著者典拠情報

標目形:
Ohana, Maurice, 1914-
属性:
Personal
日付:
1914-1992
から見よ参照形:
Ohana, Mauricio, 1914-
Ohana, Mōrisu, 1914-
Ohana, Maurice, 1913-1992
*オアナ, モリス(1914-1992)||オアナ, モリス
Ohana, M.
Oḥanah, M.
Uḥanah, M.
注記:
His Lament for the death of a bullfighter, 1959
Rodrigo, J. Fantasía para un gentilhombre, 1963: container (Mauricio Ohana)
Hōshido, M. Guitar recital, 1975?: label (Maurice Ohana) container (Mōrisu Ohana)
Composer
SRC:Souvenir : 奈津陽子チェンバロリサイタル・ライヴ(音楽之友社, [199-])
EDSRC:Les enregistrements Erato / Maurice Ohana (Warner Classics, c2004)
EDSRC:Neumes : pour hautbois et piano / Maurice Ohana (Amphion,c1965)
ニューグローヴ(日本語Web版)
著者典拠ID:
DA10870155


1.

視聴覚資料

AV
Maurice Ohana ; Choeurs de radio France ; Guy Reibel, conductor
出版情報: Tokyo : RVC, p1983
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Ivo Malec . Maurice Ohana ; Pierre Rousseau, narrator ; Orchestre Philharmonique de L'O.R.T.F. ; Charles Brück, conductor
出版情報: Tokyo : RVC, p1981
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
エドガー・ヴァレーズ[ほか] ; ストラスブール・パーカッション・グループ
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p1970
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
C. Merulo ... [et al.] ; Laurence Boulay, Robert Veyron-Lacroix, harpsicord
出版情報: France : Erato , Tokyo : RVC, p1979
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Canzone à 4 "La Rolanda" = 四声のカンツォーン「ロランダ」 Claudio Merulo
Toccata = トッカータ Girolamo Frescobaldi
French coranto = フランスのクラント William Byrd
The new Sa-Hoo = 新しいサ・フー Giles Farnaby
The Duchesse of Brunwick's toye = ブルーンスヴィック公爵夫人の楽しみ John Bull
The fall of the leaf = 落葉 Martin Peerson
A toye = 楽しみ Giles Farnaby
Suite en fa majeur = 組曲 ヘ長調 Louis Couperin
Arie = アリア Bernard Pasquini
La gémissante = 呻き Jean-François Dandrieu
La létiville = レティヴィル François Couperin
Muséte de Taverni = タヴェルニのミュゼット François Couperin
Tombeau de M. de Blancrocher = ド・ブランクロシェ氏を偲んで Johann Jakob Froberger
Prélude = 前奏曲 Jean Philippe Rameau
Sarabande = サラバンド Jean Philippe Rameau
Gavotte = ガヴォット Jean Philippe Rameau
La carillon de Cithère = キュテーラ島の鐘 François Couperin
Carillons pour les heures du jour et de la nuit = 昼と夜の祈りの時間のための鐘 Maurice Ohana
Prélude et fugue en mi bémol mineur = 前奏曲とフーガ 変ホ短調 Jean Sébastien Bach
Canzone à 4 "La Rolanda" = 四声のカンツォーン「ロランダ」 Claudio Merulo
Toccata = トッカータ Girolamo Frescobaldi
French coranto = フランスのクラント William Byrd
5.

視聴覚資料

AV
Fauré ... [et al.]
出版情報: [France] : Erato , Japan : Distributed by Warner Music Japan, p1963-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. disc 1: ドリー : 作品56 フォーレ
6つの古代碑名 ドビュッシー
マ・メール・ロワ ラヴェル
disc 2: 3つのロマンティックなワルツ シャブリエ
ハバネラ ラヴェル
6つの異国風舞曲 フランセ
白と黒で ドビュッシー
リンダラハ ドビュッシー
[v.] 2. disc 1: 組曲「スカラムーシュ」 ミヨー
2台のピアノと4つの打楽器のための協奏曲第2番 ミヨー
2台のピアノのためのソナタ プーランク
disc 2: 響きの形 デュティーユ
4つの舞曲による2楽章 : サラバンド=パヴァーヌ, ルンバ= ジーク ミヨー
コントル・フーガ ダニエル=ルシュール
31人の侵略者のためのエチュード : 第8番 ルヴィエ
カントゥス・フィルムス ミハロヴィチ
馬鹿騒ぎ プティ
パチンコ ジョリヴェ
ドゥブル・ジュ オーリック
祈祷論 コンスタン
ソロンゴ オアナ
[v.] 1. disc 1: ドリー : 作品56 フォーレ
6つの古代碑名 ドビュッシー
マ・メール・ロワ ラヴェル
6.

図書

図書
ミヨー ; ジュヌヴィエーヴ・ジョワ, ジャクリーヌ・ロバン=ボノー, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : ワーナーミュージック・ジャパン, c2001
シリーズ名: フランス近代音楽のエスプリ ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc1
組曲<スカラムーシュ>作品165b = Scaramouche op. 165b
2台のピアノと4つの打楽器のための協奏曲第2番作品394 = Concerto no. 2 pour 2 pianos et 4 percussions, op. 394
2台のピアノのためのソナタ = Sonate pour 2 pianos
Disc2
輝きの形 = Fugures de résonances
4つの舞曲の2楽章 = Auatre danses en deux mouvements
コントラ・フーガ = Contre-fugue
31人の侵略者のためのエテュード第8番 = Vllle etude pour 31 agresseurs
カントゥス・フィルムス = Cantus firmus
馬鹿騒ぎ = le diable à deux
パチンコ = Pachinko
ドゥブル・ジュ = Doubles jeux
祈祷論 = Moulins à prière
ソロンゴ = Soron-ngo
Disc1
組曲<スカラムーシュ>作品165b = Scaramouche op. 165b
2台のピアノと4つの打楽器のための協奏曲第2番作品394 = Concerto no. 2 pour 2 pianos et 4 percussions, op. 394