著者典拠情報

標目形:
Dvořák, Antonín, 1841-1904
属性:
Personal
日付:
1841-1904
から見よ参照形:
Dvorzhak, Antonin, 1841-1904
Dvořák, Antonín Leopold, 1841-1904
Dvořák, Anton, 1841-1904
Dvořák, 1841-1904
Dvorzhak, A. (Antonin), 1841-1904
Dvořák, A. (Antonín), 1841-1904
ドヴォルザーク(1841-1904)||ドヴォルザーク
ドボルザーク
ドヴォルジャーク
*ドヴォジャーク, アントニーン(1841-1904)
ドヴォジャーク, アントニーン・レオポルト
注記:
LC name auth. (AACR2)
Thematic-index numbers used in uniform titles for string quartets and works without opus numbers are from Burghauser, J. Antonin Dvorak, thematicky katalog, 1960
Dvořák, A. Five late string quartets, 1986
岩波西洋人名辞典. 増補版, 1981 (ドヴォルザーク. チェコスロヴァキアの作曲家)
ニューグローヴ(ドヴォジャーク, アントニーン(・レオポルト))
著者典拠ID:
DA0398224X


1.

視聴覚資料

AV
Antonín Dvořák
出版情報: [S.l.] : Denon , Tokyo : Manufactured by Nippon Columbia, 2011, c2011
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Kent Nagano ; chor und orchester der Deutschen Oper Berlin
出版情報: Tokyo : TDK, c2005
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
《Music for the Royal Fireworks》 : La rjouissance
《Le nozze di Figaro》 : "Non so pi cosa son, cosa faccio"
《Le nozze di Figaro》 : "Voi, che sapete che cosa  amor"
《Don Giovanni》 : "Madamina, il catalogo  questo"
《Tosca》 : "Vissi d' arte"
《Rusalka》 : "Měsíčku na nebi hlubokém"
《Lohengrin》 : "Einsam in trüben Tagen hab ich zu Gott gefleht"
《Der Rosenkavalier》 : "Marie Theres!" - "Hab mir's gelobt"
《Turandot》 : "Nessun dorma!"
《Samson et Dalia》 : "Mon cœur s'ouvre à ta voix"
《Werther》 : "Werther! Qui m'aurait dit ... Des cris joyeux"
《Pagliacci》 : "Recitar! ... Vesti la giubba"
《Das Land des Lächelns》 : "Dein ist mein ganzes Herz"
《Die Fledermaus》 : "Brüderlein und Schwesterlein"
《Music for the Royal Fireworks》 : La rjouissance
《Le nozze di Figaro》 : "Non so pi cosa son, cosa faccio"
《Le nozze di Figaro》 : "Voi, che sapete che cosa  amor"
3.

視聴覚資料

AV
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 ; ヴァーツラフ・ノイマン, 指揮
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売・販売), c2001
所蔵情報: loading…
目次情報:
Documentary "Neumann legend 1945-1995"
Cala concerto of the Czech Philharmonic Orchestra on the occasion of the 100th anniversary of the first performance of Symphony no. 9 in E minor, op. 95 "From the new world" by Antonin Dvorak
Documentary "Neumann legend 1945-1995"
Cala concerto of the Czech Philharmonic Orchestra on the occasion of the 100th anniversary of the first performance of Symphony no. 9 in E minor, op. 95 "From the new world" by Antonin Dvorak
4.

視聴覚資料

AV
Dvok . Beethoven
出版情報: [Japan] : Pioneer, 2003
シリーズ名: Pioneer classics
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
produced and directed by Paul Smaczny ; a production of EuroArts Music International in co-production with Rundfunk Berlin-Brandenburg
出版情報: [Germany] : EuroArts , 東京 : 発売元: TDKコア, c2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[Excerpts from] Symphony no. 9 in E minor, op. 95 "From the new world" Antonín Dvořák
Symphonies no. 3 in E-flat major, op. 55 "Eroica" Ludwig van Beethoven
Symphony no. 1 in C minor Anton Bruckner
Symphony of Psalms Igor Stravinsky
Symphony no. 9 in E minor, op. 95 "From the new world". Antonín Dvořák
Symphonies no. 1 in C major, op. 21 Ludwig van Beethoven
Symphony no. 9 in D minor Anton Bruckner
Egmont, op. 84 Ludwig van Beethoven
Ein deutsches Requiem, op. 45 Johannes Brahms
Elektra Richard Strauss
6 pieces for orchestra, op. 6 Anton von Webern
Symphonies no. 9 in D minor, op. 125 "Choral" Ludwig van Beethoven
Symphonies no. 3 in E-flat major, op. 55 "Eroica". Ludwig van Beethoven
Symphony no. 2 in C minor "Ressurection" Gustav Mahler
La mer, trois esquisses symphoniques Claude Debussy
Symphony no. 5 in E minor, op. 64 Peter Tchaikovsky
Symphony no. 9 in E minor, op. 95 "From the new world".. Antonín Dvořák
[Excerpts from] Symphony no. 9 in E minor, op. 95 "From the new world" Antonín Dvořák
Symphonies no. 3 in E-flat major, op. 55 "Eroica" Ludwig van Beethoven
Symphony no. 1 in C minor Anton Bruckner
6.

視聴覚資料

AV
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ; ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ; ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
出版情報: [出版地不明] : Sony Classical , [東京] : Sony music Japan international, c2008
シリーズ名: Herbert von Karajan : his legacy for home video ; . 100th anniversary edition
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌劇「ウィリアム・テル」序曲 = Overture to "Guillaume Tell″
歌劇「魔弾の射手」序曲 = Overture to "Der Freischütz″
交響曲第1番ニ長調作品25「古典交響曲」 = Symphony no. 1 in D major, op. 25, "symphonie classique″
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 = Concert no. 1 in b-flat minor for piano and orchestra, op. 23
ボレロ = Boléro
交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 = Symphony no. 9 in e minor, op. 95 "from the new world″
ワルツ「天体の音楽」作品235 = Sphärenklänge, op. 235 - walzer
ワルツ「春の声」作品410 = Frühlingsstimmen, op. 410 - walzer
ワルツ「美しく青きドナウ」作品314 = An der Schönen, blauen Donau, op. 314 - walzer
歌劇「ウィリアム・テル」序曲 = Overture to "Guillaume Tell″
歌劇「魔弾の射手」序曲 = Overture to "Der Freischütz″
交響曲第1番ニ長調作品25「古典交響曲」 = Symphony no. 1 in D major, op. 25, "symphonie classique″
7.

視聴覚資料

AV
Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Palmer, David ; Semenov, Yuri, 1947- ; Richter, Sviatoslav, 1915- ; Kvartet imeni Borodina ; Moskovskiĭ simfonicheskiĭ orkestr ; Krimet︠s︡, Konstantin, 1939-
出版情報: [日本] : 発売元: ビクターエンタテインメント, [2002]
シリーズ名: ミュージック・マエストロ・コレクション : 音楽と映像で綴る名作曲家の世界 = The complete lives and music of the great composers ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
交響曲第9番ホ短調作品95 : 「新世界から」. 第4楽章 : 抜粋
交響曲第9番ホ短調作品95 : 「新世界から」. 第4楽章 : つづき
スラヴ舞曲集第1集作品46. 第1番ハ長調
スラヴ舞曲集第1集作品46. 第5番イ長調
交響曲第9番ホ短調作品95 : 「新世界から」. 第2楽章 : 抜粋
スラヴ舞曲集第1集作品46. 第6番ニ長調 : 抜粋
チェロ協奏曲ロ短調作品104. 第1楽章 : 抜粋
交響曲第9番ホ短調作品95 : 「新世界から」. 第1楽章 : 抜粋
ピアノ五重奏曲イ長調作品5. 第1楽章 : 抜粋
スラヴ舞曲集第1集作品46. 第8番ト短調
交響曲第9番ホ短調作品95 : 「新世界から」. 第4楽章 : 抜粋
交響曲第9番ホ短調作品95 : 「新世界から」. 第4楽章 : つづき
スラヴ舞曲集第1集作品46. 第1番ハ長調
8.

視聴覚資料

AV
アルトゥーロ・トスカニーニ, 指揮
出版情報: 東京 : 東芝EMI, c2002
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v.1: 歌劇「ローエングリン」 : 第3幕への前奏曲 = Lohengrin. Prelude to act Ⅲ
歌劇「タンホイザー」 : 序曲とバッカナール = Tannhäuser. Overture & Bacchanale = 「タンホイザー」 : 歌劇. 序曲とバッカナール
楽劇「ジークフリート」 : 森のささやき = Siegfried. Forest murmurs
楽劇「神々の黄昏」 : 夜明けとジークフリートのラインの旅 = Götterdämmerung. Dawn and Siegfried's Rhine journey = 「神々の黄昏」 : 楽劇. 夜明けとジークフリートのラインへの旅
楽劇「ワルキューレ」 : ワルキューレの騎行 = Die Walküre. Ride of the Valkyries
交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱」 = Symphony no. 9 in D minor op. 125 : "choral"
v.2: ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 = Concerto for violin & cello in A minor, op. 102 = ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調作品102
ワルツ集「愛の歌」作品52 = Liebeslieder waltzes op. 52
ハンガリー舞曲第1番 ト短調 = Hungarian dance no. 1 in g minor
交響曲第40番 ト短調 K.550 = Symphony no. 40 in G minor, K. 550
交響的変奏曲 作品78 = Symphonic variations op. 78
歌劇「タンホイザー」 : 序曲 = Tannhäuser. Overture
v.3: 歌劇「アイーダ」全曲 = Aida : acts I-IV
v.4: 歌劇「オイリアンテ」 : 序曲 = Euryanthe. Overture
交響曲第1番 ハ短調 作品68 = Symphony no. 1 in c minor op. 68
歌劇「ローエングリン」 : 第1幕への前奏曲 = Lohengrin. Prelude to act I
楽劇「トリスタンとイゾルデ」 : 前奏曲と愛の死 = Tristan und Isolde. Prelude and Liebestod
楽劇「神々の黄昏」 : ジークフリートの死と葬送行進曲 = Götterdämmerung. Siegfried's death and funeral music
v.5: 交響詩「贖罪」 = The redemption : symphonic interlude
交響詩「伝説(エン・サガ)」作品9 = En saga : tone poem op. 9
夜想曲 : 雲 = Nocturnes. Nuages
祭り = Fêtes
歌劇「ウィリアム・テル」 : 序曲 = William Tell. Overture
交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」 = Symphony no. 5 in c minor op. 67 : "Schicksal"
交響詩「ローマの松」 = The pines of Rome : symphonic poem
v.1: 歌劇「ローエングリン」 : 第3幕への前奏曲 = Lohengrin. Prelude to act Ⅲ
歌劇「タンホイザー」 : 序曲とバッカナール = Tannhäuser. Overture & Bacchanale = 「タンホイザー」 : 歌劇. 序曲とバッカナール
楽劇「ジークフリート」 : 森のささやき = Siegfried. Forest murmurs