1.

楽譜

楽譜
J.I.テホン編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1958.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
男声合唱. Aldapeko = 囀り : バスコニア民謡
Les Flors de Maig = 五月の花 J. A. Clavé
Asturias patria querida = アストゥリアス わがふるさと : アストゥリアス民謡
Montanyes Reglades = 美しい山 : カタルーニャ民謡
Boga, boga = いざ漕げ : バスコニア民謡
No hay vida como mi vida = 私の憧れ : バスコニア民謡
Ator, ator, mutil = おいでよ今宵 : バスコニア民謡
Donde vas a por agua = どこへゆく : アストゥリアス民謡
A la mar = 海に行けば J. I. Prieto
Nerga sombra = 黒き影 J. Montes
En la huerta de Murcia = ムルシアの田舎では : ムルシア民謡
Estrella hermosa = 暁の御星 N. Otaño
混声合唱. El rossinyol = 鶯 : カタルーニャ民謡
Morito pititon = モリトピティトン : ブルゴス民謡
Tengo un arbolito = 私の村の歌 : レオン民謡
Paloma del palomar = 鳩舎の鳩 : アストゥリアス民謡
El amigo verdadero = まことの友 : アラゴン民謡
Ituna = 美わしき君 : バスコニア民謡
Cantar quiero = 聖母に捧ぐる歌 L. Iruarrizaga
Salve Virgen = 祈りませ聖母 L. Iruarrizaga
Minuetto = メヌエット L. Iruarrizaga
El mariner = 舟人 : カタルーニャ民謡
Villancico infantil = 楽しいクリスマス J. I. Prieto
? Donde vais? = 夜明けの子 J. I. Prieto
A la gala del zagal = 羊飼いらよ J. I. Prieto
同声三部合唱. Txeru = チェルと恋人 : バスコニア民謡
Goiko mendiyan = 山の雪 : バスコニア民謡
Maite = マイテ P. Sorozabal
Sal a tu ventana = 窓辺にて J. I. Tejón
!Ay! que en esta tierra = 無情の世 : アンダルーシア民謡
Ardi abestiya = 羊飼 : バスコニア民謡
Añada = 子守唄 R. Benedito
男声合唱. Aldapeko = 囀り : バスコニア民謡
Les Flors de Maig = 五月の花 J. A. Clavé
Asturias patria querida = アストゥリアス わがふるさと : アストゥリアス民謡
2.

楽譜

楽譜
イグナチオテホン編
出版情報: 東京 : 龍吟社, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: マドリガル風の三つの歌: 別れ
気まぐれ
うたかたの恋
粉ひき屋の娘さん
オリノス伯爵
宗教歌: 愛のうた
悲しみの歌
2: 現代作品: 黒き影
宗教曲: 小鳥の歌
聖なる御魂
民謡: さらば
いざこげ
子守唄
1: マドリガル風の三つの歌: 別れ
気まぐれ
うたかたの恋