warning: Invalid argument supplied for foreach() in /var/www/html/opc/sites/all/modules/xc/xc_search/searching/xc_search_block.inc on line 428.
1.

視聴覚資料

AV
von Ludwig van Beethoven ; Libretto, Joseph von Sonnleithner, Friedrich Treitschke nach Jean Nicolas Bouilly
出版情報: [Japan] : TDK, c2006
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Beethoven
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Distributed by Universal Music, 2006, c2001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1. Sonata no. 1 in D major, op. 12 no. 1
Sonata no. 2 in A major, op. 12 no. 2
Sonata no. 3 in E flat major, op. 12 no. 3
Sonata no. 4 in A minor, op. 23
Sonata no. 5 in F major, op. 24 : "Spring"
Sonata no. 6 in A major, op. 30 no. 1
Sonata no. 7 in C minor, op. 30 no. 2
disc 2. Sonata no. 8 in G major, op. 30 no. 3
Sonata no. 9 in A major, op. 47 : "Kreutzer"
Sonata no. 10 in G major, op. 96
A life with Beethoven : a documentary film written and directed by Reiner E. Moritz
disc 1. Sonata no. 1 in D major, op. 12 no. 1
Sonata no. 2 in A major, op. 12 no. 2
Sonata no. 3 in E flat major, op. 12 no. 3
3.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Moss, Basil ; Ashkenazy, Vladimir, 1937- ; London Philharmonic Orchestra ; Haitink, Bernard, 1929- ; Large, Brian, 1939-
出版情報: London : Decca , [Japan] : Distributed by Universal Music, 2007, c2007
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1. Overture Leonore no. 3 : op. 72a
Piano concerto no. 1 in C major, op. 15
Symphony no. 8 in F major, op. 93
Piano concerto no. 2 in B flat major, op. 19
disc 2. Piano concerto no. 3 in C minor, op. 37
Egmont overture, op. 84
Piano concerto no. 4 in G major, op. 58
Overture Leonore no. 2 : op. 72
Piano concerto no. 5 in E flat major, op. 73 : "Emperor"
disc 1. Overture Leonore no. 3 : op. 72a
Piano concerto no. 1 in C major, op. 15
Symphony no. 8 in F major, op. 93
4.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Palmer, David ; Gosudarstvennai︠a︡ respublikanskai︠a︡ akademicheskai︠a︡ russkai︠a︡ khorovai︠a︡ kapella imeni A.A. I︠U︡rlova ; Petrov, Nikolaĭ, 1943- ; Shtarkman, Naum ; Moskovskiĭ simfonicheskiĭ orkestr ; Krimet︠s︡, Konstantin, 1939-
出版情報: [日本] : 発売元: ビクターエンタテインメント, [2002]
シリーズ名: ミュージック・マエストロ・コレクション : 音楽と映像で綴る名作曲家の世界 = The complete lives and music of the great composers ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
交響曲第6番ヘ長調作品68 : 「田園」. 第1楽章 : 抜粋
交響曲第6番ヘ長調作品68 : 「田園」. 第1楽章 : つづき
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73 : 「皇帝」. 第1楽章 : 抜粋
交響曲第5番ハ短調作品67 : 「運命」. 第1楽章 : 抜粋
ピアノ・ソナタ第8番ハ短調作品13 : 「悲愴」. 第2楽章 : 抜粋
序曲「エグモント」作品84 : 抜粋
ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調作品27の2 : 「月光」. 第1楽章
交響曲第9番ニ短調作品125 : 「合唱付」. 第4楽章 : 抜粋
交響曲第9番ニ短調作品125 : 「合唱付」. 第4楽章 : つづき
交響曲第6番ヘ長調作品68 : 「田園」. 第1楽章 : 抜粋
交響曲第6番ヘ長調作品68 : 「田園」. 第1楽章 : つづき
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73 : 「皇帝」. 第1楽章 : 抜粋
5.

視聴覚資料

AV
辻井伸行ピアノ
出版情報: [東京] : エイベックス・マーケティング, 2008.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
子守歌 ショパン
スケルツォ第2番 ショパン
ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調op.27-2《月光》 /ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調op.57《熱情》 ベートーヴェン
川のささやき 辻井伸行
ロックフェラーの天使の羽 辻井伸行
子守歌 ショパン
スケルツォ第2番 ショパン
ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調op.27-2《月光》 /ベートーヴェン
6.

視聴覚資料

AV
narrated by Alexander Scourby ; host, James Levine
出版情報: [New York] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Funhouse [distributor], 2005, c2004
シリーズ名: RCA Red Seal legendary visions
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 2 (CD). Symphony no. 5 in C minor, op. 67. I. Allegro con brio = 交響曲第5番ハ短調op.67 : 「運命」. 第1楽章 Ludwig van Beethoven
Symphony no. 1 in C, op. 21. III. Menuetto: allegro molto e vivace = 交響曲第1番ハ長調op.21. 第3楽章 Ludwig van Beethoven
Nabucco. Act III "Va pensiero, sull'ali dorate" = 歌劇「ナブッコ」第3幕. 行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って Giuseppe Verdi
Symphony no. 1 in C minor, op. 68. III. Un poco allegretto e grazioso = 交響曲第1番ハ短調op.68. 第3楽章 Johannes Brahms
La forza del destino. Overture = 歌劇「運命の力」序曲 Verdi
Symphony no. 2 in D, op. 73. II. Adagio non troppo = 交響曲第2番ニ長調op.73. 第2楽章 Brahms
Il barbiere di Siviglia. Overture = 歌劇「セビリャの理髪師」序曲 Gioacchino Rossini
Ride of the Valkyries : Die Walküre, act III = ワルキューレの騎行 Richard Wagner
disc 2 (CD). Symphony no. 5 in C minor, op. 67. I. Allegro con brio = 交響曲第5番ハ短調op.67 : 「運命」. 第1楽章 Ludwig van Beethoven
Symphony no. 1 in C, op. 21. III. Menuetto: allegro molto e vivace = 交響曲第1番ハ長調op.21. 第3楽章 Ludwig van Beethoven
Nabucco. Act III "Va pensiero, sull'ali dorate" = 歌劇「ナブッコ」第3幕. 行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って Giuseppe Verdi
7.

視聴覚資料

AV
五嶋, みどり(1971-) ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Sclan, Shellie ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Ernst, Heinrich Wilhelm, 1814-1865 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Milstein, Nathan, 1903- ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Heifetz, Jascha, 1901-1987 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Poldini, Ede, 1869-1957 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; McDonald, Robert (Pianist) ; Rosen, Peter
出版情報: [S.l.] : Sony Classical , [Tokyo] : Sony Music Japan International [distributor], 2008, c1991
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Introduction
Sonata for piano and violin in G major, K. 301 Mozart
Sonata for violin and piano in E-flat major, op. 18 R. Strauss
Intermission: interview with Shellie Sclan
Sonata no. 8 for piano and violin in G major, op. 30-3 Beethoven
Variations on "The last rose of summer" Ernst
Nocturne in C-sharp minor, op. posth Chopin ; [arr. by] Milstein
Tzigane : rhapsodie de concert Ravel
[Encore.] Beau soir Debussy ; [arr. by] Heifetz
Zapateado : op. 23-2 Sarasate
Dancing doll (excerpt) & credits Poldini ; [arr. by] Kreisler
Introduction
Sonata for piano and violin in G major, K. 301 Mozart
Sonata for violin and piano in E-flat major, op. 18 R. Strauss
8.

視聴覚資料

AV
by Ludwig van Beethoven ; libretto by Joseph Sonnleithner
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Universal Music [distributor], p2003
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
レナード・バーンスタイン脚本、講演、指揮
出版情報: [東京] : ニホンモニター株式会社ドリームライフ事業部 (発売・販売), 2005.12
シリーズ名: 答えのない質問 : 1973年ハーバード大学での講座と実演 ; Lecture3, 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」 ベートーヴェン
「ロメオとジュリエット」より"ロメオひとりとキャピュレット邸の大舞踏会" ベルリオーズ
「トリスタンとイゾルデ」より前奏曲と愛の死 ワーグナー
「牧神の午後への前奏曲」 ドビュッシー
交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」 ベートーヴェン
「ロメオとジュリエット」より"ロメオひとりとキャピュレット邸の大舞踏会" ベルリオーズ
「トリスタンとイゾルデ」より前奏曲と愛の死 ワーグナー
10.

視聴覚資料

AV
produced and directed by Paul Smaczny ; a production of EuroArts Music International in co-production with Rundfunk Berlin-Brandenburg
出版情報: [Germany] : EuroArts , 東京 : 発売元: TDKコア, c2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[Excerpts from] Symphony no. 9 in E minor, op. 95 "From the new world" Antonín Dvořák
Symphonies no. 3 in E-flat major, op. 55 "Eroica" Ludwig van Beethoven
Symphony no. 1 in C minor Anton Bruckner
Symphony of Psalms Igor Stravinsky
Symphony no. 9 in E minor, op. 95 "From the new world". Antonín Dvořák
Symphonies no. 1 in C major, op. 21 Ludwig van Beethoven
Symphony no. 9 in D minor Anton Bruckner
Egmont, op. 84 Ludwig van Beethoven
Ein deutsches Requiem, op. 45 Johannes Brahms
Elektra Richard Strauss
6 pieces for orchestra, op. 6 Anton von Webern
Symphonies no. 9 in D minor, op. 125 "Choral" Ludwig van Beethoven
Symphonies no. 3 in E-flat major, op. 55 "Eroica". Ludwig van Beethoven
Symphony no. 2 in C minor "Ressurection" Gustav Mahler
La mer, trois esquisses symphoniques Claude Debussy
Symphony no. 5 in E minor, op. 64 Peter Tchaikovsky
Symphony no. 9 in E minor, op. 95 "From the new world".. Antonín Dvořák
[Excerpts from] Symphony no. 9 in E minor, op. 95 "From the new world" Antonín Dvořák
Symphonies no. 3 in E-flat major, op. 55 "Eroica" Ludwig van Beethoven
Symphony no. 1 in C minor Anton Bruckner
11.

視聴覚資料

AV
ジャン=リュック・ゴダール監督・脚本
出版情報: [出版地不明] : IMAGICA, 2003
シリーズ名: For ever Godard
所蔵情報: loading…
12.

楽譜

楽譜
稲垣千章 [ほか] エレクトーン編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.1
シリーズ名: エレクトーンポピュラー・シリーズ = Electone popular ; グレード5〜3級 ; vol.60
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調第1楽章
アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章
ピアノ・ソナタ第14番「月光」第1楽章
ラデツキー行進曲
交響曲第40番ト短調第1楽章
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調第1楽章
アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章
ピアノ・ソナタ第14番「月光」第1楽章
13.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Ashkenazy, Vladimir, 1937- ; Nebolsin, Eldar ; Radio-Symphonie-Orchester Berlin ; Bolet, Jorge ; Concertgebouworkest ; Haitink, Bernard, 1929-
出版情報: [東京] : Universal music, c2007
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
01.ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調作品27の2 : 月光 : 第1楽章 : アダージョ・ソステヌート
02.ワルツ第6番変ニ長調作品64の1 : 子犬のワルツ
03.12の練習曲作品10第2番イ短調
04.12の練習曲作品10第4番嬰ハ短調
05.ピアノ・ソナタ第8番イ短調 : 第1楽章 : アレグロ・マエストーソ
06.ワルツ第4番ヘ長調作品34の3 : 華麗なる円舞曲
07.エリーゼのために
08.アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調作品22
09.ラ・カンパネラ
10.ワルツ第9番変イ長調作品69の1 : 別れのワルツ
11.スケルツォ第3番嬰ハ短調作品39
12.ピアノ協奏曲第3番ニ短調作品30 : 第1楽章 : アレグロ・マ・ノン・タント
13.夜想曲第2番変ホ長調作品9の2
01.ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調作品27の2 : 月光 : 第1楽章 : アダージョ・ソステヌート
02.ワルツ第6番変ニ長調作品64の1 : 子犬のワルツ
03.12の練習曲作品10第2番イ短調
14.

楽譜

楽譜
佐藤直紀作曲 . Scott Joplin作曲 . L.v.Beethoven作曲 . Sonny Clark作曲 . Alex Van Helen作曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2007.6
シリーズ名: STAGEA 5級セレクション ; vol.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Always三丁目の夕日opening title
パイナップル・ラグ
交響曲第5番ハ短調「運命」第1楽章より
ブルー・マイナー
ジャンプ
Always三丁目の夕日opening title
パイナップル・ラグ
交響曲第5番ハ短調「運命」第1楽章より
15.

楽譜

楽譜
生田佳輝 [ほか] エレクトーン編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2007.10
シリーズ名: エレクトーンアンサンブル = Electone ensemble ; vol.6 ; 中級~上級 . for STAGEA・EL
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
威風堂々第1番
交響曲第7番 第1楽章
ラプソディー・イン・ブルー
組曲「惑星」より木星
威風堂々第1番
交響曲第7番 第1楽章
ラプソディー・イン・ブルー
16.

楽譜

楽譜
佐藤直紀作曲 . Scott Joplin作曲 . L.v.Beethoven作曲 . Sonny Clark作曲 . Alex Van Helen作曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2007.6
シリーズ名: ELECTONE 5級セレクション ; vol.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Always三丁目の夕日opening title
パイナップル・ラグ
交響曲第5番ハ短調「運命」第1楽章より
ブルー・マイナー
ジャンプ
Always三丁目の夕日opening title
パイナップル・ラグ
交響曲第5番ハ短調「運命」第1楽章より
17.

楽譜

楽譜
生田佳輝 [ほか] 編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2007.3
シリーズ名: for STAGEA・ELピアノ&エレクトーン ; 中級~上級 ; vol.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」第2楽章
2台のピアノのためのソナタ第1楽章
ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」第1楽章
ラプソディー・イン・ブルー
ピアノ協奏曲第2番第1楽章
ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」第2楽章
2台のピアノのためのソナタ第1楽章
ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」第1楽章
18.

楽譜

楽譜
Bill Conti作曲 . L.v.Beethoven作曲 . Bart Howard作曲 . Richard Rodgers作曲 . 千住明作曲
出版情報: 東京 : ヤマハ音楽振興会, 2007.5 , 東京 : ヤマハミュージックメディア
シリーズ名: エレクトーン・ファン = ELECTONE FAN ; グレード5~3級 ; vol.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
映画「ロッキー」より
交響曲第7番第1楽章
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
マイ・ファニー・バレンタイン
風林火山 : メイン・テーマ
映画「ロッキー」より
交響曲第7番第1楽章
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
19.

視聴覚資料

AV
Yomiuri Nippon symphony orchestra
出版情報: Tokyo : Vap, 2005
所蔵情報: loading…
目次情報:
Symphony no. 1 in C major, op. 21
Symphony no. 7 in E major
Symphony no. 1 in C major, op. 21
Symphony no. 7 in E major
20.

楽譜

楽譜
edited by Michael Töpel
出版情報: Kassel : Barenreiter, 2006, c2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Menuet in G-dur, BWV Anh. 116
Praeludium in d-moll, BWV 926
Menuet in d-moll, BWV Anh. 132
Gavotte in G-dur, HWV 491
Air [hornpipe] in d-moll, HWV 461
Menuet in A-dur, HWV 546
Sarabande con variazioni d-moll, HWV 437/4
Sonate in G-dur, Hob XVI: 8
Deutscher Tanz in G-dur, Hob IX: 12, Nr. 1
[26 music of others]
Menuet in G-dur, BWV Anh. 116
Praeludium in d-moll, BWV 926
Menuet in d-moll, BWV Anh. 132
21.

視聴覚資料

AV
Mozart, Beethoven, Bartók ; Lili Kraus, piano
出版情報: [Japan] : EMI Music Japan, p2008
シリーズ名: The art of Lili Kraus ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Piano sonata no. 13 in B flat major, K.333 = ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K333
Adagio in b minor, K540 = アダージョ ロ短調K540
10 variations ons'Unser dummer pöbel meint'by Gluck in G major,K455 = グルックの『メッカの巡礼たち』のアリエッタ「愚民を思うは」による10の変奏曲ト長調K455
15 variations and Fugue from"Eroica"in E flat major, op. 35 = 「エロイカ」の主題による15の変奏曲とフーガ変ホ長調作品35
3 Rondos on slovak folktunes, Sz84 = 民謡旋律による3つのロンドSz84
6 Romanian folk dances, Sz56 = 6つのルーマニア民族舞曲Sz56
Piano sonata no. 13 in B flat major, K.333 = ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K333
Adagio in b minor, K540 = アダージョ ロ短調K540
10 variations ons'Unser dummer pöbel meint'by Gluck in G major,K455 = グルックの『メッカの巡礼たち』のアリエッタ「愚民を思うは」による10の変奏曲ト長調K455
22.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Lili Kraus, piano
出版情報: [Japan] : EMI Music Japan, p2008
シリーズ名: The art of Lili Kraus ; 22
所蔵情報: loading…
目次情報:
Piano sonata no. 21 in C major, op. 53"Waldstein" = ピアノ・ソナタ第21番ハ長調作品53「ワルトシュタイン」
Piano sonata no. 30 in E major, op. 109 = ピアノ・ソナタ第30番ホ長調作品109
Piano sonata no. 21 in C major, op. 53"Waldstein" = ピアノ・ソナタ第21番ハ長調作品53「ワルトシュタイン」
Piano sonata no. 30 in E major, op. 109 = ピアノ・ソナタ第30番ホ長調作品109
23.

視聴覚資料

AV
郎, 朗(1982-) ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Albéniz, Isaac, 1860-1909 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849
出版情報: [Japan] : Sony Music Entertainment, 2010
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Piano sonata no. 3 in C major, op. 2
Piano sonata no. 23 in f minor, op. 57 "Appassionata"
Iberia, book I
Piano sonata no. 7 in B-flat major, op. 83
Étude op. 25, no. 1 in A-flat major
Polonaise no. 6 in A-flat major, op. 53 "Heroic"
Grande Valse brillante no. 2, op. 34, no. 1 in A-flat major
Piano sonata no. 3 in C major, op. 2
Piano sonata no. 23 in f minor, op. 57 "Appassionata"
Iberia, book I
24.

視聴覚資料

AV
Michelangeli, Arturo Benedetti, 1920- ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Galuppi, Baldassare, 1706-1785 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757
出版情報: [Japan] : Creative Core, c2009
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sonata no. 32 in c minor, op. 111
Sonata no. 3 in C major, op. 2, no. 3
Sonata no. 5 in C major
Sonata in c minor, K. 11/L. 352
Sonata in C major, K. 159/L. 104
Sonata in A major, K. 322/L. 483
Sonata in b minor, K. 27/L. 449
Sonata no. 32 in c minor, op. 111
Sonata no. 3 in C major, op. 2, no. 3
Sonata no. 5 in C major
25.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Wiener Staatsoper. Orchester ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Konzertvereinigung Wiener Staatsopernchor ; Helm, Hans ; Sotin, Hans, 1939- ; Kollo, René, 1937- ; Janowitz, Gundula ; Jungwirth, Manfred, 1919- ; Popp, Lucia ; Dallapozza, Adolf ; Terkal, Karl, 1919- ; Sramek, Alfred
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [S.l] : Universal Music, 2008, c2006
所蔵情報: loading…
26.

視聴覚資料

AV
Scherchen, Hermann, 1891-1966 ; Süddeutscher Rundfunk. Sinfonie-Orchester ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
出版情報: [Japan] : Geneon, [200-]
シリーズ名: Geneon DVD classic collection ; . Great conductors in rehearsal = 名指揮者の軌跡 ; v. 4
所蔵情報: loading…
目次情報:
Wellingtons Sieg
Wellingtons Sieg
27.

視聴覚資料

AV
Rubinstein, Artur, 1887- ; Heifetz, Jascha, 1901-1987 ; Piatigorsky, Gregor, 1903-1976 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Dinicu, Grigoraș ; Walton, William, 1902-1983 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849
出版情報: Tokyo : Toshiba EMI, 2003
シリーズ名: Classic archive
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Concerto for piano and orchestra no. 4 in G major op. 58
Concerto for violin and orchestra in e minor, op. 64
La fille aux cheveux de lin
Hora staccato
Concerto for violoncello and orchestra
Polonaise in A flat major op. 53 "Heroic"
Concerto for piano and orchestra no. 4 in G major op. 58
Concerto for violin and orchestra in e minor, op. 64
La fille aux cheveux de lin
28.

視聴覚資料

AV
Gould, Glenn, 1932-1982 ; Brott, Boris ; Menuhin, Yehudi, 1916-1999 ; Rose, Leonard ; Forrester, Maureen ; Rideout, Patricia ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Walton, William, 1902-1983 ; Scriabin, Aleksandr Nikolayevich, 1872-1915 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
出版情報: [Japan] : Sony Music Japan International, 2008
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Goldberg variations, BWV 998 - Aria
Scotch Rhapsody from Façade
Prelude in F major, op. 49, no. 2
Sonata for violin and piano no. 4 in c minor, BWV 1017 - II. Allegro
Urlicht - alto solo from symphony no. 2
Bagatelle in E♭ major, op. 126, no. 3 Andante
Sonata for piano and cello in A major, op. 69 - II. Scherzo. Allegro molto
The well tempered clavier book II - fuga XXII in b♭ minor, BWV 891
So you want to write a fugue?
Goldberg variations, BWV 998 - Aria
Scotch Rhapsody from Façade
Prelude in F major, op. 49, no. 2
29.

楽譜

楽譜
藤井英一編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2003.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トロイメライ = Träumerei : kinderszenen op. 15-7
エリーゼのために = Für Elise
春の歌 = Frühlingslied : lieder ohne Worte op. 62-6
ユーモレスク = Humoresque : op. 101-7
子守歌 = Wiegenlied
時の踊り = Danza dell'ore : opera "La Gioconda"
紡ぎ歌 = Spinnerlied
タランテラ = Tarentelle : 25 leichte etüden, nr. 20
貴婦人の乗馬 = La chevaleresque : 25 leichte etüden nr. 25
楽しき農夫 = Flöhlicher landmann : op. 68-10
乙女の祈り = La prière d'un vierge
調子のよい鍛冶屋 = Harmonious blacksmith
エコセーズ = Ecossaisen
カノン = Canon
ワルツ = Walzer : op. 39-15
トルコ行進曲 = Marcia alla turca : op. 113-4
トロイメライ = Träumerei : kinderszenen op. 15-7
エリーゼのために = Für Elise
春の歌 = Frühlingslied : lieder ohne Worte op. 62-6
30.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Gershwin, George, 1898-1937 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849
出版情報: [出版地不明] : Epic Records, c2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc1オーケストラ編: 01.交響曲第7番イ長調作品92より : 第1楽章(主題曲音源)
02.交響曲第7番イ長調作品92より : 第4楽章
03.交響曲第9番ニ短調作品125‹合唱›より : 第1楽章冒頭部
04.(服部隆之編) : ラプソディー・イン・ブルー(ピアニカ・ヴァージョン)
05.ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18より : 第1楽章から
06.オーボエ協奏曲ハ長調K.314/285dより : 第1楽章
07.交響曲第1番ハ短調作品68より : 第1楽章から
08.交響曲第1番ハ短調作品68より : 第4楽章から
09.カルメン幻想曲
10.交響曲第7番イ長調作品92より : 第4楽章
11..(服部隆之編) : ラプソディー・イン・ブルー(エンディング・ヴァージョン)
Disc2器楽編: 01.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調作品13‹悲愴›より : 第2楽章(のだめヴァージョン)
02.2台のピアノのためのソナタニ長調K.448より : 第1楽章冒頭(2小節で間違えるヴァージョン)
03.2台のピアノのためのソナタニ長調K.448より : 第1楽章
04.夜の女王のアリア(歌劇「魔笛」より)
05.ヴァイオリン・ソナタ第5番作品24「春」より : 第1楽章から(峰ヴァージョン)
06.ヴァイオリン・ソナタ第5番作品24「春」より : 第1楽章
07.交響曲第7番イ長調作品92より : 第1楽章ピアノ版
08.無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ : 第2番ニ短調 : 第3楽章サラバンド
09.ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18より : 第1楽章(2台のピアノ版)から
10.エチュード作品10-4
[ほか4曲]
Disc1オーケストラ編: 01.交響曲第7番イ長調作品92より : 第1楽章(主題曲音源)
02.交響曲第7番イ長調作品92より : 第4楽章
03.交響曲第9番ニ短調作品125‹合唱›より : 第1楽章冒頭部
31.

楽譜

楽譜
教芸音楽研究グループ編
出版情報: 東京 : 教育芸術社, c2004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 大きな古時計
2. Silent night
3. 歓喜の歌
4. 歌え歌え!!
5. Oh happy day
6. 空からの贈り物
7. まるい地球で
8. 春風の吹くころ
9. 夢の世界を
10. ぼくだけの物語
[ほか38曲]
1. 大きな古時計
2. Silent night
3. 歓喜の歌
32.

その他

その他
ベートーベン ; マリス・ヤンソンス指揮 ; バイエルン放送交響楽団
出版情報: [東京] : NHKエンタープライズ (発行・販売), c2013
所蔵情報: loading…
33.

視聴覚資料

AV
Koji Okazaki, fagotto ; Etsuko Okazaki, piano = 岡崎耕治ファゴット
出版情報: 横浜 : マイスター・ミュージック, p2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. コンチェルティーノ F. ダーヴィド = Concertino für Fagotto und Klavier, op. 12 / Ferdinand David
2. ソナタ W. ハールストン = Sonata / Hurlstone Hurlstone
3. ソナタ / L. v. ベートーヴェン = Sonate, op. 5, nr. 2 Ludwi van Beethoven
4. ロマンス第1番 J. シュトラウス = Romanze, nr. 1, op. 243 / Johann Strauss Jr.
5. ロマンス第2番 J. シュトラウス = Romanze, nr. 2, op. 255 / Strauss Jr. Strauss Jr.
6. 晩霊節 R. シュトラウス = Allerseelen, op. 10 nr. 8 / Richard Strauss
7. ひそやかな誘い R. シュトラウス = Aufforderung, op. 27 nr. 3 / Richard Strauss
8. あした! R. シュトラウス = Morgen!, op. 27, nr. 4 / Richard Strauss
9. 蜂鳥 E. ショーソン = Le colibri / Chausson Chausson
10. 鳥の歌 P. カザルス = El cant dels ccells / Pablo Casals
11. 浜辺の歌 成田為三 = Nostalgia on the beach / Tamezo Narita
1. コンチェルティーノ F. ダーヴィド = Concertino für Fagotto und Klavier, op. 12 / Ferdinand David
2. ソナタ W. ハールストン = Sonata / Hurlstone Hurlstone
3. ソナタ / L. v. ベートーヴェン = Sonate, op. 5, nr. 2 Ludwi van Beethoven
34.

視聴覚資料

AV
郎, 朗(1982-) ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Albéniz, Isaac, 1860-1909 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849
出版情報: [Japan] : Sony Music Entertainment, 2010
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Piano sonata no. 3 in C major, op. 2 = ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 作品2
Piano sonata no. 23 in f minor, op. 57 "Appassionata" = ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57 "情熱"
Iberia, book I = "イベリア"第1巻
Piano sonata no. 7 in B-flat major, op. 83 = ピアノ・ソナタ 第7番 変ロ長調
Étude op. 25, no. 1 in A-flat major = 練習曲 作品25 第1番 変イ長調
Polonaise no. 6 in A-flat major, op. 53 "Heroic" = ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53 "英雄"
Grande Valse brillante no. 2, op. 34, no. 1 in A-flat major = ワルツ 第2番 イ長調 作品34-1 "華麗なる円舞曲"
Piano sonata no. 3 in C major, op. 2 = ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 作品2
Piano sonata no. 23 in f minor, op. 57 "Appassionata" = ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57 "情熱"
Iberia, book I = "イベリア"第1巻
35.

視聴覚資料

AV
ベートーヴェン
出版情報: 東京 : ニホンモニター (発売・販売), c2002
所蔵情報: loading…
36.

視聴覚資料

AV
ベートーヴェン ; バイエルン放送交響楽団 ; イェフィム・ブロンフマン, ピアノ ; ロリン・マゼール, 指揮
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売・販売), c2000
所蔵情報: loading…
目次情報:
ピアノ協奏曲第4番ト長調作品58 = Klavierkonzert Nr. 4 g-dur opus 58
交響曲第5番ハ短調作品67 : 「運命」 = Symphonie Nr. 5 c-moll opus 67
ピアノ協奏曲第4番ト長調作品58 = Klavierkonzert Nr. 4 g-dur opus 58
交響曲第5番ハ短調作品67 : 「運命」 = Symphonie Nr. 5 c-moll opus 67
37.

視聴覚資料

AV
Paderewski, Ignace Jan, 1860-1941 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Magaloff, Nikita, 1912-1992 ; Perlemuter, Vlado
出版情報: [出版地不明] : Gakken, p2001
シリーズ名: ワルシャワの覇者 ; premium
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
メヌエットト長調op.14 no.1
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調op.27 no.2「月光」より第1楽章
ポロネーズ変イ長調op.53 : 「英雄」
ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調
即興曲変ホ長調op.90 no.2
悲しい鳥たち : 「鏡」より
メヌエットト長調op.14 no.1
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調op.27 no.2「月光」より第1楽章
ポロネーズ変イ長調op.53 : 「英雄」
38.

視聴覚資料

AV
ベートーヴェン ; ピエール=ロラン・エマール, ピアノ ; ヨーロッパ室内管弦楽団 ; ニコラウス・アーノンクール, 指揮 = Ludwig Van Beethoven ; Pierre-Laurent Aimard, piano ; Chamber Orchestra of Europe ; Nikolaus Harnoncourt, conductor
出版情報: [出版地不明] : ワーナーミュージック・ジャパン, c2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品19 = Piano concerto no. 2 in B flat major op. 19
ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 作品15 = Piano concerto no. 1 in C major op. 15
Disc 2: ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37 = Piano concerto no. 3 in c minor op. 37
Disc 3: ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58 = Piano concerto no. 4 in G major op. 58
ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 作品73《皇帝》 = Piano concerto no. 5 in E flat major op. 73
Disc 1: ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品19 = Piano concerto no. 2 in B flat major op. 19
ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 作品15 = Piano concerto no. 1 in C major op. 15
Disc 2: ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37 = Piano concerto no. 3 in c minor op. 37
39.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Chabrier, Emmanuel, 1841-1894 ; New York Philharmonic ; Berliner Philharmoniker ; Wiener Philharmoniker ; Concertgebouworkest ; Royal Philharmonic Orchestra ; Philadelphia Orchestra ; Orchestre des concerts Colonne ; Toscanini, Arturo, 1867-1957 ; Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954 ; Walter, Bruno, 1876-1962 ; Mengelberg, Willem, 1871-1951 ; Weingartner, Felix, 1863-1942 ; Stokowski, Leopold, 1882-1977 ; Pierné, Gabriel, 1863-1937
出版情報: [東京] : 音楽之友社, p2000
シリーズ名: あらえびすSP名曲決定盤 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌劇「椿姫」第1幕前奏曲 = "La traviata". Prelude to act 1 ヴェルディ
歌劇「椿姫」第3幕前奏曲 = "La traviata". Prelude to act 3
歌劇「魔弾の射手」序曲 = "Der Freischütz". Overture, op. 77 ウェーバー
セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 = Eine kleine Nachtmusik : in g major, KV. 525 モーツァルト
「エグモント」序曲作品84 = "Egmont" Overture, op. 84 ベートーヴェン
ワルツ「美しき青きドナウ」作品314 = An der shönen, blauen Donau, op. 314 J.シュトラウス2世
舞踏への勧誘作品65 = Aufforderung zum Tanz, op. 65 = Invitation to the dance ウェーバー=ストコフスキ
サロメの踊り(7枚のヴェールの踊り) : 歌劇「サロメ」より = Salome, op. 54. Salomes Tanz : (Dance of the seven veils) R.シュトラウス
狂詩曲「スペイン」 = España シャブリエ
歌劇「椿姫」第1幕前奏曲 = "La traviata". Prelude to act 1 ヴェルディ
歌劇「椿姫」第3幕前奏曲 = "La traviata". Prelude to act 3
歌劇「魔弾の射手」序曲 = "Der Freischütz". Overture, op. 77 ウェーバー
40.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Schnabel, Artur, 1882-1951 ; London Symphony Orchestra ; Staatskapelle Berlin ; Sargent, Malcolm, Sir, 1895-1967 ; Blech, Leo, 1871-1958
出版情報: [東京] : 音楽之友社, p2000
シリーズ名: あらえびすSP名曲決定盤 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報:
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73「皇帝」 = Piano concerto no. 5 in e falt major, op. 73 : "Emperor" ベートーヴェン
ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64 = Violin concerto in e minor, op. 64 メンデルスゾーン
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73「皇帝」 = Piano concerto no. 5 in e falt major, op. 73 : "Emperor" ベートーヴェン
ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64 = Violin concerto in e minor, op. 64 メンデルスゾーン
41.

視聴覚資料

AV
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Busch, Adolf, 1891-1952 ; Goldberg, Szymon, 1909- ; Hindemith, Paul, 1895-1963 ; Feuermann, Emanuel, 1902-1942 ; Serkin, Rudolf, 1903-1991 ; Busch-Quartett ; Quatuor Pro Arte
出版情報: [東京] : 音楽之友社, p2000
シリーズ名: あらえびすSP名曲決定盤 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヴァイオリンとピアノのための幻想曲ハ長調D.934(作品159) = Fantasia in C for violin and piano, D. 934, op. 159 シューベルト
弦楽三重奏のためのセレナードニ長調作品8 = Serenade in d major, op. 8 for violin, viola and cello ベートーヴェン
弦楽四重奏曲第11番ヘ短調作品95「セリオーソ」 = String quartet no. 11 in f minor, op. 95 : "Serioso"
弦楽四重奏曲第17番ヘ長調作品3の5Hob.Ⅲ:17 = String quartet no. 17 in f major, op. 3, no. 5 : "Serenade" ハイドン
ヴァイオリンとピアノのための幻想曲ハ長調D.934(作品159) = Fantasia in C for violin and piano, D. 934, op. 159 シューベルト
弦楽三重奏のためのセレナードニ長調作品8 = Serenade in d major, op. 8 for violin, viola and cello ベートーヴェン
弦楽四重奏曲第11番ヘ短調作品95「セリオーソ」 = String quartet no. 11 in f minor, op. 95 : "Serioso"
42.

視聴覚資料

AV
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Duparc, Henri, 1848-1933 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Lehmann, Lotte, 1888-1976 ; Schumann, Elisabeth ; Vallin, Ninon ; Gerhardt, Elena, 1883-1961 ; Bathori, Jane, 1877-1970 ; Croiza, Claire, 1882-1946 ; Onégin, Sigrid, 1889-1943 ; Slezak, Leo, 1873-1946 ; Rosing, Vladimir, 1890-1963 ; Weissmann, Frieder ; Schlusnus, Heinrich, 1888-1952 ; Panzéra, Charles, 1896- ; Reeves, George ; Alwin, Karl ; Valentyn, Coenraad
出版情報: [東京] : 音楽之友社, p2000
シリーズ名: あらえびすSP名曲決定盤 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
魔王D.328作品1 = Erlkönig : D. 328, op. 1 シューベルト
雪の花 : 歌曲集「青春の歌のアルバム」より作品79の26 = Schneeglockenn, op. 79 no. 26 シューマン
くるみの木 : 歌曲集「ミルテの花」より作品25の3 = Der Nussbaum, op. 25 no. 3 : from Myrthen
嵐 : 歌曲集「5つの小歌曲」より作品69の5 = Schlechtes Wetter, op. 69 no. 5 R.シュトラウス
セレナード : 「6つの歌曲」より作品17の2 = Ständchen, op. 17 no. 2
おやすみ : 歌曲集「冬の旅」よりD.911作品89の1 = Gute Nacht : D. 911-1, op. 89 no. 1 シューベルト
菩提樹 : 歌曲集「冬の旅」よりD.911作品89の5 = Der Lindenbaum : D. 911-5, op. 89 no. 5
君こそは憩いD.776作品59の3 = Du bist die Ruh' : D. 776, op. 59 no. 3
孔雀 = Histoires naturelles. Le paon ラヴェル
こおろぎ = Le grillon
かわせみ = Le martin pecheur
秋作品18の3 = L'automne, op. 18 no. 3 フォーレ
夢の後に作品7の1 = Apres un reve, op. 7 no. 1
悲しい歌 = Chanson triste デュパルク
巷に雨の降るごとく : 「忘れられし小唄」より = Il pleure dans mon coer ドビュッシー
菩提樹 : 歌曲集「冬の旅」よりD.911作品89の5 = Der Lindenbaum : D. 911-5, op. 89 no. 5 シューベルト
2人のてき弾兵 : 「ロマンスとバラード」より作品49の1 = Die Beiden Grenadiere, op. 49 no. 1 シューマン
自然における神の栄光作品48の4 = Die Ehre Gottes aus der Natur, op. 48 no. 4 ベートーヴェン
アデライーデ作品46 = Adelaide, op. 46
旅への誘い = L'invitation au voyage デュパルク
蚤の歌 = Song of the flea ムソルグスキー
魔王D.328作品1 = Erlkönig : D. 328, op. 1 シューベルト
雪の花 : 歌曲集「青春の歌のアルバム」より作品79の26 = Schneeglockenn, op. 79 no. 26 シューマン
くるみの木 : 歌曲集「ミルテの花」より作品25の3 = Der Nussbaum, op. 25 no. 3 : from Myrthen
43.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Joachim, Joseph, 1831-1907 ; Melba, Nellie, Dame, 1861-1931 ; Gerhardt, Elena, 1883-1961 ; Culp, Julia ; Schwartz, Joseph ; Burmester, Willy, 1869-1933 ; Kubelík, Jan ; Busoni, Ferruccio, 1866-1924 ; Hofmann, Josef, 1876-1957 ; Albert, Eugen d', 1864-1932 ; Nikish, Artur
出版情報: [東京] : 音楽之友社, p2000
シリーズ名: あらえびすSP名曲決定盤 ; 9. 電気録音以前の巨匠たち = Old masters ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コラール前奏曲「喜べ、愛する信者よ」BWV.734 = Chorale prelude "Num freut euch, lieben Christen, g'mein" : BWV 734 J.S.バッハ
エコセーズ = Scotch step
前奏曲イ長調作品28の7 = Prelude in a major, op. 28 no. 7 ショパン
練習曲変ト長調作品10の5「黒鍵」 = Etude in g flat major, op. 10 no. 5
前奏曲とフーガハ長調BWV.846 : 「平均率クラヴィーア曲集第1巻」より = Prelude and fugue no. 1 in c major BWV 846 J.S.バッハ
春に寄す : 「抒情小曲集」作品43の6より = To the spring, op. 43 グリーグ
ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調 = Hungarian rhapsodie no. 2 in c sharp minor リスト
ワルツ第7番嬰ハ短調作品64の2 = Waltz no. 7 in c sharp minor, op. 64 no. 2 ショパン
トルコ行進曲 : ピアノ・ソナタ第11番イ長調KV.331より = Rondo alla turca "Turkish march" : from piano sonata no. 11 in a major, KV 331 モーツァルト
泉のほとりで : 巡礼の年第1年「スイス」 = Annees de pélerinage 1er annee : Au bord d'une source リスト
アリア : 「管弦楽組曲第3番」よりBWV.1068 = Air from suite for orchestra no. 3 BWV 1068 J.S.バッハ, ブルメスター
ツィゴイネルワイゼン作品20の1 = Zigeunerweisen, op. 20-1 サラサーテ
ハンガリー舞曲第2番ニ短調 = Hungarian dance no. 2 in d minor ブラームス, ヨアヒム
郷愁 : 「アイヒェンドルフ歌曲集」より = Heimweh ヴォルフ
あしたの朝作品27の4 = Morgen, op. 27 no. 4 R.シュトラウス
子守歌作品41の1 = Weigenlied, op. 41 no. 1
野ばらD.257 = Heidenröslein : D. 257 シューベルト
アヴェ・マリアD.839 = Ave Maria D. 839
君こそは憩いD.776作品59の3 = Du bist die Ruh' : D. 776, op. 59 no. 3
夕映えのなかでD.799 = Im Abendrot : D. 799
アヴェ・マリア = Ave Maria グノー
感謝の歌 = Dank sei dir, Herr ヘンデル
コラール前奏曲「喜べ、愛する信者よ」BWV.734 = Chorale prelude "Num freut euch, lieben Christen, g'mein" : BWV 734 J.S.バッハ
エコセーズ = Scotch step
前奏曲イ長調作品28の7 = Prelude in a major, op. 28 no. 7 ショパン
44.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
出版情報: [出版地不明] : Sony Music Japan International, c2006
シリーズ名: image : classique
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
DISC1: 1. 歌劇「フィデリオ」序曲
2. チェロ・ソナタ第3番 イ長調 : 第1楽章
3. トルコ行進曲
4. 交響曲第6番 ヘ長調 「田園」 : 小川のほとりの情景
5. 管楽八重奏曲 変ホ長調 : 第1楽章
6. 交響曲第5番 ハ短調 「運命」 : 第2楽章
7. 弦楽四重奏曲第16番 ヘ長調 : 第3楽章
8. ロマンス第2番 ヘ長調
9. ピアノ三重奏曲 変ロ長調 「大公」 : 第1楽章
DISC2: 1. 交響曲第7番 イ長調 : 第2楽章
2. ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 「月光」 : 第1楽章
3. ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 : 第2楽章
4. メヌエット ト長調
5. ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 「皇帝」 : 第2楽章
6. 弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 : 第5楽章
7. ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 「悲愴」 : 第2楽章
8. ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 「春」 : 第1楽章
9. 交響曲第8番 ヘ長調 : 第3楽章
10. ヴァイオリン・ソナタ第9番 イ長調 「クロイツェル」 : 第3楽章
11. エリーゼのために
DISC1: 1. 歌劇「フィデリオ」序曲
2. チェロ・ソナタ第3番 イ長調 : 第1楽章
3. トルコ行進曲
45.

図書

図書
ベートーヴェン [作曲] ; 荒井秀直訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2001.8
シリーズ名: オペラ対訳ライブラリー
所蔵情報: loading…
46.

視聴覚資料

AV
Dvok . Beethoven
出版情報: [Japan] : Pioneer, 2003
シリーズ名: Pioneer classics
所蔵情報: loading…
47.

視聴覚資料

AV
Klemperer, Otto, 1885-1973 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Giebel, Agnes, 1921- ; Höffgen, Marga, 1921- ; Haefliger, Ernst, 1919- ; Neidlinger, Gustav, 1912- ; Philharmonia Chorus (London, England) ; New Philharmonia Orchestra ; Orchestre Philharmonique de I'ORTF ; Ansermet, Ernest, 1883-1969 ; Pitz, Wilhelm ; Craxton, Anthony ; Billon, Denise
出版情報: Tokyo : Toshiba-EMI, 2004
シリーズ名: Classic archive ; 34
所蔵情報: loading…
目次情報:
Symphony no. 9 in d minor, op. 125 "choral"
Symphony no. 7 in A major, op. 92
Symphony no. 9 in d minor, op. 125 "choral"
Symphony no. 7 in A major, op. 92
48.

視聴覚資料

AV
Berlioz
出版情報: [Tokyo] : Sony Music Entertainment, c2012
シリーズ名: Sir Georg Solti conducts the Chicago Symphony Orchestra ; DVD 3
所蔵情報: loading…
49.

楽譜

楽譜
窪田宏 [ほか] エレクトーン編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2004-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
vol.1 : グレード5〜3級: カンタロープ・アイランド = Cantaloupe island
キャラバンの到着 = Les arrivee des cammioneurs
ロンドンデリーの歌 = Londonderry air
男が女を愛する時 = When a man loves a woman
vol.2 : グレード5〜3級: Starneon
Batucada
自由
アルヴァマー序曲 = Alvamar overture
vol.3 : グレード5〜3級: バードランド = Birdland
エリーゼのために = Für Elise
サンダーバードのテーマ = Thunderbirds
踊り明かそう = I could have danced all night
vol.1 : グレード7〜6級: 世界に一つだけの花
アンダー・ザ・シー(ユーロビート・バージョン) = Under the sea
ジェームズ・ボンドのテーマ : 『007は殺しの番号』より = The James Bond theme
There must be an angel
ルパン三世のテーマ : ルパン三世〜ルパン三世愛のテーマ
vol.2 : グレード7〜6級: 仔象の行進
さんぽ〜となりのトトロメドレー
テキーラ
ディズニーシー・シンフォニー : 東京ディズニーシー・テーマソング〜星に願いを〜魔法使いの弟子〜ホール・ニュー・ワールド〜フレンド・ライク・ミー〜ジッパ・ディー・ドゥー・ダー
交響曲第40番ト短調第1楽章
vol.3 : グレード7~6級: サウンド・オブ・ミュージックメドレー : ドレミの歌~エーデルワイス~私のお気に入り = The sound of music medley
ウォーターメロン・マン = Watermelon man
エトピリカ = Etupirka
花のワルツ : 組曲「くるみ割り人形より」 : ジャズバージョン = Valse des fleurs
vol.1 : グレード5〜3級: カンタロープ・アイランド = Cantaloupe island
キャラバンの到着 = Les arrivee des cammioneurs
ロンドンデリーの歌 = Londonderry air
50.

楽譜

楽譜
大石由紀子編曲
出版情報: 東京 : サーベル社, 2003.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
導入編: 小犬のマーチ(A)(B)
キラキラ星
さよなら
ハッピー・バースディ・トゥ・ユー = Happy birthday to you
山の音楽家
よろこびのうた
ジングルベル(A)(B)
小さな世界 = It's a small world
月の光
聖者の行進
[ほか13曲]
初級編: オーラ・リー
天国と地獄
びっくりシンフォニー(A)(B)
アメリカ・ザ・ビューティフル
ひいらぎ飾ろう(A)(B)
We wish you a Merry Christmas(A)(B)
家路(A)(B) : 交響曲「新世界」より
威風堂々(A)(B)
見よ勇者は帰る
80日間世界一周 = Around the world
[ほか7曲]
導入編: 小犬のマーチ(A)(B)
キラキラ星
さよなら
51.

楽譜

楽譜
生田佳輝 [ほか] エレクトーン編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上: カノン = Canon
メヌエット = Menuet
主よ、人の望みの喜びよ = Jesus, joy of man's desiring
ブランデンブルグ協奏曲第5番第1楽章より = Brandenburgisches concerto no.5
ハレルヤ・コーラス = Hallelujah!
見よ、勇者は帰る = See, the conquering hero comes
アダージョ = Adagio
交響曲第101番「時計」第2楽章より = Symphony no.101 "the clock"
弦楽四重奏曲「皇帝」第2楽章より = Kaiser from 6 string quartet
[ほか40曲]
下: 「四季」より春 = Spring from violin concerto "the four seasons"
「四季」より秋 = Autumn from violin concerto "the four seasons"
トッカータとフーガニ短調よりトッカータ = Toccata und fuge bwv.565
G線上のアリア = Air from Orchestra suite no.3
オンブラ・マイ・フ = Ombra mai fu
「水上の音楽」よりホーンパイプ = Hornpipe from water music
歌劇「フィガロの結婚」序曲 = Opera "le nozze di figaro" overture
セレナード = Serenade
交響曲第94番「驚愕」第2楽章より = Symphony no.94 "the surprise"
おもちゃの交響曲 = Kindersinfonie
上: カノン = Canon
メヌエット = Menuet
主よ、人の望みの喜びよ = Jesus, joy of man's desiring
52.

視聴覚資料

AV
Massenet, Jules, 1842-1912 ; Borodin, Aleksandr Porfirʹevich, 1833-1887 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Waldteufel, Emil, 1837-1915 ; Holst, Gustav, 1874-1934 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Offenbach, Jacques, 1819-1880 ; Smetana, Bedřich, 1824-1884 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Albinoni, Tomaso, 1671-1750 ; Tárrega, Francisco, 1852-1909 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Wagner, Richard, 1813-1883
出版情報: 東京 : まじかるふぇいす, p2003-
シリーズ名: スージー広野・北園圭一郎のビデオミュージックシリーズ
まじかるふぇいすビデオミュージックシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第5集: disc1: 01. タイスの瞑想曲
02. ダッタン人の踊り
03. シシリエンヌ
04. 田園交響曲第1楽章
05. 白鳥
06. ピアノ五重奏「ます」第4楽章
07. メヌエット : 「アルルの女」より
08. 「白鳥の湖」より情景
09. 交響曲第3番第3楽章
10. スケーターズ・ワルツ
[ほか3曲]
disc2: 01. 組曲「惑星」より「木星」
02. 朝 : 「ペールギュント」より
03. 交響曲第40番第1楽章
04. 花のワルツ
05. 「天国と地獄」序曲
06. モルダウ
07. ハンガリー舞曲第5番
08. 「四季」より「春」第1楽章
09. 「ウィリアム・テル」序曲
10. 美しき青きドナウ
第6集: disc1: 01. アヴェマリア
02. アンダンテ・カンタービレ
03. オーボエ協奏曲第1楽章
04. アルハンブラの想い出
05. 時の踊り : 歌劇「ジョコンダ」より
06. 小さい白鳥たちの踊り : ハレエ「白鳥の湖」第4幕より
07. ピアノ協奏曲第21番第2楽章
08. アイネ・クライネ・ナハトムジーク第2楽章
09. あし笛の踊り : バレエ組曲「くるみ割り人形」より
10. 中央アジアの草原にて
disc2: 01. ワルキューレの騎行
02. トッカータとフーガ二短調
03. プロムナードメドレー・殻をつけた雛鳥の踊り : 組曲「展覧会の絵」より
04. 交響曲第6番「悲愴」第1楽章
05. ピアノ協奏曲第2番第2楽章
06. ラデッキー行進曲
07. ボレロ
08. ワルツ「春の声」
09. 交響詩「ツアラトゥストラはかく語りき」導入部
10. 星条旗よ永遠なれ
第5集: disc1: 01. タイスの瞑想曲
02. ダッタン人の踊り
03. シシリエンヌ
53.

楽譜

楽譜
保坂千里編著
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 2000.6-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 1. ウォーミング・アップ(A)
2. さようなら(A)
3. さようなら(B)
4. かっこう(A)
5. かっこう(B)
6. ドイツの歌(A)
7. ドイツの歌(B)
8. 交響曲第9番第4楽章から 喜びの歌(A)
9. 交響曲第9番第4楽章から 喜びの歌(B)
10.ちょうちょう
[ほか32曲]
2.1. ウォーミング・アップ(B)
2. きらきら星(A)
3. きらきら星(B)
4. むすんでひらいて
5. ジングルベル(C)
6. ミュゼット(C)
7. 交響曲第9番「新世界から」より家路
8. 予備練習
9. インディアンの雨乞いダンス
10. さあ、ワルツを踊ろう
[ほか30曲]
7. 1. ウォーミング・アップ = Warming up
2. バロック・ファンファーレ = Baroque fanfare
3. マズール = Masur
4. ブルース列車 = Blues train
5. ト長調のメロディ = Melody in G, op.218-32
6. チェコのメロディ = Czech melody
7. アレグレット = Allegretto
8. 砂山 = Sunayama
9. イン・ザ・ムード = In the mood
10. 野ばら = Heidenröslein
[ほか13曲]
8. 1. ウォーミング・アップ = warming up
2. ガヴォット = gavotte
3. 中国地方の子守唄 = japanese folk song
4. 歌劇「ウィリアムテル」序曲より = from guillaume tell
5. パリの空の下 = sous le ciel de paris
6. あそび = play
7. 感傷的なワルツ = valse sentimental,D779-17
8. マズルカ = mazurka
9. シルエット = silouette
10. フランス人形 = french doll
[ほか14曲]
15.1. ウォーミング・アップ(O) = Warming up(O)
2. ソルフェジェット」 = Solfeggietto
3. スペイン風のワルツ = Spanish waltz
4. ウォリサムブルース = Worrisome blues
5. マズルカ = Mazurka : op.57-3
6. 即興曲 : Inprovisation : op.84-5
7. 春のめざめ = Frühlinga erwachen
8.ロシア民謡による変奏曲 = Variations on the thema of Russian folk tune
9. ワルツ「愛撫」 = Carezza vals : op.38
10. 気まぐれ = La fantasque : op.25-14
[ほか8曲]
1. 1. ウォーミング・アップ(A)
2. さようなら(A)
3. さようなら(B)
54.

楽譜

楽譜
斉藤芳江編
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上巻: Lesson1. ちょうちょう
Lesson2. きらきら星
Lesson3. 歓喜の歌 : ベートーベン交響曲第9番より
Lesson4. オーラ リー
Lesson5. バイエル18番
Lesson6. かっこう
Lesson7. ピアノソナタ : モーツァルトK.V.331
Lesson8. バッハのメヌエット
Lesson9. 花の歌
[ほか6曲]
下巻: Lesson1. トルコ行進曲
Lesson2. ハンガリア舞曲大5番
Lesson3. 人形の夢と目覚め
Lesson4. 旅愁
Lesson5. スワニー河
Lesson6. 楽しい農夫
Lesson7. 子守歌 : モーツァルト
Lesson8. 愛の喜び
Lesson9. 夢路より
Lesson10. メヌエット : ベートーベン
[ほか5曲]
上巻: Lesson1. ちょうちょう
Lesson2. きらきら星
Lesson3. 歓喜の歌 : ベートーベン交響曲第9番より
55.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Gershwin, George, 1898-1937 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Gould, Glenn, 1932-1982 ; Tal, Yaara ; Groethuysen, Andreas ; Francescatti, Zino, 1902- ; Casadesus, Robert, 1899-1972
出版情報: 東京 : Sony Music Japan International, c2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Volume1: DISC1: 1-3. ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13 「悲愴」 = Piano sonata no. 8 in c minor, op. 13 "Pathétique"
4-6. 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K. 448 (375a) = Sonata for 2 pianos in D major, K. 448 (375a)
7-10. ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 作品24 「春」 = Sonata for violin and piano no. 5 in F major, op. 24 "Spring"
11. メフィスト・ワルツ第1番 「村の居酒屋での踊り」 = Der Tanz in der Dorfschenke (Erster Mephisto-Walzer)
12. ペトルーシュカからの3楽章 : 第1楽章ロシアの踊り = Trois mouvements de Petrouchka : I. Danse russe
13. 交響曲第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 : 第1部「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」より冒頭部分 = Symphony no. 8 in E-flat major "Symphony of a thousand" : I. Teil. Hymnus: Veni, creator spiritus
DISC2: 1-4. 交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱」 = Symphony no. 9 in d minor, op. 125 "Choral"
5-9. カルメン幻想曲 作品25 = Concert fantasy on themes from Bizet's "Carmen", op. 25
DISC3: 1-4. 交響曲第7番 イ長調 作品92 = Symphony no. 7 in A major, op. 92
5-8. 交響曲第8番 ト長調 作品88 = Symphony no. 8 in G major, op. 88
DISC4: 1-4. 交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 = Symphony no. 3 in E-flat major, op. 55 "Eroica"
5-7. ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K.310 (300d) = Piano sonata no. 8 in a minor, K. 310 (300d)
Volume2: DISC5: 1-3. ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 = Concerto for piano and orchestra no. 2 in c minor, op. 18
4-6. オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 (285d) = Concerto for oboe and orchestra in C major, K.314 (285d)
7. 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 作品28 = Till Eulenspiegels lustige Streiche, op. 28 : nach alter Schelmenweise : in Rondeauform
DISC6: 1. ラプソディ・イン・ブルー = Rhapsody in blue
2-3. チェコ組曲(ボヘミア組曲) ニ短調 作品39より : ポルカ、フィナーレ:フリアント = Ceska suita (Bohemian suite) in d minor, op. 68 : Polka, Finale Furiant
4-7. 交響曲第1番 ハ短調 作品68 = Symphony no. 1 in c minor, op. 68
8. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004 : 第3楽章サラバンド = Partita for violin solo no. 2 in d minor, BWV 1004 : III. Sarabande
DISC7: 1. バレエ「ロメオとジュリエット」 作品64 : モンタギュー家とキャプレット家 (第2組曲第1曲) = Romeo and Juliet, op. 64 : Ballet : Montagues and Capulets (suite 2, no. 1)
2-3. バレエ組曲「くるみ割り人形」 作品71aより : こんぺい糖の踊り、花のワルツ = The Nutcracker, op. 71a (Ballet Suite) : Danse de la Fée Dragée, Valse des Fleurs
4-7. ピアノ・ソナタ第16番 イ短調 D 845 = Piano sonata no. 16 in a minor, D 845
8-9. 平均律クラヴィーア曲集第2巻 : 前奏曲とフーガ第16番 ト短調 BWV 885 = The well-tempered clavier, book II : prelude & fugue no. 16 in g minor, BWV 885
10. 練習曲第4番 嬰ハ短調 作品10-4 = 12 etudes, op. 10 no. 4 in c-sharp minor
11. 超絶技巧練習曲第5番 変ロ長調 「鬼火」 = Etudes d'exécution transcendante : no. 5 feux follets in B-flat major
12. 夜のガスパール : 3.スカルボ = Gaspard de la nuit : III. Scarbo
DISC8: 1-30. パガニーニの主題による変奏曲 作品35 = Variations on a theme by Paganini, op. 35
31-33. ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 作品57 「熱情」 = Piano sonata no. 23 in f minor, op. 57 "Appassionata"
34. ピアノ・ソナタ第2番 ト短調 作品22 : 第1楽章できるだけ急速に = Piano sonata no. 2 in g minor, op. 22 : I. So rasch wie möglich
35. 前奏曲第21番 変ロ長調 作品28-21 = 24 preludes, op. 28 no. 21 in B-flat major : cantabile
36. 喜びの島 = L'lsle joyeuse
Volume1: DISC1: 1-3. ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13 「悲愴」 = Piano sonata no. 8 in c minor, op. 13 "Pathétique"
4-6. 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K. 448 (375a) = Sonata for 2 pianos in D major, K. 448 (375a)
7-10. ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 作品24 「春」 = Sonata for violin and piano no. 5 in F major, op. 24 "Spring"
56.

楽譜

楽譜
豊田倫子編著
出版情報: 東京 : 共同音楽出版社, c2008
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1A: 威風堂々第1番 E. エルガー
バイエル練習曲 78番 F. バイエル
アイネクライネナハトムジーク第2楽章 W. A.モーツァルト
アイネクライネナハトムジーク第3楽章 W. A.モーツァルト
乾杯の歌 G. F. ヴェルディ
歌劇「セビリアの理髪師」序曲 G. ロッシーニ
行進曲くるみ割り人形から P. I. チャイコフスキー
弦楽セレナーデ第1楽章 P. I. チャイコフスキー
山の魔王の宮殿にてペールギュント第1組曲から E. グリーグ
情景白鳥の湖から P. I. チャイコフスキー
交響曲「未完成」第1楽章 F. シューベルト
交響曲「田園」第1楽章 L. v. ベートーヴェン
交響曲「新世界」第4楽章 A. ドヴォルザーク
2A: 交響詩「禿山の一夜」 M. ムソルグスキー
交響曲第40番 W. A. モーツァルト
交響曲第5番「運命」 L.. v. ベートーヴェン
歌劇「運命の力」序曲 G. ヴェルディ
喜歌劇「こうもり」序曲 J. シュトラウスII
3A: 交響曲第6番「悲愴」 P.I.チャイコフスキー
モーツァルトの子守歌 W.A.モーツァルト
スラヴ舞曲第10番 A.ドヴォルザーク
ソルヴェイグの歌 E.H.グリーグ
闘牛士の歌 G.ビゼー
1A: 威風堂々第1番 E. エルガー
バイエル練習曲 78番 F. バイエル
アイネクライネナハトムジーク第2楽章 W. A.モーツァルト
57.

楽譜

楽譜
豊田倫子編著
出版情報: 東京 : 共同音楽出版社, 2008.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1A: 威風堂々第1番 E. エルガー
バイエル練習曲 78番 F. バイエル
アイネクライネナハトムジーク第2楽章 W. A.モーツァルト
アイネクライネナハトムジーク第3楽章 W. A.モーツァルト
乾杯の歌 G. F. ヴェルディ
歌劇「セビリアの理髪師」序曲 G. ロッシーニ
行進曲くるみ割り人形から P. I. チャイコフスキー
弦楽セレナーデ第1楽章 P. I. チャイコフスキー
山の魔王の宮殿にてペールギュント第1組曲から E. グリーグ
ヴォカリーズ S. ラフマニノフ
情景白鳥の湖から P. I. チャイコフスキー
交響曲「未完成」第1楽章 F. シューベルト
交響曲「田園」第1楽章 L. v. ベートーヴェン
交響曲「新世界」第4楽章 A. ドヴォルザーク
3A: 交響曲第6番「悲愴」 P.I.チャイコフスキー
モーツァルトの子守歌 W.A.モーツァルト
スラヴ舞曲第10番 A.ドヴォルザーク
ソルヴェイグの歌 E.H.グリーグ
闘牛士の歌 G.ビゼー
1A: 威風堂々第1番 E. エルガー
バイエル練習曲 78番 F. バイエル
アイネクライネナハトムジーク第2楽章 W. A.モーツァルト
58.

視聴覚資料

AV
アルトゥーロ・トスカニーニ, 指揮
出版情報: 東京 : 東芝EMI, c2002
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v.1: 歌劇「ローエングリン」 : 第3幕への前奏曲 = Lohengrin. Prelude to act Ⅲ
歌劇「タンホイザー」 : 序曲とバッカナール = Tannhäuser. Overture & Bacchanale = 「タンホイザー」 : 歌劇. 序曲とバッカナール
楽劇「ジークフリート」 : 森のささやき = Siegfried. Forest murmurs
楽劇「神々の黄昏」 : 夜明けとジークフリートのラインの旅 = Götterdämmerung. Dawn and Siegfried's Rhine journey = 「神々の黄昏」 : 楽劇. 夜明けとジークフリートのラインへの旅
楽劇「ワルキューレ」 : ワルキューレの騎行 = Die Walküre. Ride of the Valkyries
交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱」 = Symphony no. 9 in D minor op. 125 : "choral"
v.2: ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 = Concerto for violin & cello in A minor, op. 102 = ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調作品102
ワルツ集「愛の歌」作品52 = Liebeslieder waltzes op. 52
ハンガリー舞曲第1番 ト短調 = Hungarian dance no. 1 in g minor
交響曲第40番 ト短調 K.550 = Symphony no. 40 in G minor, K. 550
交響的変奏曲 作品78 = Symphonic variations op. 78
歌劇「タンホイザー」 : 序曲 = Tannhäuser. Overture
v.3: 歌劇「アイーダ」全曲 = Aida : acts I-IV
v.4: 歌劇「オイリアンテ」 : 序曲 = Euryanthe. Overture
交響曲第1番 ハ短調 作品68 = Symphony no. 1 in c minor op. 68
歌劇「ローエングリン」 : 第1幕への前奏曲 = Lohengrin. Prelude to act I
楽劇「トリスタンとイゾルデ」 : 前奏曲と愛の死 = Tristan und Isolde. Prelude and Liebestod
楽劇「神々の黄昏」 : ジークフリートの死と葬送行進曲 = Götterdämmerung. Siegfried's death and funeral music
v.5: 交響詩「贖罪」 = The redemption : symphonic interlude
交響詩「伝説(エン・サガ)」作品9 = En saga : tone poem op. 9
夜想曲 : 雲 = Nocturnes. Nuages
祭り = Fêtes
歌劇「ウィリアム・テル」 : 序曲 = William Tell. Overture
交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」 = Symphony no. 5 in c minor op. 67 : "Schicksal"
交響詩「ローマの松」 = The pines of Rome : symphonic poem
v.1: 歌劇「ローエングリン」 : 第3幕への前奏曲 = Lohengrin. Prelude to act Ⅲ
歌劇「タンホイザー」 : 序曲とバッカナール = Tannhäuser. Overture & Bacchanale = 「タンホイザー」 : 歌劇. 序曲とバッカナール
楽劇「ジークフリート」 : 森のささやき = Siegfried. Forest murmurs
59.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Lili Kraus, piano
出版情報: [Japan] : EMI Music Japan, p2008
シリーズ名: The art of Lili Kraus ; 23-26
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 1: Violin sonata no. 2 in A major, op. 12, no. 2 = ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調作品12の2
Violin sonata no. 9 in A major, op. 47, "kreutzer" = ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調作品47「クロイツェル」
v. 2: Violin sonata no. 6 in A major, op. 30, no. 1 = ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調作品30の1
Violin sonata no. 10 in G major, op. 96 = ヴァイオリン・ソナタ第10番ト長調作品96
v. 3: Violin sonata no. 1 in D major, op. 12, no. 1 = ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調作品12の2
Violin sonata no. 2 in A major, op. 12, no. 2 = ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調作品12の2
Violin sonata no. 3 in E flat major, op. 12, op. 3 = ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調作品12の3
Violin sonata no. 4 in a manor, op. 23 = ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調作品23
v. 4: Violin sonata no. 5 in F major, op. 24"spring" = ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「春」
Violin sonata no. 6 in A major, op. 30, no. 1 = ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調作品30の1
v. 1: Violin sonata no. 2 in A major, op. 12, no. 2 = ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調作品12の2
Violin sonata no. 9 in A major, op. 47, "kreutzer" = ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調作品47「クロイツェル」
v. 2: Violin sonata no. 6 in A major, op. 30, no. 1 = ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調作品30の1
60.

図書

図書
Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Paderewski, Ignace Jan, 1860-1941 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Poulenc, Francis, 1899-1963 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Albéniz, Isaac, 1860-1909 ; Cortot, Alfred, 1877-1962 ; Backhaus, Wilhelm, 1884-1969 ; Pachmann, Vladimir de, 1848-1933 ; Fischer, Edwin, 1886-1960 ; Rubinstein, Artur, 1887- ; Kempff, Wilhelm, 1895- ; Horowitz, Vladimir, 1904-1989 ; Brailowsky, Alexander, 1896-1976 ; Levitzky, Mischa ; Vinès, Ricardo, 1875-1943
出版情報: [東京] : 音楽之友社, p2000
シリーズ名: あらえびすSP名曲決定盤 ; 4-5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 1
ワルツ第7番嬰ハ短調作品64の2 = Waltz no. 7 in c sharp minor, op. 64 no. 2 ショパン
ノクターン第2番変ホ長調作品9の2 = Nocturne no. 2 in e flat major, op. 9 no. 2
子供の情景作品15 = Kinderszenen, op. 15 シューマン
メヌエットト長調 = Minuet celebre in g major, op. 14 no. 1 from Humoresques de concert パデレフスキ
ポロネーズ第2番変ホ短調作品26の2 = Polonaise no. 2 in e flat minor, op. 26 no. 2 ショパン
ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調作品27の2「月光」 = Piano sonata no. 14 in c sharp minor, op. 27 no. 2 : "Moonlight" ベートーヴェン
練習曲第5番変ト長調作品10の5「黒鍵」 = Etude no. 5 in g flat major, op. 10 no. 5 : "Black key" ショパン
ノクターン第19番ホ短調作品72の1 = Nocturne no. 19 in e minor, op. 72 no. 1
シャコンヌト長調 = Chaconne in g major from suite vol. 2 ヘンデル
半音階的幻想曲とフーガニ短調BWV.903 = Chromatic fantasia & fugue in d minor BWV. 903 J.S.バッハ
v. 2
恐怖の踊り : バレエ「恋は魔術師」より = Danza del terror : from El amor brujo ファリャ
火祭りの踊り : バレエ「恋は魔術師」より = Danza rituel fuego : from El amor brujo
「愛の夢」第3番変イ長調作品S.541 = "Liebesträume" no. 3 : in a flat major リスト
ピアノ・ソナタ第21番ハ長調作品53 = Piano sonata no. 21 in c major, op. 53 : "Waldstein" ベートーヴェン
バストゥーレルとトッカータ = Pastourelle from "L'éventail de Jeanne, no. 8" & toccata プーランク
練習曲第11番「組み合わされたアルペジオのための」 = Etude no. 11 Pour les arpéges composés from "Douze études" ドビュッシー
即興曲第4番嬰ハ短調作品66(遺作)「幻想即興曲」 = Impromptu no. 4 in c sharp minor, op. 66 : "Fantaisie-impromptu" ショパン
ワルツ第2番変イ長調作品34の1「華麗なるワルツ」 = Waltz no. 2 in a flat major, op. 34 no. 1 from "Trois valse bre [i.e. i] llante"
前奏曲嬰ハ短調作品3の2 = Prelude in c sharp minor, op. 3 no. 2 ラフマニノフ
トロイカ = Troika en traineaux, op. 37 no. 11 チャイコフスキー
ハンガリー狂詩曲第6番変ニ長調 = Hungarian rhapsody no. 6 : in d flat major リスト
朱色の塔 = "Torre bermeja" : from "Piezas caracteristicas no. 12" アルベニス
グラナダの夕べ = "La soirèe dans Grenade" : from "Etampes" ドビュッシー
v. 1
ワルツ第7番嬰ハ短調作品64の2 = Waltz no. 7 in c sharp minor, op. 64 no. 2 ショパン
ノクターン第2番変ホ長調作品9の2 = Nocturne no. 2 in e flat major, op. 9 no. 2
61.

視聴覚資料

AV
thomas hardin trio ; 神山, 純一 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Brahms, Johannes, 1833-1897
出版情報: [出版地不明] : ビクターエンタテインメント, p2004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 田園
2. 野ばら
3. ヴァイオリン協奏曲ホ短調
4. G線上のアリア
5. カヴァレリア・ルスティカーナ
6. アヴェ・ヴェルム・コルプス
7. ラルゴ
8. 春の歌
9. 眠れる森の美女「ワルツ」
10. ハンガリア舞曲第5番
[ほか5曲]
1. 田園
2. 野ばら
3. ヴァイオリン協奏曲ホ短調
62.

視聴覚資料

AV
Ludwig van Beethoven ; Leonard Bernstein ; Bavarian Radio Symphony Orchestra
出版情報: [S.l.] : Dreamlife, 2006
所蔵情報: loading…
63.

視聴覚資料

AV
郎, 朗(1982-) ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Albéniz, Isaac, 1860-1909 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849
出版情報: [Tokyo] : Epic Records , Tokyo : Sony Music Entertainment, 2010
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Piano sonata no. 3 in C major, op. 2
Piano sonata no. 23 in f minor, op. 57 "Appassionata"
Iberia, book I
Piano sonata no. 7 in B-flat major, op. 83
Étude op. 25, no. 1 in A-flat major
Polonaise no. 6 in A-flat major, op. 53 "Heroic"
Grande Valse brillante no. 2, op. 34, no. 1 in A-flat major
Bonus track for Japan. Symphonie Nr. 7, A major, op. 92 : from 1st. movement
Piano sonata no. 3 in C major, op. 2
Piano sonata no. 23 in f minor, op. 57 "Appassionata"
Iberia, book I
64.

視聴覚資料

AV
Sánchez Lansch, Enrique, 1963- ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Moncayo, José Pablo, 1912-1958 ; Ginastera, Alberto, 1916- ; Orquesta Sinfónica Simón Bolívar ; Dudamel, Gustavo, 1981- ; Fleischer, Bernhard
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Distributed by Universal Music, 2008, c2008
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
The promice of music
Concert. Symphony no. 3 in E flat major, op. 55 : "Eroica" Ludwig van Beethoven
Huapango José Pablo Moncayo
Encore. Danza final (Malambo) : from the ballet "Estancia" ("Ranch"), op. 8 Alberto Ginastera
The promice of music
Concert. Symphony no. 3 in E flat major, op. 55 : "Eroica" Ludwig van Beethoven
Huapango José Pablo Moncayo
65.

視聴覚資料

AV
ダニエル・バレンボイム, ピアノ = Daniel Barenboim, piano
出版情報: [出版地不明] : デジタルサイト (発売), p2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD1: ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K.330 = Sonata in C major K. 330
ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 「熱情」 op.57 = Sonata in f minor op. 57 : Appassionata
CD2: イベリア 「第1集」 = Iberia, book 1
イベリア 「第2集」 = Iberia, book 2
ソナタ ニ短調 K.9 = Sonata in d minor K. 9
粋な娘の踊り : アルゼンチン舞曲集op. 2より = Danza de la moza donosa : no. 2 from "Danzas argentinas" op. 2
バイレシート = Bailecito
道化人形 : 赤ちゃんの一族 第1組曲-7 = O polichinelo (Pulcinella) : no. 7 from "A prole do bebê" Book 1
楽興の時第3番 ヘ短調 D.780-3 = Moment musical in f minor D. 780 no. 3
ワルツ第14番 ホ短調 op.post. = Walz in e minor op. post
[ほか7曲]
CD1: ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K.330 = Sonata in C major K. 330
ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 「熱情」 op.57 = Sonata in f minor op. 57 : Appassionata
CD2: イベリア 「第1集」 = Iberia, book 1
66.

視聴覚資料

AV
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ, ピアノ = Arturo Benedetti Michelangeli, piano
出版情報: 東京 : BMGファンハウス, p2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノ・ソナタ第12番 変イ長調 op.26 「葬送」 = Sonate nr. 12 As-dur op. 26
ピアノ・ソナタ第11番 変ロ長調 op.22 = Sonate nr. 11 B-dur op. 22
ピアノ・ソナタ第4番 イ短調 D.537、op.164 = Sonate nr. 4 a-moll D. 537 op.post. 164
4つのバラードop.10 = 4 Balladen op. 10
ピアノ・ソナタ第12番 変イ長調 op.26 「葬送」 = Sonate nr. 12 As-dur op. 26
ピアノ・ソナタ第11番 変ロ長調 op.22 = Sonate nr. 11 B-dur op. 22
ピアノ・ソナタ第4番 イ短調 D.537、op.164 = Sonate nr. 4 a-moll D. 537 op.post. 164
67.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bartók, Béla, 1881-1945 ; Kurtág, György, 1926- ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Kocsis, Zoltán
出版情報: [Japan] : Digital Site, c2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Piano sonata, no. 27 in e minor, op. 90 = ピアノ・ソナタ第27番ホ短調作品90
Piano sonata in e minor, D566 = ピアノ・ソナタ第6番ホ短調D566
Piano sonata Sz. 80 = ピアノ・ソナタ Sz. 80
Játékok/Games(Excerpts) = ヤーテーコク(遊戯)抜粋
Hungarian Rhapsody in e minor, S244, no.5 = ハンガリー狂詩曲第5番ホ短調(悲愴的な叙情詩)S244-5
Les jeux d'eaux à la Villa d'Este, S163, no. 4 = 巡礼の年第3年第4曲(エステ荘の噴水)S163-4
Sunt lacrymae rerum, S163, no. 5(from: Années de pèlerinageIII) = 巡礼の年第3年第5曲(ものみな涙あり)S163-5
Csárdás macabre, S244 = 死のチャルダーシュD244
Gyermekeknek, Sz.42, vol.I for children(Excerpts) = 子供のために第1巻
Piano sonata, no. 27 in e minor, op. 90 = ピアノ・ソナタ第27番ホ短調作品90
Piano sonata in e minor, D566 = ピアノ・ソナタ第6番ホ短調D566
Piano sonata Sz. 80 = ピアノ・ソナタ Sz. 80
68.

視聴覚資料

AV
Hans Knappertsbusch ; Wiener Philharmoniker
出版情報: [Japan] : Creative Core, 2008
所蔵情報: loading…
目次情報:
Ouvertüre "Leonore" Nr. 3
Klavierkonzert Nr. 4, G-Dur, op. 58
"Tristan und Isolde". Vorspiel
Ouvertüre "Leonore" Nr. 3
Klavierkonzert Nr. 4, G-Dur, op. 58
"Tristan und Isolde". Vorspiel
69.

図書

図書
メイナード・ソロモン編 ; 青木やよひ, 久松重光訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.10
所蔵情報: loading…
70.

視聴覚資料

AV
Wiener Philharmoniker ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Strauss, Johann, 1804-1849 ; Böhm, Karl, 1894-1981 ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Kleiber, Carlos, 1930- ; Mehta, Zubin ; 郎, 朗(1982-) ; Gergiev, Valery, 1953- ; Karajan, Herbert von, 1908-1989 ; Muti, Riccardo, 1941- ; 小澤, 征爾
出版情報: 東京 : 小学館, 2011.12
シリーズ名: 小学館CDつきブック
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 交響曲第29番 イ長調 K. 201 (186a) 第1楽章 = Symphony no. 29 in A major, K. 201 (186a) モーツァルト ; 指揮: カール・ベーム
2. 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」 第1楽章 = Symphony no. 5 in c minor, op. 67 ベートーヴェン ; 指揮: レナード・バーンスタイン
3. 交響曲第4番 ホ短調 作品98 第1楽章 = Symphony no. 4 in e minor, op. 98 ブラームス ; 指揮: カルロス・クライバー
4. ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第3楽章 = Piano concert no. 1 in e minor, op. 11 ショパン ; 指揮: ズービン・メータ, 指揮 ; ピアノ: ラン・ラン
5. 「キエフの大門」 : 組曲「展覧会の絵」 = Pictures at an exhibition (the great gate of Kiev) /ムソルグスキー ; ラヴェル編 ; 指揮: ワレリー・ゲルギエフ
6. 交響曲第5番 ホ短調 作品64 第4楽章 = Symphony no. 5 in e minor, op. 64 チャイコフスキー ; 指揮: ヘルベルト・フォン・カラヤン
7. ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314 (ニューイヤー・コンサート2004) = An der schönen, blauen Donau, Walzer, op. 314 ヨハン・シュトラウスII世 ; 指揮: リッカルド・ムーティ
8. ラデッキー行進曲 作品228 (ニューイヤー・コンサート2002) = Radetzky-Marsch, op. 228 ヨハン・シュトラウスI世 ; 指揮: 小澤征爾
1. 交響曲第29番 イ長調 K. 201 (186a) 第1楽章 = Symphony no. 29 in A major, K. 201 (186a) モーツァルト ; 指揮: カール・ベーム
2. 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」 第1楽章 = Symphony no. 5 in c minor, op. 67 ベートーヴェン ; 指揮: レナード・バーンスタイン
3. 交響曲第4番 ホ短調 作品98 第1楽章 = Symphony no. 4 in e minor, op. 98 ブラームス ; 指揮: カルロス・クライバー