著者典拠情報

標目形:
佐藤, 道信(1956-)||サトウ, ドウシン
属性:
Personal
日付:
1956
注記:
「近代日本美術事典」(講談社, 1989. 9)
EDSRC:「日本美術」誕生 : 近代日本の「ことば」と戦略 / 佐藤道信著(講談社, 1996.12)
著者典拠ID:
DA05150124


1.

図書

図書
佐藤道信責任編集
出版情報: 東京 : 大月書店, 1993.6
シリーズ名: 日本の近代美術 ; 2
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
佐藤道信著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1999.4
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
[成田龍一ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2002.1
シリーズ名: 岩波講座近代日本の文化史 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 3 . 1870-1910年代||1870-1910ネンダイ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
〔総説〕時間の近代 : 国民=国家の時間 成田龍一 [著]
日本美術という制度 佐藤道信 [著]
<文学史>とナショナリティー : 猥褻・日本人・文化防衛論 中山昭彦 [著]
ナショナル・シンボル論 長志珠絵 [著]
近代における「宗教」概念の形成過程 磯前順一 [著]
《議論する公衆》の登場 : 大衆的公共圏としての小新聞メディア 平田由美 [著]
写真のなかの「戦争」 : 明治三〇年代『太陽』の口絵をめぐって 紅野謙介 [著]
〔総説〕時間の近代 : 国民=国家の時間 成田龍一 [著]
日本美術という制度 佐藤道信 [著]
<文学史>とナショナリティー : 猥褻・日本人・文化防衛論 中山昭彦 [著]