著者典拠情報

標目形:
清水, 正義(1952-)||シミズ, マサヨシ
属性:
Personal
場所:
神奈川県
日付:
1952
注記:
東京女学館短期大学教授,白鴎大学教授
訳書「ドイツ近現代史」(シュプリンガー・フェアラーク東京,1990):奥付の記述:清水正義(しみずまさよし)、1952年神奈川県生まれ。
EDSRC:強者の論理 : 帝国主義の時代 / 歴史学研究会編(東京大学出版会, 1995.10)
著者典拠ID:
DA05724201


1.

図書

図書
ディーター・ラフ著 ; 松本彰, 芝野由和, 清水正義訳
出版情報: 東京 : シュプリンガー・フェアラーク東京, 1990.10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
歴史学研究会編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1995.10
シリーズ名: 講座世界史 / 歴史学研究会編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 吉沢南 [執筆]
「大不況」とヨーロッパ列強 吉岡昭彦 [執筆]
世界分割とアフリカ・東南アジア・オセアニア 富永智津子 [執筆]
南アフリカ戦争とその時代 永原陽子 [執筆]
一九〇五年前後の世界 : ロシア・ムスリムの視点から 小松久男 [執筆]
東アジアと日本 小嶋淑男 [執筆]
黄禍論 杉原達 [執筆]
反セム主義とシオニズム 長沼宗昭 [執筆]
帝国主義批判の思想 : ホブソンの『帝国主義論』を中心として 秋田茂 [執筆]
第一次世界大戦の構造と性格 三宅立 [執筆]
ロシア革命 高田和夫 [執筆]
ドイツ革命とオーストリア革命 木村靖二 [執筆]
第一次世界大戦とアジア・アフリカ : ロシア帝国領中央アジアの事例 伊藤秀一 [執筆]
反戦運動とその思想 清水正義 [執筆]
国民自決の原理・連邦構想 小沢弘明 [執筆]
ウクライナ人とロシア人 中井和夫 [執筆]
序論 吉沢南 [執筆]
「大不況」とヨーロッパ列強 吉岡昭彦 [執筆]
世界分割とアフリカ・東南アジア・オセアニア 富永智津子 [執筆]