1.

楽譜

楽譜
星野正編
出版情報: 東京 : Doremi Music, 1987.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Träumerei : Op. 15-7 = トロイメライ Robert Alexander Schumann
Ständchen = シューベルトのセレナーデ Franz Peter Schubert
Walzer, Op. 39-15 = ブラームスのワルツ Johannes Brahms
Ballet des champs-elysées = 妖精の踊り Christoph Willibald Gluck
Londonderry air : Irish air = ロンドンデリーの歌
Solveigs sang : op. 55-4 = ソルベーグの歌 Edvard Hagerup Grieg
Menuett G Dur, WoO. 10-2 = メヌエットト長調 Ludwig van Beethoven
Serenata rimpianto : op. 6-1 = 嘆きのセレナード Enrico Toselli
1ére [i.e. 1ère] gymnopédie = ジムノペディ第1番 Erik Alfred Leslie Satie
Frühlingslied : Op. 62-6 = 春の歌 Jacob Ludwig Felix Mendelssohn-Bartholdy
Melody in F, op. 3-1 = ヘ調のメロディー Anton Grigorievich Rubinstein
Schön Rosmarin : Op. 55-4 = 美しきロスマリン Fritz Kreisler
Clarinet polka : Polish melody = クラリネット・ポルカ
Menuett, K. 64 = メヌエット Wolfgang Amadeus Mozart
Klarinettenquintett, K. 581 = クラリネット五重奏曲 Wolfgang Amadeus Mozart
Petite piéce [i.e. pièce] = 小品 Claude Achille Debussy
La fille aux cheveux de lin = 亜麻色の髪の乙女 Claude Achille Debussy
Golliwogg's cake-walk = ゴリウォーグのケーク・ウォーク Claude Achille Debussy
Tango, op. 165-2 = アルベニスのタンゴ Isaac Albéniz
Nocturne, op. 9-2 = ノクターン Fryderyk Franciszek Chopin
Adagio = アルビノーニのアダージョ Tomaso Albinoni
Air sul G = G線上のアリア Johann Sebastian Bach ; [arranged by] August Daniel Ferdinand Victor Wilhelmj
Canzonetta = カンツォネッタ Peter Ilyich Tchaikovsky
Andante cantabile, op. 11 = アンダンテ・カンタービレ Peter Ilyich Tchaikovsky
Danse des mirlitons : op. 71a = あし笛の踊り Peter Ilyich Tchaikovsky
The fright [i.e. flight] of the bumble bee = 熊蜂の飛行 Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov
Csárdás = チャールダーシュ Vittorio Monti
Fantasy on "La traviata" = 椿姫のファンタジー Giuseppe Fortunio Francesco Verdi ; [arranged by] Tadashi Hoshino
Sicilienne op. 78 = シチリアーノ Gabriel-Urbain Fauré
Adagio = アダージョ Heinrich Joseph Bärmann
Concertino, op. 26 = コンチェルティーノ Carl Maria von Weber
Träumerei : Op. 15-7 = トロイメライ Robert Alexander Schumann
Ständchen = シューベルトのセレナーデ Franz Peter Schubert
Walzer, Op. 39-15 = ブラームスのワルツ Johannes Brahms
2.

楽譜

楽譜
edited by Leopold Josef Beer = L.J. ベーア編
出版情報: [東京] : Ongaku no Tomo Edition, c1967
シリーズ名: Tunes for 4 hands / edited by Leopold Josef Beer
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Andante (aus der Sonate D-dur) W.A. Mozart = アンダンテ(ソナタ ニ長調より) / W.A. モーツァルト
Molto presto (aus der Sonate B-dur) W.A. Mozart = モルト・プレスト(ソナタ 変ロ長調より) / W.A. モーツァルト
Allegro molto (aus der sonate D-dur), op. 6 L.v. Beethoven = アレグロ・モルト(ソナタ ニ長調より)作品6 / L.v. ベートーヴェン
Marsch, op. 45 L.v. Beethoven = 行進曲, 作品45 / L.v. ベートーヴェン
Allegro moderato C-dur Franz Schubert = アレグロ・モデラート ハ長調 / フランツ・シューベルト
Kindermarsch Franz Schubert = 子供の行進曲 / フランツ・シューベルト
4 ländler Franz Schubert = 4つのレントラー / フランツ・シューベルト
Andante (aus der Sonate D-dur) W.A. Mozart = アンダンテ(ソナタ ニ長調より) / W.A. モーツァルト
Molto presto (aus der Sonate B-dur) W.A. Mozart = モルト・プレスト(ソナタ 変ロ長調より) / W.A. モーツァルト
Allegro molto (aus der sonate D-dur), op. 6 L.v. Beethoven = アレグロ・モルト(ソナタ ニ長調より)作品6 / L.v. ベートーヴェン
3.

楽譜

楽譜
内田輝編
出版情報: Tokyo : Doremi music, 1986
シリーズ名: Doremi violin album
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
La cinquantaine = 金婚式 G. Marie
Largo = ラルゴ G.F. Händel
Menuett G dur = メヌエットト長調 L.v. Beethoven
Gavotte = ガボット F.J. Gossec
Minuetto= ボッケリーニのメヌエット L. Boccherini
Frühlingslied = 春の歌 J.L.F. Mendelssohn
Blumenlied = 花の歌 G. Lange
Moments musicaux III = 楽興の時第3番| F.P. Schubert|ガッキョウ ノ トキ ダイ3バン
Pizzicato = ピチカート C.P.L. Delibes
Träumerei = トロイメライ R.A. Schumann
Le cygne = 白鳥 C.C. Saint-Saëns
Menuett = メヌエット W.A. Mozart
Serenade = ハイドンのセレナード R. Hoffstetter
Andante cantabile = アンダンテ・カンタービレ P.I. Tchaikovsky
Melodoy in F = ヘ調のメロディー A.G. Rubinstein
Anitra's dance = アニトラの踊り E.H. Grieg
Aprés un rêve = 夢のあとに G.U. Fauré
Cavatina = カバティーナ J.J. Raff
Ständchen = シューベルトのセレナーデ F.P. Schubert
Liebesträume III = 愛の夢第3番 F. Liszt
Orientale = オリエンタル C.A. Cui
Air sul G = G線上のアリア J.S.Bach
Canzonetta = カンツォネッタ P.I. Tchaikovsky
Sicilienne = シチリアーノ G.U. Fauré
Souvenir = 思い出 F.A. Drdla
Humoreske = ユモレスク A. Dvořák
Méditation de "Thais" = 「タイス」の瞑想曲 J.E.F. Massenet
Ungarische Tänze V = ハンガリー舞曲第5番 J. Brahms
La fille aux cheveux de lin = 亜麻色の髪の乙女 C.A. Debussy
Csárdás = チャールダーシュ V. Monti
Zigeunerweisen = ツィゴイネルワイゼン P.d. Sarasate
La cinquantaine = 金婚式 G. Marie
Largo = ラルゴ G.F. Händel
Menuett G dur = メヌエットト長調 L.v. Beethoven
4.

楽譜

楽譜
右近義徳編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アイ・アイ・アイ : スペイン民謡 = Ay-Ay-Ay : Spanish folk song 訳詞, 猪間鰡二
アヴェ・マリア = Ave Maria ルッツィ ; 訳詞, 宗近昭
アヴェ・マリア = Ave Maria シューベルト ; 訳詞, 堀内敬三
愛の妙薬第2幕「人知れぬ涙」 = Elisir d'amore "Una furtive lagrima" ドニゼッティ ; 訳詞, 堀内敬三
紅いサラファン : ロシア民謡 = The scarlet sarafan : Russian folk song 訳詞, 津川主一
紅きその唇 = Bella porta di rubini ファルコニエーリ ; 訳詞, 徳永政太郎
憧れを知る者のみ = Nur Wer die Sehnsucht Konnf, チャイコフスキー ; 訳詞, 堀内敬三
隠棲 = Verborgenheit ヴォルフ ; 訳詞, 堀内敬三
主人は冷たい土の下に = Mssa's in de cold, cold ground フォスター ; 訳詞, 津川主一
アレルヤ = Allelu モーツァルト
いとしのジョニー : スコットランド民謡 = Mein treuer Johnie : Scottish folk song 訳詞, 津川主一
祈り = Gebet ヴォルフ ; 訳詞, 堀内敬三
今ひとたび = Ancora トスティ ; 訳詞, 徳永政太郎
ヴォルカの舟歌 : ロシア民謡 = Volga boatman song : Russian folk song 訳詞, 門馬直衛
海に来れ : ナポリ民謡 = Vieni sul mar : napolitana 訳詞, くろばねあきら
歌の翼 = Auf Flugeln des Gesanges メンデルスゾーン ; 訳詞, 津川主一
海辺にて = Am Meer シューベルト ; 訳詞, 堀内敬三
美わしき髪よ = O bellissimi capelli ファルコニエーリ ; 訳詞, 今川須美江
麗しの眼差しよ = Occhia amati ファルコニエーリ ; 訳詞, 徳永政太郎
おおスザンナ = Oh! Susanna フォスター ; 訳詞, 津川主一
おお 優しの恋人よ = Paride ed Elena. "O del mio dolce ardor" グルック ; 訳詞, 三輪きょうこ
小暗き墓場に = In questa tomba oscura ベートーベン ; 訳詞, 城山美津子
麗しの神よ = Bel Nume che adoro チマローザ ; 訳詞, 徳永政太郎
折れればよかった = Sonntag ブラームス ; 訳詞, 津川主一
音楽に寄せて = Für Musik フランツ ; 訳詞, 津川主一
御身を愛す = Ich liebe dich ベートーベン ; 訳詞, 堀内敬三
帰れソレントへ : イタリア民謡 = Torna a Surriento : napolitana 訳詞, 門馬直衛
楽に寄す = An die Musik シューベルト ; 訳詞, 小堀桂一郎
鐘は鳴るノヴゴロット : ロシア民謡 = Ring, ring Novgorod : Russian folk song 訳詞, 門馬直衛
カルメン「闘牛士の歌」 = Carmen "Chanson du toréador" ビゼー ; 訳詞, 堀内敬三
カルメン第1幕「ハバネラ」 = Carmen "Habanera" ビゼー ; 訳詞, 堀内敬三
君いつの日帰る = Il mio ben quando vérrà パイジェルロ ; 訳詞, 宗近昭
カロ・ミオ・ベン = Caro mio ben ジョルダーニ ; 訳詞, 堀内敬三
可愛い口もと = 'A vucchella トスティ ; 訳詞, 徳永政太郎
君が碧き瞳ひらけよ = Ouvre tes yeux bleus マスネー ; 訳詞, 堀内敬三
金髪のジェニー = Jeanie with the light brown hair フォスター ; 訳詞, 津川主一
君が姿をめぐりて = Intorno all'idol mio チェスティ ; 訳詞, 三輪きょうこ
グリーンスリーブス : イギリス民謡 = Green sleeves : English flok song 訳詞, 門馬直衛
クローエに = An Chloë モーツァルト ; 訳詞, 神山友昭
黒い瞳 : ロシア民謡 = Black eyes : Russian folk song 訳詞, 堀内敬三
故郷の人々 = The old folks at home フォスター ; 訳詞, 津川主一
さすらい人の夜の歌 = Wanderers Nachtlied リスト ; 訳詞, 津川主一
コザックの子守歌 : ロシア民謡 = Cossack's cradle song : Russian folk song 訳詞, 津川主一
サッフォー頌歌 = Sapphishe Ode ブラームス ; 訳詞, 松本あずさ
さらばナポリ : ナポリ民謡 = Addio a Napoli : napolitana 訳詞, 門馬直衛
サンタ・ルチア : ナポリ民謡 = Santa Lucia : napolitana 訳詞, 堀内敬三
ジャンニ・スキッキ「愛しい父よ」 = Giaoni Schicchi "O mio babbino caro" プッチーニ ; 訳詞, 堀内敬三
シューベルトの子守歌 = Wiegenlied シューベルト ; 訳詞, 近藤朔風
シューベルトのセレナーデ = Serenade シューベルト ; 訳詞, 堀内敬三
白銀の糸 : アメリカ民謡 = Silver thread among the gold : American folk song 訳詞, 津川主一
真実の愛 = Treue Liebe キュッケン ; 訳詞, 堀内敬三
ステンカラージン : ロシア民謡 = Stenka Rasin : Russian folk song 訳詞, 与田準一
蝶々夫人第2幕「ある晴れた日に」 = Madama Butterfly "Un bel di, vedremo" プッチーニ ; 訳詞, 堀内敬三
すみれ = Des Veilchen モーツァルト ; 訳詞, 乙骨三郎
ズライカ = Suleika シューベルト ; 訳詞, 小堀桂一郎
西部の娘第3幕「やがて来る自由の日」 = La fanciulla del West "Ch'ella mi creda libro e lontano" プッチーニ ; 訳詞, 徳永政太郎
ソルベーグの歌 = Solvejg's Lied グリーグ ; 訳詞, 堀内敬三
タンホイザー第3幕「夕星の歌」 = Tannhäuser "O du mein holder Abendstern" ワーグナー ; 訳詞, 近藤朔風
誓い(約束) = La promessa ロッシーニ ; 訳詞, 宗近昭
椿姫第2幕「プロバンスの海と陸」 = La traviata "Di Provenza il mar, il soul" ヴェルディ ; 訳詞, 青木爽
つれない人 = Core 'ngrato カルディロ ; 訳詞, 徳永政太郎
トスカ第2幕「歌に生き愛に生き」 = Tosca "Vissi d'arte vissi d'amore" プッチーニ ; 訳詞, 堀内敬三
トスカ第3幕「星は光ぬ」 = Tosca "E lucevan le stelle" プッチーニ ; 訳詞, 堀内敬三
トスティのセレナータ = La serenata トスティ ; 訳詞, 徳永政太郎
徒歩紀行 = Fußreise ヴォルフ ; 訳詞, 神山友昭
ドリゴのセレナーデ = Serenade ドリゴ ; 訳詞, 堀内敬三
嘆きのセレナーデ = Serenata rimpianto トゼッリ ; 訳詞, 徳永政太郎
なつかしのヴァージニア = Carry me back to old Virginny ブランド ; 訳詞, 堀内敬三
庭の千草 : アイルランド民謡 = The last rose of summer : old Irish melody 訳詞, 堀内敬三
ドン・ジョバンニ第1幕より「君が幸にこそ」 = Don Giovanni "Dalla sua pace" モーツァルト ; 訳詞, 青木爽
昇りたり陽はガンジスに = Già il sole dal Gange スカルラッティ ; 訳詞, 宗近昭
ハイ!ラコッツィ・ベルチェニー! : ハンガリー民謡 = Hej! Rákó-czi Bercéni! : Hungarian folk song 訳詞, 門馬直衛
日曜日 = Sontag ブラームス ; 訳詞, くろばねあきら
儚し愛の誓い = Piacer d'amor マルティーニ ; 訳詞, 津川主一
はにゅうの宿 = Home, sweet home ビショップ ; 訳詞, 里見義
蚤の歌 = Mephistopheles's song of the flea ムソルグスキー ; 訳詞, 堀内敬三
蓮の花 = Die Lotosblume シューマン ; 訳詞, 大木淳夫, 伊藤武雄
母が教え給えし歌 = Songs my mother tought [i.e. taught] me ドヴォルザーク ; 訳詞, くろばねあきら
春への憧れ = Sehnsucht nah dem Flühling モーツァルト ; 訳詞, 神山友昭
悲歌 = Élégie マスネー ; 訳詞, 野上彰
ひばり = L'alouette グリンカ ; 訳詞, 秋元雅一朗
フィンランドの森 : フィンランド民謡 = Suomen salossa : Finnish folk song 訳詞, 門馬直衛
深い河 : 黒人霊歌 = Deep river : Negro spiritual 訳詞, 藤浦洸
二人の擲弾兵 = Die beiden Grenadiere シューマン : 訳詞, 堀内敬三
ホタ : スペイン民謡 = Jota : Spanish folk song 訳詞, 徳永政太郎
フニクリ フニクラ = Funiculi funicula デンツァ ; 訳詞, 津川主一
ブラームスの子守歌 = Wiegenlied ブラームス ; 訳詞, 堀内敬三
魔王 = Erlkönig シューベルト ; 訳詞, 大木淳夫, 伊藤武雄
菩提樹 = Der Lindenbaum シューベルト ; 訳詞, 近藤朔風
鱒 = Die Forelle シューベルト ; 訳詞, 青木忠教
マリア・マリ = Maria! Mari! カプア ; 訳詞, 堀内敬三
樅の木 : ドイツ民謡 = Der Tannenbaum : German folk song 訳詞, 堀内敬三
やさしき愛の歌 = Love's old sweet song モロイ ; 訳詞, 堀内敬三
窓をおあけ恋人よ = Open thy lattice, Love フォスター ; 訳詞, 津川主一
マルタの祈り = Modilitba pro Martu [text by] Petr Rada, [music by] Jindřich Brabec ; 日本語詞, 匂坂恭子
モーツァルトの子守歌 = Wiegenlied モーツァルト ; 訳詞, 堀内敬三
夕べの想い = Abendempfindung モーツァルト ; 訳詞, 神谷友昭
夢のあとに = Apres un rêve フォーレ ; 訳詞, 門馬直衛
四葉のクローバー = The fourleaf clovers ロイテル ; 訳詞, 乙骨三郎
夜の調べ = Serenade グノー ; 訳詞, 近藤朔風
夢 = Sogno トスティ ; 訳詞, 堀内敬三
夢路より = Beautiful dreamer フォスター ; 訳詞, 津川主一
ラルゴ = Largo ヘンデル ; 訳詞, 堀内敬三
ラ・パロマ : スペイン民謡 = La paloma : Spanish folk song 訳詞, 津川主一
理想の人 = Ideale トスティ ; 訳詞, 堀内敬三
ロンドンデリー・エアー : アイルランド民謡 = Londonderry air : Irish folk song 訳詞, 津川主一
リゴレット第3幕「女心の歌」 = Rigoletto "La donna è mobile" ヴェルディ ; 訳詞, 堀内敬三
老犬トレイ = My old dog Tray フォスター ; 訳詞, 津川主一
ローレライ = Lorelei ジルハー ; 訳詞, 近藤朔風
ロング・ロング・アゴー = Long long ago ベイリー ; 訳詞, 近藤朔風
わが悩み知りたもう : 黒人霊歌 = Nobody knows de trouble I've seen : Negro spiritual 訳詞, 津川主一
私の太陽よ = O sole mio カプア ; 訳詞, 徳永政太郎
別れの曲 = Etude op. 10-3 ショパン ; 訳詞, 堀内敬三
アイ・アイ・アイ : スペイン民謡 = Ay-Ay-Ay : Spanish folk song 訳詞, 猪間鰡二
アヴェ・マリア = Ave Maria ルッツィ ; 訳詞, 宗近昭
アヴェ・マリア = Ave Maria シューベルト ; 訳詞, 堀内敬三
5.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Christian, 1735-1782 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1993.8
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編 52
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. ソナタ ヘ長調op.18no.6 バッハ = Sonate / J.C. Bach
ソナタ ハ長調KV19d モーツァルト = Sonate / Mozart
アンダンテと変奏曲 : KV501 モーツァルト = Andante mit Variationen / Mozart
3つの軍隊行進曲 : D733,op.51 シューベルト = Trois marches militaires / Schubert
幻想曲ヘ短調D940,op.103 シューベルト = Fantasie / Schubert
ハンガリー舞曲第4番 ブラームス = Ungarischer Tanz IV / Brahms
ハンガリー舞曲第5番 ブラームス = Ungarischer Tanz V / Brahms
子どもの遊び : op.22 ビゼー = Jeux d'enfants / Bizet
ドリー : op.56 フォーレ = Dolly / Fauré
1. ソナタ ヘ長調op.18no.6 バッハ = Sonate / J.C. Bach
ソナタ ハ長調KV19d モーツァルト = Sonate / Mozart
アンダンテと変奏曲 : KV501 モーツァルト = Andante mit Variationen / Mozart
6.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Czerny, Carl, 1791-1857 ; Shostakovich, Dmitriĭ Dmitrievich, 1906-1975 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Clementi, Muzio, 1752-1832 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Schumann, Robert, 1810-1856
出版情報: London : Edition Peters, c1998
シリーズ名: Edition Peters
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Fantasie in c minor, BWV906 Bach, Johann Sebastian
Prelude and fugue in A, BWV888, no. 19 from the well-tempered clavier pt. 2 Bach, Johann Sebastian
Etude in a minor, op. 740, no. 41 from the art of finger dexterity Czerny, Carl
Prelude and Fugue in f minor, op. 87, no. 18 Shostakovich, Dmitry
Sonata in B♭, K. 281 Mozart,Wolfgang Amadeus
Sonata in f♯ minor, op. 26, no. 2 Clementi, Muzio
Sonata in A♭, op. 26, no. 12 movement I : andante with variations Beethoven, Ludwig van
Impromptu in C, op. 90, no. 1 (D. 899) Schubert, Franz Peter
Impromptu in A♭, op. 29 Chopin, Fryderyk
L'espiègle, op. 72, no. 12 Tchaikovsky, Pyotr
[3 music of others]
Fantasie in c minor, BWV906 Bach, Johann Sebastian
Prelude and fugue in A, BWV888, no. 19 from the well-tempered clavier pt. 2 Bach, Johann Sebastian
Etude in a minor, op. 740, no. 41 from the art of finger dexterity Czerny, Carl
7.

楽譜

楽譜
Peter Hodgson
出版情報: London : Hinrichsen Edition, c1959-1961
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: Auf Flügeln des Gesanges = On wings of songs, op. 34, no. 2 Mendelssohn, Felix
Frühlingslied = Spring song, op. 62, no. 6 Mendelssohn, Felix
Wiegenlied = Lullaby, op. 49, no. 4 Brahms, Johannes
"Chopin" aus Carneval, op. 9 Schumann, Robert
Impromptu, op. 142, no. 3 Schubert, Franz
2: Chanson Triste, op. 40, no. 2 Tschaikowsky, Pjotr Iljitsch
Serenade aus dem Streichquartett in F = Serenada from string quartet in F, op. 3, no. 5 Haydn, Joseph
Largo aus der Symphonie Nr. 5 in E moll "Aus der Neuen Welt" = Largo from symphony no. 5 in E minor "From the New world", op. 95 Dvořák, Antonín
Menuett aus dem Streichquintett = Menuett from the string quintet Boccherini, Luigi
Menuett aus der Symphonie no. 39 in Es = Menuett from symphony no. 39 in E♭, op. 543 Mozart, Wolfgang Amadeus
To a Wild Rose from "Woodland Sketches", op. 51, no. 1 MacDowell, Edward
1: Auf Flügeln des Gesanges = On wings of songs, op. 34, no. 2 Mendelssohn, Felix
Frühlingslied = Spring song, op. 62, no. 6 Mendelssohn, Felix
Wiegenlied = Lullaby, op. 49, no. 4 Brahms, Johannes
8.

楽譜

楽譜
Ausgewählt von Walter Georgii, harausgegeben nach Eigenschriften Abschriften und Erstausgaben ; Fingersatz von Hans-Martin Theopold
出版情報: München : Henle, c1970
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Bd. 1. Fuge Es-Dur aus Acht Fugen für Klavier Wilhelm Friedemann Bach
"La Stahl" aus Musikalisches Mancherley Carl Philipp Emanuel Bach
Allegro B-Dur aus Sechs leichte Sonaten für Clavier Johann Wilhelm Hässler
Andantino Es-Dur KV 236 (588b) Wolfgang Amadeus Mozart
Courante Es-Dur aus Frangment einer Suite KV 399 (385i) Wolfgang Amadeus Mozart
Bagatelle D-Dur Opus 33 Nr. 6 Ludwig van Beethoven
Bagatelle A-Dur Opus 119 Nr. 4 Ludwig van Beethoven
Scherzo B-Dur DV 593 Franz Schubert
"Eintritt" und "Einsame Blumen" aus Waldszenen : Opus 82 Robert Schumann
Allegretto G-Dur aus Kinderstücke : Opus 72 Felix mendelssohn Bartholdy
Etüde As-Dur aus 25 Etudes : Opus 47 Stephen Heller
Intermezzo G-Dur aus Lieder und Tänze : Opus 33 Adolf Jensen
Prélude h-Moll Opus 28 Nr. 6 Frédéric Chopin
Mazurka a-Moll Opus posth. 68 Nr. 2 Frédéric Chopin
"Hymne de l'enfant à son réveil" aus Harmonies poétiques et réligieuses Franz Liszt
"Eine Träne" : Opus posth. 70 Nr. 18 Modest Mussorgski
"Méditation" : Opus posth. 70 Nr. 17 Modest Mussorgski
"Vöglein" aus Lyrische Stücke : Opus 43 Edvard Grieg
"From an Indian lodge" und "A deserted farm" aus Woodland sketches : Opus 51 Edward A. MacDowell
Zwei Stücke aus Lieder von der Mur-Insel Marko Tajčević
Bd. 2. Polonaise c-Moll aus Zwölf Polonaisen für Klavier Wilhelm Friedemann Bach
Abschied vom Silbermannschen Clavier in einem Rondeau Carl Philipp Emanuel Bach
Menuett D-Dur KV 355 (576b) Wolfgang Amadeus Mozart
Bagatelle C-Dur Wo O 56 Ludwig van Beethoven
Menuett Es-Dur aus Sonate Opus posth. 122 DV 568 Franz Schubert
Allegro non troppo G-Dur aus Kinderstücke : Opus 72 Felix Mendelssohn Bartholdy
Walzer, Larghetto und Elfe aus Albumblätter : Opus 124 Robert Schumann
Nocturne g-Moll Opus 37 Nr. 1 Frédéric Chopin
Mazurka g-Moll Opus 24 Nr. 1 Frédéric Chopin
Walzer h-Moll Opus 69 Nr. 2 Frédéric Chopin
"Il Pensieroso" aus Années de Pelerinage Franz Liszt
Intermezzo a-Moll Opus 76 Nr. 7 Johannes Brahms
"Im Dorf" Opus posth. 70 Nr. 15 Modest Mussorgski
Polka poétique g-Moll Opus 8 Nr. 2 Friedrich Smetana
Humoreske As-Dur Opus 101 Nr. 3 Antonin Dvořàk
Zortziko aus Espanaña : Opus 165 Isaak Albéniz
Alter Tanz Milo Cipra
Bd. 1. Fuge Es-Dur aus Acht Fugen für Klavier Wilhelm Friedemann Bach
"La Stahl" aus Musikalisches Mancherley Carl Philipp Emanuel Bach
Allegro B-Dur aus Sechs leichte Sonaten für Clavier Johann Wilhelm Hässler
9.

楽譜

楽譜
Herausgegeben von Louis Köhler und Adolf Ruthardt
出版情報: Leipzig : Peters, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Bd. 1. Sonatinen. Op. 20 No.1 C dur = Ut majeur = C major Friedrich Kuhlau
Op. 20 No.2 G dur = Sol majeur = G major Friedrich Kuhlau
Op. 20 No.3 F dur = Fa majeur = F major Friedrich Kuhlau
Op. 55 No.1 C dur = Ut majeur = C major Friedrich Kuhlau
Op. 55 No.2 G dur = Sol majeur = G major Friedrich Kuhlau
Op. 55 No.3 C dur = Ut majeur = C major Friedrich Kuhlau
Op. 36 No.1 C dur = Ut majeur = C major Muzio Clementi
Op. 36 No.2 G dur = Sol majeur = G major Muzio Clementi
Op. 36 No.3 C dur = Ut majeur = C major Muzio Clementi
Op. 36 No.4 F dur = Fa majeur = F major Muzio Clementi
Op. 36 No.5 G dur = Sol majeur = G major Muzio Clementi
Op. 36 No.6 D dur = Ré majeur = D major Muzio Clementi
C dur = Ut majeur = C major Joseph Haydn
C dur = Ut majeur = C major Wolfgang Amadeus Mozart
Op. 49 No.2 G dur = Sol majeur = G major Ludwig van Beethoven
Op. 49 No.1 G moll = Sol miniur = G minor Ludwig van Beethoven
Op. 20 No.1 G dur = Sol majeur = G major Johann Ladislaus Dussek
Rondos und andere stücke. Präludium C dur = Ut majeur = C major Johann Sebastian Bach
Adagio E dur = Mi majeur = E major Joseph Haydn
Andante B dur = Si bémol majeur = B♭ major Joseph Haydn
Allegro F dur = Fa majeur = F major Joseph Haydn
Andante C dur = Ut majeur = C major Joseph Haydn
Rondo D dur = Ré majeur = D major Wolfgang Amadeus Mozart
Rondo Op. 51 No.1 Ludwig van Beethoven
Andante aus der 1. Symphonie Ludwig van Beethoven
Thema aus dem Impromptu Op. 142 No. 3 Franz Schubert
Scherzo B dur = Si bémol majeur = B♭ major Franz Schubert
Andante aus der Sonata Op. 120 Franz Schubert
Variation über "Vien quà Dorina bella" Op. 7 Carl Maria von Weber
Kleine Fuge Op. 68 No. 40 Robert Schumann
Bd. 2. Op. 55 no. 4, F dur = Fa majeur = F major Friedrich Kuhlau
Op. 55 no. 5, D dur = Ré majeur = D major Friedrich Kuhlau
Op. 55 no. 6, C dur = Ut majeur = C major Friedrich Kuhlau
Op. 88 no. 1, C dur = Ut majeur = C major Friedrich Kuhlau
Op. 88 no. 2, G dur = Sol majeur = G major Friedrich Kuhlau
Op. 37 no. 2, D dur = Ré majeur = D major Muzio Clementi
Op. 38 no. 1, G dur = Sol majeur = G major Muzio Clementi
Op. 38 no. 2, B dur = Si bémol majeur = B♭ major Muzio Clementi
Op. 38 no. 3, F dur = Fa majeur = F major Muzio Clementi
No. 5, G dur = Sol majeur = G major Ludwig van Beethoven
No. 6, F dur = Fa majeur = F major Ludwig van Beethoven
Op. 20 no. 4, A dur = La majeur = A major Johann Ladislaus Dussek
Op. 151 no. 1, G dur = Sol majeur = G major Antonio Diabelli
Op. 151 no. 2, C dur = Ut majeur = C major Antonio Diabelli
Op. 151 no. 3, F dur = Fa majeur = F major Antonio Diabelli
Petit prélude, C dur = Ut majeur = C major Johann Sebastian Bach
Bourrée, E moll = Mi mineur = E minor Johann Sebastian Bach
Invention, C dur = Ut majeur = C major Joahnn Sebastian Bach
Sarabande, D moll = Ré mineur = D minor Georg Friedrich Händel
Menuett, C dur = Ut majeur = C major Luigi Boccherini
Serenade, C dur = Ut majeur = C major Joseph Haydn
Andante, D dur = Ré majeur = D major Joseph Haydn
Rondo aus "Don Juan", C dur = Ut majeur = C major Friedrich Kuhlau
Variationen über "Nel cor più", G dur = Sol majeur = G major Ludwig van Beethoven
Fröhlicher Landmann Robert Schumann
Wiegenlied Robert Schumann
Kleine Studie Robert Schumann
Italienisches Liedchen Peter Tschaikowsky
Bd. 1. Sonatinen. Op. 20 No.1 C dur = Ut majeur = C major Friedrich Kuhlau
Op. 20 No.2 G dur = Sol majeur = G major Friedrich Kuhlau
Op. 20 No.3 F dur = Fa majeur = F major Friedrich Kuhlau
10.

楽譜

楽譜
平井哲三郎編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1978-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 嘆きのセレナード = Serenata rimpianto トセリ作曲 ; 徳永政太郎訳詞
ドリゴのセレナーデ = Serenade ドリゴ作曲 ; 堀内敬三訳詞
シューベルトのセレナーデ = Serenade シューベルト作曲 ; 堀内敬三訳詞
サンタルチア : ナポリ民謡 = Santa Lucia : Canzone napoletana 小松清訳詞
遥かなるサンタルチア = Santa Lucia luntana マリオ作曲 ; 伊庭孝訳詞
私の太陽よ = 'O sole mio カプア作曲 ; 徳永政太郎訳詞
マリア・マリ = Maria! Mari! カプア作曲 ; 徳永政太郎訳詞
マイ・ウェイ = My way P. アンカ, J. ルヴォー, C. フランソワ作曲 ; 岩谷時子訳詞
夢路より = Beautiful dreamer フォスター作曲 ; 津川主一訳詞
歌のつばさに = Auf Flügeln des Gesanges メンデルスゾーン作曲 ; 久野静夫訳詞
トルコマーチ = Turkish march モーツァルト作曲 ; 平井ひろみ編曲
我が心君が声に開く : 「サムソンとダリラ」より = Mon ceur s'ouvre à ta voix サン・サーンス作曲 ; 平井ひろみ編曲・訳詞
ためいき 佐藤春夫作詞 ; 平井哲三郎作曲
2. 天使のセレナーデ = Angels' serenade ブレイガ, ヤング作曲 ; 徳永政太郎訳詞
フォスター・メドレー. おおスザンナ = Foster medley. Oh! Susanna フォスター作曲 ; 平井哲三郎編曲
主人は眠る = Massa's in de cold, cold ground フォスター作曲 ; 平井哲三郎編曲
草競馬 = De camptown races フォスター作曲 ; 平井哲三郎編曲
故郷の人々 = Old folks at home フォスター作曲 ; 平井哲三郎編曲
金髪のジェニー = Jeanie with the light brown hair フォスター作曲 ; 津川主一訳詞
マッティナータ = Matinata レオンカヴァロ作曲 ; 徳永政太郎訳詞
ラルゴ = Largo ヘンデル作曲 ; 堀内敬三訳詞
母の教え給いし歌 = Songs my mother taught me ドボルザーク作曲 ; 平井哲三郎訳詞
峠のわが家 : アメリカ民謡 = Home on the range : American folk song 久野静夫訳詞
緋色のサラファン : ロシア民謡 = The scarlet sarafan : Russian folk song 津川主一訳詞
スコットランドの釣鐘草 : スコットランド民謡 = The blue-bells of Scotland : Scotch air 藤浦洸訳詞
枯葉 = Les feuilles mortes コスマ作曲 ; 岩谷時子訳詞
アル・ディ・ラ = Al di la ドニーダ作曲 ; 荒井基裕訳詞
愛の讃歌 = Hymne à l'amour モノー作曲 ; 岩谷時子訳詞
パダム・パダム = Padam padam グランズベルグ作曲 ; なかにし礼訳詞
ラ・ノビア = La novia ホアンキン・プリエート作曲 ; あらかわひろし訳詞
グリーンスリーブス : イギリス民謡 = Green sleeves : English folk song 野上彰訳詞
ロンドンデリーの歌 : アイルランド民謡 = Londonderry air : Old Irish melody 近藤玲二訳詞
春さなか 楡葉子作詞 ; 平井ひろみ作曲
3. 歌劇「カルメン」メドレー = Opéra Carmen medley ビゼー作曲 ; 堀内敬三訳詞
断章 北原白秋作詞 ; 平井哲三郎作曲
セレナータ = La serenata F.P. トスティ作曲 ; 畑中良輔, 畑中更予共訳
いやはての歌 : 最後の歌 = L'ultima canzone F.P. トスティ作曲 ; 徳永政太郎訳詞
シェルブールの雨傘 = Les parapluies de Cherboug ジャック・ドゥミ作詞 ; M. ルグラン作曲 ; あらかわひろし訳詞
別れの曲 F. ショパン作曲 ; 平井哲三郎作詞
ジョスランの子守歌 = Berceuse "Jocelyne" B.L.P. ゴダール作曲 ; 近藤朔風訳詞
1. 嘆きのセレナード = Serenata rimpianto トセリ作曲 ; 徳永政太郎訳詞
ドリゴのセレナーデ = Serenade ドリゴ作曲 ; 堀内敬三訳詞
シューベルトのセレナーデ = Serenade シューベルト作曲 ; 堀内敬三訳詞