著者典拠情報

標目形:
中村, 健二(1937-)||ナカムラ, ケンジ
属性:
Personal
場所:
京城
日付:
1937
から見よ参照形:
Nakamura, Kenji
Nakamura, Kenzi
注記:
東京大学教養学部助教授
「異端審問」(1982,昌文社)の奥付による。
著者典拠ID:
DA02648956


1.

図書

図書
[キーツ著] ; 中村健二訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2016.8
シリーズ名: 岩波文庫 ; 赤(32)-265-4
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
ホルヘ・ルイス・ボルヘス著 ; 中村健二訳
出版情報: 東京 : 晶文社, 1976.6
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
J.L. ボルヘス著 ; 中村健二訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2009.7
シリーズ名: 岩波文庫 ; 赤(32)-792-3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
J.L. ボルヘス作 ; 中村健二訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2012.4
シリーズ名: 岩波文庫 ; 赤(32)-792-6
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
青山和子, 飯田雅子, 中村健二著
出版情報: 東京 : ドメス出版, 1975
シリーズ名: 実践記録・生きる「精神薄弱」 / 中村健二編 ; 1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
中村健二[ほか]編著
出版情報: 東京 : 日本文化科学社, 1983.11
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
中村健二〔ほか〕編著
出版情報: 東京 : 日本文化科学社, 1979.7
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
ノースロップ・フライ [著] ; 中村健二, 真野泰訳
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1999.7
シリーズ名: 叢書・ウニベルシタス ; 643
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
ノースロップ・フライ [著] ; 海老根宏 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1980.6
シリーズ名: 叢書・ウニベルシタス ; [97]
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
トマス・ド・クインシー [著] ; 野島秀勝, 鈴木聡, 小池銈訳
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1995.3-2002.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 英吉利阿片服用者の告白 野島秀勝訳
深き淵よりの嘆息 野島秀勝訳
藝術の一分野として見た殺人 鈴木聡訳
「マクベス」劇中の門口のノックについて 小池銈訳
2: ジャンヌ・ダルク 中村健二訳
イマーヌエル・カントの最期の日々 鈴木聡訳
卜籖と占星術 南條竹則訳
薔薇十字主義者とフリーメイソンの淵源に関する史的批評的研究 横山茂雄訳
秘密結社 宮川雅訳
イスカリオテのユダ 宮川雅訳
異教の神託 松村伸一訳
イギリスの郵便馬車 高松雄一, 高松禎子訳
3: 悪魔の骰子 高山宏訳
ハイチの王 横山茂雄訳
クロースターハイムあるいは仮面男 (マスク) 藤巻明訳
タタール人の反乱 土岐恒二訳
復讐者 土岐恒二訳
エスパニア尼俠伝 南條竹則訳
4: 湖水地方と湖畔詩人の思い出 藤巻明訳
1: 英吉利阿片服用者の告白 野島秀勝訳
深き淵よりの嘆息 野島秀勝訳
藝術の一分野として見た殺人 鈴木聡訳
11.

図書

図書
蓮實重彦, 山内昌之編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1994.4
シリーズ名: UP選書 ; 268
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
民族問題をどう理解すべきか : 二十一世紀の新パラダイムの構築に向けて 山内昌之 [執筆]
中華ナショナリズムと「最後の帝国」 : 中国 村田雄二郎 [執筆]
中国非主流地域のサブ・ナショナリズム : 台湾 若林正丈 [執筆]
海と陸をつなぐ地域アイデンティティ : 東南アジア 古田元夫 [執筆]
政教分離主義(セキュラリズム)と基層文化・ヒンドゥーイズム : 南アジア 長崎暢子 [執筆]
文化多元主義の行方 : アメリカ 能登路雅子 [執筆]
インディヘナと揺れる綱 : ラテンアメリカ 木村秀雄 [執筆]
民族自決から地域自決へ : 旧ユーゴスラヴィア 柴宜弘 [執筆]
「新東欧」と独立国家共同体 : 旧ソ連圏 中井和夫 [執筆]
国家統一と地域統合 : ドイツ 足立信彦 [執筆]
移民という「新しい民族問題」 : フランス 増田一夫 [執筆]
ヨーロッパ統合とアイデンティティの重層性 : EC 木畑洋一 [執筆]
映像のなかの「民族」 : 沈黙を追悼する 蓮實重彦 [執筆]
あとがきにかえて : 英文学とナショナリズム 中村健二 [執筆]
民族問題をどう理解すべきか : 二十一世紀の新パラダイムの構築に向けて 山内昌之 [執筆]
中華ナショナリズムと「最後の帝国」 : 中国 村田雄二郎 [執筆]
中国非主流地域のサブ・ナショナリズム : 台湾 若林正丈 [執筆]