著者典拠情報

標目形:
粟屋, 利江||アワヤ, トシエ
属性:
Personal
日付:
1957
から見よ参照形:
粟屋, 利江(1957-)||アワヤ, トシエ
Awaya, Toshie
Awaya, Tosie
注記:
インド王宮の日々 (リブロート, 1988) の訳者
東京外国語大学大学院・総合国際学研究院教授 (2009.10現在)
EDSRC:エドワード・サイード対話は続く / ホミ・バーバ, W.J.T.ミッチェル編 ; 上村忠男, 八木久美子, 粟屋利江共訳 (みすず書房, 2009.10) の訳者略歴によりDATE, SF, 現職を追加
著者典拠ID:
DA02941327


1.

図書

図書
ビパン・チャンドラ著 ; 粟屋利江訳
出版情報: 東京 : 山川出版社, 2001.8
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
古田元夫編
出版情報: 東京 : 大月書店, 1999.6
シリーズ名: 「南」から見た世界 / 木畑洋一 [ほか] 編 ; 02
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
東南アジア : 二一世紀への展望 古田元夫 [執筆]
東南アジアの経済開発と社会変化 吉村真子 [執筆]
東南アジアにおける三つの民主化の波 浅見靖仁 [執筆]
都市型大衆文化の形成 加藤栄 [執筆]
天然資源と政治的自立 山本博之 [執筆]
南アジア : 迷走する小宇宙(コスモス) 粟屋利江 [執筆]
現代インド社会における宗教と政治 : セキュラリズムとコミュナリズムという難題 関根康正 [執筆]
南アジアの国民文化・消費文化 : 音楽芸能を通じてみるインドの二〇世紀 井上貴子 [執筆]
ミネラルウォーターから見た南アジア経済 黒崎卓 [執筆]
東南アジア : 二一世紀への展望 古田元夫 [執筆]
東南アジアの経済開発と社会変化 吉村真子 [執筆]
東南アジアにおける三つの民主化の波 浅見靖仁 [執筆]
3.

図書

図書
古賀正則, 内藤雅雄, 浜口恒夫編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2000.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国際的な移民の動向とインド系移民 古賀正則, 中村平治 [執筆]
カリブ海地域における「東インド人」社会 : 特にトリニダードを中心に 内藤雅雄 [執筆]
マレーシアにおける南インド系移民の相互扶助意識 : タミルナードゥ州セーラム県ナーマッカル郡相互扶助会の事例 重松伸司 [執筆]
シンガポールの「南アジア系」移民 三宅博之 [執筆]
東アフリカのインド人 : 歴史と現状 富永智津子, 宇佐美久美子 [執筆]
インド系南アフリカ人の苦難 : その抵抗と妥協 内藤雅雄 [執筆]
イギリスの南アジア系移民社会 : 多様性と変動 浜口恒夫 [執筆]
イギリスの「リトル・パンジャーブ」 : サウソール 長谷安朗 [執筆]
ブレントのインド系移民社会 古賀正則 [執筆]
アメリカのインド人 関口真理 [執筆]
カナダにおける南アジア系移民社会の変容 浜口恒夫 [執筆]
南アジア系移民とカナダ労働市場 木曽順子 [執筆]
ガルフ諸国へのインド人移民労働者 : ケーララ州の事例を中心に 粟屋利江 [執筆]
インド系移民の国際的ネットワーク 古賀正則 [執筆]
マイノリティの中のマイノリティ : パールシー 山本由美子 [執筆]
パーティーダール(パテール) : グジャラートの農村から世界へ 内藤雅雄 [執筆]
イギリスにおけるイスラム法 W.F.メンスキー [執筆]
国際的な移民の動向とインド系移民 古賀正則, 中村平治 [執筆]
カリブ海地域における「東インド人」社会 : 特にトリニダードを中心に 内藤雅雄 [執筆]
マレーシアにおける南インド系移民の相互扶助意識 : タミルナードゥ州セーラム県ナーマッカル郡相互扶助会の事例 重松伸司 [執筆]