著者典拠情報

標目形:
沢山, 美果子(1951-)||サワヤマ, ミカコ
属性:
Personal
場所:
福島県
日付:
1951
から見よ参照形:
*Sawayama, Mikako, 1951-
注記:
SRC:「性を考える」 : わたしたちの講義 / 上野輝将[ほか]著 ; 倉地克直、 沢山美果子[編](世界思想社, 1997.5)
順正短期大学幼児教育科教授
EDSRC:堕胎・間引きと胎児観, 「産む」身体観 : 津山城下町を中心に / 沢山美果子[著](EAP, International Research Center for Japanese Studies, 1996.4)
「出産と身体の近世 / 沢山美果子著」(勁草書房, 1998.5)の著者略歴によりPLACE追加
EDSRC:明治維新と女性 / 明治維新史学会編(有志舎, 2015.2) 執筆者紹介によりNOTE(岡山大学大学院社会文科学研究所客員研究員)を追加 (2017.4.12)
岡山大学大学院社会文科学研究所客員研究員 (2015.2現在)
著者典拠ID:
DA10621183


1.

図書

図書
沢山美果子著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2008.5
シリーズ名: 歴史文化ライブラリー ; 255
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
沢山美果子著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2005.9
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
沢山美果子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2007.12
シリーズ名: 青弓社ライブラリー ; 51
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章: 家族の歴史を読み解く 沢山美果子 [著]
第2章: 戦後日本の家族はどう変わったか 岩上真珠 [著]
第3章: 都市・家族・ネットワーク 立山徳子 [著]
第4章: 人口減少社会と家族のゆくえ 赤川学 [著]
第5章: 都市化に伴う家族の変容 岩本通弥 [著]
第1章: 家族の歴史を読み解く 沢山美果子 [著]
第2章: 戦後日本の家族はどう変わったか 岩上真珠 [著]
第3章: 都市・家族・ネットワーク 立山徳子 [著]
4.

図書

図書
橋本伸也, 沢山美果子編
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2014.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
保護と遺棄の問題水域と可能性 沢山美果子 [著]
乳からみた近世日本の捨て子の養育 沢山美果子 [著]
近代イギリスにおける子どもの保護と養育 中村勝美 [著]
統治権力としての児童保護 : フランス近現代史の事例から 岡部造史 [著]
近現代オーストリアにおける子どもの遺棄と保護 江口布由子 [著]
「保護/遺棄」の法的基準とその変化 : ドイツを中心に 三成美保 [著]
慈善行為と孤児の救済 : 近代イランの女性による教育活動 山崎和美 [著]
「瓦礫の子どもたち」・「故郷を失った若者たち」 : 占領下ドイツにおける児童保護 中野智世 [著]
戦時期日本における「児童保護」の変容 : 人口政策との関連を中心に 高岡裕之 [著]
保護と遺棄の問題水域と可能性 沢山美果子 [著]
乳からみた近世日本の捨て子の養育 沢山美果子 [著]
近代イギリスにおける子どもの保護と養育 中村勝美 [著]