1.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Strauss, Johann, 1825-1899
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.2
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Gossec, François Joseph, 1734-1829 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Strauss, Josef, 1827-1870 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Elgar, Edward, 1857-1934 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Poulenc, Francis, 1899-1963
出版情報: [出版地不明] : ポリグラム (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.9
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Borries, Siegfried, 1912-1980 ; Margo, Ufer ; Berdow, Erwin ; Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954 ; Berliner Philharmoniker ; Walter, Bruno, 1876-1962 ; Knappertsbusch, Hans, 1888-1965 ; Böhm, Karl, 1894-1981 ; Jochum, Eugen ; Celibidache, Sergiu, 1912-
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売・販売), c1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
交響曲第40番第3楽章 = Sym. no. 40 モーツァルト
交響曲第40番第4楽章 = Sym. no. 40
交響曲第8番「未完成」第1楽章の練習風景 = Sym. no. 8 : (general probe) シューベルト
交響曲第5番第1楽章冒頭部分 = Sym. no. 5 ベートーヴェン
美しき青きドナウ = "An der schonen, blauen Donau" J.シュトラウス
交響曲第6番「悲愴」 = Sym. no. 6 チャイコフスキー
牧神の午後への前奏曲 = "Prelude a 'lapres-midi d'un faune" ドビュッシー
交響詩「死と変容」 = "Tod und Verklärung" リヒャルト・シュトラウス
ロマンスト長調 = "Romanze" in G-Dur ベートーヴェン
「エグモント」序曲 = "Egmont" ouverture
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 = "Die Meistersinger von Numberg [i.e. Nürnberg]" ワーグナー
交響詩「ティル・オイレンシュピケールの愉快ないたずら」 = "Till eulenspegels Lustige Streiche" リヒャルト・シュトラウス
交響曲第40番第3楽章 = Sym. no. 40 モーツァルト
交響曲第40番第4楽章 = Sym. no. 40
交響曲第8番「未完成」第1楽章の練習風景 = Sym. no. 8 : (general probe) シューベルト
4.

視聴覚資料

AV
[produced by Marcos Klorman ; directed by Peter R. Smith]
出版情報: Hamburg : Teldec , [東京] : ワーナーミュージック・ジャパン(発売), c1997
シリーズ名: The art of conducting ; 2
Warner music vision
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヘルベルト・フォン・カラヤン: 交響詩「英雄の生涯」 R. シュトラウス
ヴァーツラフ・ターリヒ: 「野鳩」 ドヴォルザーク
ヘルマン・シェルヒェン: 交響曲第1番ト短調第2楽章 カリンニコフ
アンドレ・クリュイタンス: スペイン狂詩曲 ラヴェル
エフゲニー・ムラヴィンスキー: 交響曲第4番ヘ短調第4楽章 チャイコフスキー
エーリヒ・クライバー: 「芸術家の生涯」 J. シュトラウス2世
ウィレム・メンゲルベルグ: 「ファウストの劫罰」よりハンガリー行進曲 ベルリオーズ
「アルルの女」第1組曲よりアダージェット ビゼー
歌劇「オベロン」序曲 ウェーバー
ウィルヘルム・フルトヴェングラー: 「皇帝円舞曲」 J. シュトラウス2世
交響詩 「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 R. シュトラウス
エリーヒ・クライバー: 交響曲第9番第4楽章、リハーサル ベートーヴェン
「美しく青きドナウ」 J. シュトラウス2世 / J. シュトラウス2世
シャルル・ミュンシュ: 交響曲ニ短調、リハーサルと演奏 フランク
「海」より波の戯れ ドビュッシー
「ダフニスとクロエ」第2組曲、リハーサル ラヴェル
「ダフニスとクロエ」第2組曲 ラヴェル
「幻想交響曲」より第4楽章断頭台への行進、第5楽章サバトの夜の夢 ベルリオーズ
セルジュ・チェリビダッケ: 「エグモント」序曲 ベートーヴェン
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」、 リハーサルと演奏 R. シュトラウス
交響曲第9番ホ短調「新世界より」第1楽章 ドヴォルザーク
エフゲニー・ムラヴィンスキー: 交響曲第5番ホ短調第1、4楽章 チャイコフスキー
交響曲第5番ニ短調第1楽章、リハーサルと演奏 ショスタコーヴィチ
交響曲第5番ニ短調第4楽章 ショスタコーヴィチ
ヘルベルト・フォン・カラヤン: 交響詩「英雄の生涯」 R. シュトラウス
ヴァーツラフ・ターリヒ: 「野鳩」 ドヴォルザーク
ヘルマン・シェルヒェン: 交響曲第1番ト短調第2楽章 カリンニコフ
5.

楽譜

楽譜
服部公一編
出版情報: 東京 : 水星社, [1983序]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コーヒーの歌 : バレー組曲「くるみ割り人形」“アラビアの踊り"より P. チャイコフスキー作曲 ; 阪田寛夫作詞 ; 服部公一編曲
チョコレートの歌 : バレー組曲「くるみ割り人形」“トレパック"より P. チャイコフスキー作曲 ; 阪田寛夫作詞 ; 服部公一編曲
みぞれ : ヴァイオリン協奏曲「ホ短調」第2楽章より メンデルスゾーン作曲 ; 森田千鶴子作詞 ; 高坂知甫・服部公一編曲
森のおはなし : プレリュード「イ長調」より F. ショパン作曲 ; 岩橋正子作詞 ; 服部公一編曲
青い夜 : ノクターン「変ホ長調」より F. ショパン作曲 ; 岩橋正子作詞 ; 服部公一編曲
朝のうた : ピアノソナタ「イ長調」(K331)第1楽章より W.A. モーツァルト作曲 ; 岩橋正子作詞 ; 服部公一編曲
十八世紀の舞踏会 : ピアノソナタ「ハ長調」(K545)第1楽章より W.A. モーツァルト作曲 ; 岩橋正子・きたひろし作詞 ; 服部公一編曲
旅人 : 交響曲「ト短調」(K550)第1楽章より W.A. モーツァルト作曲 ; 岩橋正子作詞 ; 服部公一編曲
のばらによせて : ピアノ組曲「森のスケッチ」より マクダウェル作曲 ; 岩橋正子作詞 ; 服部公一編曲
コッペリアのワルツ : バレー組曲「コッペリア」より ドリーブ作曲 ; 岩橋正子作詞 ; 服部公一編曲
秋のメヌエット : 管弦楽のための「小組曲」より C. ドビュッシー作曲 ; 岩橋正子作詞 ; 服部公一編曲
新ピチカートポルカ : 同名管弦楽曲より ヨハン・シュトラウス, ヨゼフ・シュトラウス作曲 ; きたひろし作詞 ; 服部公一編曲
あんねんポルカ : 同名管弦楽曲より ヨハン・シュトラウス作曲 ; きたひろし作詞 ; 服部公一編曲
オーストリアの村燕 : 同名ソプラノ独唱付管弦楽曲より ヨゼフ・シュトラウス作曲 ; きたひろし作詞 ; 服部公一編曲
私のいいひと : 同名管弦楽曲より ヨハン・シュトラウス作曲 ; きたひろし作詞 ; 服部公一編曲
コーヒーの歌 : バレー組曲「くるみ割り人形」“アラビアの踊り"より P. チャイコフスキー作曲 ; 阪田寛夫作詞 ; 服部公一編曲
チョコレートの歌 : バレー組曲「くるみ割り人形」“トレパック"より P. チャイコフスキー作曲 ; 阪田寛夫作詞 ; 服部公一編曲
みぞれ : ヴァイオリン協奏曲「ホ短調」第2楽章より メンデルスゾーン作曲 ; 森田千鶴子作詞 ; 高坂知甫・服部公一編曲