著者典拠情報

標目形:
水内, 俊雄||ミズウチ, トシオ
属性:
Personal
場所:
和歌山県
日付:
1956
から見よ参照形:
水内, 俊雄 (1956-)||ミズウチ, トシオ
*Mizuuchi, Toshio, 1956-
注記:
大阪市立大学文学部助教授 (人文地理学)
国立情報学研究所「研究活動資源ディレクトリ」(NACSIS-DiRR) による
都市社会地理学, 都市・地域史研究
SRC:Geographical views in the Middle Eastern cities / edited by Akinobu Terasaka(Study Group on Middle Eastern Cities, Ryutu Keizai University, 1989-)
EDSRC:経済・社会の地理学 : グローバルに、ローカルに、考えそして行動しよう / 水岡不二雄編(有斐閣, 2002.12)
EDSRC:歴史のゆらぎと再編 / 佐藤卓己編 (岩波書店, 2015.11) よりNOTE(都市社会地理学, 都市・地域史研究)を追加
著者典拠ID:
DA12658741


1.

図書

図書
水内俊雄 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2006.10
シリーズ名: 青弓社ライブラリー ; 46
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
エドワード・W.ソジャ著 ; 加藤政洋 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 青土社, 2003.7
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
栗原彬 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2000.11
シリーズ名: 越境する知 / 栗原彬 [ほか] 編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
プロムナード・装置をめぐる断章 佐藤学, 吉見俊哉 [著]
資本主義化/民族化 : ファシズム生成の機制 大澤真幸 [著]
開発という装置 : 土建国家論の起源を探る 水内俊雄 [著]
都市という装置 : その起源、構造、変容、そして行方 若林幹夫 [著]
医療という装置 : W・グリージンガーの精神医学 市野川容孝 [著]
専門家による「負の装置」 原田正純 [著]
福祉という装置 早瀬昇 [著]
言語という装置 イ・ヨンスク [著]
日本語教育という装置 塩崎紀子 [著]
学校という装置 : 「学級王国」の成立と崩壊 佐藤学 [著]
〈キノ・グラース〉の政治学 : 日本-戦前映画における身体・知・権力 北田暁大 [著]
プロムナード・装置をめぐる断章 佐藤学, 吉見俊哉 [著]
資本主義化/民族化 : ファシズム生成の機制 大澤真幸 [著]
開発という装置 : 土建国家論の起源を探る 水内俊雄 [著]
4.

図書

図書
佐々木雅幸, 水内俊雄編著
出版情報: 東京 : 水曜社, 2009.8
シリーズ名: 文化とまちづくり叢書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
創造都市と社会包摂 佐々木雅幸 [執筆]
文化多様性と社会包摂に向かう創造都市 佐々木雅幸 [執筆]
都市の創造的縮小の時代 : 人口減少、環境容量枯渇時代の「都市の"かたち"」 矢作弘 [執筆]
グローバル創造都市の文化ブランド戦略 : 都市の包容力・バランス・俊敏性 岡野浩 [執筆]
日本の創造産業集積 : 家庭用ビデオゲーム産業の集積利益 半澤誠司 [執筆]
成長するアジアの創造産業 : 世界のエンタテイメント業界のグローバル化と再編 橋爪紳也, 杉浦幹男 [執筆]
アジアの都市政策における二つの包摂 瀬田史彦 [執筆]
大阪の長屋建築の伝統と保存活用 : 豊崎プラザの実験 谷直樹 [執筆]
歴史的都心の再生 : 船場再生の胎動 嘉名光市, 高岡伸一 [執筆]
近世大阪の都市下層 : 勧進宗教者の存在形態 塚田孝 [執筆]
社会包摂に向き合うアートマネジメント : ボトムアップのガバナンス形成へ向けて 中川眞 [執筆]
社会包摂に向けた地域組織の取り組みとその可能性 : 大阪・釜ヶ崎を事例として 原口剛, 西口宗宏 [執筆]
東アジア大都市の外国人労働者と民族関係 谷富夫 [執筆]
「都市への権利」とソーシャル・ミックス : フランスの住宅政策に学ぶ 檜谷美恵子 [執筆]
脱野宿とホームレス支援からみた都市の社会保障の再構築 : 多様な社会参加の方法を創出するために 水内俊雄 [執筆]
創造都市と社会包摂 佐々木雅幸 [執筆]
文化多様性と社会包摂に向かう創造都市 佐々木雅幸 [執筆]
都市の創造的縮小の時代 : 人口減少、環境容量枯渇時代の「都市の"かたち"」 矢作弘 [執筆]