1.

視聴覚資料

AV
コンチェルト・ヴォカーレ ; ルネ・ヤーコプス, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 38 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; フランス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
聖水曜日のためのルソン・ド・テネーブル = Leçons de Ténèbres pour le Mercredi Saint フランソワ・クープラン
祝福あれ、この甘美な地に = Blest be those sweet regions ジェレマイア・クラーク
神の賛歌: 主よ、人間とは何か = A divine hymn: Lord, what is man ヘンリー・パーセル
夕べの賛歌: 夜が来たれり = An evening hymn: The night is come ヘンリー・パーセル
聖水曜日のためのルソン・ド・テネーブル = Leçons de Ténèbres pour le Mercredi Saint フランソワ・クープラン
祝福あれ、この甘美な地に = Blest be those sweet regions ジェレマイア・クラーク
神の賛歌: 主よ、人間とは何か = A divine hymn: Lord, what is man ヘンリー・パーセル
2.

視聴覚資料

AV
ザ・シックスティーン合唱団&オーケストラ ; ハリー・クリストファーズ, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 46 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ
所蔵情報: loading…
目次情報:
シャンドス・アンセム. 第1番 主に向って喜びの叫びをあげよ : ニ長調 : HWV. 246 = Chandos Anthems. Anthem 1: O be joyful in the Lord
第7番 わたしは主の慈しみをとこしえに歌います : ト長調 : HWV. 252 = Anthem 7: My song shall be alway
第9番 こぞりて主を賛美し : 変ホ長調 : HWV. 254 = Anthem 9: O praise the Lord with one consent
シャンドス・アンセム. 第1番 主に向って喜びの叫びをあげよ : ニ長調 : HWV. 246 = Chandos Anthems. Anthem 1: O be joyful in the Lord
第7番 わたしは主の慈しみをとこしえに歌います : ト長調 : HWV. 252 = Anthem 7: My song shall be alway
第9番 こぞりて主を賛美し : 変ホ長調 : HWV. 254 = Anthem 9: O praise the Lord with one consent
3.

視聴覚資料

AV
Mario Castelnuovo-Tedesco ; Kazuhito Yamashita, Naoko Yamashita, guitar ; Leonard Slatkin, conductor ; London Philharmonic Orchestra
出版情報: [S.l.] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Funhouse, p2004
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
Fusanosuke & his B & O
出版情報: Japan : Rooms Records, p2000
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
B.B. King, Eric Clapton, vocal, guitar
出版情報: [S.l.] : WEA International, c2000 , Japan : Warner Music Japan
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
George Benson
出版情報: Japan : Universal International, Japan, c2000
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
Akiko Yano
出版情報: Japan : Sony Music Entertainment (Japan), c2000
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Lyle Mays
出版情報: Japan : WEA International, p2000
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
Bony James, Rick Braun
出版情報: [S.l.] : WEA International, c2000 , Japan : Warner Music Japan
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Snowboy, The Latin Section
出版情報: Tokyo : Music Camp, c2000
所蔵情報: loading…
11.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart . G. Rossini ; Alessandro Carbonare, clarinet ; Südwestdutsches Kammerorchester Pforzheim ; Vladislav Czarnecki, conductor
出版情報: [Italy] : Agorá Musica, c1997 , [Japan] : King International, c2000
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
akiko
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売・販売), c2004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. Theme for Mood Indigo
2. Straight no chaser
3. In the afternoon
4. So tired
5. Far Beyond
6. I love you
7. He knows everything
8. Mood Indigo
9. I miss you
10. Little B's poem
11. We three
1. Theme for Mood Indigo
2. Straight no chaser
3. In the afternoon
13.

視聴覚資料

AV
Bach ; Richard Stltzman, clarinet
出版情報: Tokyo : BMG Funhouse, p2000
所蔵情報: loading…
14.

視聴覚資料

AV
Les Cinq Sens
出版情報: Yokohama : Meister Music, p2000
所蔵情報: loading…
15.

視聴覚資料

AV
SFKUaNK!!
出版情報: [出版地不明] : ポニーキャニオン (発売), p2006
シリーズ名: Leafage jazz
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. Stand up pleeeease!!featuring rob crocker
2. If I were Nargo
3. Attractive vamp
4. F.E.N
5. Lemon tea
6. Tong poo
7. Expression!!
8. Doubledutch
9. Dadadance!!
10. One more thing
[ほか6曲]
1. Stand up pleeeease!!featuring rob crocker
2. If I were Nargo
3. Attractive vamp
16.

視聴覚資料

AV
Hajime Mizoguchi, チェロ
出版情報: [出版地不明] : ビクターエンタテインメント (発売), c2000
所蔵情報: loading…
17.

視聴覚資料

AV
A. Messager ... [et al] ; Tadayoshi Takeda, clarinet ; Masahiro Saitoh, piano
出版情報: Tokyo : Live Notes, p2000
所蔵情報: loading…
18.

視聴覚資料

AV
Try-tone
出版情報: Japan : Next Records Aichi Japan, c2000
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
Britten, Benjamin, 1913-1976 ; 辻, 裕久(1964-) ; 木村, 茉莉(1946-) ; なかにし, あかね(1964-)
出版情報: [東京] : Fauem, p2002-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v. 1]. 冬の言葉 = Winter Words : op. 52
「民謡編曲集」より. ある朝早く = Folksong arrangements. Early one morning
農場の少年 = The plough boy
ディーの陽気な粉ひき = The miller of Dee
夜霧の露 = The foggy, foggy dew
とねりこのしげみ = The ash grove
ああせつないせつない = O waly, waly
若く朗らかな未亡人 = The brisk young widow
夏の名残の薔薇(庭の千草) = The last rose of summer
この島で = On this island : op. 11
[v.] 2. 誕生日を祝う歌(1975) = A birthday hansel : for high voice and harp, op. 92
「8つの民謡集」(1976)より. 神様!おいらかみさんもらったが-- = From "Eight folksong arrangements" for high voice and harp. Lord! I married me a wife
レマディ = Lemady
かわいいお寝坊さん = Bonny at morn
白い小麦 = Bugeilio'r gwenith gwyn
鳥追いの歌 = Bird scarer's song
「トーマス・ムーアの詩によるアイルランド民謡集」(1960)より. 復讐と栄光 = From "Moore's Irish melodies". Avenging and bright
真夜中に = At the mid hour of night
甘美なこだま = How sweet the answer
「民謡編曲集」第1巻(1945)より. サリー・ガーデン = From "Folksong arrangements" volume 1. The Salley gardens
オリバー・クロムウェル = Oliver Cromwell
カンティクル第5番「聖ナルシサスの死」(1974) = Canticle V "The death of Saint Narcissus" : for tenor and harp, op. 89
この子らは誰?(1969) = Who are these children? : lyrics, rhymes and riddles by William Soutar for tenor and piano, op. 84
[v. 1]. 冬の言葉 = Winter Words : op. 52
「民謡編曲集」より. ある朝早く = Folksong arrangements. Early one morning
農場の少年 = The plough boy
20.

視聴覚資料

AV
寺嶋, 陸也(1964-) ; 谷川, 俊太郎(1931-) ; 八尋, 和美(1931-) ; 樋本, 英一 ; 東京混声合唱団
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2000.2
シリーズ名: 21世紀の合唱名曲選 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報:
夜明け : アメリカ大陸先住民の詩による : 混声合唱曲 金関寿夫訳詩
みち : 混声合唱とピアノのための 谷川俊太郎作詩
Psalm 49 "O hear ye this, all ye people" = 詩篇49
夜明け : アメリカ大陸先住民の詩による : 混声合唱曲 金関寿夫訳詩
みち : 混声合唱とピアノのための 谷川俊太郎作詩
Psalm 49 "O hear ye this, all ye people" = 詩篇49