著者典拠情報

標目形:
斎藤, 高順||サイトウ, タカノブ
属性:
Personal
日付:
1924
から見よ参照形:
Saitō, Takanobu
斎藤, 高順(1924-)||サイトウ, コウジュン
注記:
SRC:The little match girl : piano solo = マッチ売りの少女 : ピアノ・ソロ / composed by Takanobu Saito ; original story by Hans Cristian Andersen ; Japanese by Ryu Saito ; English by Yoko Hattori ; illustrated by Midori Nomura(Zen-on Music Co., 1987)
音楽家人名事典 (さいとう・たかのぶ. 作曲者, 指揮者. 専: 吹奏楽.生: 大正13年12月8日. 筆名=斎藤高順(さいとう・こうじゅん)
著者典拠ID:
DA09939582


1.

楽譜

楽譜
芥川也寸志 ... [et al.]
出版情報: Tokyo : Zen-on Music Co., c1972
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
赤ずきん 芥川也寸志
おやゆびひめ 奥村一
シンデレラ 斉藤高順
みにくいあひるの子 依田光正
赤ずきん 芥川也寸志
おやゆびひめ 奥村一
シンデレラ 斉藤高順
2.

楽譜

楽譜
ハンス・クリスチャン・アンデルセン原作 ; 斎藤高順作曲 ; 斎藤龍文 ; 服部陽子英文 ; 野村みど り絵
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1987.7
シリーズ名: ピアノ絵本館 ; 4
所蔵情報: loading…
3.

楽譜

楽譜
[編集, 溝上日出夫, 田中利光]
出版情報: 東京 : 春秋社, 1971
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
子守歌 溝上日出夫 = Berceuse / Hideo Mizokami
プレスト 佐伯武 = Presto / Takeshi Saeki
ピアノのためのニつの小曲 石田純雄 = 2 pieces for piano / Sumio Ishida
雁雁わたれ変奏曲 : 主題と八つの変奏曲 小山清茂
舞踊曲「かもとりごんべえ」 加藤直
舞曲 中原健二
三つの宝石 斎藤高順 = Three festal ballads / Tkanobu Saitoh
パサカリア ニ短調 中村太郎 = Passacaglia in d-moll / Tarō Nkamura
変奏曲-ピアノのために 水谷一郎 = Variation for piano / Ichiro Mzutani
バガテル 高原宏文 = Bagatelle / Hirofumi Takahara
三つのフェスタル・バラード 三木稔 = Three festal ballads / Minoru Miki
ピアノのための断章 名取吾朗
失われたものへの三章 有馬礼子 = Trois mouvements pour tout ce qui a disparu / Reiko Arima
ピアノのためのトッカータ 奥村一 = Toccata for piano / Hajime Okumura
トッカータ 中島良史 = Toccata / Yoshifumi Nakajima
マシーナリィ エイジ 湯山昭 = Machinely Age / Akira Yuyama
日射しのなかで 中村佐和子
プレリュード, 水底にゆらぐ影 花村光浩 = Prèlude / Mituhiro Hanamura
子守歌 溝上日出夫 = Berceuse / Hideo Mizokami
プレスト 佐伯武 = Presto / Takeshi Saeki
ピアノのためのニつの小曲 石田純雄 = 2 pieces for piano / Sumio Ishida
4.

視聴覚資料

AV
斎藤, 高順 ; Shostakovich, Dmitriĭ Dmitrievich, 1906-1975 ; Holst, Gustav, 1874-1934 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Nixon, Roger, 1921- ; Jager, Robert E.
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Vol. 1: 行進曲 「輝く銀嶺」 (課題曲) = "Glistening snow-cover peak" march
交響曲第5番 第4楽章 = Finale from symphoni no. 5
組曲 「惑星」より 木星 = Jupiter from Planets
交響曲第9番 「新世界」 から 第4楽章 = Finale from new world symphony
イタリア奇想曲 = Capriccio Italien
バレエ 「春の祭典」 より = Ballet musics from rite spring
平和の祭 = Fiesta del pacifico
組曲第2番より ファンファーレ, スケルツォ = Fanfare and Scherzo from second suite
Vol. 1: 行進曲 「輝く銀嶺」 (課題曲) = "Glistening snow-cover peak" march
交響曲第5番 第4楽章 = Finale from symphoni no. 5
組曲 「惑星」より 木星 = Jupiter from Planets