著者典拠情報

標目形:
滝, 廉太郎(1879-1903)||タキ, レンタロウ
属性:
Personal
場所:
東京
日付:
1879-1903
から見よ参照形:
*Taki, Rentarō, 1879-1903
瀧, 廉太郎(1879-1903)||タキ, レンタロウ
注記:
作曲家
SRC:鼓, 堅田喜三久 = Tsuzumi, Kisaku Katada(Columbia, p1991) [SR]: container (滝廉太郎)
「音楽大事典」(平凡社)
EDSRC:瀧廉太郎(音楽之友社, 1993)
著者典拠ID:
DA07960307


1.

視聴覚資料

AV
滝, 廉太郎(1879-1903) ; 成田, 為三(1893-1945) ; 梁田, 貞(1885-1959) ; 大中, 寅二(1896-) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 中田, 喜直(1923-) ; 斎藤, 佳三(1887-1955) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 杉山, 長谷夫(1889-1952) ; 越谷, 達之助(1909-1982) ; 中田, 章(1886-1931) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 小口, 太郎
出版情報: [S.l.] : Seven Seas , Tokyo : King Records, p1986
シリーズ名: 特選!名曲アルバム
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
高野, 辰之(1876-1947) ; 岡野, 貞一(1878-1941) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 吉丸, 一昌 ; 中田, 章(1886-1931) ; 武島, 羽衣(1872-1967) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 船橋, 栄吉(1889-1932) ; 日本教育音楽協会 ; 三木, 露風(1889-1965) ; 川路, 柳虹 ; 清水, かつら ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 竹久, 夢二(1884-1934) ; 小松, 耕輔(1884-1966) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 近衛, 秀麿(1898-) ; 時雨, 音羽(1899-) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 斎藤, 昌子(1946-) ; 島田, 祐子 ; 浅野, 久子 ; 原田, 茂生
出版情報: 東京 : CBS SONY, p1976
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Record 1: 春の小川
あわて床屋
早春賦
おぼろ月夜
明日はのぼりぬ
牧場の朝
ふるさと
四季の雨
鯉のぼり
[ほか10曲]
Record 2: あかとんぼ
もみじ
虫のこえ
青い小鳥
叱られて
村祭
かやの木山
秋の月
鐘が鳴ります
Record 1: 春の小川
あわて床屋
早春賦
3.

視聴覚資料

AV
鮫島有美子, ソプラノ ; ヘルムート・ドイチェ, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この道 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
叱られて 清水かつら・詞 ; 弘田龍太郎・曲
早春賦 吉丸一昌・詞 ; 中田章・曲
武島羽衣・詞 ; 滝廉太郎・曲
荒城の月 土井晩翠・詞 ; 滝廉太郎・曲
砂山 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
カチューシャの唄 島村抱月, 相馬御風・詞 ; 中山晋平・曲 ; 林光・編
赤とんぼ 三木露風・詞 ; 山田耕筰・曲
宵待草 竹久夢二・詞 ; 多忠亮・曲
浜辺の歌 林古渓・詞 ; 成田為三・曲
待ちぼうけ 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
平城山 北見志保子・詞 ; 平井康三郎・曲
椰子の実 島崎藤村・詞 ; 大中寅二・曲
夏の思い出 江間章子・詞 ; 中田喜直・曲
霧と話した 鎌田忠良・詞 ; 中田喜直・曲
雪の降る街を 内村直也・詞 ; 中田喜直・曲
かやの木山 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
出船 勝田香月・詞 ; 杉山長谷夫・曲
花の街 江間章子・詞 ; 團伊玖磨・曲
この道 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
叱られて 清水かつら・詞 ; 弘田龍太郎・曲
早春賦 吉丸一昌・詞 ; 中田章・曲
4.

視聴覚資料

AV
滝, 廉太郎(1879-1903) ; 別宮, 貞雄(1922-) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 成田, 為三(1893-1945) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 本居, 長世 ; 団, 伊玖磨(1924-) ; 藤田, 由之(1930-) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 梁田, 貞(1885-1959) ; 杉山, 長谷夫(1889-1952) ; 加納, 純子(1932-) ; 梅原, 秀次郎(1932-) ; 久本, 成夫 ; アンサンブル・リュネール
出版情報: Japan : CBS, c1967
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 1. side 1. 荒城の月 土井晩翠作詞 ; 滝廉太郎作曲 ; 別宮貞雄編曲
からたちの花 北原白秋作詞 ; 山田耕筰作曲
お菓子と娘 西条八十作詞 ; 橋本国彦作曲 ; 別宮貞雄編曲
浜辺の歌 林古渓作詞 ; 成田為三作曲 ; 別宮貞雄編曲
九十九里浜 北見志保子作詞 ; 平井康三郎作曲
向う横丁 江戸時代童謡 ; 本居長世採譜・編曲
七つの子 野口雨情作詞 ; 本居長世作曲 ; 別宮貞雄編曲
side 2. 花のまち 江間章子作詞 ; 団伊玖磨作曲 ; 藤田由之編曲
浜千鳥 鹿島鳴秋作詞 ; 弘田竜太郎作曲
平城山 北見志保子作詞 ; 平井康三郎作曲
城ヶ島の雨 北原白秋 ; 梁田貞作曲
花嫁人形 蕗谷虹児作詞 ; 杉山長谷夫作曲
叱られて 清水かつら作詞 ; 弘田竜太郎作曲
待ちぼうけ 北原白秋作詞 ; 山田耕筰作曲
v. 1. side 1. 荒城の月 土井晩翠作詞 ; 滝廉太郎作曲 ; 別宮貞雄編曲
からたちの花 北原白秋作詞 ; 山田耕筰作曲
お菓子と娘 西条八十作詞 ; 橋本国彦作曲 ; 別宮貞雄編曲
5.

視聴覚資料

AV
山田, 耕筰(1886-1965) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 中田, 章(1886-1931) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 林, 光(1931-) ; 多, 忠亮(1895-1929) ; 成田, 為三(1893-1945) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 大中, 寅二(1896-) ; 中田, 喜直(1923-) ; 杉山, 長谷夫(1889-1952) ; 団, 伊玖磨(1924-) ; 鮫島, 有美子 ; Deutsch, Helmut
出版情報: [Japan] : Denon, p1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この道 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
叱られて 清水かつら・詞 ; 弘田龍太郎・曲
早春賦 吉丸一昌・詞 ; 中田章・曲
武島羽衣・詞 ; 滝廉太郎・曲
荒城の月 土井晩翠・詞 ; 滝廉太郎・曲
砂山 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
カチューシャの唄 島村抱月, 相馬御風・詞 ; 中山晋平・曲 ; 林光・編
赤とんぼ 三木露風・詞 ; 山田耕筰・曲
宵待草 竹久夢二・詞 ; 多忠亮・曲
浜辺の歌 林古渓・詞 ; 成田為三・曲
待ちぼうけ 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
平城山 北見志保子・詞 ; 平井康三郎・曲
椰子の実 島崎藤村・詞 ; 大中寅二・曲
夏の思い出 江間章子・詞 ; 中田喜直・曲
霧と話した 鎌田忠良・詞 ; 中田喜直・曲
雪の降る街を 内村直也・詞 ; 中田喜直・曲
かやの木山 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
出船 勝田香月・詞 ; 杉山長谷夫・曲
花の街 江間章子・詞 ; 團伊玖磨・曲
この道 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
叱られて 清水かつら・詞 ; 弘田龍太郎・曲
早春賦 吉丸一昌・詞 ; 中田章・曲
6.

視聴覚資料

AV
畑中, 良輔(1922-) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 近衛, 秀麿(1898-) ; 高階, 哲夫(1886-1945) ; 橋本, 國彦(1904-1949) ; 多, 忠亮(1895-1929) ; 関屋, 敏子(1904-1941) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 藤井, 清水(1889-1944) ; 藤原, 義江 ; 阿部, 秀子 ; 喜波, 貞子 ; 斎田, 愛子(1910-1954) ; 太田, 綾子(1898-1944)
出版情報: Tokyo : Victor, p1991
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
特典盤. 荒城の月 [作詩/土井晩翠 ; 作曲/瀧廉太郎 ; 編曲/近衛秀麿]
鉾をおさめて [作詩/時雨音羽 ; 作曲/中山晋平]
出船の港 [作詩/時雨音羽 ; 作曲/中山晋平]
波浮の港 [作詩/野口雨情 ; 作曲/中山晋平]
鐘がなります [作詩/北原白秋; 作曲/山田耕筰]
かやの木山の [作詩/北原白秋; 作曲/山田耕筰]
ちんちん千鳥 [作詩/北原白秋 ; 作曲/近衛秀麿 ; 編曲/近衛秀麿]
富士山見たら [作詩/久保田宵二 ; 作曲/橋本国彦]
お六娘 [作詩/林柳波 ; 作曲/橋本国彦]
箱根八里 [作詩/鳥居忱; 作曲/瀧廉太郎]
宵待草 [作詩/竹久夢二; 作曲/多忠亮]
野いばら [作詩/川路柳虹 ; 作曲/関屋敏子]
小諸なる古城のほとり [作詩/島崎藤村 ; 作曲/弘田龍太郎]
犬と雲 [作詩/西篠八十 ; 作曲/橋本国彦]
時計台の鐘 [作詩/高階哲夫 ; 作曲/高階哲夫]
秋の夜 [作詩/野口雨情 ; 作曲/藤井清水]
夜の貝 [作詩/鹿島鳴秋 ; 作曲/弘田龍太郎]
港と時雨 [作詩/野口雨情; 作曲/藤井清水]
浜千鳥 [作詩/鹿島鳴秋 ; 作曲/弘田龍太郎]
叱られて [作詩/清水かつら ; 作曲/弘田龍太郎]
特典盤. 荒城の月 [作詩/土井晩翠 ; 作曲/瀧廉太郎 ; 編曲/近衛秀麿]
鉾をおさめて [作詩/時雨音羽 ; 作曲/中山晋平]
出船の港 [作詩/時雨音羽 ; 作曲/中山晋平]
7.

視聴覚資料

AV
三好, 達治(1900-1964) ; 鵜崎, 庚一 ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 団, 伊玖磨(1924-) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 中田, 喜直(1923-) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 立原, 道造(1914-1939) ; 高木, 東六(1904-) ; 富永, 三郎 ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 大中, 恩(1924-) ; 上田, 敏(1874-1916) ; サトウ, ハチロー(1903-1973) ; 泉, 鏡花(1873-1939) ; 諸井, 誠(1930-) ; 石川, 啄木(1886-1912) ; 谷川, 俊太郎(1931-) ; 越谷, 達之助(1909-1982) ; 南, 安雄(1931-) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 三木, 露風(1889-1965) ; 鮫島, 有美子 ; Deutsch, Helmut
出版情報: [Japan] : Denon, p1992
シリーズ名: 日本のうた 鮫島有美子
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
冬のもてこし 三好達治詞 ; 鵜崎庚一曲
秋の野 北原白秋詞 ; 團伊玖磨曲
浜千鳥 鹿島鳴秋詞 ; 弘田龍太郎曲
むこうむこう 三井ふたばこ詞 ; 中田喜直曲
秋の月 滝廉太郎詞、曲 ; 山田耕筰編
夢見たものは 立原道造詞 ; 高木東六曲
村の少女 喜志邦三詞 ; 富永三郎曲
秋の夜 長田秀雄詞 ; 山田耕筰曲
しぐれに寄する抒情 佐藤春夫詞 ; 大中恩曲
鐘が鳴ります 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
別離 ポール・フォール詞 ; 上田敏訳詞 ; 團伊玖磨曲
おやすみなさい 中井昌子詞 ; 中田喜直曲
ちいさい秋みつけた サトウ ハチロー詞 ; 中田喜直曲
簑着て通る 泉鐘花 [i.e. 鏡花] 詞 ; 諸井誠曲
ぶらんこ 白鳥省吾詞 ; 諸井誠曲
たあんきぽーんき 山村暮鳥詞 ; 中田喜直曲
からたちの花 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
初恋 石川啄木詞 ; 越谷達之助曲 ; 南安雄編
はる 谷川俊太郎詞 ; 團伊玖磨曲
ひぐらし 北山冬一郎詞 ; 團伊玖磨曲
六騎 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
ゆりかご 平井康三郎詞、曲
あの子この子 北原白秋詞 ; 平井康三郎曲
ふるみち 三木露風詞 ; 大中恩曲
冬のもてこし 三好達治詞 ; 鵜崎庚一曲
秋の野 北原白秋詞 ; 團伊玖磨曲
浜千鳥 鹿島鳴秋詞 ; 弘田龍太郎曲