
宇比山踏 石川淳訳
排蘆小船 萩原延寿訳
6.

図書

図書
沼田稲次郎〔ほか〕著
出版情報: 東京 : 労働旬報社, 1984.8
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
上山春平責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.11
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 47
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
絶対無の探究 上山春平
善の研究
自覚における直観と反省
叡智的世界
現実の世界の論理的構造
行為的直観
小篇
絶対無の探究 上山春平
善の研究
自覚における直観と反省
8.

図書

図書
多田道太郎責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.11
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 46
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
生と反逆の思想家大杉栄 多田道太郎
僕は精神が好きだ
青年に訴う
生の闘争
労働運動の精神
ロシア革命論
人生について
自叙伝
生と反逆の思想家大杉栄 多田道太郎
僕は精神が好きだ
青年に訴う
9.

図書

図書
近藤秀樹責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.11
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 45
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
明治の侠気と昭和の狂気 近藤秀樹
三十三年の夢 (抄)
狂人譚 (抄)
炬燵の中より
書簡
国体論及び純正社会主義 (抄)
国民対皇室の歴史的観察
自殺と暗殺
支那革命外史 (抄)
明治の侠気と昭和の狂気 近藤秀樹
三十三年の夢 (抄)
狂人譚 (抄)
10.

図書

図書
伊藤整責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.10
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 44
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
反戦・平和の原点幸徳秋水 神崎清
二十世紀の怪物帝国主義
兆民先生
社会主義神髄
平民主義
大逆事件前後
反戦・平和の原点幸徳秋水 神崎清
二十世紀の怪物帝国主義
兆民先生
11.

図書

図書
橋本峰雄責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.10
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 43
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
精神と霊性 : 仏教近代化の二典型 橋本峰雄
宗教哲学骸骨
在床懺悔録
教界時言 (抄)
精神主義
精神講話 (抄)
日本的霊性
精神と霊性 : 仏教近代化の二典型 橋本峰雄
宗教哲学骸骨
在床懺悔録
12.

図書

図書
真継伸彦責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.10
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 42
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
転形期のモラリスト・文学者 真継伸彦
『文学論』序
文芸の哲学的基礎
道楽と職業
現代日本の開化
文芸と道徳
文展と芸術
素人と黒人
私の個人主義
思い出す事など
大学の自由を論ず
同感と慈悲と
慈善
鴎外漁史とは誰ぞ
潦休録
戦時糧餉談
北清事件の一面の観察
仮名遣意見
混沌
文芸の主義
礼儀小言
古い手帳から
智恵袋
心頭語
慧語
転形期のモラリスト・文学者 真継伸彦
『文学論』序
文芸の哲学的基礎
13.

図書

図書
小川環樹責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.9
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 41
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
内藤湖南の学問とその生涯 小川環樹
日本文化史研究 (抄)
先哲の学問 (抄)
近世文学史論 (抄)
東洋文化史研究 (抄)
シナ上古史 (抄)
燕山楚水 (抄)
シナ近世史 (抄)
内藤湖南の学問とその生涯 小川環樹
日本文化史研究 (抄)
先哲の学問 (抄)
14.

図書

図書
隅谷三喜男責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.9
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 40
所蔵情報: loading…
目次情報:
明治ナショナリズムの軌跡 隅谷三喜男
将来の日本・吉田松陰 徳富蘇峰
現代日本教会史論・評論 山路愛山
明治ナショナリズムの軌跡 隅谷三喜男
将来の日本・吉田松陰 徳富蘇峰
現代日本教会史論・評論 山路愛山
15.

図書

図書
河野健二責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.8
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 36
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
東洋のルソー : 中江兆民 河野健二
「東洋自由新聞」論説
民約訳解 ジャン=ジャック・ルソー原著
三酔人経綸問答
選挙人目ざまし
新聞論説集
一年有半
続一年有半
東洋のルソー : 中江兆民 河野健二
「東洋自由新聞」論説
民約訳解 ジャン=ジャック・ルソー原著
16.

図書

図書
江藤淳責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.6
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 32
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
海舟論 江藤淳,川崎宏
氷川清話
海舟余波
解難録
断腸の記
夢酔独言 勝小吉
海舟論 江藤淳,川崎宏
氷川清話
海舟余波
17.

図書

図書
松沢弘陽責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.8
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 38
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
近代日本と内村鑑三 松沢弘陽
余はいかにしてキリスト信徒となりしか : わが日記より
求安録
地人論
小篇
近代日本と内村鑑三 松沢弘陽
余はいかにしてキリスト信徒となりしか : わが日記より
求安録
18.

図書

図書
萩原延寿責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.7
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 35
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
陸奥宗光紀行 萩原延寿
蹇蹇録
書簡
論説
陸奥宗光紀行 萩原延寿
蹇蹇録
書簡
19.

図書

図書
槙手通有責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.7
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 34
所蔵情報: loading…
目次情報:
明治啓蒙思想の形成とその脆弱性 : 西周と加藤弘之を中心として 植手通有
百一新論 ; 兵家徳行 ; 兵賦論 (抄) ;『明六雑誌』より ; 自伝草稿 西周
隣草 ; 立憲政体略 ; 真政大意 ; 国体新論 ; 人権新説 ; 経歴談 加藤弘之
明治啓蒙思想の形成とその脆弱性 : 西周と加藤弘之を中心として 植手通有
百一新論 ; 兵家徳行 ; 兵賦論 (抄) ;『明六雑誌』より ; 自伝草稿 西周
隣草 ; 立憲政体略 ; 真政大意 ; 国体新論 ; 人権新説 ; 経歴談 加藤弘之
20.

図書

図書
永井道雄責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.7
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 33
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
断絶の時代における飛躍 永井道雄
学問のすすめ
文明論の概略
福翁自伝
西洋事情
通俗国権論
民情一新
学問の独立
瘠我慢の説
断絶の時代における飛躍 永井道雄
学問のすすめ
文明論の概略
21.

図書

図書
宮城公子責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.5
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 27
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大塩中斎の思想 宮城公子
洗心洞箚記
古本大学刮目 (抄)
儒門空虚聚語附録
佐藤一斎に寄せた手紙と返書
檄文
言志四録 南州手抄 ; 佐藤一斎著
大塩中斎の思想 宮城公子
洗心洞箚記
古本大学刮目 (抄)
22.

図書

図書
頼惟勤責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.5
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報:
頼山陽と『日本外史』 頼惟勤
日本外史(抄)
頼山陽と『日本外史』 頼惟勤
日本外史(抄)
23.

図書

図書
芳賀徹責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.3
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 22
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
十八世紀日本の知的戦士たち 芳賀徹
蘭学事始
解体新書
解体約図
和蘭医事問答
狂医の言
後見草
野叟独語
犬解嘲
形影夜話
玉味噌
耄耋独語
鷧斎日録
放屁論
放屁論後編
痿陰隠逸伝
春波楼筆記 (抄)
西洋画談
独笑妄言
十八世紀日本の知的戦士たち 芳賀徹
蘭学事始
解体新書
24.

図書

図書
源了円責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.3
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報:
先駆的啓蒙思想家蟠桃と青陵 源了円
夢の代(抄) 山片蟠桃
天王談・前識談・稽古談 海保青陵
先駆的啓蒙思想家蟠桃と青陵 源了円
夢の代(抄) 山片蟠桃
天王談・前識談・稽古談 海保青陵
25.

図書

図書
山田慶児責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.2
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 20
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
黒い言葉の空間 : 三浦梅園の自然哲学 山田慶児
三浦梅園と自然科学 : 解題にかえて 吉田忠
玄語(抄)
贅語(抄)
造物餘譚
黒い言葉の空間 : 三浦梅園の自然哲学 山田慶児
三浦梅園と自然科学 : 解題にかえて 吉田忠
玄語(抄)
26.

図書

図書
野口武彦責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.2
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 19
所蔵情報: loading…
目次情報:
土の思想家安藤昌益 野口武彦
自然真営道(抄)
統道真伝(抄)
土の思想家安藤昌益 野口武彦
自然真営道(抄)
統道真伝(抄)
27.

図書

図書
三谷太一郎責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.12
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 48
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
思想家としての吉野作造 三谷太一郎
民本主義論 : 民衆的示威運動を論ず
憲政の本義を説いてその有終の美を済すの途を論ず
わが国近代史における政治意識の発生
思想家としての吉野作造 三谷太一郎
民本主義論 : 民衆的示威運動を論ず
憲政の本義を説いてその有終の美を済すの途を論ず
28.

図書

図書
住谷一彦責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.12
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 49
所蔵情報: loading…
目次情報:
河上肇 : 人間像と思想像 住谷一彦
獄中贅語 : 刑期満了前における私の心境
貧乏物語
河上肇 : 人間像と思想像 住谷一彦
獄中贅語 : 刑期満了前における私の心境
貧乏物語
29.

図書

図書
奈良本辰也責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.1
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報:
美と狂の思想 奈良本辰也
葉隠聞書(抄) 奈良本辰也, 駒敏郎訳
美と狂の思想 奈良本辰也
葉隠聞書(抄) 奈良本辰也, 駒敏郎訳
30.

図書

図書
松本三之介責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.6
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報:
講孟余話
武教全書講録
講孟余話
武教全書講録
31.

図書

図書
色川大吉責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.9
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 39
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
東洋の告知者天心 : その生涯のドラマ 色川大吉
東洋の目覚め
東洋の理想 : とくに日本美術について
日本の目覚め
茶の本
応挙・芳崖・雅邦
日本風景論 (抄)
東洋の告知者天心 : その生涯のドラマ 色川大吉
東洋の目覚め
東洋の理想 : とくに日本美術について
32.

図書

図書
神島二郎責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.12
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 50
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
柳田国男の学問 伊藤幹治, 神島二郎
後狩詞記
明治大正史世相篇
北小浦民俗誌
青年と学問(大正14年講演)
柳田国男の学問 伊藤幹治, 神島二郎
後狩詞記
明治大正史世相篇
33.

図書

図書
佐藤昌介責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.4
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 25
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
経世家崋山と科学者長英 佐藤昌介著
退役願書之稿
鴃舌小記
鴃舌或問
慎機論
再稿西洋事情書
外国事情書
獄中書簡
崋山口書 : 付・鳥居耀蔵の告発状
遺書
漢洋内景説
遠西水質論
夢物語
鳥の鳴音 (一名和寿礼加多美)
蛮社遭厄小記
知彼一助
長英書簡 : 長崎遊学から江戸帰着まで
赤蝦夷風説考
西域物語
経世家崋山と科学者長英 佐藤昌介著
退役願書之稿
鴃舌小記
34.

図書

図書
加藤周一責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.1
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 18
所蔵情報: loading…
目次情報:
翁の文
出定後語
都鄙問答
翁の文
出定後語
都鄙問答
35.

図書

図書
相良亨責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.4
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 24
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本の思想史における平田篤胤 相良亨著
平田篤胤の世界 子安宣邦著
古道大意 平田篤胤著
霊能真柱 平田篤胤著
鎔造化育論 佐藤信淵著
撞賢木 鈴木雅之著
日本の思想史における平田篤胤 相良亨著
平田篤胤の世界 子安宣邦著
古道大意 平田篤胤著
36.

図書

図書
橋川文三責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.5
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報:
回天詩史
新論
修史始末
回天詩史
新論
修史始末
37.

図書

図書
松浦玲責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.6
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報:
海防上書
国是三論
海防上書
国是三論
38.

図書

図書
鹿野政直責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.8
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 37
所蔵情報: loading…
目次情報:
近時政論考
真善美日本人
近時政論考
真善美日本人
39.

図書

図書
T・W・リス・デヴィッヅ著 ; 中村了昭訳
出版情報: 東京 : 大東出版社, 1984.8
シリーズ名: 翻訳叢書 ; 3
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
松長有慶〔ほか〕著
出版情報: 大阪 : 大阪書籍, 1984.2
シリーズ名: 朝日カルチャーブックス ; 34
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
毎日新聞社
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1984.11
シリーズ名: 昭和史 : 決定版 ; 15
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
松村秩著
出版情報: 東京 : 中央法規出版, 1984.7
シリーズ名: 老人養護双書 ; 9
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
鈴木茂 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 青木書店, 1984.4
シリーズ名: 青木教養選書
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
H.B.シュワルツ著 ; 島津久大, 長岡祥三訳
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 1984.11
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
安藤昌益著
出版情報: 東京 : 農山漁村文化協会, 1984.9-1985.12
シリーズ名: 安藤昌益全集 / 安藤昌益研究会編集・執筆 ; 第8巻-第12巻 訓釈注解篇8-12
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
宮田俊彦著
出版情報: 東京 : 第一書房, 1984.4
シリーズ名: 南島文化叢書 / 高宮廣衞 [ほか] 編 ; 7
所蔵情報: loading…