1.

楽譜

楽譜
transcribed and edited by Ichiro Tada = 多田逸郎編
出版情報: 東京 : Edition Zen-on, [19--]
シリーズ名: Recorder library Tada series ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Menuet I = メヌエット I Carl Philipp Emanuel Bach
Menuet II = メヌエット II Carl Philipp Emanuel Bach
Aria di Giovannini = ジョヴァンニのアリア Johann Sebastian Bach
Marche = マーチ Johann Sebastian Bach
Aria = アリア Johann Sebastian Bach
Auf, auf! Die rechte Zeit ist hier = たて,たて!まことの時は来れり Johann Sebastian Bach
Ihr Gestirn, ihr hohen Lüfte = 星よ,高き空よ Johann Sebastian Bach
Menuet = メヌエット Johann Sebastian Bach
Polonaise = ポロネーズ Johann Sebastian Bach
Preludio = プレリュード Arcangelo Corelli
Adagio = アダージォ Arcangelo Corelli
Bourée = ブレ Johann Casper Ferdinand Fischer
Menuett = メヌエット Johann Casper Ferdinand Fischer
Allegro = アレグロ Georg Friedrich Händel
Sarabande = サラバンド Georg Friedrich Händel
Menuet = メヌエット Georg Friedrich Händel
Hornpipe = ホーンパイプ Georg Friedrich Händel
Conclusion = 終曲 Georg Friedrich Händel
Bourée = ブレ Johann Krieger
Menuet = メヌエット Johann Kuhnau
Menuet = メヌエット Johann Mattheson
Romance = ロマンス Marin Marais
Air = エア Henry Purcell
Minuet = メヌエット Henry Purcell
Song tune = しらべ Henry Purcell
1er rigaudon = リゴドンI Jean-Philipp Rameau
2me rigaudon = リゴドンII Jean-Philipp Rameau
Double du 2me rigaudon = リゴドンIIのドゥブル Jean-Philipp Rameau
Sonata = ソナタ Domenico Scarlatti
Fantasia = ファンタジア Georg Philipp Telemann
Menuet I = メヌエット I Carl Philipp Emanuel Bach
Menuet II = メヌエット II Carl Philipp Emanuel Bach
Aria di Giovannini = ジョヴァンニのアリア Johann Sebastian Bach
2.

楽譜

楽譜
transcribed and edited by Ichiro Tada = 多田逸郎編
出版情報: 東京 : Edition Zen-on, [19--]
シリーズ名: Recorder library Tada series ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Polonaise = ポロネーズ Carl Philipp Emanuel Bach
Siciliano = シチリアーノ Carl Philipp Emanuel Bach
Vivace = ヴィヴァーチェ Carl Philipp Emanuel Bach
Aria = アリア Johann Sebastian Bach
Menuet = メヌエット Johann Sebastian Bach
Courante = クラーント Johann Sebastian Bach
Les coucous bénévoles = お人好しのかっこう François Couperin
L'enjouée = 快活な人 François Couperin
La frénésie, ou le désespoir = 狂乱と絶望 François Couperin
Rondeau = ロンド François Couperin
Air = エア Georg Friedrich Händel
Menuetto = メヌエット Georg Friedrich Händel
Adagio = アダージォ Georg Friedrich Händel
Sarabande = サラバンド Georg Friedrich Händel
Gigue = ジーグ Georg Friedrich Händel
Allegro = アレグロ Georg Friedrich Händel
Fantasia = ファンタジア Georg Philipp Telemann
Polonaise = ポロネーズ Carl Philipp Emanuel Bach
Siciliano = シチリアーノ Carl Philipp Emanuel Bach
Vivace = ヴィヴァーチェ Carl Philipp Emanuel Bach
3.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Clarke, Jeremiah, 1669?-1707 ; Purcell, Henry, 1659-1695 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Bach, Wilhelm Friedemann, 1710-1784 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Frescobaldi, Girolamo, 1583-1643 ; Bach, Johann Christoph, 1642-1703 ; Sweelinck, Jan Pieterszoon, 1562-1621 ; Reichardt, Johann Friedrich, 1752-1814 ; Neefe, Christian Gottlob, 1748-1798 ; Hiller, Johann Adam, 1728-1804 ; Krebs, Johann Ludwig, 1713-1780 ; Benda, Johann, 1713-1752 ; Vanhal, Johann Baptist, 1739-1813 ; Kirnberger, Johann Philipp, 1721-1783 ; Scholz, Erwin Christian, 1910- ; 児玉, 邦夫 ; 児玉, 幸子(1935-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
シリーズ名: バッハへの道 = Der weg zu Johann Sebastian Bach : die Polyphone Klavierfibel / E.Ch.ショルツ編 ; 児玉邦夫・幸子訳 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
メヌエット = Menuett J・S・バッハ
ポロネーズ = Polonaise J・S・バッハ
メヌエット = Menuett ヘンデル
ミュゼット = Musette J・S・バッハ
マーチ = Marsch J・S・バッハ
ガヴォット = Gavotte ヘンデル
メヌエット = Menuett J・クラーク
<歌のしらべ> = Song tune パーセル
ガヴォット = Gavotte F・クープラン
メヌエット = Menuett W・F・バッハ
ブレー = Bourrée J・S・バッハ
ドルチェ = Dolce テーレマン
ラ・フレスコバルダ = La Frescobalda フレスコバルディ
ミュゼット : イギリス組曲第6番ガヴォットII = Musette J・S・バッハ
ジグエッタ = Giguetta J・S・バッハ
ホーンパイプ = Hornpipe パーセル
サラバンド = Sarabande ヘンデル
ポロネーズ =Polonaise J・S・バッハ
トリオ = Trio J・S・バッハ
<皮肉> : メヌエット = La lardon ラモー
アレグロ = Allegro W・F・バッハ
コレンテ = Corrente ヘンデル
ブレー = Bourrée W・F・バッハ
(フランス組曲第4番より)ガヴォット = Gavotte J・S・バッハ
<心からの願い> : コラール前奏曲 = Aus meines Herzens Grunde J・C・バッハ
スペインのパヴァーヌ = Pavana Hispanica スウェーリンク
(フランス組曲第6番より)ポロネーズ = Polonaise J・S・バッハ
アリアと変奏 = Aria con variazioni ヘンデルによる
プレスト = Presto ライヒャルト
アリオーソ = Arioso ネーフェ
メヌエットI = Menuett I ヒラー
メヌエットII = Menuett II [ヒラー]
アレグロ = Allegro クレープス
ソナチネ = Sonatina G・ペンダ
カンタービレ = Cantabile ヴァンハル
パスピエ = Passepied キルンベルガー
メヌエット = Menuett J・S・バッハ
ポロネーズ = Polonaise J・S・バッハ
メヌエット = Menuett ヘンデル
4.

楽譜

楽譜
中村菊子編
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
下. ソルフェージェット = Solfeggietto カール・エマヌエル・バッハ
ホーンパイプ = Hornpipe ヘンリー・パーセル
トランペット・チューン = Trumpet tune ヘンリー・パーセル
ソナタ = Sonata ゲオルク・フリートリッヒ・ヘンデル
アントレ = Entrée ゲオルク・フリートリッヒ・ヘンデル
プレリュード = Prélude ゲオルク・フリートリッヒ・ヘンデル
シャコンヌ = Chaconne ゲオルク・フリートリッヒ・ヘンデル
ソナタ L.94, K.74 = Sonata L. 94, K. 74 ドメニコ・スカルラッティ
ソナタ L.386, K.35 = Sonata L. 386, K. 35 ドメニコ・スカルラッティ
ソナタ (パストラール), L.S-11, K.415 = Sonata (pastorale), L. S-11, K. 415 ドメニコ・スカルラッティ
ソナタ (パストラール), L.413, K.9 = Sonata (pastorale), L. 413, K. 9 ドメニコ・スカルラッティ
舞踏組曲 = Suite ヨーハン・ヤーコプ・フローベルガー
プレスト = Presto ウィルヘルム・フリーデマン・バッハ
コレンテ = Corrente ジローラモ・フレスコバルディ
シャコンヌ = Chaconne ヨーハン・クーナウ
ファンタジア ニ長調 = Fantasia D major ゲオルク・フィリップ・テレマン
フーガ = Fuga ゲオルク・フィリップ・テレマン
ファンタジア変ロ長調 = Fantasia B♭ major ゲオルク・フィリップ・テレマン
ガヴォットと2つの変奏 = Gavotte mit 2 Variationen ヨーハン・パッヘルベル
ロンドによるメヌエット = Menuet en Rondeau ジャン・バプティスト・リュリ
怒りの風 = Les vents en courroux ルイ・クロード・ダカン
小さなフーガ = Fughetta ドメニコ・ツィポーリ
シシリア風パストラール = Pastorale Sicilienne ドメニコ・ツィポーリ
小さな風車 = Les Petits moulins à vent フランソワ・クープラン
取り入れをする人たち = Les moissonneurs フランソワ・クープラン
目ざまし時計 = Réveille-matin フランソワ・クープラン
ドイツ民謡 = Soll es Sein ヤン・ピーテルス・スヴェーリンク
めんどり = La poule ジャン・フィリップ・ラモ
ファンタジア ハ短調BWV906 = Fantasia c-moll BWV906 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
バレエ (舞曲) = Ballet ヨーハン・エラスムス・キンデルマン
下. ソルフェージェット = Solfeggietto カール・エマヌエル・バッハ
ホーンパイプ = Hornpipe ヘンリー・パーセル
トランペット・チューン = Trumpet tune ヘンリー・パーセル
5.

楽譜

楽譜
G.Ph. Telemann ; herausgegeben von Max Seiffert
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1982, c1955
シリーズ名: Bärenreiter Urtext series = ベーレンライター原典版 ; 39
所蔵情報: loading…
目次情報:
1-6 für Violine oder Querflöte und Basso continuo = ヴァイオリンまたはフルートと通奏低音のための1-6番
7-12 für Querflöte oder Violine und Basso continuo = フルートまたはヴァイオリンと通奏低音のための7-12番
1-6 für Violine oder Querflöte und Basso continuo = ヴァイオリンまたはフルートと通奏低音のための1-6番
7-12 für Querflöte oder Violine und Basso continuo = フルートまたはヴァイオリンと通奏低音のための7-12番
6.

楽譜

楽譜
G.Ph. Telemann ; herausgegeben von Günter Hausswald = G.Ph. テレマン
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1980
シリーズ名: Bärenreiter Urtext series = ベーレンライター原典版 ; 33
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; herausgegeben von Wolfgang Plath = J.S. バッハ
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1980
シリーズ名: Bärenreiter Urtext series = ベーレンライター原典版 ; 34
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
応用, BWV 994
プレアンブルム1, BWV 924
だれが神のみ心のままに : BWV 691
前奏曲2, BWV 926
イエスわがよろこび : BWV 753
アルマンド(1), BWV 836
アルマンド(2), BWV 837
プレアンブルム, BWV 927
プレアンブルム, BWV 930
前奏曲, BWV 928
メヌエット1, BWV 841
メヌエット2, BWV 842
メヌエット3, BWV 843
前奏曲1, BWV 846a
前奏曲2, BWV 847
前奏曲3, BWV 851
前奏曲4, BWV 850
前奏曲5, BWV 855a
前奏曲6, BWV 854
前奏曲7, BWV 856
前奏曲(8), BWV 848
前奏曲(9), BWV 849
前奏曲(10), BWV 853
前奏曲(11), BWV 857
クラヴサン小曲(アルマンドとクーラント) J.C. リヒター作曲
c からの前奏曲, BWV 924a
d からの前奏曲, BWV 925
e からの前奏曲, BWV 932
前奏曲, BWV 931
低音スケッチト短調(BWV番号なし)
3声フ-ガ, BWV 953
2声のプレアンブルム1, BWV 772
プレアンブルム2, BWV 775
プレアンブルム3, BWV 778
プレアンブルム4, BWV 779
プレアンブルム5, BWV 781
プレアンブルム6, BWV 784
プレアンブルム7, BWV 786
プレアンブルム8, BWV 785
プレアンブルム9, BWV 783
プレアンブルム10, BWV 782
プレアンブルム11, BWV 780
プレアンブルム12, BWV 777
プレアンブルム13, BWV 776
プレアンブルム14, BWV 774
プレアンブルム15, BWV 773
組曲イ長調, BWV 824 G.Ph. テーレマン
シニョーレ・シュテルツェルンのパルティア(メヌエット・トリオ, BWV 929つき)
3声のファンタジア1, BWV 787
ファンタジア2, BWV 790
ファンタジア3, BWV 793
ファンタジア4, BWV 794
ファンタジア5, BWV 796
ファンタジア6, BWV 799
ファンタジア7, BWV 801
ファンタジア8, BWV 800
ファンタジア9, BWV 798
ファンタジア10, BWV 797
ファンタジア11, BWV 795
ファンタジア12, BWV 792
ファンタジア13, BWV 791
ファンタジア14, BWV 789
ファンタジア15, BWV 788
応用, BWV 994
プレアンブルム1, BWV 924
だれが神のみ心のままに : BWV 691
8.

楽譜

楽譜
G.Ph. Telemann ; herausgegeben von Günter Hausswald = G.Ph. テレマン
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1979
シリーズ名: Bärenreiter Urtext series = ベーレンライター原典版 ; 32
所蔵情報: loading…
9.

楽譜

楽譜
中村菊子, 木幡律子編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 2000.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1.ガボット = Gavotte
2.メヌエット = Menuet
3.ジグ = Giguée
4.ブレ = Bourre
5.メヌエット = Menuet
6.マーチ = March
7.メヌエット = Menuet
8.エア = Air
9.マーチ = Marsch
10メヌエット = Menuet
[ほか57曲]
1.ガボット = Gavotte
2.メヌエット = Menuet
3.ジグ = Giguée
10.

楽譜

楽譜
武田邦夫編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1971.11
シリーズ名: こどものピアノ曲集
所蔵情報: loading…
11.

楽譜

楽譜
G.P.Telemann作曲
出版情報: 東京 : 東亜音楽社, 1975.3
シリーズ名: 世界吹奏楽名曲選 ; クラッシック編曲篇||クラッシック ヘンキョク ヘン . 2 ; volume 1
所蔵情報: loading…
12.

楽譜

楽譜
Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787 ; Gossec, François Joseph, 1734-1829 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Doppler, Franz, 1821-1883 ; Génin, Paul Agricole, 1832-1903 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Quantz, Johann Joachim, 1697-1773 ; Blavet, Michel, 1700-1768 ; Bach, Carl Philipp Emanuel, 1714-1788 ; Reinecke, Carl, 1824-1910 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Godard, Benjamin, 1849-1895 ; Debussy, Claude, 1862-1918
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1990-1992
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編||キガクヘン ; 30, 59
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. Il pastor fido. Sonata I, op. 13, no. 1 A. Vivaldi
Il pastor fido. Sonata VI, op. 13, no. 6 A. Vivaldi
12 Fantasien für Querflöte ohne Baß G.P. Telemann
Die vier authentischen Sonaten. Sonate e-Moll, BWV 1034 J.S. Bach
Sonate E-Dur, BWV 1035 J.S. Bach
Sonate h-Moll, BWV 1030 J.S. Bach
Sonate A-Dur, BWV 1032 J.S. Bach
Andante C-Dur, KV 315 (285e) W.A. Mozart
Le rossignol en amour F. Couperin
Ballet des champs-elysées : ("Orfeo ed Euridice") C.W. Gluck
Tambourin F.-J. Gossec ; edited by Robin de Smet
Variationen über "Trockne Blumen" aus "Die schöne Müllerin" : D 802, op. 160 F. Schubert
Variations on a theme by Rossini F.F. Chopin
Fantasie pastorale hongroise : op. 26 F. Doppler
Carnaval de Venise : op. 14 P.A. Genin
Menuet : ("L'Arlésienne" deuxième suite) G. Bizet ; edited by Masao Yoshida
Entr'acte : ("Carmen" acte III) G. Bizet ; edited by J.-P. Rampal ; transcription by Akio Yashiro
II. Solo h-moll ("Tafelmusik" I) G.P. Telemann
Drei Bach zugeschriebene Sonaten. Sonate für Flöte und continuo C-dur BWV 1033
Sonate für Flöte und obligates Klavier (Cembalo) g-moll BWV 1020 J.S. Bach
Sonate für Flöte und obligates Klavier (Cembalo) Es-dur BWV 1031 J.S. Bach
Partita, Solo pour la flûte traversière BWV 1013 J.S. Bach
Sonata in B minor op. 1 no. 9 G.F. Händel
Sonata in G major op. 1 no. 5 G.F. Händel
Sonata in E minor op. 1 no. 1b G.F. Händel
Sonate für Flöte und Basso Continuo D-dur J.J. Quantz
Sonate d-moll op. 2 no. 2 M. Blavet
Hamburger Sonate G-dur Wq 133 C.P.E. Bach
Sonate für Quaerflöte solo a-moll Wq 132 C.P.E. Bach
Sonate "Undine" op. 167 C. Reinecke
Fantasie op. 79 G. Fauré
Suite de trois morceaux op. 116 B. Godard
Syrinx C. Debussy
I. Il pastor fido. Sonata I, op. 13, no. 1 A. Vivaldi
Il pastor fido. Sonata VI, op. 13, no. 6 A. Vivaldi
12 Fantasien für Querflöte ohne Baß G.P. Telemann
13.

楽譜

楽譜
G.Ph. Telemann = G.Ph. テレマン ; herausgegeben von Günter Hausswald
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1977
シリーズ名: Bärenreiter Urtext series = ベーレンライター原典版 ; 19
所蔵情報: loading…
14.

楽譜

楽譜
Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Reichardt, Johann Friedrich, 1752-1814 ; Zelter, Carl Friedrich, 1758-1832 ; Spohr, Louis, 1784-1859 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Loewe, Carl, 1796-1869 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Franz, Robert, 1815-1892 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Cornelius, Peter, 1824-1874 ; Reger, Max, 1873-1916
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1993
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 声楽編||セイガクヘン ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Die Einsamkeit Telemann
Wind Telemann
Sommer Lust Telemann
Greiser Trinker Telemann
Der Tag ist hin : BWV 447 J.S. Bach
Die bittre Leidenszeit beginnet : BWV 450 J.S. Bach
Gott lebt noch! : BWV 461 J.S. Bach
Komm, süßer Tod : BWV 478 J.S. Bach
Die frühen Gräber Gluck
Die Sommernacht Gluck
Die Neigung Gluck
Einen Bach, der fließt : (Holde Frühlingszeit) Gluck
Das Leben ist ein Traum Haydn
Antwort auf die Frage eines Mädchens Haydn
Als einst mit Weibes Schönheit Haydn
Lob der Faulheit Haydn
Schäfers Klagelied Reichardt
Rhapsodie : (aus der Harzreise) Reichardt
Sehnsucht Reichardt
Letztes Lied des Harfenspielers Reichardt
Ruhe : (Wandrers Nachtlied) Zelter
Kennst du das Land : (Mignon, 1) Zelter
Sehnsucht : (Mignon, 2) Zelter
Geheimnis : (Mignon, 3) Zelter
Sechs Deutsche Lieder : op. 103 Spohr
Die Zeit : op.13 no. 5 Weber
Meine Lieder, meine Sänge : op. 15 no. 1 Weber
Ballade : op. 47 no. 4 [i.e. no. 3] Weber
Das Mädchen an das erste Schneeglöckchen : op. 71 no. 3 Weber
Edward : op.1 no. 1 Loewe
Erlkönig : op. 1 no. 3 Loewe
Meeresleuchten : op. 145 no. 1 Loewe
Tom der Reimer : op. 135 Loewe
Odins Meeresritt : op. 118 Loewe
Das erste Veilchen : op. 19 no. 2 Mendelssohn
Frühlingsglaube : op. 9 no. 8 Mendelssohn
Auf Flügeln des Gesanges : op. 34 no. 2 Mendelssohn
Suleika : op. 34 no. 4 Mendelssohn
Andres Maienlied : op. 8 no. 8 Mendelssohn
Mutter, o sing mich ruh! : op. 10 no. 3 Franz
Waldfahrt : op. 14 no. 3 Franz
Ständchen : op. 17 no. 2 Franz
Im Rhein, im heiligen Strome : op. 18 no. 2 Franz
Im Herbst : op. 17 no. 6 Franz
Fünf Gedichte für eine Frauenstimme : (Wesendonk-Lieder) : WWV 91 Wagner
Trauer und Trost : op. 3 Cornelius
Gebet : op. 4 no. 1 Reger
Frühlingsregen : op. 51 no. 9 Reger
Mensch und Natur : op. 62 no. 4 Reger
Ehre sei Gott in der Höhe Reger
Sonntag : op. 98 no. 3 Reger
Die Einsamkeit Telemann
Wind Telemann
Sommer Lust Telemann
15.

楽譜

楽譜
相原末治, 鈴木重共編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1968.5-1973.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. Domine Deus = 主なる神 Lasso
Crucifixus = 十字架 Hassler
Benedictus = ほむべきかな Lasso
Ich wollt, meine Lieb' = わが心の想ひ Mendelssohn
Herbstlied = 秋の歌 Mendelssohn
Ave Maria = アヴェ・マリア Wüllner
Ditirambo = みのりの歌 Curschmann
Laudate Pueri = 子どもたちよ, 主をたたえよ Mendelssohn
Das grosse Hallelujah = 神をたたえる歌 Schubert
Tantum Ergo = タントゥム・エルゴー Berlioz
Crucifixus = 十字架 Palestrina
Gotto meine Zuversicht = エホバはわが牧者 Schubert
Ständchen = セレナード Schubert
[v.] 2. Stabat Mater. Stabat mater dolorosa = たたずみ給えり G.B. Pergolesi
O quam tristis et afflicta = いかばかり憂い悲しみ
Fac, ut ardeat cor meum = わが心をして燃えしめ
Quando corpus morietur = 肉身は死して朽つとも
Ave Maria = アヴェ・マリア F. Wüllner
Vier Gesänge für Frauenchor. Es tönt ein voller Harfenklang = 四つの女声合唱曲. 琴の音かよへば J. Brahms
Komm herbei Tod! = いざ来れ死
Der Gärtner = 園丁
Gesang aus Fingal = フィンガルの歌
Laudi alla Virgire Maria = 聖母マリアへの讃歌 G. Verdi
Romanze 2. Rosmarien = ロスマリン R. Schumann
Jäger Wohlgemuth = 猟人ほがらか
Der Wassermann = 水魔
Das verlassene Mägdlein = ひとりの乙女
Der Bleicherin Nachtlied = 晒し女の夜の歌
In Meeres Mitten = 深き海に
[v.] 3. Accende lumen sensibus = 知性に光をともし Victoria
Crucifixus = 十字架 Gabrieli
Benedictus = ほむべきかな Palestrina
In Dulei Jubilo = たのしこの夜 Praetorius
Adoramus te Christe = 主キリストをあがめ Agostini
Drei Geistliche Chöre. O bone Jesu = 三つの宗教合唱曲. おおいつくしみ深きイエスよ Brahms
Adoramus = 主キリストをあがめ Brahms
Regina coeli = 天の元后 Brahms
O sacrum = おお神聖なる Victoria
Auditui meo = われに聞けば Lasso
Heilig ist Gott, der Herr = 聖なるかな Telemann
Sancti mei = 私の聖者よ Lasso
Den Tod Niemand zwingen kunnt = 死は運命 J.S. Bach
Wir eilen mit schwachen = 願いあつく J.S. Bach
Messe Basse. Kyrie = 小ミサ. キリエ Fauré
Sanctus = サンクトゥス Fauré
Benedictus = ベネディクトゥス Fauré
Agnus Dei = アニュス・デイ Fauré
A Christmas Motet = クリスマス・モテット Palestrina
Gott in der Natur = み空なる神 Schubert
Ave Maria = アヴェ・マリア Brahms
Kyrie = キリエ Mozart
[v.] 1. Domine Deus = 主なる神 Lasso
Crucifixus = 十字架 Hassler
Benedictus = ほむべきかな Lasso
16.

楽譜

楽譜
長岡, 鉄男(1926-) ; Daquin, Louis Claude, 1694-1772 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Buxtehude, Dietrich, 1637-1707 ; Kerll, Johann Kaspar, 1627-1693 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Reincken, Johann Adam, 1623-1722 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Frescobaldi, Girolamo, 1583-1643 ; Froberger, Johann Jacob, 1616-1667 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Rameau, Jean Philippe, 1683-1764 ; Bull, John, d. 1628 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: 東京 : 音楽之友社, [1969]
シリーズ名: Baroque Album = バロック・アルバム ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
L'hirondelle L.C. Daquin
Fantasie G.P. Telemann
Suite D. Buxtehude
Capriccio "Cucu" J.K. Kerll
Fuga anonymus
Le tic-toc-choc, ou les maillotins F. Couperin
Fuga J.A. Reinken
Sonata, L. 23, K. 380 D. Scarlatti
Aria sebaldina J. Pachelbel
Aria detta balletto G. Frescobaldi
Toccata J.J. Froberger
Chaconne G.F. Händel
Les cyclopes J.P. Rameau
The king's hunt J. Bull
Fuga, BWV. 944 J.S. Bach
L'hirondelle L.C. Daquin
Fantasie G.P. Telemann
Suite D. Buxtehude
17.

楽譜

楽譜
transcribed and edited by Ichiro Tada = 多田逸郎編
出版情報: 東京 : Edition Zen-on, c1967
シリーズ名: Recorder library Tada series ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Menuet = メヌエット Johann Sebastian Bach
Aria = アリア Johann Sebastian Bach
Komm, süsser Tod, komm, sel'ge Ruh"! = 甘き死よ来たれ,浄き安息よ来たれ Johann Sebastian Bach
Allemanda = アルマンド Arcangelo Corelli
Sarabanda = サラバンド Arcangelo Corelli
La coquetterie = コケトリ François Couperin
Le rossignol en amour = 愛のうぐいす François Couperin
La virginité = 純潔 François Couperin
Menuet = メヌエット Johann Caspar Ferdinand Fischer
Bourrée = ブレ Johann Caspar Ferdinand Fischer
Courante = クラーント Georg Friedrich Händel
Allegro = アレグロ Georg Friedrich Händel
Gavotta = ガヴォット Jean Baptiste Loeillet de Gant
Largo = ラルゴ Benedetto Marcello
Allegro = アレグロ Johann Christoph Pepusch
Sefauchi's farewell = シファーチェの別れ Henry Purcell
Minuet = メヌエット Henry Purcell
Hornpipe = ホーンパイプ Henry Purcell
Menuett = メヌエット Georg Philipp Telemann
Tempo giusto = テンポジュスト Georg Philipp Telemann
Vivace = ヴィヴァーチェ Georg Philipp Telemann
Giga = ジーグ Henry Thornowitz
Menuet = メヌエット Johann Sebastian Bach
Aria = アリア Johann Sebastian Bach
Komm, süsser Tod, komm, sel'ge Ruh"! = 甘き死よ来たれ,浄き安息よ来たれ Johann Sebastian Bach