1.

視聴覚資料

AV
Ashkenazy, Vladimir, 1937- ; Royal Philharmonic Orchestra ; Lupu, Radu, 1945- ; Deutsche Kammerphilharmonie ; Zinman, David, 1936- ; Previn, André, 1929- ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Nippon Phonogram, p1991
シリーズ名: Video classics
Mozart on tour
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Side 1: Documentary
Piano concerto no. 12 in A, K.414
Side 2: Documentary
Piano concerto no. 19 in F, K.459
Side 1: Documentary
Piano concerto no. 12 in A, K.414
Side 2: Documentary
2.

視聴覚資料

AV
by Wolfgang Amadeus Mozart
出版情報: [Netherlands?] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Nippon Phonogram, p1991
シリーズ名: Video classics
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
Mozart
出版情報: London : London , [Japan] : Polydor [distributor], p1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Fantasy in C minor, K. 475 = 幻想曲ハ短調、K.475
Piano sonata no. 16 in B flat major, K. 570 = ピアノ・ソナタ第16番変ロ長調、K.570
Piano sonata no. 14 in C minor, K. 457 = ピアノ・ソナタ第14番ハ短調、K.457
Adagio in B minor, K. 540 = アダージョ ロ短調、K.540
Piano sonata no. 9 in D major, K. 311 = ピアノ・ソナタ第9番ニ長調、K.311
Fantasy in C minor, K. 475 = 幻想曲ハ短調、K.475
Piano sonata no. 16 in B flat major, K. 570 = ピアノ・ソナタ第16番変ロ長調、K.570
Piano sonata no. 14 in C minor, K. 457 = ピアノ・ソナタ第14番ハ短調、K.457
4.

視聴覚資料

AV
Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Bartoli, Cecilia ; Fischer, György
出版情報: London : London Video , [Japan] : distributed by PolyGram, p1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
side 1: A portrait of Cecilia Bartili
side 2: Se tu m'ami G. Battista Pergolegi = 私を愛しているなら / ペルゴレージ
Sposa son disprezzata Antonio Vivaldi = 花嫁として侮辱され / ヴィヴァルディ
Im Uomini, in soldati : (Cosí fan tutte) Wolfgang A. Mozart = 男や兵隊に誠実さを期待するのですか : (歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」第1幕より) / モーツァルト
Deh, per questo istante solo : (La clemenza di Tito) Mozart = ああ、この瞬間でも : (歌劇「ティトゥスの慈悲」第2幕より) / モーツァルト
La regata Veneziana Gioacchino A. Rossini = ヴェネツィアの競漕 / ロッシーニ
Beltà crudele Rossini = 情知らずの女 / ロッシーニ
La pastorella Rossini = 羊飼いの乙女 / ロッシーニ
Ariette à l'ancienne Rossini = 古風なアリエッタ / ロッシーニ
Canzonetta spagunuola Rossini = スペインのカンツォネッタ : (絵の具にまみれて) / ロッシーニ
Tanti affetti : (La donna del lago) Rossini = 胸の想いは満ちあふれ : (歌劇「湖上の美人」より) / ロッシーニ
Voi che sapete : (Le nozze di Figaro) Mozart = 恋とはどんなものかしら : (歌劇「フィガロの結婚」第2幕より) / モーツァルト
Una voce poco fa : (Il barbiere di Siviglia) Rossini = 少し前にこの私の心の中に(今の歌声は) : (歌劇「セビリアの理髪師」第1幕より) / ロッシーニ
side 1: A portrait of Cecilia Bartili
side 2: Se tu m'ami G. Battista Pergolegi = 私を愛しているなら / ペルゴレージ
Sposa son disprezzata Antonio Vivaldi = 花嫁として侮辱され / ヴィヴァルディ
5.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Kocsis, Zoltán ; Virtuosi di Praga ; Royal Philharmonic Orchestra ; Bělohlávek, Jiří ; Previn, André, 1929-
出版情報: [Netherland] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Nippon Phonogram Co., p1991
シリーズ名: Video classics
Mozart on tour
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
side 1: Documentary hosted by André Previn = ドキュメンタリー / 案内, アンドレ・プレヴィン
Piano concerto no. 24 in C minor, K. 491 Wolfgang Amadeus Mozart ; cadenzas, André Previn = ピアノ協奏曲第24番ハ短調K.491 / ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
side 2: Documentary hosted by André Previn = ドキュメンタリー / 案内, アンドレ・プレヴィン
Piano concerto no. 23 in A, K. 488 Wolfgang Amadeus Mozart = ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488 / ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
side 1: Documentary hosted by André Previn = ドキュメンタリー / 案内, アンドレ・プレヴィン
Piano concerto no. 24 in C minor, K. 491 Wolfgang Amadeus Mozart ; cadenzas, André Previn = ピアノ協奏曲第24番ハ短調K.491 / ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
side 2: Documentary hosted by André Previn = ドキュメンタリー / 案内, アンドレ・プレヴィン
6.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Gulda, Friedrich, 1930-
出版情報: [Japan] : Sony Classical, c1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
For Rico Friedrich Gulda = フォー・リコ / グルダ
Minuet from the cello concerto Friedrich Gulda ; arr. Friedrich Gulda = メヌエット : チェロ協奏曲より / グルダ ; グルダ編曲
Fantasia in D minor, K. 397 Wolfgang Amadeus Mozart = 幻想曲ニ短調K.397 / モーツァルト
Aria Friedrich Gulda ; solo version = アリア / グルダ ; ソロ編
Prelude and fugue Friedrich Gulda = プレリュードとフーガ / グルダ
La puerta del Vino : (Préludes: book II, no. 3) Claude Debussy = ビーニョの門 : 前奏曲集第2集第3曲 / ドビュッシー
La fille aux cheveux de lin : (Préludes: book II, no. 8) Claude Debussy = 亜麻色の髪の乙女 : 前奏曲第1集第8曲 / ドビュッシー
Étude in c-sharp minor, op. 25, no. 7 Frédéric Chopin = 練習曲嬰ハ短調作品25-7 / ショパン
Barcarolle in f-sharp major, op. 60 Frédéric Chopin = 舟歌嬰ヘ長調作品60 / ショパン
Nocturne in f-sharp major, op. 15, no. 2 Frédéric Chopin = 夜想曲嬰ヘ長調作品15-2 / ショパン
Impromptu in g-flat major, D899, op. 90 no. 3 Franz Schubert = 即興曲変ト長調D.899作品90-3 / シューベルト
"Ich lade gern mir Gäste ein" : from Die Fledermaus Johann Strauss II ; ar r. Friedrich Gulda = "お客を呼ぶのは私の趣味で" : オペレッタ「こうもり」より / J.シュトラウス2世 ; グルダ編曲
"Brüderlein und Schwesterlein" : from Die Flidermaus Johann Strauss II ; arr. Friedrich Gulda ="親しい仲間よ" : オペレッタ「こうもり」より / J.シュトラウス2世 ; グルダ編曲
Fiakerlied : traditional arr. Friedrich Gulda = 辻馬車の歌 : 民謡 / グルダ編曲
For Rico Friedrich Gulda = フォー・リコ / グルダ
Minuet from the cello concerto Friedrich Gulda ; arr. Friedrich Gulda = メヌエット : チェロ協奏曲より / グルダ ; グルダ編曲
Fantasia in D minor, K. 397 Wolfgang Amadeus Mozart = 幻想曲ニ短調K.397 / モーツァルト
7.

視聴覚資料

AV
Mozart, Krommer
出版情報: [Hamburg] : Teldec , [Japan] : Manufactured and distributed by Warner Music Japan, p1998
所蔵情報: loading…
目次情報:
Clarinet concerto in A major, K. 622 Wolfgang Amadeus Mozart = クラリネット協奏曲イ長調K.622 / モーツァルト
Clarinet concerto in E flat major, op. 36 Franz Vinzenz Krommer = クラリネット協奏曲変ホ長調作品36 / クロンマー
Clarinet concerto in A major, K. 622 Wolfgang Amadeus Mozart = クラリネット協奏曲イ長調K.622 / モーツァルト
Clarinet concerto in E flat major, op. 36 Franz Vinzenz Krommer = クラリネット協奏曲変ホ長調作品36 / クロンマー
8.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Grieg
出版情報: [Hamburg] : Teldec , [Japan] : Distributed by Warner Music Japan, p1995
所蔵情報: loading…
目次情報:
Piano sonatas with freely added accompaniemnet for a second piano by Edvard Greig = ピアノ・ソナタ集 / 第2ピアノ伴奏譜: エドヴァルド・グリーグ. Sonata no. 15 in C major, K. 545 = ソナタ第15番ハ長調K.545
Fantasia in C minor, K. 475 = 幻想曲ハ短調K.475
Sonata in F major, K. 533/494 (no. 18) = ソナタ ヘ長調K.533/494(第18番)
Piano sonatas with freely added accompaniemnet for a second piano by Edvard Greig = ピアノ・ソナタ集 / 第2ピアノ伴奏譜: エドヴァルド・グリーグ. Sonata no. 15 in C major, K. 545 = ソナタ第15番ハ長調K.545
Fantasia in C minor, K. 475 = 幻想曲ハ短調K.475
Sonata in F major, K. 533/494 (no. 18) = ソナタ ヘ長調K.533/494(第18番)
9.

視聴覚資料

AV
Mozart
出版情報: [S.l.] : EMI Classics , [Tokyo] : Toshiba-EMI [distributor], [1997]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ah se in ciel, benigne stelle, K.538 = "ああ、情け深い星々よ、もし天に"K.538
Vorrei spiegarvi, oh Dio! K.418 = "ああ、できるならあなた様にお教えしたいものです"K.418
No, che non sei capace, K.419 = "いえ、いえ、あなた様にはご無理です"K.419
Se tutti i mali miei K.83 = "もし、私の不幸のすべてを"K.83
Popoli di Tessaglia!... Io non chiedo, eterni Dei, K.316 = "テッサーリアの民よ!私は求めはいたしません、不滅の神々よ"K.316
Mia speranza adorata!... Ah, non sai qual pena sia, K.416 = "我がいとしの希望よ!あなたにはどんな苦しみか分かるまい"K.416
Alcandro, lo confesso...Non so donde viene, K.294 = "アルカンドロよ、私は告白しよう、どこより訪れるのか私は分からぬ"K.294
Ma che vi fece, o stelle...Sperai vicino il lido, K.368 = "だが何をしたのだ、運命の星々よ…私は岸辺が近いと期待し"K.368
Ah se in ciel, benigne stelle, K.538 = "ああ、情け深い星々よ、もし天に"K.538
Vorrei spiegarvi, oh Dio! K.418 = "ああ、できるならあなた様にお教えしたいものです"K.418
No, che non sei capace, K.419 = "いえ、いえ、あなた様にはご無理です"K.419
10.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart
出版情報: Hamburg : Teldec Classics Internatonal, c1994
シリーズ名: Das Alte Werk
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Venite populi K. 260 (248a) : Offertorium de venerabili sacramento = オッフェルトリウム「来たれ、もろもろの民よ」K.260(248a)
Regina coeli K. 108 (74d) = レジナ・チェリ(天の女王) K.108(74d)
Sancta Maria, mater Dei K. 273 = グラドゥアーレ「主の御母なる聖マリアよ」K.273
Sub tuum praesidium K. 198 (158b) : Offertorium = オッフェルトリウム「主の御保護のもとに」K.198(158b)
Tantum ergo K. 197 (Anh. 186e) = タントゥム・エルゴ(偉大な秘跡) K.197(Anh.186e)
Litaniae Lauretanae B. M. V. K. 109 (74e) = 女王、童貞聖マリアのためのリタニア K.109(74e)
Benedictus sit Deus K. 117 (66a) : Offertorium = オッフェルトリウム「主はほめたたえられよ」 K.117(66a)
Inter natos mulierum K. 72 (74f) : Offertorium de S. Joanne Baptista = オッフェルトリウム「女から生まれた人の中で」 K.72(74f)
Alma Dei creatoris K. 277 (272a) : Offertorium de B. V. Maria = オッフェルトリウム「うるわしの創造主なる神の御母」 K.277(272a)
Ergo interest, an quis - Quaere superna K. 143 (73a) : Recitativo - Aria = レチタティーヴォとアリア「それ故に大切なことは…高きを求め」 K.143(73a)
Te Deum laudamus K. 141 (66b) = テ・デウム(神よ、あなたをたたえる) K.141(66b)
Venite populi K. 260 (248a) : Offertorium de venerabili sacramento = オッフェルトリウム「来たれ、もろもろの民よ」K.260(248a)
Regina coeli K. 108 (74d) = レジナ・チェリ(天の女王) K.108(74d)
Sancta Maria, mater Dei K. 273 = グラドゥアーレ「主の御母なる聖マリアよ」K.273