1.

楽譜

楽譜
きのゆり作詩 ; 大中恩作曲
出版情報: 東京 : プリントセンター, 1979.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
泪は
黄色と水色
りんご
夜汽車
宿命
風のかたち
わたしは雨です
泪は
黄色と水色
りんご
2.

楽譜

楽譜
宮地廓慧作詩 ; 大中恩=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1974.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
手毬
忘れん坊
月のうさぎ
夕やけ
月かげ
手毬
忘れん坊
月のうさぎ
3.

楽譜

楽譜
山崎澍朗作詩 ; 大中恩作曲
出版情報: 東京 : カワイ楽器製作所・出版事業部, 1976.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
雪の音
雪はこんこん
風花の舞
雪のほとけ
雪の音
雪はこんこん
風花の舞
4.

楽譜

楽譜
宇野通芳=作詩 ; 大中恩=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1979
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
訣れ
雪の夜
逃亡
水辺にて
旅路
鳥追いの唄
訣れ
雪の夜
5.

楽譜

楽譜
中村千栄子=作詩 ; 大中恩=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1974
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
音楽会のあと
風のなかのあなたとわたし
沈黙のしあわせ
母のように
ことばってすてきなもの
風船屋さんになりたいむすめ
音楽会のあと
風のなかのあなたとわたし
沈黙のしあわせ
6.

楽譜

楽譜
竹内てるよ=作詩 ; 大中恩=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1978
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
海のオルゴール
組曲「子供部屋」
子守歌
遠い子供
あさ
海から来た子供
美しきひととき
子供が花を
海のオルゴール
組曲「子供部屋」
子守歌
7.

楽譜

楽譜
大中恩著
出版情報: 東京 : 河合楽器製作所・出版部, 1975.6
所蔵情報: loading…
8.

楽譜

楽譜
阪田寛夫, 湯山昭編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1973.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アイアイ 宇野誠一郎曲
あさいちばんはやいのは 越部信義曲
あたまのうえには 大中恩曲
あひるのスリッパ 湯山昭曲
あらどこだ 越部信義曲
一ねんせいになったら 山本直純曲
インディアンがとおる 湯浅譲二曲
うまさん 萩原英彦曲
うみでおめでとう 湯山昭曲
おさるがふねをかきました 團伊玖磨曲
おそうじ 中田喜直曲
おはながわらった 湯山昭曲
おはなしゆびさん/ 湯山昭曲
おんぶとだっこ 中田喜直曲
かえるのうた 團伊玖磨曲
かみのけ 有島重武曲
かもつれっしゃのうた 湯山昭曲
ケンパであそぼう 越部信義曲
こじか 中田喜直曲
サンタクロ-スは不思議だな 中田喜直曲
しゅっぱつ 林光曲
空へのぼったふうせん 山本正美曲
ちかてつ 越部信義曲
ツッピンとびうお 桜井順曲
テキパキパキッこ 湯山昭曲
どこのいぬだろ 村上太郎曲
はしれちょうとっきゅう 湯浅譲二曲
ピアノをぞうさんが 湯山昭曲
ひげをはやしたい 大中恩曲
ふうせん 中田喜直曲
ふしぎなでんき 佐藤眞曲
ぷるるんるん 服部公一曲
へい!タンブリン 湯山昭曲
ぼくのクレヨン 佐藤眞曲
丸と三角と四角 溝上日出夫曲
ム-ミン 宇野誠一郎曲
やくそく 溝上日出夫曲
やっぱりママに 溝上日出夫曲
山のワルツ 湯山昭曲
ゆきってながぐつすきだって 湯山昭曲
うめぼしのうた 湯山昭曲
おおきくなあれ 林光曲
おきゃくさま 小森昭宏曲
おんぶお化け 山本直純曲
かきのみ三つ 湯山昭曲
ことりやのとりさん 服部公一曲
こゆび 林光曲
ジャングルジムのうた 諸井誠曲
蛍(じんじん) : 沖縄わらべうた 金井喜久子曲・編
たねまきちちんぷい 佐藤眞曲
トラック 服部公一曲
どんぐりどん 中田一次曲
なみとかいがら 中田喜直曲
パチリコパチリンなんだろな 佐藤眞曲
ハンカチのうた 中田喜直曲
へのへのもへじや-い 大中恩曲
まっかなけし 宇賀神光利曲
まんじゅうとにらめっこ 服部公一曲
ゆうだちせんたくや 服部公一曲
ラッパのこびと 湯山昭曲
えんぴつが一本 浜口庫之助曲 ; 小森昭宏編
お尻を打つよ 服部公一曲
おとなマ-チ 大中恩曲
おべんとう 山本直純曲
おりてこいおほしさま 湯山昭曲
かえるのたいそう 湯山昭曲
キリン 中田一次曲
こりすのダンス 山本雅之曲 ; 藤家虹二編
こわれたすいどう 湯山昭曲
こんめえ馬 川村江一曲 ; 磯部俶編
しおじゃけのうた 大中恩曲
シャボンとズボン 服部公一曲
ハダカのうた 服部公一曲
バナナをたべるときのうた 大中恩曲
花のまわりで 大津三郎旋律 ; 山本直純編
パンのマ-チ 小川寛興曲
ペケのうた 長谷川よしみ曲 ; 藤家虹二編
まきばのこうし 川口晃曲
ゆげのあさ 宇賀神光利曲
ヨット 湯山昭曲
あおいそらのうた 服部公一曲
雨の遊園地 中村八大曲 ; 福田和禾子編
かぶと虫 湯山昭曲
カレ-ライスのうた 服部公一曲
ぎんやんまのうた 中田喜直曲
くも 湯山昭曲
ゴ-ゴ-・マ-チ 小谷肇曲
さあ太陽を呼んでこい 山本直純曲
楽しいネ 寺島尚彦曲
どこにも秋がある 湯山昭曲
ドロップスのうた 大中恩曲
ネムチェンコじいさん 湯山昭曲
晴れた日には 服部公一曲
ひとくいどじんのサムサム 林光曲
冬がくると 中田喜直曲
ぼくらの町は川っぷち 林光曲
まっかな秋 小林秀雄曲
もえあがれ雪たち 宇野誠一郎曲
勇気の歌 藤家虹二曲
夕日が背中を押してくる 山本直純曲
アイアイ 宇野誠一郎曲
あさいちばんはやいのは 越部信義曲
あたまのうえには 大中恩曲
9.

楽譜

楽譜
折茂郁子作詩 ; 大中恩作曲
出版情報: 東京 : カワイ楽譜, 1970.2
所蔵情報: loading…
10.

楽譜

楽譜
大中, 恩(1924-)
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1976-1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 女声合唱組曲「草と木のうた」 阪田寛夫詩
女声合唱組曲「遠い日のうた」 阪田寛夫詩
女声合唱曲「菜の花」 竹内てるよ詩
女声合唱のための「四つのうた」
2. 女声合唱組曲「船に乗る日の近づいて」 折茂郁子詩
女声合唱組曲「女性の詩による五つの歌」
6. 女声合唱組曲 三つの春の詩 青木景子= 作詩
女声合唱組曲 月日が青くふりつもる やなせたかし=作詩
1. 女声合唱組曲「草と木のうた」 阪田寛夫詩
女声合唱組曲「遠い日のうた」 阪田寛夫詩
女声合唱曲「菜の花」 竹内てるよ詩