著者典拠情報

標目形:
町田, 宗鳳(1950-)||マチダ, ソウホウ
属性:
Personal
場所:
京都
日付:
1950
から見よ参照形:
町田, 宗鳳||マチダ, ソホウ
Machida, Soho
Machida, Sōhō
Machida, Sōhō, 1950-
注記:
SRC:エロスの国・熊野 / 町田宗鳳著(法蔵館, 1996.3)の奥付による
「法然対明恵 : 鎌倉仏教の宗教対決 / 町田宗鳳著」(講談社, 1998.10)の奥付によりSF追加
EDSRC:Renegade Monk : Hōnen and Japanese Pure Land Buddhism / Soho Machida ; translated and edited by Ioannis Mentzas(University of California Press, c1999)
著者典拠ID:
DA09999970


1.

図書

図書
中村雄二郎, 町田宗鳳著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1998.11
シリーズ名: 21世紀へのキーワード ; インターネット哲学アゴラ
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
町田宗鳳著
出版情報: 東京 : 講談社, 2003.2
シリーズ名: 講談社選書メチエ ; 261
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
河合隼雄, 中沢新一編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2003.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
曖昧さと「私」 河合隼雄著
マトリックスについて : 華厳経・量子論・心理学 中沢新一著
正確さの根底にある曖昧さ ピート・ハット著 ; 青木薫訳
真空 : 無いことの曖昧さ 佐藤文隆著
模擬世界 : 複雑系の理論に向けて ジョン L. キャスティ著 ; 青木薫訳
イチ、ニ、サン : 何が曖昧さを説明するか? エヴァ・ルーナウ著 ; 佐藤文隆訳
科学することの中核にある曖昧さ エヴリン・フォックス・ケラー著 ; 青木薫訳
述語的論理と二十一世紀 町田宗鳳著
言語と文化の差が生む「あいまいさ」について、もしくは、「あいまいな日本」を超えるために 鈴木貞美著
見立絵の曖昧さが意味するところ : 鈴木春信筆「見立寒山拾得図」をめぐって 早川聞多著
曖昧さと芸術 たほりつこ著
社会学流アンビギュイティ三題 : よそ者、葛藤、恥ずかしさ 柏岡富英著
雪舟の方へ : メルロ=ポンティの「両義性」の哲学から 小林康夫著
対話「あいまい」をどう考えるか 河合隼雄, 中沢新一
曖昧さと「私」 河合隼雄著
マトリックスについて : 華厳経・量子論・心理学 中沢新一著
正確さの根底にある曖昧さ ピート・ハット著 ; 青木薫訳