1.

楽譜

楽譜
Wolfgang Amadeus Mozart ; 自筆譜および初版にもとづく校訂と運指法, カルル・マルゲール ; ヴァイオリン・パート校訂, ギドン・クレーメル
出版情報: 東京 : 音楽之友社, c1979
シリーズ名: Wiener Urtext Edition ; 69
所蔵情報: loading…
目次情報:
Sechs Variationen g-Moll über das fronzösische Lied "Hélas, j'ai perdu mon amant" : KV 374b (360)
Zwölf Variationen G-Dur über das französische Lied "La Bergère Célimène" : KV 374a (359)
Sechs Variationen g-Moll über das fronzösische Lied "Hélas, j'ai perdu mon amant" : KV 374b (360)
Zwölf Variationen G-Dur über das französische Lied "La Bergère Célimène" : KV 374a (359)
2.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, c1966
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Präludium und Fuge = 前奏曲とフーガ ハ長調 : (K.V. 394)
Fantasie = 幻想曲ハ短調 : (K.V. 396)
Fantasie = 幻想曲ニ短調 : (K.V. 397)
Suite : Overture-Allemande-Courante = 組曲 : 序曲-アルマンド-クーラント : ハ長調-ハ短調-変ホ長調 : (K.V. 399)
Rondo = ロンド ニ長調 : (K.V. 485)
Rondo = ロンド イ短調 : (K.V. 511)
Adagio = アダージョ ロ短調 : (K.V. 540)
Menuetto = メヌエット ニ長調 : (K.V. 355)
Marche funèbre = 葬送行進曲ハ短調 : (K.V. 453a)
Gigue = ジグ ト長調 : (K.V. 574)
Andantino = アンダンティーノ変ホ長調 : (K.V. 236)
Andante = アンダンテ ヘ長調 : (K.V. 616)
Adagio für Harmonika = ハルモニカのためのアダージョ : ハ長調 : (K.V. 356)
Allegro = アレグロ ト短調 : (K.V. 312)
Allegro = アレグロ 変ロ長調 : (K.V.400)
Marsch = 行進曲ハ長調 : (K.V. 408I)
Capriccio = 綺想曲ハ長調 : (K.V.395)
Anhang. Romanze = ロマンス変イ長調 : (K.V. Anh. 205)
Sonate = ソナタ変ホ長調 : (K.V. Anh. 136)
Acht Menuette mit Trios = トリオをもつ八つのメヌエット : (K.V. 315a)
Sechs deutsche Tänze mit Trios (Alternativos) : für Orcheste = 管弦楽のためとトリオをもつ六つのドイツ舞曲r : (K.V. 509)
Deutsche Tänze I-XIII = 13のドイツ舞曲 : (K.V. 600, 602 & 605)
Präludium und Fuge = 前奏曲とフーガ ハ長調 : (K.V. 394)
Fantasie = 幻想曲ハ短調 : (K.V. 396)
Fantasie = 幻想曲ニ短調 : (K.V. 397)
3.

楽譜

楽譜
Mozart = モーツァルト
出版情報: Tokyo : Zen-on Music Co., c1958
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
4.

楽譜

楽譜
星野正編
出版情報: 東京 : Doremi Music, 1987.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Träumerei : Op. 15-7 = トロイメライ Robert Alexander Schumann
Ständchen = シューベルトのセレナーデ Franz Peter Schubert
Walzer, Op. 39-15 = ブラームスのワルツ Johannes Brahms
Ballet des champs-elysées = 妖精の踊り Christoph Willibald Gluck
Londonderry air : Irish air = ロンドンデリーの歌
Solveigs sang : op. 55-4 = ソルベーグの歌 Edvard Hagerup Grieg
Menuett G Dur, WoO. 10-2 = メヌエットト長調 Ludwig van Beethoven
Serenata rimpianto : op. 6-1 = 嘆きのセレナード Enrico Toselli
1ére [i.e. 1ère] gymnopédie = ジムノペディ第1番 Erik Alfred Leslie Satie
Frühlingslied : Op. 62-6 = 春の歌 Jacob Ludwig Felix Mendelssohn-Bartholdy
Melody in F, op. 3-1 = ヘ調のメロディー Anton Grigorievich Rubinstein
Schön Rosmarin : Op. 55-4 = 美しきロスマリン Fritz Kreisler
Clarinet polka : Polish melody = クラリネット・ポルカ
Menuett, K. 64 = メヌエット Wolfgang Amadeus Mozart
Klarinettenquintett, K. 581 = クラリネット五重奏曲 Wolfgang Amadeus Mozart
Petite piéce [i.e. pièce] = 小品 Claude Achille Debussy
La fille aux cheveux de lin = 亜麻色の髪の乙女 Claude Achille Debussy
Golliwogg's cake-walk = ゴリウォーグのケーク・ウォーク Claude Achille Debussy
Tango, op. 165-2 = アルベニスのタンゴ Isaac Albéniz
Nocturne, op. 9-2 = ノクターン Fryderyk Franciszek Chopin
Adagio = アルビノーニのアダージョ Tomaso Albinoni
Air sul G = G線上のアリア Johann Sebastian Bach ; [arranged by] August Daniel Ferdinand Victor Wilhelmj
Canzonetta = カンツォネッタ Peter Ilyich Tchaikovsky
Andante cantabile, op. 11 = アンダンテ・カンタービレ Peter Ilyich Tchaikovsky
Danse des mirlitons : op. 71a = あし笛の踊り Peter Ilyich Tchaikovsky
The fright [i.e. flight] of the bumble bee = 熊蜂の飛行 Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov
Csárdás = チャールダーシュ Vittorio Monti
Fantasy on "La traviata" = 椿姫のファンタジー Giuseppe Fortunio Francesco Verdi ; [arranged by] Tadashi Hoshino
Sicilienne op. 78 = シチリアーノ Gabriel-Urbain Fauré
Adagio = アダージョ Heinrich Joseph Bärmann
Concertino, op. 26 = コンチェルティーノ Carl Maria von Weber
Träumerei : Op. 15-7 = トロイメライ Robert Alexander Schumann
Ständchen = シューベルトのセレナーデ Franz Peter Schubert
Walzer, Op. 39-15 = ブラームスのワルツ Johannes Brahms
5.

楽譜

楽譜
Mozart ; herausgegeben und mit Fingersätzen versehen von Hans Kann = モーツァルト ; [編者, ハンス・カン]
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1973
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
6.

楽譜

楽譜
edited by Leopold Josef Beer = L.J. ベーア編
出版情報: [東京] : Ongaku no Tomo Edition, c1967
シリーズ名: Tunes for 4 hands / edited by Leopold Josef Beer
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Andante (aus der Sonate D-dur) W.A. Mozart = アンダンテ(ソナタ ニ長調より) / W.A. モーツァルト
Molto presto (aus der Sonate B-dur) W.A. Mozart = モルト・プレスト(ソナタ 変ロ長調より) / W.A. モーツァルト
Allegro molto (aus der sonate D-dur), op. 6 L.v. Beethoven = アレグロ・モルト(ソナタ ニ長調より)作品6 / L.v. ベートーヴェン
Marsch, op. 45 L.v. Beethoven = 行進曲, 作品45 / L.v. ベートーヴェン
Allegro moderato C-dur Franz Schubert = アレグロ・モデラート ハ長調 / フランツ・シューベルト
Kindermarsch Franz Schubert = 子供の行進曲 / フランツ・シューベルト
4 ländler Franz Schubert = 4つのレントラー / フランツ・シューベルト
Andante (aus der Sonate D-dur) W.A. Mozart = アンダンテ(ソナタ ニ長調より) / W.A. モーツァルト
Molto presto (aus der Sonate B-dur) W.A. Mozart = モルト・プレスト(ソナタ 変ロ長調より) / W.A. モーツァルト
Allegro molto (aus der sonate D-dur), op. 6 L.v. Beethoven = アレグロ・モルト(ソナタ ニ長調より)作品6 / L.v. ベートーヴェン
7.

楽譜

楽譜
早野柳三郎編
出版情報: [東京] : 音楽之友社, 1986
所蔵情報: loading…
目次情報:
フィガロの結婚序曲 モーツァルト作曲 ; 早野柳三郎作詞・編曲
セヴィリアの理髪師序曲 ロッシーニ作曲 ; 早野柳三郎作詞・編曲
フィガロの結婚序曲 モーツァルト作曲 ; 早野柳三郎作詞・編曲
セヴィリアの理髪師序曲 ロッシーニ作曲 ; 早野柳三郎作詞・編曲
8.

楽譜

楽譜
Mozart ; zusammengestellt und herausgegeben von Eishi Kawamura
出版情報: Tokyo : Zen-on Music Co., 1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
An die Freude : KV 53
Wie unglücklich bin ich nit : KV 147
Lobgesang auf die feierliche Johannisloge : KV 148
Ridente la calma : KV 152
Oiseaux, si tous les ans : KV 307
Dans un bois solitaire : KV 308
Zwei deutsche Kirchenlieder : KV 343
Die Zufriedenheit : KV 349. 1. Fassung:mit Mandolinenbegleitung
2. Fassung:mit Klavierbegleitung
Komm, liebe Zither, komm : KV 351
Verdankt sei es dem Glanz der Großen : KV 392
Sei du mein Trost : KV 391
Ich würd' auf meinem Pfad : KV 390
Lied zur Gesellenreise : KV 468
Der Zauberer : KV 472
Die Zufriedenheit : KV 473
Die betrogene Welt : KV 474
Das Veilchen : KV 476
Lied der Freiheit : KV 506
Die Alte : KV 517
Der Verschweigung : KV 518
Das Lied der Trennung : KV 519
Als Luise die Briefe ihres ungetreuen Liebhabers verbrannte : KV 520
Abendempfindung : KV 523
An Chloe : KV 524
Des kleinen Friedrichs Geburtstag : KV 529
Das Traumbild : KV 530
Die kleine Spinnerin : KV 531
Lied beim Auszug in das Feld : KV 552
Un moto di gioja : KV 579
Sehnsucht nach dem Frühlinge (a) : KV 596
Der Frühling (Im Frühlingsanfang) : KV 597
Das Kinderspiel (a) : KV 598
Die ihr des unermeßlichen Weltalls : KV 619
Anhang. Sehnsucht nach dem Frühlinge (b) : KV 596
Das Kinderspiel (b) : KV 598
Geheime Liebe : KV 150
Die Zufriedenheit im niedrigen Stande : KV 151
Warnung (a) : KV 433
Warnung (b) : KV 433
Zwei Freimaurergedichte. Zur eröffnung der Meisterloge : KV 483
Zum Schluß der Meisterarbeit : KV 484
Das Bändchen (Terzett) : KV 441
Wiegenlied : KV 350
An die Freude : KV 53
Wie unglücklich bin ich nit : KV 147
Lobgesang auf die feierliche Johannisloge : KV 148
9.

楽譜

楽譜
Mozart ; für Klavier übertragen von Hajime Okumura = モーツァルト ; [奥村一編曲]
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., c1982
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
10.

楽譜

楽譜
Mozart ; herausgegeben von Wolfgang Rehm = モーツァルト
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1982
シリーズ名: Bärenreiter Urtext series = ベーレンライター原典版 ; 38
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sonate in C für Klavier zu vier Händen, KV 19d
Sonate in D für Klavier zu vier Händen, KV 381 (123a)
Sonate in B für Klavier zu vier Händen, KV 358 (186c)
Sonate in F für Klavier zu vier Händen, KV 497
Andante mit fünf Variationen in G für Klavier zu vier Händen, KV 501
Sonate in C für Klavier zu vier Händen, KV 521
Sonate in G für Klavier zu vier Händen (unvollendet), KV 357 (497a)
Sonate in C für Klavier zu vier Händen, KV 19d
Sonate in D für Klavier zu vier Händen, KV 381 (123a)
Sonate in B für Klavier zu vier Händen, KV 358 (186c)
11.

楽譜

楽譜
Mozart ; herausgegeben von Kurt von Fischer = モーツァルト
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1983
シリーズ名: Bärenreiter Urtext series = ベーレンライター原典版 ; 42
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Acht Variationen in G über das Lied "Laat ons Juichen Batavieren!" von Christian Ernst Graaf : KV 24 (= Anh. 208)
Sieben Variationen in D über das holländische Lied "Willem van Nassau" : KV 25
Sechs Variationen in G über "Mio caro Adone" aus dem Finale (II. Akt) der Oper La fiera di Venezia (Antonio Salieri) : KV 180 (173c)
Zwölf Variationen in C über ein Menuett von Johann Christian Fischer : KV 179 (189a)
Zwölf Variationen in Es über die Romanze "Je suis Lindor" aus der Komödie Le barbier de Seville (Antoine-Laurent Baudron) : KV 354 (299a)
Zwölf Variationen in C über das französische Lied "Ah, vous dirai-je Maman" : KV 265 (300e)
Zwölf Variationen in Es über das französische Lied "La belle Françoise" : KV 353 (300f)
Neun Variationen in C über die Ariette "Lison dormait" aus dem Singspiel Julie (Nicolas Dezède) : KV 264 (315d)
Acht Variationen in F über das Chorstück "Dieu dámour" aus der Oper Les mariages Samnites (André-Ernest-Modeste Grétry) : KV 352 (374c)
Sechs Variationen in F über die Arie "Salve tu, Domine" aus der Oper I filosofi immaginarii (Giovanni Paisiello) : KV 398 (416e)
Zehn Variationen in G über die Ariette "Unser dummer Pöbel meint" aus dem Singspiel Die Pilgrime von Mekka (Christoph Willibald Gluck) : KV 455
Zwölf Variationen in B über ein Allegretto : KV 500
Neun Variationen in D über ein Menuett von Jean Pierre Duport : KV 573
Acht Variationen in F über das Lied "Ein Weib ist das herrlichste Ding" aus dem Singspiel Der dumme Gärtner (Benedikt Schack?) : KV 613
Acht Variationen in G über das Lied "Laat ons Juichen Batavieren!" von Christian Ernst Graaf : KV 24 (= Anh. 208)
Sieben Variationen in D über das holländische Lied "Willem van Nassau" : KV 25
Sechs Variationen in G über "Mio caro Adone" aus dem Finale (II. Akt) der Oper La fiera di Venezia (Antonio Salieri) : KV 180 (173c)
12.

楽譜

楽譜
Mozart ; herausgegeben von Eduard Reeser = モーツァルト
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1978
シリーズ名: Bärenreiter Urtext series = ベーレンライター原典版 ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報:
Zwölf Variationen in G, KV 359 (374a)
Sechs Variationen in g, KV 360 (374b)
Zwölf Variationen in G, KV 359 (374a)
Sechs Variationen in g, KV 360 (374b)
13.

楽譜

楽譜
Wolfgang Amadeus Mozart ; 自筆譜および初版にもとづく校訂, カルル・ハインツ・フュッスル, ハインツ・ショルツ ; 運指法, ハインツ・ショルツ
出版情報: 東京 : 音楽之友社, c1973
シリーズ名: Wiener Urtext Edition + Faksimile ; 10
所蔵情報: loading…
14.

楽譜

楽譜
右近義徳編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アイ・アイ・アイ : スペイン民謡 = Ay-Ay-Ay : Spanish folk song 訳詞, 猪間鰡二
アヴェ・マリア = Ave Maria ルッツィ ; 訳詞, 宗近昭
アヴェ・マリア = Ave Maria シューベルト ; 訳詞, 堀内敬三
愛の妙薬第2幕「人知れぬ涙」 = Elisir d'amore "Una furtive lagrima" ドニゼッティ ; 訳詞, 堀内敬三
紅いサラファン : ロシア民謡 = The scarlet sarafan : Russian folk song 訳詞, 津川主一
紅きその唇 = Bella porta di rubini ファルコニエーリ ; 訳詞, 徳永政太郎
憧れを知る者のみ = Nur Wer die Sehnsucht Konnf, チャイコフスキー ; 訳詞, 堀内敬三
隠棲 = Verborgenheit ヴォルフ ; 訳詞, 堀内敬三
主人は冷たい土の下に = Mssa's in de cold, cold ground フォスター ; 訳詞, 津川主一
アレルヤ = Allelu モーツァルト
いとしのジョニー : スコットランド民謡 = Mein treuer Johnie : Scottish folk song 訳詞, 津川主一
祈り = Gebet ヴォルフ ; 訳詞, 堀内敬三
今ひとたび = Ancora トスティ ; 訳詞, 徳永政太郎
ヴォルカの舟歌 : ロシア民謡 = Volga boatman song : Russian folk song 訳詞, 門馬直衛
海に来れ : ナポリ民謡 = Vieni sul mar : napolitana 訳詞, くろばねあきら
歌の翼 = Auf Flugeln des Gesanges メンデルスゾーン ; 訳詞, 津川主一
海辺にて = Am Meer シューベルト ; 訳詞, 堀内敬三
美わしき髪よ = O bellissimi capelli ファルコニエーリ ; 訳詞, 今川須美江
麗しの眼差しよ = Occhia amati ファルコニエーリ ; 訳詞, 徳永政太郎
おおスザンナ = Oh! Susanna フォスター ; 訳詞, 津川主一
おお 優しの恋人よ = Paride ed Elena. "O del mio dolce ardor" グルック ; 訳詞, 三輪きょうこ
小暗き墓場に = In questa tomba oscura ベートーベン ; 訳詞, 城山美津子
麗しの神よ = Bel Nume che adoro チマローザ ; 訳詞, 徳永政太郎
折れればよかった = Sonntag ブラームス ; 訳詞, 津川主一
音楽に寄せて = Für Musik フランツ ; 訳詞, 津川主一
御身を愛す = Ich liebe dich ベートーベン ; 訳詞, 堀内敬三
帰れソレントへ : イタリア民謡 = Torna a Surriento : napolitana 訳詞, 門馬直衛
楽に寄す = An die Musik シューベルト ; 訳詞, 小堀桂一郎
鐘は鳴るノヴゴロット : ロシア民謡 = Ring, ring Novgorod : Russian folk song 訳詞, 門馬直衛
カルメン「闘牛士の歌」 = Carmen "Chanson du toréador" ビゼー ; 訳詞, 堀内敬三
カルメン第1幕「ハバネラ」 = Carmen "Habanera" ビゼー ; 訳詞, 堀内敬三
君いつの日帰る = Il mio ben quando vérrà パイジェルロ ; 訳詞, 宗近昭
カロ・ミオ・ベン = Caro mio ben ジョルダーニ ; 訳詞, 堀内敬三
可愛い口もと = 'A vucchella トスティ ; 訳詞, 徳永政太郎
君が碧き瞳ひらけよ = Ouvre tes yeux bleus マスネー ; 訳詞, 堀内敬三
金髪のジェニー = Jeanie with the light brown hair フォスター ; 訳詞, 津川主一
君が姿をめぐりて = Intorno all'idol mio チェスティ ; 訳詞, 三輪きょうこ
グリーンスリーブス : イギリス民謡 = Green sleeves : English flok song 訳詞, 門馬直衛
クローエに = An Chloë モーツァルト ; 訳詞, 神山友昭
黒い瞳 : ロシア民謡 = Black eyes : Russian folk song 訳詞, 堀内敬三
故郷の人々 = The old folks at home フォスター ; 訳詞, 津川主一
さすらい人の夜の歌 = Wanderers Nachtlied リスト ; 訳詞, 津川主一
コザックの子守歌 : ロシア民謡 = Cossack's cradle song : Russian folk song 訳詞, 津川主一
サッフォー頌歌 = Sapphishe Ode ブラームス ; 訳詞, 松本あずさ
さらばナポリ : ナポリ民謡 = Addio a Napoli : napolitana 訳詞, 門馬直衛
サンタ・ルチア : ナポリ民謡 = Santa Lucia : napolitana 訳詞, 堀内敬三
ジャンニ・スキッキ「愛しい父よ」 = Giaoni Schicchi "O mio babbino caro" プッチーニ ; 訳詞, 堀内敬三
シューベルトの子守歌 = Wiegenlied シューベルト ; 訳詞, 近藤朔風
シューベルトのセレナーデ = Serenade シューベルト ; 訳詞, 堀内敬三
白銀の糸 : アメリカ民謡 = Silver thread among the gold : American folk song 訳詞, 津川主一
真実の愛 = Treue Liebe キュッケン ; 訳詞, 堀内敬三
ステンカラージン : ロシア民謡 = Stenka Rasin : Russian folk song 訳詞, 与田準一
蝶々夫人第2幕「ある晴れた日に」 = Madama Butterfly "Un bel di, vedremo" プッチーニ ; 訳詞, 堀内敬三
すみれ = Des Veilchen モーツァルト ; 訳詞, 乙骨三郎
ズライカ = Suleika シューベルト ; 訳詞, 小堀桂一郎
西部の娘第3幕「やがて来る自由の日」 = La fanciulla del West "Ch'ella mi creda libro e lontano" プッチーニ ; 訳詞, 徳永政太郎
ソルベーグの歌 = Solvejg's Lied グリーグ ; 訳詞, 堀内敬三
タンホイザー第3幕「夕星の歌」 = Tannhäuser "O du mein holder Abendstern" ワーグナー ; 訳詞, 近藤朔風
誓い(約束) = La promessa ロッシーニ ; 訳詞, 宗近昭
椿姫第2幕「プロバンスの海と陸」 = La traviata "Di Provenza il mar, il soul" ヴェルディ ; 訳詞, 青木爽
つれない人 = Core 'ngrato カルディロ ; 訳詞, 徳永政太郎
トスカ第2幕「歌に生き愛に生き」 = Tosca "Vissi d'arte vissi d'amore" プッチーニ ; 訳詞, 堀内敬三
トスカ第3幕「星は光ぬ」 = Tosca "E lucevan le stelle" プッチーニ ; 訳詞, 堀内敬三
トスティのセレナータ = La serenata トスティ ; 訳詞, 徳永政太郎
徒歩紀行 = Fußreise ヴォルフ ; 訳詞, 神山友昭
ドリゴのセレナーデ = Serenade ドリゴ ; 訳詞, 堀内敬三
嘆きのセレナーデ = Serenata rimpianto トゼッリ ; 訳詞, 徳永政太郎
なつかしのヴァージニア = Carry me back to old Virginny ブランド ; 訳詞, 堀内敬三
庭の千草 : アイルランド民謡 = The last rose of summer : old Irish melody 訳詞, 堀内敬三
ドン・ジョバンニ第1幕より「君が幸にこそ」 = Don Giovanni "Dalla sua pace" モーツァルト ; 訳詞, 青木爽
昇りたり陽はガンジスに = Già il sole dal Gange スカルラッティ ; 訳詞, 宗近昭
ハイ!ラコッツィ・ベルチェニー! : ハンガリー民謡 = Hej! Rákó-czi Bercéni! : Hungarian folk song 訳詞, 門馬直衛
日曜日 = Sontag ブラームス ; 訳詞, くろばねあきら
儚し愛の誓い = Piacer d'amor マルティーニ ; 訳詞, 津川主一
はにゅうの宿 = Home, sweet home ビショップ ; 訳詞, 里見義
蚤の歌 = Mephistopheles's song of the flea ムソルグスキー ; 訳詞, 堀内敬三
蓮の花 = Die Lotosblume シューマン ; 訳詞, 大木淳夫, 伊藤武雄
母が教え給えし歌 = Songs my mother tought [i.e. taught] me ドヴォルザーク ; 訳詞, くろばねあきら
春への憧れ = Sehnsucht nah dem Flühling モーツァルト ; 訳詞, 神山友昭
悲歌 = Élégie マスネー ; 訳詞, 野上彰
ひばり = L'alouette グリンカ ; 訳詞, 秋元雅一朗
フィンランドの森 : フィンランド民謡 = Suomen salossa : Finnish folk song 訳詞, 門馬直衛
深い河 : 黒人霊歌 = Deep river : Negro spiritual 訳詞, 藤浦洸
二人の擲弾兵 = Die beiden Grenadiere シューマン : 訳詞, 堀内敬三
ホタ : スペイン民謡 = Jota : Spanish folk song 訳詞, 徳永政太郎
フニクリ フニクラ = Funiculi funicula デンツァ ; 訳詞, 津川主一
ブラームスの子守歌 = Wiegenlied ブラームス ; 訳詞, 堀内敬三
魔王 = Erlkönig シューベルト ; 訳詞, 大木淳夫, 伊藤武雄
菩提樹 = Der Lindenbaum シューベルト ; 訳詞, 近藤朔風
鱒 = Die Forelle シューベルト ; 訳詞, 青木忠教
マリア・マリ = Maria! Mari! カプア ; 訳詞, 堀内敬三
樅の木 : ドイツ民謡 = Der Tannenbaum : German folk song 訳詞, 堀内敬三
やさしき愛の歌 = Love's old sweet song モロイ ; 訳詞, 堀内敬三
窓をおあけ恋人よ = Open thy lattice, Love フォスター ; 訳詞, 津川主一
マルタの祈り = Modilitba pro Martu [text by] Petr Rada, [music by] Jindřich Brabec ; 日本語詞, 匂坂恭子
モーツァルトの子守歌 = Wiegenlied モーツァルト ; 訳詞, 堀内敬三
夕べの想い = Abendempfindung モーツァルト ; 訳詞, 神谷友昭
夢のあとに = Apres un rêve フォーレ ; 訳詞, 門馬直衛
四葉のクローバー = The fourleaf clovers ロイテル ; 訳詞, 乙骨三郎
夜の調べ = Serenade グノー ; 訳詞, 近藤朔風
夢 = Sogno トスティ ; 訳詞, 堀内敬三
夢路より = Beautiful dreamer フォスター ; 訳詞, 津川主一
ラルゴ = Largo ヘンデル ; 訳詞, 堀内敬三
ラ・パロマ : スペイン民謡 = La paloma : Spanish folk song 訳詞, 津川主一
理想の人 = Ideale トスティ ; 訳詞, 堀内敬三
ロンドンデリー・エアー : アイルランド民謡 = Londonderry air : Irish folk song 訳詞, 津川主一
リゴレット第3幕「女心の歌」 = Rigoletto "La donna è mobile" ヴェルディ ; 訳詞, 堀内敬三
老犬トレイ = My old dog Tray フォスター ; 訳詞, 津川主一
ローレライ = Lorelei ジルハー ; 訳詞, 近藤朔風
ロング・ロング・アゴー = Long long ago ベイリー ; 訳詞, 近藤朔風
わが悩み知りたもう : 黒人霊歌 = Nobody knows de trouble I've seen : Negro spiritual 訳詞, 津川主一
私の太陽よ = O sole mio カプア ; 訳詞, 徳永政太郎
別れの曲 = Etude op. 10-3 ショパン ; 訳詞, 堀内敬三
アイ・アイ・アイ : スペイン民謡 = Ay-Ay-Ay : Spanish folk song 訳詞, 猪間鰡二
アヴェ・マリア = Ave Maria ルッツィ ; 訳詞, 宗近昭
アヴェ・マリア = Ave Maria シューベルト ; 訳詞, 堀内敬三
15.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Christian, 1735-1782 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1993.8
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編 52
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. ソナタ ヘ長調op.18no.6 バッハ = Sonate / J.C. Bach
ソナタ ハ長調KV19d モーツァルト = Sonate / Mozart
アンダンテと変奏曲 : KV501 モーツァルト = Andante mit Variationen / Mozart
3つの軍隊行進曲 : D733,op.51 シューベルト = Trois marches militaires / Schubert
幻想曲ヘ短調D940,op.103 シューベルト = Fantasie / Schubert
ハンガリー舞曲第4番 ブラームス = Ungarischer Tanz IV / Brahms
ハンガリー舞曲第5番 ブラームス = Ungarischer Tanz V / Brahms
子どもの遊び : op.22 ビゼー = Jeux d'enfants / Bizet
ドリー : op.56 フォーレ = Dolly / Fauré
1. ソナタ ヘ長調op.18no.6 バッハ = Sonate / J.C. Bach
ソナタ ハ長調KV19d モーツァルト = Sonate / Mozart
アンダンテと変奏曲 : KV501 モーツァルト = Andante mit Variationen / Mozart
16.

楽譜

楽譜
モーツァルト ; 岩崎孝昭, 大木裕一郎, 矢口理津子, 吉原美帆エレクトーン編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.4
シリーズ名: STAGEAクラシック・シリーズ ; グレード5〜3級 ; vol.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
交響曲第25番第1楽章
ピアノ・ソナタ第15番第1楽章
ディヴェルティメント第1番第1楽章
アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章
歌劇「フィガロの結婚」序曲
交響曲第25番第1楽章
ピアノ・ソナタ第15番第1楽章
ディヴェルティメント第1番第1楽章
17.

楽譜

楽譜
生田佳輝 [ほか] 編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.3
シリーズ名: for STAGEA・ELピアノ&エレクトーン ; 中級〜上級 ; vol.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノ協奏曲第1番 第1楽章
ピアノ・ソナタ第15番 第1楽章 K.545
華麗なる大円舞曲
組曲「動物の謝肉祭」より「白鳥」〜「フィナーレ」メドレー
亡き王女のためのパヴァーヌ
ピアノ協奏曲第1番 第1楽章
ピアノ・ソナタ第15番 第1楽章 K.545
華麗なる大円舞曲
18.

楽譜

楽譜
稲垣千章 [ほか] エレクトーン編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.1
シリーズ名: エレクトーンポピュラー・シリーズ = Electone popular ; グレード5〜3級 ; vol.60
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調第1楽章
アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章
ピアノ・ソナタ第14番「月光」第1楽章
ラデツキー行進曲
交響曲第40番ト短調第1楽章
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調第1楽章
アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章
ピアノ・ソナタ第14番「月光」第1楽章
19.

楽譜

楽譜
モーツアルト[作曲] ; 山下国俊編曲
出版情報: 東京 : ミュージックエイト, c1983
シリーズ名: ドレミファ器楽 : 器楽合奏用楽譜 ; SK-29
所蔵情報: loading…
20.

楽譜

楽譜
佐野, 悦郎 ; Milhaud, Darius, 1892-1974 ; 三上, 直子(作曲家) ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; 久木山, 直(1958-) ; Albéniz, Isaac, 1860-1909 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Whelan, Bill ; 服部, 良一(1907-1993) ; 金益, 研二 ; いずみ, たく(1930-1992) ; Carpenter, Richard, 1946- ; Bettis, John ; Harline, Leigh ; 葉加瀬, 太郎(1968-)
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.9
シリーズ名: フルートレパートリー
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ブラジレイラ = Brazileira : 「スカラムーシュ」より
小舟にて = En bateau : 「小組曲」より
セヴィーリャ = Sevilla : 「スペイン組曲」より
フルートと管弦楽のためのアンダンテハ長調KV315 = Andante für flöte und orchester c-dur kv. 315
海とシンドバッドの海 = Scheherazade op. 35 : 交響組曲「シェヘラザード」より
リバーダンス = Riverdance
蘇州夜曲
見上げてごらん夜の星を
トップ・オブ・ザ・ワールド = Top of the world
星に願いを = When you wish upon a star
流転の王妃・最後の皇弟メインテーマ
アメイジング・グレース = Amazing grace
ブラジレイラ = Brazileira : 「スカラムーシュ」より
小舟にて = En bateau : 「小組曲」より
セヴィーリャ = Sevilla : 「スペイン組曲」より
21.

楽譜

楽譜
Claude Morgen [ほか] 作曲 . Max Steiner作曲 . Paul De Senneville作曲 . W.A.Morzart作曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2007.5
シリーズ名: エレクトーンアンサンブル = Electone ensemble ; vol.4 ; 初級~中級 . for STAGEA・EL
所蔵情報: loading…
22.

楽譜

楽譜
森下絹代, 渡辺睦樹エレクトーン編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.10
シリーズ名: STAGEAパーソナル・シリーズ ; グレード5〜3級 ; vol.13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
交響曲第40番 ト短調 第1楽章 = Symphony no. 40 K. 550
弦楽セレナーデ第1楽章 = Serenade for string orchestra op. 48
ヴォカリーズ = Vocalise
交響曲第6番 ロ短調 「悲愴」第4楽章 = Symphony no. 6 'pathétique' op. 74
組曲「展覧会の絵」より「プロムナード」 = Tableaux d'une exposition 'promenade'
組曲「展覧会の絵」より「キエフの大門」 = Tableaux d'une exposition 'la grande port de kiev'
交響曲第40番 ト短調 第1楽章 = Symphony no. 40 K. 550
弦楽セレナーデ第1楽章 = Serenade for string orchestra op. 48
ヴォカリーズ = Vocalise
23.

楽譜

楽譜
生田佳輝 [ほか] 編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2007.3
シリーズ名: for STAGEA・ELピアノ&エレクトーン ; 中級~上級 ; vol.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」第2楽章
2台のピアノのためのソナタ第1楽章
ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」第1楽章
ラプソディー・イン・ブルー
ピアノ協奏曲第2番第1楽章
ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」第2楽章
2台のピアノのためのソナタ第1楽章
ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」第1楽章
24.

楽譜

楽譜
W. A. Mozart [作曲]
出版情報: 東京 : 東亜音楽社, 1975.3
シリーズ名: 世界吹奏楽名曲選 ; クラシック編曲篇||クラシック ヘンキョク ヘン . 1 ; volume 1
所蔵情報: loading…
25.

楽譜

楽譜
安田すすむ編著
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1999
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
下: 交響曲「新世界」第2楽章より
ハイケンスのセレナーデより
フランスの古い歌
ロンドより
魔弾の射手より
オオソレミオ
歌劇「フィガロの結婚」第1幕より
情景より
おもちゃの兵隊より
歌劇リゴレット「女心の歌」より
[ほか20曲]
下: 交響曲「新世界」第2楽章より
ハイケンスのセレナーデより
フランスの古い歌
26.

楽譜

楽譜
自由現代社編集部編著
出版情報: 東京 : 自由現代社, 2009.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より
愛のあいさつ
愛の夢 第3番
愛のよろこび
愛のロマンス : 映画「禁じられた遊び」より
アヴェ・ヴェルム・コルプス
アヴェ・マリア
朝 : 「ペールギュント 第1組曲」より
アダージョ
[ほか90曲]
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より
愛のあいさつ
愛の夢 第3番
27.

楽譜

楽譜
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849
出版情報: 東京 : ミュージックランド, 2008.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
きらきら星変奏曲 = "Ah, vous dirai-je, maman" K. 265
トルコ行進曲 = Alla Turca K. 331
エリーゼのために = Für Elise WoO. 59
トルコ行進曲 = Türkischer Marsch
ソナタ『月光』より = Sonate no. 14 "Mondschein" op. 27-2
ソナタ『悲愴』 = Sonate für Klavier no. 8 "Pathétique" op. 13
別れの曲 = Chanson de l'adieu op. 10
「雨だれ」前奏曲 = Prélude op. 28-15
子犬のワルツ = Valse op. 64-1
幻想即興曲 = Fantaisie-impromptu op. 66
[ほか17曲]
きらきら星変奏曲 = "Ah, vous dirai-je, maman" K. 265
トルコ行進曲 = Alla Turca K. 331
エリーゼのために = Für Elise WoO. 59
28.

楽譜

楽譜
デプロ編著
出版情報: 東京 : デプロ, 2006.4
シリーズ名: ワンランク上のピアノ・ソロ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
組曲「惑星」より「木星」
アイネ・クライネ・ナハトムジーク : 第1楽章
ピアノ協奏曲 第21番 : 第2楽章
交響曲 第40番 : 第1楽章
ラプソディー・イン・ブルー
パリのアメリカ人
ピアノ協奏曲 第1番 : 第1楽章
威風堂々 第1番
愛のあいさつ
凱旋行進曲 : 歌劇「アイーダ」より
[ほか17曲]
組曲「惑星」より「木星」
アイネ・クライネ・ナハトムジーク : 第1楽章
ピアノ協奏曲 第21番 : 第2楽章
29.

楽譜

楽譜
Strauss, Johann, 1825-1899 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Martini, Johann Paul Aegidius, 1741-1816 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Satie, Erik, 1866-1925 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921
出版情報: 東京 : シンコーミュージック・エンタテイメント, 2007.5
シリーズ名: ピアノが楽しい!
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
美しき青きドナウ
カノン
マンドリン協奏曲 ハ長調 第1楽章
ピアノ協奏曲第21番 第2楽章
「愛の夢」第3番 変イ長調
愛の喜び
前奏曲第7番 イ長調
「オンブラ・マイ・フ」歌劇「セルセ」より
ジムノペディ第1番
動物の謝肉祭から「白鳥」
[ほか10曲]
美しき青きドナウ
カノン
マンドリン協奏曲 ハ長調 第1楽章
30.

楽譜

楽譜
Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Schumann, Robert, 1810-1856
出版情報: 東京 : シンコーミュージック・エンタテイメント, 2007.5
シリーズ名: ピアノが楽しい!
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ノクターン第2番 変ホ長調
「ゴールドベルク変奏曲」クラヴィーア練習曲第4部
「遺作」ノクターン第20番
弦楽六重奏曲第1番より第2楽章
交響曲第5番 第4楽章「アダージェット」
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」から間奏曲
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第1楽章 セレナード第13番 ト長調より
「花のワルツ」バレエ組曲「くるみ割り人形」より
「トロイ・メライ」ピアノ曲集「子供の情景」より
G線上のアリア
[ほか10曲]
ノクターン第2番 変ホ長調
「ゴールドベルク変奏曲」クラヴィーア練習曲第4部
「遺作」ノクターン第20番
31.

楽譜

楽譜
モーツァルト ; 押田茂子 [ほか] 編曲
出版情報: 東京 : 中央アート出版社, 1991.12
シリーズ名: クラシック・イン・ジャズ・ピアノ・シリーズ ; [第6巻]
所蔵情報: loading…
32.

楽譜

楽譜
W.A. Mozart ; 草野次郎編曲 = Wolfgang Adameus Mozart ; arranged by Jiro Kusano
出版情報: 東京 : アルソ出版, 1998.11
シリーズ名: 東京クラリネットアンサンブルの世界 = Tokyo clarinet ensemble ; シリーズ3
所蔵情報: loading…
33.

楽譜

楽譜
モーツァルト作曲 ; 川島通雅編曲 = music by W. A. Mozart ; arr. by M. Kawashima
出版情報: [東京] : ドレミ楽譜出版社, [出版年不明]
シリーズ名: ドレミ・アンサンブル・シリーズ ; 1
所蔵情報: loading…
34.

楽譜

楽譜
モーツァルト作曲 ; 川島通雅編曲 = music by W.A.Mozart ; arr. by M.Kawashima
出版情報: [東京] : ドレミ楽譜出版社, [出版年不明]
シリーズ名: ドレミ・アンサンブル・シリーズ ; 4
所蔵情報: loading…
35.

楽譜

楽譜
モーツァルト作曲 ; 川島通雅編曲 = music by W.A.Mozart ; arr. by M.Kawashima
出版情報: [東京] : ドレミ楽譜出版社, [出版年不明]
シリーズ名: ドレミ・アンサンブル・シリーズ ; 5
所蔵情報: loading…
36.

楽譜

楽譜
モーツァルト ; 森田一浩編曲 = W.A. Mozart ; arranged by Kazuhiro Morita
出版情報: 東京 : 音楽之友社, [出版年不明]
シリーズ名: Ongaku no tomo wind ensemble library = 音楽之友管楽アンサンブル・ライブラリー ; OEL=34
所蔵情報: loading…
37.

楽譜

楽譜
モーツァルト ; 兼田敏編曲
出版情報: Tokyo : Pipers, c1979
所蔵情報: loading…
38.

楽譜

楽譜
藤井英一編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 1997.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノソナタ第15番 K. 545. 第1楽章 = Sonate für klavier nr. 15 K. 545. 1 mov.
ピアノソナタ第15番 K. 545. 第3楽章 = Sonate für klavier nr. 15 K. 545. 3 mov.
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章 = Serenade nr. 13 : 'Eine kleine nachtmusik' : K. 525. 1 mov.
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第2楽章 = Serenade nr. 13 : 'Eine kleine nachtmusik' : K. 525. 2 mov.
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第3楽章 = Serenade nr. 13 : 'Eine kleine nachtmusik' : K. 525. 3 mov.
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第4楽章 = Serenade nr. 13 : 'Eine kleine nachtmusik' : K. 525. 4 mov.
メヌエット(ディヴェルティメント第17番 K. 334. 第3楽章) = Menuette (Divertimento nr. 17 K. 334. 3 mov.)
交響曲第40番 K. 550 第1楽章 = Symphonie nr. 40 K. 550. 1 mov.
交響曲第40番 K. 550 第4楽章 = Symphonie nr. 40 K. 550. 4 mov.
交響曲第41番 「ジュピター」 K. 551. 第1楽章 = Symphonie nr. 41 'Jupiter' K. 551. 1 mov.
交響曲第41番 「ジュピター」 K. 551. 第4楽章 = Symphonie nr. 41 'Jupiter' K. 551. 4 mov.
ピアノソナタ第11番 K. 331(トルコ行進曲付き) 第1楽章 = Sonate für klavier nr. 11 K. 331. 1 mov.
ピアノソナタ第8番 K. 310 第1楽章 = Sonate für klavier nr. 8 K. 310. 1 mov.
ピアノソナタ第8番 K. 310 第3楽章 = Sonate für klavier nr. 8 K. 310. 3 mov.
ピアノ協奏曲第20番 K. 446. 第1楽章 = Konzert für klavier und orchester nr. 20 K. 446. 1 mov.
ピアノ協奏曲第20番 K. 446. 第3楽章 = Konzert für klavier und orchester nr. 20 K. 446. 3 mov.
ピアノ協奏曲第23番 K. 488. 第1楽章 = Konzert für klavier und orchester nr. 23 K. 488. 1 mov.
セレナード第6番 「セレナータ・ノットゥルナ」 K. 239. 第3楽章 = Serenade nr. 6 'serenata notturna' K. 239. 3 mov.
ピアノソナタ第15番 K. 545. 第1楽章 = Sonate für klavier nr. 15 K. 545. 1 mov.
ピアノソナタ第15番 K. 545. 第3楽章 = Sonate für klavier nr. 15 K. 545. 3 mov.
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章 = Serenade nr. 13 : 'Eine kleine nachtmusik' : K. 525. 1 mov.
39.

楽譜

楽譜
W.A. Mozart
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [出版年不明]
シリーズ名: Music for piano ; no. 4
所蔵情報: loading…
40.

楽譜

楽譜
W. A. Mozart
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [出版年不明]
シリーズ名: Music for piano ; no. 279
所蔵情報: loading…
41.

楽譜

楽譜
W.A. Mozart
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [出版年不明]
シリーズ名: Music for piano ; no. 24
所蔵情報: loading…
42.

楽譜

楽譜
W.A. Mozart
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [出版年不明]
シリーズ名: Music for piano ; no. 192
所蔵情報: loading…
43.

楽譜

楽譜
[編者, 音楽之友社]
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Non più andrai = もう飛ぶまいぞ, このちょうちょう : オペラ 「フィガロの結婚」 第1幕から W.A. Mozart
Madamina! Il catalogo è questo = カタログの歌 (奥さん, これが恋人のカタログ) : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第1幕から W.A. Mozart
Deh vieni alla finestra = ドン・ジョヴァンニのセレナード (窓辺において) : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第2幕から W.A. Mozart
Der Vogelfänger bin ich ja = わたしは鳥刺 : オペラ 「魔笛」 第1幕から W.A. Mozart
In diesen heil'gen Hallen = この神聖な殿堂には : オペラ 「魔笛」 第2幕から W.A. Mozart
Ein Mädchen oder Weibchen = 恋人か女房か : オペラ 「魔笛」 第2幕から W.A. Mozart
Largo al factotum della città = わたしは町のなんでも屋 : オペラ 「セビリャの理髪師」 第1幕から G. Rossini
La calunnia è un venticello = 陰口はそよ風のように : オペラ 「セビリャの理髪師」 第1幕から G. Rossini
Cortigiani, vil razza dannata = 悪魔め, 鬼め : オペラ 「リゴレット」 第2幕から G. Verdi
Il balen del suo sorriso = きみがほほえみ : オペラ 「トロヴァトーレ」 第2幕から G. Verdi
Di Provenza il mar, il suol = プロヴァンスの海と陸 : オペラ 「椿姫」 第2幕から G. Verdi
O tu, Palermo = ああ, パレルモ : オペラ 「シチリア島の夕べの祈り」 第2幕から G. Verdi
Eri tu che macchiavi quell'anima = おまえこそ心を汚すもの : オペラ 「仮面舞踏会」 第3幕から G. Verdi
Dormirò sol nel manto mio regal = ひとり寂しく眠ろう : オペラ 「ドン・カルロ」 第4幕から G. Verdi
Credo in un Dio crudel = イアーゴの信条 : オペラ 「オテロ」 第2幕から G. Verdi
O du mein holder Abendstern = 夕星の歌 (優しい夕星よ) : オペラ 「タンホイザー」 第3幕から R. Wagner
Vous qui faites l'endormie = メフィストのセレナード(眠ったふりをせずに) : オペラ 「ファウスト」 第4幕から) C.F. Gounod
Votre toast, jp peux vous le rendre = 闘牛士の歌 : オペラ 「カルメン」 第2幕から G. Bizet
Si può? signore! = プロローグ (ごめんください, 皆さま方) : オペラ 「道化師」プロローグから R. Leoncavallo
Vecchia zimarra, senti = 古い外套よ, 聞いてくれ : オペラ 「ボエーム」 第4幕から G. Puccini
Non più andrai = もう飛ぶまいぞ, このちょうちょう : オペラ 「フィガロの結婚」 第1幕から W.A. Mozart
Madamina! Il catalogo è questo = カタログの歌 (奥さん, これが恋人のカタログ) : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第1幕から W.A. Mozart
Deh vieni alla finestra = ドン・ジョヴァンニのセレナード (窓辺において) : オペラ 「ドン・ジョヴァンニ」 第2幕から W.A. Mozart
44.

楽譜

楽譜
いとうたつこ編曲
出版情報: 東京 : ショパン, 2003.2
所蔵情報: loading…
45.

楽譜

楽譜
音楽之友社
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2002.5
シリーズ名: ピアノ名曲120選 ; 上級編
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
幻想曲 = Fantasie K. 397
即興曲 = Impromptu op. 90-2
小犬のワルツ = Valse op. 64-1
幻想即興曲 = Fantaisie-impromptu op. 66
別れの曲 = Étude op. 10-3
革命のエチュード = Étude op. 10-12
飛翔 : «幻想小曲集»より = Aufschwung op. 12-2 : Fantasiestücke
愛の夢第3番 = Liebestraum Ⅲ
ラ・カンパネッラ : «パガニーニによる大練習曲集»より = La campanella : Grandes études de paganini
ラプソディ第2番 = Rhapsodie Ⅱ op. 79-2
[ほか15曲]
幻想曲 = Fantasie K. 397
即興曲 = Impromptu op. 90-2
小犬のワルツ = Valse op. 64-1
46.

楽譜

楽譜
[編者, 音楽之友社]
出版情報: 東京 : 音楽之友社, c2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
奥様がお呼びの時は : オペラ「フィガロの結婚」第1幕第1場から = Se a caso madama W. A. Mozart
奥様, どうぞお先へ : オペラ「フィガロの結婚」第1幕第4場から = Via resti servita, madama W. A. Mozart
ひどいやつだ : オペラ「フィガロの結婚」第3幕第2場から = Crudel! Perchè finora W. A. Mozart
そよ風に(手紙の2重唱) : オペラ「フィガロの結婚」第3幕第10場から = Che soave zeffiretto W. A. Mozart
手をとりあって : オペラ「ドン・ジョヴァンニ」第1幕第9場から = Là ci darem la mano W.A. Mozart
妹よ, 見てごらん : オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」第1幕第2場から = Ah guarda, sorella W.A. Mozart
恋を知る男たちは : オペラ「魔笛」第1幕第14場から = Bei Männern, welche Liebe fühlen W.A. Mozart
パ, パ, パ, パパゲーナ(パパゲーノとパパゲーナの2重唱) : オペラ「魔笛」第2幕第29場から = Pa-Pa-Pa-Papagena W.A. Mozart
友よ, さあ飲みあかそう(乾杯の歌) : オペラ「椿姫」第1幕第2景から = Libiamo ne' lieti calici (Brindisi) G. Verdi
思い出の日から : オペラ「椿姫」第1幕第3景から = Un di felice, eterea G. Verdi
天使のように清らかな娘が : オペラ「椿姫」第2幕第1場から = Pura siccome un angelo G. Verdi
パリを離れて : オペラ「椿姫」第3幕第5景から = Parigi, o cara, noi lasceremo G. Verdi
母の便りは : オペラ「カルメン」第1幕から = Parle-moi de ma mère G. Bizet
愛らしい乙女よ : オペラ「ボエーム」第1幕から = O soave fanciulla G. Puccini
おお, 優しい手よ : オペラ「トスカ」第3幕から = O dolci mani mansuete e pure G. Puccini
変わらぬ愛を(愛の2重唱) : オペラ「蝶々夫人」第1幕から = Vogliatemi bene G. Puccini
桜の枝をゆさぶって(花の2重唱) : オペラ「蝶々夫人」第2幕第1場から = Scuoti quella fronda di ciliegio G. Pucini
トゥリッドゥ, 聞いてちょうだい : オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」から = Turiddu, ascolta! P. Mascagni
真っ赤に熟れて(さくらんぼの2重唱) : オペラ「友人フリッツ」第2幕から = Han della porpora vivo il colore P. Mascagni
メリー・ウィドウ・ワルツ(とざした唇に) : オペレッタ「メリー・ウィドウ」第3幕から = Lippen schweigen(Merry widow waltz) E. Lehár
奥様がお呼びの時は : オペラ「フィガロの結婚」第1幕第1場から = Se a caso madama W. A. Mozart
奥様, どうぞお先へ : オペラ「フィガロの結婚」第1幕第4場から = Via resti servita, madama W. A. Mozart
ひどいやつだ : オペラ「フィガロの結婚」第3幕第2場から = Crudel! Perchè finora W. A. Mozart
47.

楽譜

楽譜
田村宏編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [1966.12まえがき]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
スケルツォ グルリット[作曲]
アレグロモデラート シュッテ[作曲]
マーチ シューベルト[作曲]
ソナチネ ディアベリ[作曲]
ソナチネ モーツァルト[作曲]
変奏曲 ハイドン[作曲]
スケルツォ グルリット[作曲]
アレグロモデラート シュッテ[作曲]
マーチ シューベルト[作曲]
48.

楽譜

楽譜
モーツァルト ; 青島広志解説
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1991
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
49.

楽譜

楽譜
クリスタ・ランドン自筆譜および初版にもとづく校訂 ; ブルーノ・ザイドルホーファー運指法
出版情報: 東京 : 音楽之友社
所蔵情報: loading…
50.

楽譜

楽譜
Mozart
出版情報: 東京 : Edition Zen-on, [1973?]
所蔵情報: loading…