1.

図書

図書
ルドルフ・フォン・トーベル編 ; 天崎浩二訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2009.7
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
バッハ[作曲] ; 小鍛冶邦隆分析 ; 中井正子演奏の手引き
出版情報: 東京 : ショパン, 2005.4
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
バッハ [作曲] ; 大村恵美子, 大村健二編
出版情報: 東京 : 春秋社, 2011.3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
バッハ [作曲] ; 小鍛冶邦隆分析 ; 中井正子演奏の手引き
出版情報: 東京 : ショパン, 2005.9
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
J. S. バッハ [作曲] ; バッハ・コレギウム・ジャパン ; 鈴木雅明, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 47 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ . J.S.バッハ||J S バッハ ; I
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
クラヴィーア練習曲集第3部より : 教理問答歌およびその他の聖歌に基づく種々の前奏曲からなる : (オルガン・ミサ). プレリュード変ホ長調(オルガノ・プレノ)BWV.552/1 = Dritter Teil der Klavier-Übung : bestehend in verschiedenen Vorspielen über die Cathechismus- und andere Gesänge : Orgelmesse. Praeludium Es-Dur pro Organo pleno
キリエ、永遠の父なる神よ : (合唱) : BWV. 371/1 : (BWV. 669の原コラール第1節) = Vers 1: Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
キリエ、永遠の父なる神よ : BWV. 669 = Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
キリストよ、世の人すべての慰め : (合唱) : BWV. 371/2 : (BWV. 670の原コラール第2節) = Vers 2: Christe, aller Welt Trost
キリストよ、世の人すべての慰め : BWV. 670 = Christe, aller Welt Trost
キリエ、聖霊なる神よ : (合唱) : BWV. 371/3 : (BWV. 671の原コラール第3節) = Vers 3: Kyrie, Gott heiliger Geist
キリエ、聖霊なる神よ : BWV. 671
いと高きところには神にのみ栄光あれ : (合唱) : BWV. 260 : (BWV. 676の原コラール) = Allein Gott in der Höh sei Ehr
いと高きところには神にのみ栄光あれ : BWV. 675 = Allein Gott in der Höh sei Ehr
いと高きところには神にのみ栄光あれ : BWV. 676 = Allein Gott in der Höh sei Ehr
《いと高きところには神にのみ栄光あれ》によるフゲッタ : BWV. 677 = Fughetta super: Allein Gott in der Höh sei Ehr
これぞ聖なる十戒 : (合唱) : BWV. 298 : (BWV. 678の原コラール) = Dies sind die heilgen zehn Gebot
これぞ聖なる十戒 : BWV. 678 = Dies sind die heilgen zehen Gebot
《これぞ聖なる十戒》によるフゲッタ : BWV. 679 = Fughetta super: Dies sind die heiligen zehen Gebot
われらみな一なる神を信ず : (合唱) : BWV. 437 : (BWV. 680の原コラール) = Wir glauben all an einen Gott
われらみな一なる神を信ず : BWV. 680 = Wir glauben all an einen Gott
《われらみな一なる神を信ず》によるフゲッタ : BWV. 681 = Fughetta super: Wir glauben all an einen Gott : BWV. 681
天にましますわれらの父よ : (合唱) : BWV. 416 : (BWV. 682の原コラール) = Vater unser im Himmelreich
天にましますわれらの父よ : BWV. 682 = Vater unser im Himmelreich
天にましますわれらの父よ : BWV. 683 = Vater unser im Himmelreich
われらの主キリスト、ヨルダン川に来たれり : (合唱) : BWV. 280 : (BWV. 684の原コラール) = Christ unser Herr zum Jordan kam
われらの主キリスト、ヨルダン川に来たれり : BWV. 684 = Christ, unser Herr, zum Jordan kam
深き淵より、われ汝に呼ばわる : (合唱) : BWV. 38/6 : (BWV. 686の原コラール第6節) = Aus tiefer Not schrei ich zu dir
深き淵より、われ汝に呼ばわる : BWV. 686 = Aus tiefer Not schrei ich zu dir
われらの救い主なるイエス・キリストは : (合唱) : BWV. 363 : (BWV. 688の原コラール) = Jesus Christus, unser Heiland
われらの救い主なるイエス・キリストは : BWV. 688 = Jesus Christus, unser Heiland
フーガ変ホ長調(5声オルガノ・プレノ)BWV. 552/2 = Fuga Es-Dur a 5 con pedale pro organo pleno
クラヴィーア練習曲集第3部より : 教理問答歌およびその他の聖歌に基づく種々の前奏曲からなる : (オルガン・ミサ). プレリュード変ホ長調(オルガノ・プレノ)BWV.552/1 = Dritter Teil der Klavier-Übung : bestehend in verschiedenen Vorspielen über die Cathechismus- und andere Gesänge : Orgelmesse. Praeludium Es-Dur pro Organo pleno
キリエ、永遠の父なる神よ : (合唱) : BWV. 371/1 : (BWV. 669の原コラール第1節) = Vers 1: Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
キリエ、永遠の父なる神よ : BWV. 669 = Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
6.

視聴覚資料

AV
Liszt, Franz, 1811-1886 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Huang, Mengla ; Roussev, Svetlin ; Yang, Mi Sa ; Andaloro, Giuseppe ; Wang, Yu Jia ; Lee, Jin Sang
出版情報: [出版地不明] : 音楽之友社 (発売), 2001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1
ピアノ協奏曲第2番イ長調S.125 リスト
ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47 シベリウス
12の練習曲作品10第8番ヘ長調 ショパン
12の練習曲作品第2番イ短調 ショパン
練習曲「音の絵」作品39第1曲ハ短調 ラフマニノフ
超絶技巧練習集S.139第5番「鬼火」 リスト
ピアノ協奏曲イ長調K.414第1楽章 モーツァルト
Disc 2
ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35 チャイコフスキー
ピアノ協奏曲ト調 ラヴェル
ヴァイオリン協奏曲イ短調BWV.1041 J.S.バッハ
カプリス作品1第1番ホ長調 パガニーニ
カプリス作品1第17番変ホ長調
Disc 1
ピアノ協奏曲第2番イ長調S.125 リスト
ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47 シベリウス
7.

視聴覚資料

AV
J.S.バッハ ; 園田高弘, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p2000
シリーズ名: 園田高弘の芸術 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報:
2声のインヴェンションBWV772〜786 = Invention 1-15, BWV 772-786
3声のシンフォニアBWV787〜801 = Sinfonia 1-15, BWV 787-801
2声のインヴェンションBWV772〜786 = Invention 1-15, BWV 772-786
3声のシンフォニアBWV787〜801 = Sinfonia 1-15, BWV 787-801
8.

視聴覚資料

AV
斎藤ノブ
出版情報: [出版地不明] : ビクターエンタテインメント, 2008.11, c2008
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. G線上のアリア = Air on the string
2. エイジアン・ポート2 = Asian port 2
3. 月の光 = Clair de lune
4. 剣の舞 = Sabre dance
5. ガラタ = Galata
6. ジャンベ = Djembe
7. コンパッション = Compassion
1. G線上のアリア = Air on the string
2. エイジアン・ポート2 = Asian port 2
3. 月の光 = Clair de lune
9.

視聴覚資料

AV
塩谷哲, 作曲編曲ピアノ
出版情報: [東京] : ビクターエンタテインメント, c2009
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Three views of a secret
Don't know why
2つのメヌエット
Walk alone
Mr. Madonna
「インヴェンション」より第1番
組曲「工場長の小さな憂鬱」: 純白の野心
森に棲む妖精たちのラベル貼り
かそけきものたちの声
慈愛
[ほか3曲]
Three views of a secret
Don't know why
2つのメヌエット
10.

視聴覚資料

AV
Strauss, Richard, 1864-1949 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Elgar, Edward, 1857-1934 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Holst, Gustav, 1874-1934 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; 鈴木, 英史 ; 坂井, 貴祐 ; 宍倉, 晃 ; 山里, 佐和子 ; 福島, 弘和 ; 高, 昌帥(1970-) ; 黒川, 圭一
出版情報: [船橋] : ユニバース, 2006.3, c2006
シリーズ名: 新・Allegro ; . クラシック名曲選||クラシック メイキョクセン
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より"序奏" = Introduction from "Also sprach Zarathustra"
2. 劇音楽「夏の夜の夢」より"結婚行進曲" = Wedding march from "A midsummer night's dream"
3. カノン = Canon
4. 主よ、人の望みの喜びを = Jesu, joy of man's desiring, from cantata "Herz und Mund und Tat und Leben", BWV 147
5. 威風堂々第1番~中間部分 = Trio from "Pomp and circumstance no. 1"
6. 交響曲第9番「合唱」より"歓喜の歌" = O Freunde! from symphony no. 9 "Choral"
7. オラトリオ「メサイヤ」より"ハレルヤ・コーラス" = Hellelujah from "The Messiah"
8. G線上のアリア = Air on G string from suite nr. 3 D-dur, BWV 1068
9. 家路(交響曲第9番「新世界より」第2楽章) = Goin' home from symphony no. 9 "From the new world"
10. 「木星」~中間部分 = Andante from "Jupiter (The planets)"
11. 愛の挨拶 = Salut d'amour
12. グリーンスリーブス = Greensleeves
13. ロンドンデリーの歌 = Londonderry air
14. 歌劇「アイーダ」より“凱旋行進曲” = Triumphal march from "Aida"
1. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より"序奏" = Introduction from "Also sprach Zarathustra"
2. 劇音楽「夏の夜の夢」より"結婚行進曲" = Wedding march from "A midsummer night's dream"
3. カノン = Canon