1.

視聴覚資料

AV
池田昭子オーボエ&イングリッシュ・ホルン
出版情報: 横浜 : マイスター・ミュージック, p2009
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
わが母の教えたまいし歌 A. ドヴォルジャーク = Als die alte Mutter : Op. 55-4 / Antonín Dvořák
カッチーニのアヴェ・マリア = Ave Maria Caccini
ピエ・イエス G. フォーレ = Pie Jesu / Gabriel Fauré
シシリエンヌ G. フォーレ = Sicilienne : op. 78 / Gabriel Fauré
シチリアーノ G. B. ペルゴレージ = Siciliano / Giovanni Battista Pergolesi
アヴェ・ヴェルム・コルプス / W. A. モーツァルト = Ave verum corpus : K. 618 Wolfgang Amadeus Mozart
アヴェ・マリア F. シューベルト = Ave Maria : op. 52 / Franz Schubert
アヴェ・マリア C. サン=サーンス = Ave Maria / Camille Saint-Saëns
白鳥 C. サン=サーンス = Le cygne / Camille Saint-Saëns
花の歌 (歌劇『カルメン』より) G. ビゼー = La fleur que tu m'avais jetée : opéra "Carmen" / Georges Bizet
パニス・アンジェリクス C. フランク = Panis angelicus / César Franck
ヴォカリーズ S. ラフマニノフ = Vocalise : op. 34-14 / Sergei Rachmaninoff
夢のあとに G. フォーレ = Après un rêve : op. 7-1 / Gabriel Fauré
歌の翼に F. メンデルスゾーン = Auf Flügeln des Gesanges : Op. 34-2 / Felix Mendelssohn
子どもの夢 E. イザイ = Rêve d'enfant / Eugène Ysaÿe
わが母の教えたまいし歌 A. ドヴォルジャーク = Als die alte Mutter : Op. 55-4 / Antonín Dvořák
カッチーニのアヴェ・マリア = Ave Maria Caccini
ピエ・イエス G. フォーレ = Pie Jesu / Gabriel Fauré
2.

視聴覚資料

AV
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Duparc, Henri, 1848-1933 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Lehmann, Lotte, 1888-1976 ; Schumann, Elisabeth ; Vallin, Ninon ; Gerhardt, Elena, 1883-1961 ; Bathori, Jane, 1877-1970 ; Croiza, Claire, 1882-1946 ; Onégin, Sigrid, 1889-1943 ; Slezak, Leo, 1873-1946 ; Rosing, Vladimir, 1890-1963 ; Weissmann, Frieder ; Schlusnus, Heinrich, 1888-1952 ; Panzéra, Charles, 1896- ; Reeves, George ; Alwin, Karl ; Valentyn, Coenraad
出版情報: [東京] : 音楽之友社, p2000
シリーズ名: あらえびすSP名曲決定盤 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
魔王D.328作品1 = Erlkönig : D. 328, op. 1 シューベルト
雪の花 : 歌曲集「青春の歌のアルバム」より作品79の26 = Schneeglockenn, op. 79 no. 26 シューマン
くるみの木 : 歌曲集「ミルテの花」より作品25の3 = Der Nussbaum, op. 25 no. 3 : from Myrthen
嵐 : 歌曲集「5つの小歌曲」より作品69の5 = Schlechtes Wetter, op. 69 no. 5 R.シュトラウス
セレナード : 「6つの歌曲」より作品17の2 = Ständchen, op. 17 no. 2
おやすみ : 歌曲集「冬の旅」よりD.911作品89の1 = Gute Nacht : D. 911-1, op. 89 no. 1 シューベルト
菩提樹 : 歌曲集「冬の旅」よりD.911作品89の5 = Der Lindenbaum : D. 911-5, op. 89 no. 5
君こそは憩いD.776作品59の3 = Du bist die Ruh' : D. 776, op. 59 no. 3
孔雀 = Histoires naturelles. Le paon ラヴェル
こおろぎ = Le grillon
かわせみ = Le martin pecheur
秋作品18の3 = L'automne, op. 18 no. 3 フォーレ
夢の後に作品7の1 = Apres un reve, op. 7 no. 1
悲しい歌 = Chanson triste デュパルク
巷に雨の降るごとく : 「忘れられし小唄」より = Il pleure dans mon coer ドビュッシー
菩提樹 : 歌曲集「冬の旅」よりD.911作品89の5 = Der Lindenbaum : D. 911-5, op. 89 no. 5 シューベルト
2人のてき弾兵 : 「ロマンスとバラード」より作品49の1 = Die Beiden Grenadiere, op. 49 no. 1 シューマン
自然における神の栄光作品48の4 = Die Ehre Gottes aus der Natur, op. 48 no. 4 ベートーヴェン
アデライーデ作品46 = Adelaide, op. 46
旅への誘い = L'invitation au voyage デュパルク
蚤の歌 = Song of the flea ムソルグスキー
魔王D.328作品1 = Erlkönig : D. 328, op. 1 シューベルト
雪の花 : 歌曲集「青春の歌のアルバム」より作品79の26 = Schneeglockenn, op. 79 no. 26 シューマン
くるみの木 : 歌曲集「ミルテの花」より作品25の3 = Der Nussbaum, op. 25 no. 3 : from Myrthen
3.

楽譜

楽譜
音楽之友社
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2002.5
シリーズ名: ピアノ名曲120選 ; 上級編
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
幻想曲 = Fantasie K. 397
即興曲 = Impromptu op. 90-2
小犬のワルツ = Valse op. 64-1
幻想即興曲 = Fantaisie-impromptu op. 66
別れの曲 = Étude op. 10-3
革命のエチュード = Étude op. 10-12
飛翔 : «幻想小曲集»より = Aufschwung op. 12-2 : Fantasiestücke
愛の夢第3番 = Liebestraum Ⅲ
ラ・カンパネッラ : «パガニーニによる大練習曲集»より = La campanella : Grandes études de paganini
ラプソディ第2番 = Rhapsodie Ⅱ op. 79-2
[ほか15曲]
幻想曲 = Fantasie K. 397
即興曲 = Impromptu op. 90-2
小犬のワルツ = Valse op. 64-1
4.

視聴覚資料

AV
Massenet, Jules, 1842-1912 ; Borodin, Aleksandr Porfirʹevich, 1833-1887 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Waldteufel, Emil, 1837-1915 ; Holst, Gustav, 1874-1934 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Offenbach, Jacques, 1819-1880 ; Smetana, Bedřich, 1824-1884 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Albinoni, Tomaso, 1671-1750 ; Tárrega, Francisco, 1852-1909 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Wagner, Richard, 1813-1883
出版情報: 東京 : まじかるふぇいす, p2003-
シリーズ名: スージー広野・北園圭一郎のビデオミュージックシリーズ
まじかるふぇいすビデオミュージックシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第5集: disc1: 01. タイスの瞑想曲
02. ダッタン人の踊り
03. シシリエンヌ
04. 田園交響曲第1楽章
05. 白鳥
06. ピアノ五重奏「ます」第4楽章
07. メヌエット : 「アルルの女」より
08. 「白鳥の湖」より情景
09. 交響曲第3番第3楽章
10. スケーターズ・ワルツ
[ほか3曲]
disc2: 01. 組曲「惑星」より「木星」
02. 朝 : 「ペールギュント」より
03. 交響曲第40番第1楽章
04. 花のワルツ
05. 「天国と地獄」序曲
06. モルダウ
07. ハンガリー舞曲第5番
08. 「四季」より「春」第1楽章
09. 「ウィリアム・テル」序曲
10. 美しき青きドナウ
第6集: disc1: 01. アヴェマリア
02. アンダンテ・カンタービレ
03. オーボエ協奏曲第1楽章
04. アルハンブラの想い出
05. 時の踊り : 歌劇「ジョコンダ」より
06. 小さい白鳥たちの踊り : ハレエ「白鳥の湖」第4幕より
07. ピアノ協奏曲第21番第2楽章
08. アイネ・クライネ・ナハトムジーク第2楽章
09. あし笛の踊り : バレエ組曲「くるみ割り人形」より
10. 中央アジアの草原にて
disc2: 01. ワルキューレの騎行
02. トッカータとフーガ二短調
03. プロムナードメドレー・殻をつけた雛鳥の踊り : 組曲「展覧会の絵」より
04. 交響曲第6番「悲愴」第1楽章
05. ピアノ協奏曲第2番第2楽章
06. ラデッキー行進曲
07. ボレロ
08. ワルツ「春の声」
09. 交響詩「ツアラトゥストラはかく語りき」導入部
10. 星条旗よ永遠なれ
第5集: disc1: 01. タイスの瞑想曲
02. ダッタン人の踊り
03. シシリエンヌ
5.

楽譜

楽譜
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Werner, Heinrich, 1800-1833 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Satie, Erik, 1866-1925 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924
出版情報: 東京 : ケイ・エム・ピー, 2008.4-
シリーズ名: CD book
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 1. のばら
2. のばら
3. G線上のアリア
4. ヴァイオリン協奏曲 第1楽章
5. 交響曲第5番「運命」第1楽章
6. 結婚行進曲
7. イッヒ・リーベ・デッヒ
8. ジムノペディ 第1番
9. 月の光
10. アヴェ・ヴェルム・コルプス
[ほか17曲]
2: 1. プレリュード op. 28-7
2. 別れの曲
3. 朝
4. ピアノ協奏曲 第1番
5. ラルゴ
6. 交響曲第6番「田園」
7. トルコ行進曲
8. 夢想
9. シシリエンヌ
10. ノクターン op. 9-2
[ほか16曲]
1: 1. のばら
2. のばら
3. G線上のアリア
6.

楽譜

楽譜
音楽之友社編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2000.8
シリーズ名: ニューベストセレクション
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 1. An die musik = 楽に寄す
2. Annie Laurie = アニー・ローリー (斉・2合)
3. Aprile = 四月
4. Auf flügein des gesanges = 歌の翼に
5. Ave Maria = アヴェ・マリア
6. Ave Maria = アヴェ・マリア
7. Beautiful dreamer = 夢路より
8. Brindisi = 乾杯の歌 (オペラ「椿姫」から)
9. Caro laccio, dolce nodo = からめる糸にも
10. Caro mio ben = カロ・ミオ・ベン
[ほか55曲]
2: 1. Addio = さらば
2. Als die alte Mutter = 母が教え給いし歌
3. Amarill, mia bella = 美しきわがアマリリ
4. Amazing Grace = アメイジング・グレース(斉・3合)
5. Après un Rêve = 夢のあとに
6. 'A vucchella = かわいい口もと
7. Believe me, if all those endearing young charm = 春の日の花と輝く
8. Chanson du Toréador = 闘牛士の歌(オペラ「カルメン」から)
9. Das Veilchen = すみれ
10. Du Ring an meinem Finger = 指輪
[ほか46曲]
1: 1. An die musik = 楽に寄す
2. Annie Laurie = アニー・ローリー (斉・2合)
3. Aprile = 四月