著者典拠情報

標目形:
Couperin, Louis, 1626 (ca.)-1661
属性:
Personal
日付:
ca
から見よ参照形:
Couperin, L. (Louis), 1626 (ca.)-1661
注記:
Numbers used in uniform titles are taken from: Pièces de clavecin / de Louis Couperin ; publiées par Paul Brunold ; nouvelle révision par Davitt Moroney (Monaco : Editions de l'oiseau-lyre, c1985); e.g. [Chaconnes, harpsichord, B. 121, G minor]
Kreisler, F. La précieuse, 19--
Wuyts, C. Quatre instruments à clavier [SR] 197-?: label (L. Couperin)
SRC:Harpsichord music of the Couperin family(Music and Arts Planning [co-operation], 1998)
著者典拠ID:
DA11538835


1.

楽譜

楽譜
de Louis Couperin ; présentation par Bertrand Porot
出版情報: Courlay, France : Fuzeau, c2006
シリーズ名: Fac-similé Jean-Marc Fuzeau ; . La musique française classique de 1650 à 1800 ; 184 . Manuscrit Bauyn ; 2e ptie, après 1658
所蔵情報: loading…
2.

楽譜

楽譜
Louis Couperin ; Versuch einer Rekonstruktion des verlorenen Autographs von Glen Wilson ; [herausgegeben von Glen Wilson]
出版情報: Wiesbaden : Breitkopf & Härtel, c2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Prélude d-moll = D minor
Prélude D-dur = D major
Prélude g-moll = G minor
Prélude a-moll = A minor "à l'imitation de Mr. Froberger"
Prélude a-moll = A minor
Prélude A-dur = A major
Prélude C-dur = C major
Prélude F-dur = F major
Prélude e-moll = E minor
Prélude c-moll = C minor
Prélude G-dur = G major
Prélude d-moll = D minor
Prélude D-dur = D major
Prélude g-moll = G minor
3.

楽譜

楽譜
Louis Couperin ; edition par Alan Curtis
出版情報: Paris : Heugel, c1970
シリーズ名: Le pupitre : collection de musique ancienne / publiée sous la direction de François Lesure ; LP. 18
所蔵情報: loading…
4.

楽譜

楽譜
Jean-Henry d'Anglebert
出版情報: Courlay, France : J.M. Fuzeau, c1999
シリーズ名: Fac-similé Jean-Marc Fuzeau ; . La musique française classique de 1650 à 1800 ; 126
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
Louis Couperin
出版情報: [Freiburg] : Deutsche Harmonia Mundi , [Japan] : BMG Japan [distributor], p1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Suite a-Moll = 組曲イ短調
Suite C-Dur = 組曲ハ長調
Pavane fis-Moll = パヴァーヌ嬰ヘ短調
Suite F-Dur = 組曲ヘ長調
Suite a-Moll = 組曲イ短調
Suite C-Dur = 組曲ハ長調
Pavane fis-Moll = パヴァーヌ嬰ヘ短調
6.

視聴覚資料

AV
Louis Couperin ; Blandine Verlet, harpsichord
出版情報: [France] : Astrée Auvidis , Japan : PolyGram IMS, p1987-1992
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
de divers auteurs ; présentation par Bertrand Porot
出版情報: Courlay, France : Fuzeau, c2006
シリーズ名: Fac-similé Jean-Marc Fuzeau ; . La musique française classique de 1650 à 1800 ; 185 . Manuscrit Bauyn ; 3e ptie, après 1658
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Claude Gervaise ... [et al.] ; André Isoir, organ
出版情報: Tokyo : Victor Musical Industries, [19--]
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
C. Merulo ... [et al.] ; Laurence Boulay, Robert Veyron-Lacroix, harpsicord
出版情報: France : Erato , Tokyo : RVC, p1979
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Canzone à 4 "La Rolanda" = 四声のカンツォーン「ロランダ」 Claudio Merulo
Toccata = トッカータ Girolamo Frescobaldi
French coranto = フランスのクラント William Byrd
The new Sa-Hoo = 新しいサ・フー Giles Farnaby
The Duchesse of Brunwick's toye = ブルーンスヴィック公爵夫人の楽しみ John Bull
The fall of the leaf = 落葉 Martin Peerson
A toye = 楽しみ Giles Farnaby
Suite en fa majeur = 組曲 ヘ長調 Louis Couperin
Arie = アリア Bernard Pasquini
La gémissante = 呻き Jean-François Dandrieu
La létiville = レティヴィル François Couperin
Muséte de Taverni = タヴェルニのミュゼット François Couperin
Tombeau de M. de Blancrocher = ド・ブランクロシェ氏を偲んで Johann Jakob Froberger
Prélude = 前奏曲 Jean Philippe Rameau
Sarabande = サラバンド Jean Philippe Rameau
Gavotte = ガヴォット Jean Philippe Rameau
La carillon de Cithère = キュテーラ島の鐘 François Couperin
Carillons pour les heures du jour et de la nuit = 昼と夜の祈りの時間のための鐘 Maurice Ohana
Prélude et fugue en mi bémol mineur = 前奏曲とフーガ 変ホ短調 Jean Sébastien Bach
Canzone à 4 "La Rolanda" = 四声のカンツォーン「ロランダ」 Claudio Merulo
Toccata = トッカータ Girolamo Frescobaldi
French coranto = フランスのクラント William Byrd
10.

視聴覚資料

AV
Chambonnières, Jacques Champion de ; Couperin, Louis, 1626 (ca.)-1661 ; Anglebert, J. Henry d' (Jean Henry), 1628-1691 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Rameau, Jean Philippe, 1683-1764 ; Daquin, Louis Claude, 1694-1772 ; Balbastre, Claude-Bénigne, 1727-1799 ; Charpentier, Marc Antoine, 1634-1704
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [9]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
パヴァーヌト短調 シャンボニエール
「組曲ヘ長調」より : プレリュード L.クープラン
「組曲ト長調」より : シャコンヌ・ロンドー ダングルベール
「クラヴサン曲集第2巻」第6組曲より : 第1番「収穫をする人びと」 F.クープラン
「クラヴサン曲集第2巻」第6組曲より : 第2番「心地よい恋やつれ」 F.クープラン
「クラヴサン曲集第3巻」第14組曲より : 第1番「恋のナイチンゲール」 F.クープラン
「クラヴサン曲集第4巻」第20組曲より : 第1番「マリー王妃」 F.クープラン
「クラヴサン曲集第1巻」「第1組曲」より : 第2曲「アルマンド」 ラモー
「クラヴサン曲集第1巻」「第2組曲」より : 第9曲「タンブーラン」 ラモー
「新クラヴサン組曲」「第5組曲」より : 第5曲「めんどり」 ラモー
「クラヴサン曲集第1巻」第3組曲より : 第1曲「かっこう」 ダカン
「クラヴサン曲集第1集」より : ラ・ド・カーズ : ハ短調 バルバートル
「クラヴサン合奏曲集」「コンセール第1番」より : 第3曲「ヴェジネ」 ラモー
「クラヴサン合奏曲集」「コンセール第3番」より : 第4曲「第1タンブーラン」、第5曲「ロンドー形式の第2タンブーラン」 ラモー
救いなるいけにえよH.36 シャルパンティエ
深き淵よりH.156 シャルパンティエ
パヴァーヌト短調 シャンボニエール
「組曲ヘ長調」より : プレリュード L.クープラン
「組曲ト長調」より : シャコンヌ・ロンドー ダングルベール