著者典拠情報

標目形:
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
属性:
Personal
日付:
1685-1750
から見よ参照形:
*バッハ, ヨハン セバスティアン(1685-1750)||バッハ, ヨハン セバスティアン
Bach, J. S. (Johann Sebastian), 1685-1750
Bakh, Iogann Sebastian, 1685-1750
Bakh, Y. S., 1685-1750
Bach, Jean Sebastian, 1685-1750
Bach, G. S., 1685-1750
Bach, Jan Sebastian, 1685-1750
Bachas, J. S., 1685-1750
Bahs, Johans Sebatjans, 1685-1750
Pa-ha, Te, 1685-1750
Bakh, I. S. (Iokhan Sebastian), 1685-1750
Bach, Joh. Seb. (Johann Sebastian), 1685-1750
Bakh, Yohan Sebastyan, 1685-1750
Bach, Johann-Sebastian, 1685-1750
Bach, Jean Sebastien, 1685-1750
巴赫
注記:
LC Name auth. (AACR2)
Thematic-index numbers are those found in Schmieder, e.g. [Sonaten und Partiten, violin, BWV 1001-1006]
His St. Matthew passion [SR] [1989]: label (J.S. Bach)
His Clavier Übung, 3e partie, c1989: t.p. (Johann-Sebastian Bach)
EDSRC:创意曲集 : 巴赫 / [巴赫作]
EDSRC:Le sommets de l'orgue (A. Charlin,:Trio [distributor],[19--]) ("Jean-Sebastien Bach"--Container)
EDSRC:Concerto for violin and orchestra in E minor, op. 64 / Mendelssohn . Caprice for solo violin in E flat major, op. 1 no. 14 / Paganini . Concerto for violin and orchestra in D major, op. 61 / Beethoven . Partita for solo violin no. 2 in D minor, BWV1004 : III Sarabande / Bach . Partita for solo violin no. 2 in D minor, BWV1004 : V chaconne / Bloch . Baal Shem : II Nigun (Improvisation) / Bach (EMI Classics, c2003)
著者典拠ID:
DA01098882


1.

視聴覚資料

AV
Bach
出版情報: [S.l.] : RCA , Tokyo : BMG Japan, p1999
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach ; Martha Argerich, piano
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Tokyo : Gakken, 1997
シリーズ名: Argerich edition ; v. 18
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach ; Martha Argerich, piano ; Mischa Maisky, cello
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophn , Tokyo : Gakken, 1997
シリーズ名: Argerich edition ; v. 30
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach ; Stanislav Bunin, piano
出版情報: [S.l.] : EMI Angel , Japan : Toshiba EMI, [199-]
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach
出版情報: [Japan] : Sony Classical, c1992, p1958
シリーズ名: The Glenn Gould edition ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報:
Goldberg variatons : BWV. 988 : (1955)
From "The well tempered clavier, book 2". Fugue no. 14 in F-sharp minor, BWV. 833
From "The well tempered clavier, book 2". Fugue no. 9 in E major, BWV. 878
Goldberg variatons : BWV. 988 : (1955)
From "The well tempered clavier, book 2". Fugue no. 14 in F-sharp minor, BWV. 833
From "The well tempered clavier, book 2". Fugue no. 9 in E major, BWV. 878
6.

視聴覚資料

AV
Bach
出版情報: [Japan] : Sony Clasiscal, c1992, p1969
シリーズ名: The Glenn Gould edition ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1: Concerto no. 1 in D minor, BWV. 1052
Concerto no. 2 in E major, BWV. 1053
Concerto no. 3 in D major, BWV. 1054
disc 2: Concerto no. 4 in A major, BWV. 1055
Concerto no. 5 in F minor, BWV. 1056
Concerto no. 7 in G minor, BWV. 1058
disc 1: Concerto no. 1 in D minor, BWV. 1052
Concerto no. 2 in E major, BWV. 1053
Concerto no. 3 in D major, BWV. 1054
7.

視聴覚資料

AV
Ma, Yo-Yo, 1955- ; 坂東, 玉三郎(1950-) ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Fichman, Niv
出版情報: [New York] : Sony Classical , Japan : Sony Records [distributor], p1996
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
garden designer Julie Moir Messervy
出版情報: [New York] : Sony Classical , Japan : Sony Records [distributor], c1997
シリーズ名: Yo-Yo Ma inspired by Bach
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
Ma, Yo-Yo, 1955- ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Morris, Mark, 1956- ; Mark Morris Dance Group ; Sweete, Barbara Willis
出版情報: [New York] : Sony Classical , Japan : Sony Records [distributor], c1997
シリーズ名: Yo-Yo Ma inspired by Bach
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Ma, Yo-Yo, 1955- ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Torvill, Jayne, 1957- ; Dean, Christopher, 1958- ; Tom McCamus ; Rozema, Patricia ; Barber, Lesley
出版情報: [New York] : Sony Classical , Japan : Sony Records [distributor], c1997
シリーズ名: Yo-Yo Ma inspired by Bach
所蔵情報: loading…
11.

視聴覚資料

AV
Bach, Mozart, Schubert
出版情報: Thun : Claves Records, c1997
所蔵情報: loading…
目次情報:
Suite in d minor for flite and basso continuo after BWV 997
Sonata in A major, K.331
Sonata in a minor "arpeggione", D821
Suite in d minor for flite and basso continuo after BWV 997
Sonata in A major, K.331
Sonata in a minor "arpeggione", D821
12.

視聴覚資料

AV
Kaori Muraji, guitar
出版情報: Tokyo : Victor Entertainment, c1996
所蔵情報: loading…
13.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach ; Kaori Fujii, flute
出版情報: Japan : Victor Entertainment, p1999
所蔵情報: loading…
14.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach ... [et al.] ; Hellen Kwon, coloratura soprano ; Hamburg Soloists ; Emil Klein, conductor, cello
出版情報: [S.l.] : Arte Nova Classics , Tokyo : BMG Japan, c1995
所蔵情報: loading…
15.

視聴覚資料

AV
Johann Sebastian Bach
出版情報: Germany : Deutsche Schallplatten , [Tokyo] : Tokuma Japan [distributor], p1994
所蔵情報: loading…
16.

視聴覚資料

AV
Johann Sebastian Bach
出版情報: [Japan] : Sony, c1996, p1975
所蔵情報: loading…
17.

視聴覚資料

AV
Johann Sebastian Bach
出版情報: [Japan] : Sony Classical, c1992, p1966
シリーズ名: The Glenn Gould edition ; 11
所蔵情報: loading…
18.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; bearbeitet von Bruno G. Seidlhofer nach der Neuordnung von Wolfgang Graeser ; nach Autograph der Bearbeitung herausgegeben, kommentiert und Fingersätze von Setsuko Seidelhofer = バッハ ; 編曲、ブルーノ・G. ザイドルホーファー (グレーザーの配列による) ; 編曲自筆譜による校訂、注釈と運指、ザイドルホーファー節子
出版情報: 東京 : 音楽之友社, c1992
所蔵情報: loading…
19.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; 新バッハ全集にもとづく校訂, クリストフ・ヴォルフ ; 運指法と演奏に関する注解, ユゲット・ドレフュス
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1998
シリーズ名: Wiener Urtext Edition ; 159
所蔵情報: loading…
20.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach
出版情報: [New York] : RCA Red Seal , Tokyo : BMG Victor, p1996
所蔵情報: loading…
目次情報:
15 inventions, BWV 772-786 : (in two parts) = 2声のインヴェンション BWV772-786 : (全15曲)
15 sinfonias, BWV 787-801 : (in three parts) = 3声のシンフォニア BWV787-801 : (全15曲)
4 duets, BWV 802-805 : (from the third part of the Clavierübung) = 4つのデュエット BWV802-805 : (クラヴィーア練習曲集第3部より)
15 inventions, BWV 772-786 : (in two parts) = 2声のインヴェンション BWV772-786 : (全15曲)
15 sinfonias, BWV 787-801 : (in three parts) = 3声のシンフォニア BWV787-801 : (全15曲)
4 duets, BWV 802-805 : (from the third part of the Clavierübung) = 4つのデュエット BWV802-805 : (クラヴィーア練習曲集第3部より)
21.

視聴覚資料

AV
Johannes Brahms
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : PolyGram [distributor], p1996
所蔵情報: loading…
22.

視聴覚資料

AV
Ma, Yo-Yo, 1955- ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Piranesi, Giambattista, 1720-1778 ; Wilton-Ely, John ; Epstein, Steven ; Safdie, Moshe, 1938- ; Danielpour, Richard ; Girard, François
出版情報: [New York] : Sony Classical , Japan : Sony Records [distributor], c1997
シリーズ名: Yo-Yo Ma inspired by Bach
所蔵情報: loading…
23.

視聴覚資料

AV
Ma, Yo-Yo, 1955- ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Leonhardt, Gustav, 1928- ; Singer, Lori, 1962- ; McKellar, Don ; Sperdakos, George ; Khanjian, Arsinée ; Egoyan, Atom
出版情報: [New York] : Sony Classical , Japan : Sony Records [distributor], c1997
シリーズ名: Yo-Yo Ma inspired by Bach
所蔵情報: loading…
24.

視聴覚資料

AV
[バッハ作曲] ; イョルク・デームス, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : Platz (発売), [1996]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1: Inventionen J.S. Bach
Variation der Inventio C-Dur
9 Inventionen "The missing keys" Jörg Demus
disc 2: Sinfonien J.S. Bach
7 Sinfonien : verzierte Fassung = ornamented version J.S. Bach. Sinfonia Nr. 3 D-Dur BWV 789
Sinfonia Nr. 4 d-Moll BWV 790
Sinfonia Nr. 5 Es-Dur BWV 791
Sinfonia Nr. 7 e-Moll BWV 793
Sinfonia Nr. 9 f-Moll BWV 795
Sinfonia Nr. 11 g-Moll BWV 797
Sinfonia Nr. 13 a-Moll BWV 799
9 Sinfonien "The missing keys" Jörg Demus
disc 1: Inventionen J.S. Bach
Variation der Inventio C-Dur
9 Inventionen "The missing keys" Jörg Demus
25.

視聴覚資料

AV
Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Merikanto, Oskar, 1868-1924 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Palmgren, Selim, 1878-1951 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Barber, Samuel, 1910-
出版情報: [Finland] : Finlandia Records, p1998 , Japan : Warner Music Japan
シリーズ名: Classics in the Moomin valley ; v. 3
所蔵情報: loading…
26.

楽譜

楽譜
バッハ ; 木下有子 [ほか] 編曲
出版情報: 東京 : 中央アート出版社, 1995.11
シリーズ名: クラシック・イン・ジャズ・ピアノ・シリーズ ; 第8巻
所蔵情報: loading…
27.

楽譜

楽譜
J.S. バッハ ; 草野次郎編曲 = J.S. Bach ; arranged by Jiro Kusano
出版情報: 東京 : アルソ出版, 1998.11
シリーズ名: 東京クラリネットアンサンブルの世界 = Tokyo clarinet ensemble ; シリーズ1
所蔵情報: loading…
28.

楽譜

楽譜
J. S. バッハ作曲 ; 小倉利文編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ教販, 1991.3
シリーズ名: 金管バンド = Brass band ; 90. ソロ・シリーズ||ソロ シリーズ
所蔵情報: loading…
29.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach ; Christophe Rousset, harpsichord
出版情報: London : Editions de l'Oiseau-Lyre , Japan : Polydor K.K., p1992
所蔵情報: loading…
30.

視聴覚資料

AV
Dvořák ... [et al.] ; Masaharu Yamanoto, clarinet ... [et al.]
出版情報: Yokohama : Meister Music, p1996
所蔵情報: loading…
31.

楽譜

楽譜
J.S. Bach ; herausgegeben von Giichiro Ichida = J.S. バッハ ; 市田儀一郎編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1997
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
32.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; 中村菊子監修 ; 大竹紀子訳
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 1996
所蔵情報: loading…
33.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; さまざまなオリジナル出版譜にもとづく校訂 クラウス・エングラー ; 運指法と演奏に関する注解 エディト・ピヒト=アクセンフェルト
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1997
シリーズ名: Wiener Urtext Edition ; 166-167
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. Partita 1 B-Dur BWV 825 = B♭ major
Partita 2 c-Moll BWV 826 = C minor
Partita 3 a-Moll BWV 827 = A minor
[v.] 2. Partita 4 D-Dur BWV 828 = D major
Partita 5 G-Dur BWV 829 = G major
Partita 6 e-Moll BWV 830 = E minor
[v.] 1. Partita 1 B-Dur BWV 825 = B♭ major
Partita 2 c-Moll BWV 826 = C minor
Partita 3 a-Moll BWV 827 = A minor
34.

視聴覚資料

AV
ヨハン・セバスティアン・バッハ ; ロザリン・テューレック, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売・販売), p1999
所蔵情報: loading…
目次情報:
平均律クラヴィーア曲集 = The well-tempered clavier
48の前奏曲とフーガ = 48 Preludes and fugues
平均律クラヴィーア曲集 = The well-tempered clavier
48の前奏曲とフーガ = 48 Preludes and fugues
35.

視聴覚資料

AV
Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Scarlatti, Alessandro, 1660-1725 ; Predieri, Luca Antonio ; Stradella, Alessandro, 1639-1682 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Battle, Kathleen ; Marsalis, Wynton, 1961- ; Orchestra of St. Luke's ; Nelson, John, conductor
出版情報: [Japan] : Sony Classical, p1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Let the bright Seraphim : from "Samson" George Frideric Handel
4 arie da 7 Arie con tromba solo. Si suoni la tromba (no. 1) Alessandro Scarlatti ; a cura di Henry Meredith
Con voce festiva (no. 3) Alessandro Scarlatti ; a cura di Henry Meredith
Rompe sprezza (no. 4) Alessandro Scarlatti ; a cura di Henry Meredith
Mio tesoro per te moro (no. 6) Alessandro Scarlatti ; a cura di Henry Meredith
Su le sponde del Tebro : (Cantata) Alessandro Scarlatti
Eternal source : (Largo) : from "Ode for the birthday of Queen Anne" George Frideric Handel
Pace una volta : da "Zenobia" : (1740) Luca Antonio Predieri
Sinfonia : della serenat "Il barcheggio" : (1681) Alessandro Stradella
Seufzer, tränen, kummer, not : aus Kantata Nr. 21, "Ich hatte viel Bekümmernis" Johann Sebastian Bach
Alle voci del bronzo guerriero : dalla Cantata n. 19, "O! come chiare e belle" Georg Friedrich Händel
Jauchzet Gott in allen landen : (Kantata Nr. 51) Johann Sebastian Bach
Let the bright Seraphim : from "Samson" George Frideric Handel
4 arie da 7 Arie con tromba solo. Si suoni la tromba (no. 1) Alessandro Scarlatti ; a cura di Henry Meredith
Con voce festiva (no. 3) Alessandro Scarlatti ; a cura di Henry Meredith
36.

視聴覚資料

AV
Berio, A. ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gershwin, George, 1898-1937 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Berio, Luciano, 1925- ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Joplin, Scott, 1868-1917 ; Jaëll, Marie, 1846-1925 ; Bartók, Béla, 1881-1945 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Labèque, Katia ; Labèque, Marielle
出版情報: [Japan] : Sony Classical, p1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Polka A. Berio
Jesu, joy of man's desiring Bach
Preludes for piano Gershwin
Tango Stravinsky
Wasserklavier L. Berio
Walts Brahms
Maria Isabella : Valzer A. Berio
June, barcarolle Tchaikovsky
Walking the dog Gershwin
Jet song Bernstein
Bethena Joplin
The entertainer Joplin
Mazarka, La primavera Berio
Valse Jaëll
America Bernstein
Waltz Stravinsky
New Hungarian folksong Bartok
Abendlied Schumann
Polka A. Berio
Jesu, joy of man's desiring Bach
Preludes for piano Gershwin
37.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Busoni, Ferruccio, 1866-1924 ; Tausig, Carl, 1841-1871 ; Albert, Eugen d', 1864-1932 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Friedman, Ignaz, 1882-1948 ; Hofmann, Josef, 1876-1957 ; Paderewski, Ignace Jan, 1860-1941
出版情報: Tokyo : Victor, p1999
シリーズ名: The piano : 作曲家による自作・他作名演奏集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Chaconne J.S. Bach ; arr. by F. Busoni
Toccata und Fuge d-Moll, BWV 565 J.S. Bach ; arr. by C. Tausig
Passacaglia c-Moll, BWV 582 J.S. Bach ; arr. by E. d'Albert
Sonate für Klavier Nr. 3 C-Dur, Op. 2-3 L. van Beethoven
Sonate für Klavier Nr. 14 cis-Moll, Op. 27-2 : 'Mondschein' L. van Beethoven
Chaconne J.S. Bach ; arr. by F. Busoni
Toccata und Fuge d-Moll, BWV 565 J.S. Bach ; arr. by C. Tausig
Passacaglia c-Moll, BWV 582 J.S. Bach ; arr. by E. d'Albert
38.

視聴覚資料

AV
Barber, Samuel, 1910- ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Palestrina, Giovanni Pierluigi da, 1525?-1594 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Elgar, Edward, 1857-1934 ; Górecki, Henryk Mikołaj, 1933- ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Tavener, John ; Allegri, Gregorio, 1582-1652 ; New College (University of Oxford). Choir ; Capricorn Ensemble ; Higginbottom, Edward
出版情報: Paris : Erato , [Japan] : Distributed by Warner Music Japan, p1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Agnus Dei : (adagio) Samuel Barber
Cantique de Jean Racine Gabriel Fauré
Kyrie : Missa Papae Marcelli Giovanni Pierluigi da Palestrina
Ave verum corpus Woflfgang Amadeus Mozart
Jesus bleibet : Kantata BWV 147 Johann Sebastian Bach
Ave Maria Sergei Rachmaninov
Lux aeterna : (Enigma variations-Nimrod) Sir Edward Elgar
Totus tuus Henryk Mikołai Gŏrecki
Hear my prayer Felix Mendelssohn
The Lamb John Tavener
In paradisum : (requiem) Fauré
Miserere mei, Deus Gregorio Allegri
Agnus Dei : (adagio) Samuel Barber
Cantique de Jean Racine Gabriel Fauré
Kyrie : Missa Papae Marcelli Giovanni Pierluigi da Palestrina
39.

視聴覚資料

AV
Kathleen Battle
出版情報: [Japan] : Sony Classical, p1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Rejoice greatly Handel
Schlafendes Jesuskind Wolf
Laudate Dominum W. A. Mozart
O had I Jubal's lyre Handel
Seufzer, Tränen, Kummer, Not J. S. Bach
Schafe können J.S. Bach
Ave Maria Mascagni
Laudamus te Rossini
Bist du bei mir Stölzel attributed to J. S. Bach
Mein gläubiges Herze J. S. Bach
Pie Jesu Fauré
Were you there when they crucified my Lord? : traditional
Flößt, mein Heiland J. S. Bach
Ave Maria Gounod
Rejoice greatly Handel
Schlafendes Jesuskind Wolf
Laudate Dominum W. A. Mozart
40.

視聴覚資料

AV
諏訪内, 晶子(1972-) ; Kogan, Pavel, 1952- ; Moskovskiĭ gosudarstvennyĭ simfonicheskiĭ orkestr ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893
出版情報: [Tokyo] : Pioneer, c1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Concerto no. 1 D major, op. 6 Paganini
Chaconne from Partita no. 2 D minor, BWV. 1004 J.S. Bach
Concert fantasy on Carmen : op. 25 Sarasate
Concerto D major, op. 35 Tchaikovsky
Concerto no. 1 D major, op. 6 Paganini
Chaconne from Partita no. 2 D minor, BWV. 1004 J.S. Bach
Concert fantasy on Carmen : op. 25 Sarasate
41.

視聴覚資料

AV
Gitlis, Ivry ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Bartók, Béla, 1881-1945
出版情報: 東京 : Tosiba-EMI, c1993 , 東京 : NHKソフトウェア
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV. 1004 シャコンヌ = Partita for solo violin No. 2 in D minor BWV. 1004
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ = Sonata for solo violin
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番 ハ長調 BWV. 1005 フーガ = Sonata for solo violin No. 3 in C major BWV. 1005 fugue
即興 : 浜辺の歌 = Impromptu
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番 ホ長調 BWV. 1006 ガヴォット = Partita for solo violin No. 3 in E major BWV. 1006 Gavotte
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV. 1004 シャコンヌ = Partita for solo violin No. 2 in D minor BWV. 1004
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ = Sonata for solo violin
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番 ハ長調 BWV. 1005 フーガ = Sonata for solo violin No. 3 in C major BWV. 1005 fugue
42.

視聴覚資料

AV
Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Marcello, Benedetto, 1686-1739 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Merikanto, Oskar, 1868-1924 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Järnefelt, Armas, 1869-1958
出版情報: [Finland] : Finlandia Records, p1998 , Japan : Warner Music Japan
シリーズ名: Classics in the Moomin valley ; v. 1
所蔵情報: loading…
43.

視聴覚資料

AV
Bach ; Roger Reversy, obpe ; L'Orchestre de la Suisse romande ; Ernest Ansermet, conductor
出版情報: Tokyo : King Record, c1996
所蔵情報: loading…
44.

視聴覚資料

AV
J.S.バッハ : グレン・グールド, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : Sony Classical, c1994
シリーズ名: The Glenn Gould edition ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1
第1番イ長調BWV806
第2番イ短調BWV807
第3番ト短調BWV808
Disc 2
第4番ヘ長調BWV809
第5番ホ短調BWV810
第6番ニ短調BWV811
Disc 1
第1番イ長調BWV806
第2番イ短調BWV807
45.

視聴覚資料

AV
ヨハン・セバスティアン・バッハ ; ピーター・ゼルキン, ピアノ
出版情報: 東京 : BMGファンハウス, p1999
シリーズ名: RCA RED SEAL BEST 100
所蔵情報: loading…
目次情報:
2声のインヴェンションBWV772-786 = 15 inventions, BWV 772-786 : (in two parts)
3声のシンフォニアBWV787-801 = 15 sinfonias, BWV 787-801 : (in three parts)
4つのデュエットBWV802-805 = 4 duets, BWV 802-805 : (from the third part of the Clavierübung)
2声のインヴェンションBWV772-786 = 15 inventions, BWV 772-786 : (in two parts)
3声のシンフォニアBWV787-801 = 15 sinfonias, BWV 787-801 : (in three parts)
4つのデュエットBWV802-805 = 4 duets, BWV 802-805 : (from the third part of the Clavierübung)
46.

楽譜

楽譜
J. S. バッハ作曲 ; 小倉利文編曲
出版情報: 東京 : ヤマハ教販, 1990.7
シリーズ名: 金管バンド = Brass band ; ソロシリーズ||ソロ シリーズ ; vol.1
所蔵情報: loading…
47.

視聴覚資料

AV
ヨハン・セバスティアン・バッハ ; ピーター・ゼルキン, ピアノ = Johann Sebastian Bach ; Peter Serkin, piano
出版情報: 東京 : BMGファンハウス, p1999
所蔵情報: loading…
48.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach
出版情報: [Japan] : Denon, p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. 第1番ヘ長調BWV1046
第2番ヘ長調BWV1047
第4番ト長調BWV1049
[v.] 2. 第5番ニ長調BWV1050
第3番ト長調BWV1048
第6番変ロ長調BWV1051
[v.] 1. 第1番ヘ長調BWV1046
第2番ヘ長調BWV1047
第4番ト長調BWV1049
49.

視聴覚資料

AV
J. S. バッハ [作曲] ; バッハ・コレギウム・ジャパン ; 鈴木雅明, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1999
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 48-50 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ . J.S.バッハ||J S バッハ ; II-1,II-2,II-3
所蔵情報: loading…
50.

視聴覚資料

AV
Walter Boeykens Clarinet Choir ; Walter Boeykens, conductor
出版情報: Tokyo : Kosei publishing company, p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[Disc 1]: Overture from "L'italiana in Algeri"= 歌劇"アルジェのイタリア女"序曲
Impromptu = 即興曲
Introduction, theme and variations for Clarinet and Orchestra in E♭ major = 序奏、主題と変奏 変ホ長調 (クラリネットとオーケストラのための)
Incantanions, op. 22 = 呪文 作品22
Bluesette = ブルーゼット
Rosamunde, op. 26, D.797 = 「ロザムンデ」 作品26 D. 797より
Luim = ライム
Rikudim = リクディム
Tocca and fugue in d Minor = トッカータとフーガ ニ短調
[Disc 1]: Overture from "L'italiana in Algeri"= 歌劇"アルジェのイタリア女"序曲
Impromptu = 即興曲
Introduction, theme and variations for Clarinet and Orchestra in E♭ major = 序奏、主題と変奏 変ホ長調 (クラリネットとオーケストラのための)
51.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; 武満, 徹(1930-) ; Barrios Mangoré, Agustín, 1885-1944 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Albéniz, Isaac, 1860-1909 ; Myers, Stanley ; 横尾, 幸弘 ; Koshkin, Nikita, 1956- ; Williams, John, 1942- ; Segovia, Andrés, 1893- ; Peña, Poco ; Bell, Sebastian, 1941- ; Sculthorpe, Peter, 1929- ; Orquesta Sinfónica de Sevilla ; Buenagu, José
出版情報: [Tokyo] : Sony Classical, c1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
side 1: The film profile of John Williams. Recuerdos de la Alhambra Francisco Tárrega
Prelude from BWV 998 = Präkudium aus BWV 998 = Prélude du BWV 998 = Preludio da BWV 998 = Preludio de BWV 998 Johann Sebastian Bach ; arr. John Williams
Tropic Peter Sculthorpe
Towards the sea Toru Takemitsu
Waltz no. 3 Agustín Barrios Mangoré
(Andrés Sogovia with John Williams)
Sonata in A minor, K 175 Domenico Scarlatti ; arr. John Williams
Sevilla : Sevillanas : from Suite española, op. 47 Isaac Albéniz ; arr. John Williams
Córdoba : from Cantos de España, op. 232 Isaac Albéniz ; arr. John Williams
Cavatina Stanley Myers
side 2: The Seville concert. Sevilla : Sevillanas : from Suite española, op. 47 Isaac Albéniz ; arr. John Williams
Prelude from Lute suite no. 4 in E major, BWV 1006a = Prélude aus der Suite für Laute Nr. 4 E-Dur = Prélude de la Suite pour luth no 4 en mi majeur = Preludio dalla Suite per liuto n. 4 in mi maggiore = Preludio de la Suite para laùd n.o 4 en Mi meyor Johann Sebastiana Bach ; arr. John Williams
Sonata in D minor, K 213 Domenico Scarlatti ; arr. John Williams
Concerto in D major for lute, 2 violins and basso continuo, RV 93 = Konzert D-Dur fùr Laute, 2 Violinen und Basso Continuo = Concerto in ré majeur pour luth, deux violons et basse continue = Concerto in re maggiore per liuto, 2 violini e basso continuo = Concierto in Re mayor para laùd, 2 violines y bajo continuo Vivaldi
Sakura variations Yuquijiro Yocoh
Usher waltz, op. 29 : after Edgar Allan Poe Nikita Koshkin
Asturias : Leyenda : from Suite española, op. 47 Isaac Albéniz ; arr. John Williams
Sueño en la floresta Agustín Barrios Mangoré
Adagio from Concierto de Aranjuez
side 1: The film profile of John Williams. Recuerdos de la Alhambra Francisco Tárrega
Prelude from BWV 998 = Präkudium aus BWV 998 = Prélude du BWV 998 = Preludio da BWV 998 = Preludio de BWV 998 Johann Sebastian Bach ; arr. John Williams
Tropic Peter Sculthorpe
52.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Bach, Wilhelm Friedemann, 1710-1784 ; Bach, Carl Philipp Emanuel, 1714-1788 ; Bach, Johann Christian, 1735-1782 ; Hogwood, Christopher, 1941- ; Rousset, Christophe
出版情報: London : Editons de l'Oiseau-Lyre , [Japan] : PolyGram [distributor], p1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Concerto for two harpsichords in C major, BWV. 1061a = 2台のハープシコードのための協奏曲ハ長調、BWV.1061a Johann Sebastian Bach
Die Kunst der Fuge. Contrapunctus 13 "Rectus" : Fuga a 2 Clav., BWV. 1080-18 (2) = フーガの技法より. コントラプンクトゥス第13番「原形」 : (2台の鍵盤のためのフーガ、BWV.1080-18(2)) Johann Sebastian Bach
Contrapunctus 13 "Inversus" : Fuga a 2 Clav., BWV. 1080-18 (1) = コントラプンクトゥス第13番「転回」 : (2台の鍵盤のためのフーガ、BWV.1080-18(1)) Johann Sebastian Bach
Concerto for two keyboards in F major, F. 10 = 2台の鍵盤のための協奏曲ヘ長調、F.10 Wilhelm Friedemann Bach
Four duets, Wq. 115 = 4つのデュエット、Wq.115 Carl Philipp Emanuel Bach
Duet in G major, op. 15 = デュエット ト長調、Op.15 Johann Christian Bach
Concerto for two harpsichords in C major, BWV. 1061a = 2台のハープシコードのための協奏曲ハ長調、BWV.1061a Johann Sebastian Bach
Die Kunst der Fuge. Contrapunctus 13 "Rectus" : Fuga a 2 Clav., BWV. 1080-18 (2) = フーガの技法より. コントラプンクトゥス第13番「原形」 : (2台の鍵盤のためのフーガ、BWV.1080-18(2)) Johann Sebastian Bach
Contrapunctus 13 "Inversus" : Fuga a 2 Clav., BWV. 1080-18 (1) = コントラプンクトゥス第13番「転回」 : (2台の鍵盤のためのフーガ、BWV.1080-18(1)) Johann Sebastian Bach
53.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach
出版情報: Tokyo : Vitor, p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
12 little preludes = 12の小プレリュード. No. 1 C major BWV 824 = 第1番ハ長調BWV924
No. 2 C major BWV 939 = 第2番ハ長調BWV939
No. 3 C minor BWV 999 = 第3番ハ短調BWV999
No. 4 D major BWV 925 = 第4番ニ長調BWV925
No. 5 D minor BWV 926 = 第5番ニ短調BWV926
No. 6 D minor BWV 940 = 第6番ニ短調BWV940
No. 7 E minor BWV 941 = 第7番ホ短調BWV941
No. 8 F major BWV 927 = 第8番ヘ長調BWV927
No. 9 F major BWV 928 = 第9番ヘ長調BWV928
No. 10 G minor BWV 929 = 第10番ト短調BWV929
No. 11 G minor BWV 930 = 第11番ト短調BWV930
No. 12 A minot BWV 942 = 第12番イ短調BWV942
6 little preludes = 6つの小プレリュード
A little fugue in C minor in 2 voices BWV 961 = 2声の小フーガ ハ短調BWV961
Fugue in C major in 3 voices BWV 952 = 3声のフーガ ハ長調BWV952
Fugue in C major in 3 voices BWV 953 = 3声のフーガ ハ長調BWV953
Fugue in D minor in 3 voices BWV. Anh. 180 = 3声のフーガ ニ短調BWV.Anh.180
Prelude and fughetta in D minor BWV 899 = プレリュードとフゲッタ ニ短調BWV899
Prelude nad fugue in E minor BWV 900 = プレリュードとフーガ ホ短調BWV900
Prelude and fugue in A minor BWV 895 = プレリュードとフーガ イ短調BWV895
Prelude and fugue for organ in G minor BWV 535 = オルガンのためのプレリュードとフーガ ト短調BWV535
12 little preludes = 12の小プレリュード. No. 1 C major BWV 824 = 第1番ハ長調BWV924
No. 2 C major BWV 939 = 第2番ハ長調BWV939
No. 3 C minor BWV 999 = 第3番ハ短調BWV999
54.

視聴覚資料

AV
Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908
出版情報: [New York] : RCA Gold Seal , Tokyo : BMG Victor [distributor], p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Prelude, op. 23, no. 10 in G-flat Sergei Rachmaninoff
Prelude, op. 32, no. 3 in E Sergei Rachmaninoff
Prelude, op. 32, no. 6 in F minor Sergei Rachmaninoff
Prelude, op. 32, no. 7 in F Sergei Rachmaninoff
Etude-tableau : op. 33, no. 2 in C Sergei Rachmaninoff
Etude-tableau : op. 33, no. 7 in E-flat Sergei Rachmaninoff
Daisies : op. 38, no. 3 Sergei Rachmaninoff
Etude-tableau : op. 39, no. 6 in A minor Sergei Rachmaninoff
Oriental sketch Sergei Rachmaninoff
Mèlodie, op. 3, no. 3 in E Sergei Rachmaninoff
Serenade, op. 3, no. 5 in B-flat Sergei Rachmaninoff
Humoresque, op. 10, no. 5 in G Sergei Rachmaninoff
Lilacs : op. 21, no. 5 Sergei Rachmaninoff
Moment musical : op. 16, no. 2 in E-flat minor Sergei Rachmaninoff
Polka de V.R. Sergei Rachmaninoff
Prelude, op. 3, no. 2 in C-sharp minor Sergei Rachmaninoff
Preludio Bach
Gavotte, rondo Bach
Gigue (from Violin partita no. 3) Bach
Scherzo (from A midsummer night's dream) Mendelssohn
Liebesfreud Kreisler
Wohin? Schubert
Hopak : (from The fair at Sorochinsk) Mussorgsky
Lullaby, op. 16, no. 1 Tchaikovsky
The flight of the bumblebee : (from Tsar Saltan) Rimsky-Korsakov
Prelude, op. 23, no. 10 in G-flat Sergei Rachmaninoff
Prelude, op. 32, no. 3 in E Sergei Rachmaninoff
Prelude, op. 32, no. 6 in F minor Sergei Rachmaninoff
55.

視聴覚資料

AV
Caccini, Giulio, ca. 1545-1618 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Bruckner, Anton, 1824-1896 ; Tosti, F. Paolo (Francesco Paolo), 1846-1916 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Walsh, Greg ; 大庭, 良治 ; Slava
出版情報: Tokyo : Roux, p1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ave Maria G Caccini
Ave Maria G Verdi
Ave Maria Saint-Saëns
Ave Maria J S Bach & Ch Gounod
Ave Maria Anton Bruckner
Ave Maria F P Tosti
Ave Maria Igor Stravinsky
Ave Maria F Schubert
Ave Maria F Liszt
Ave Maria : choir a cappella Anton Bruckner
Ave Maria G Bizet
Ave Maria Mozart
Ave Maria G Caccini
Ave Maria G Verdi
Ave Maria Saint-Saëns
56.

視聴覚資料

AV
Caccini, Giulio, ca. 1545-1618 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Franck, Melchior, d. 1639 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Niedermeyer, Louis, 1802-1861
出版情報: [Netherlands] : Philips , [Japan] : Universal Music [distributor], p1999
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ave Maria Caccini ; [arr. by] Mercurio
Sancta Maria : intermezzo from "Cavalleria Rusticana" Mascagni ; arr. Mercurio
Ave Maria J.S. Bach ; [arr. by] Gounod
Ave Maria Schubert ; orch. Weingartner
Panis angelicus Franck ; orch. Michelot
Cujus animam : from "Stabat Mater" Rossini
Ingemisco : from "Requiem" Verdi
Ave verum corpus : K. 618 Mozart
Der Engel : from "Wesendonck-Lieder" Wagner ; orch. Mottl
Frondi tenere--Ombra mai fu : from "Serse" Handel
Pietà, Signore Niedermeyer ; arr. Reynolds
Domine Deus : from "Petite messe solennelle" Rossini
Mille cherubini in coro Schubert ; arr. Mercurio
Silent night Gruber ; arr. Mercurio
Adeste fideles : trad. arr. Mercurio
Groria a te, Cristo Gesù : l'inno del grande giubileo J.P. Lécot ; arranged & orchestrated by R. Serio
Ave Maria Caccini ; [arr. by] Mercurio
Sancta Maria : intermezzo from "Cavalleria Rusticana" Mascagni ; arr. Mercurio
Ave Maria J.S. Bach ; [arr. by] Gounod
57.

楽譜

楽譜
J.S.Bach ; [arr. by] Masaru, Adachi = J. S. バッハ ; 足立勝 編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Herr, du siehst statt guter Werke : Kantate 9-5 : Sopran und Alt mit obligater Flöte und Oboe d'amore = 主よ, あなたは善い業よりも
Nun verschwinden alle Plagen : Kantate 32-5 : Sopran und Bass mit obligater Oboe = いまや全ての災いは消え失せ
Wir eilen mit schwachen, doch emsigen, Schritten : Kantate 78-2 : Sopran und Alt mit obligaten Violoncello = 私達は急ぐ, 弱くとも弛まない足どりで
Gott, ach Gott, verlaß die Deinen nimmermehr : Kantate 79-5 : Sopran und Bass mit obligater Violine = 神よ, ああ神よ, あなたの僕を決して見捨てない下さい
Wie selig sind doch die, die Gott im Munde tragen : Kantate 80-7 : Alt und Tenor mit obligater Oboe da caccia und Violine = なんと幸せであろう, その口で神を讃える者は
Wenn den Kreuzes Bitterkeiten : Kantate 99-5 : Sopran und Alt mit obligater Flöte und Oboe d'amore = 十字架の厳しい苦しみが
Mein Freund ist mein, und ich bin dein : Kantate 140-6 : Sopran und Bass mit obligater Oboe = 私の友は私のもの, そして私はお前のもの
Ich lebe, mein Herze, zu deinem Ergötzen : Kantate 145-2 : Sopran und Tenor mit obligater Violine = 私は生きている, 愛するものよ, お前を慰めるために
Gottes Wort, das trüget nicht : Kantate 167-3 : Sopran und Alt mit obligaten Englisch Horn = 神の御言葉, それは欺くことはない
Domine Deus, Agnus Dei : Messe in G-4 : Sopran und Alt mit obligater Violine = 主なる神, 神の子羊
Christe eleison : Messe in h-2 : Sopran und Alt mit obligater Violine = キリストよ憐れみたまえ
Domine Deus, Rex coelestis : Messe in h-8 : Sopran und Tenor mit obligater Flöte = 主なる神, 天の王
Herr, du siehst statt guter Werke : Kantate 9-5 : Sopran und Alt mit obligater Flöte und Oboe d'amore = 主よ, あなたは善い業よりも
Nun verschwinden alle Plagen : Kantate 32-5 : Sopran und Bass mit obligater Oboe = いまや全ての災いは消え失せ
Wir eilen mit schwachen, doch emsigen, Schritten : Kantate 78-2 : Sopran und Alt mit obligaten Violoncello = 私達は急ぐ, 弱くとも弛まない足どりで
58.

楽譜

楽譜
J.S. Bach ; 阿部保夫・阿部恭士編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1999
シリーズ名: Zen-on guitar library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番から. サラバンド、ドゥーブル = Partita I for unaccompanied violin BWV 1002.. sarabande, double
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番から. ブーレー、ドゥーブル = Partita I for unaccompanied violin BWV 1002. bourrée, double
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番から. フーガ = Sonata I for unaccompanied violin BWV 1001. fuga
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番から. シャコンヌ = Partita II for unaccomanied violin BWV 1004. chaconne
リュートのためのプレリュード = Prelude for lute BWV 999
プレリュード、フーガ、アレグロ = Prelude, fuga, & allegro BWV 998
リュート組曲第1番 = Suite I for lute BWV 996
リュート組曲第2番 = Suite II for lute BWV 997
リュート組曲第3番 = Suite III for lute BWV 995
リュート組曲第4番 = Suite IV for lute BWV 1006a
無伴奏チェロ組曲第1番から. プレリュード = Suite I for unaccompanied violoncello BWV 1007. prelude
無伴奏チェロ組曲第3番 = Suite III for unaccompanied violoncello BWV 1009
無伴奏チェロ組曲第6番から. ガボットI,II = Suite VI for unaccompanied violincello BWV 1012. gavotte I,II
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番から. サラバンド、ドゥーブル = Partita I for unaccompanied violin BWV 1002.. sarabande, double
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番から. ブーレー、ドゥーブル = Partita I for unaccompanied violin BWV 1002. bourrée, double
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番から. フーガ = Sonata I for unaccompanied violin BWV 1001. fuga
59.

視聴覚資料

AV
Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Bach, Carl Philipp Emanuel, 1714-1788 ; Kaski, Heino, 1885-1957 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Glazunov, Aleksandr Konstantinovich, 1865-1936 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Melartin, Erkki ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Roman, Johan Helmich, 1694-1758 ; Secunda, Sholom, 1894- ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943
出版情報: [Finland] : Finlandia Records, p1998 , Japan : Warner Music Japan
シリーズ名: Classics in the Moomin valley ; v. 2
所蔵情報: loading…
60.

楽譜

楽譜
安田すすむ編著
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1999
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
下: 交響曲「新世界」第2楽章より
ハイケンスのセレナーデより
フランスの古い歌
ロンドより
魔弾の射手より
オオソレミオ
歌劇「フィガロの結婚」第1幕より
情景より
おもちゃの兵隊より
歌劇リゴレット「女心の歌」より
[ほか20曲]
下: 交響曲「新世界」第2楽章より
ハイケンスのセレナーデより
フランスの古い歌
61.

視聴覚資料

AV
ノーマン・ルボフ合唱団 ; ロンドン新交響楽団 ; レオポルド・ストコフスキー, 指揮
出版情報: 東京 : BMGジャパン, p1998
シリーズ名: レオポルド・ストコフスキー・コレクション = Leopold Stokowski collection ; VOL.14
所蔵情報: loading…
62.

視聴覚資料

AV
エディタ・グルベローヴァ, ソプラノ ; グスタフ・シェークヴィスト, 指揮 ; ストックホルム室内管弦楽団 ; アーバン・アナス, トランペット
出版情報: [出版地不明] : スバル社 (発売), c1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カンタータ《もろびとよ歓呼して神を迎えよ》BWV.51 = Kantate BWV 51 : Jauchzet Gott in allen Landen
ジョージ2世の戴冠式アンセム《司祭ザドク》 = Krönungs-Hymne nr. 1 : Zadok the priest
アン王女の誕生日のための讃歌 = Friedens-Ode HV 74 : Eternal source of light divine
オラトリオ《サムソン》輝けるセラフたちを = Samson HV 57, Oratorium : Let the bright Seraphim
オラトリオ《メサイア》パストラール・シンフォニー = The Messaiah HV 56, Oratorium : Nr. 13 Sinfonia : Pifa
オラトリオ《メサイア》シオンの娘たちよ、大いに喜べ = Nr. 16 Aria : Rejoice greatly
ヴェスプレK.339《ラウダーテ・ドミヌム》 = Vesperae solennes de confessore KV 339 : Laudate Dminum
モテット《踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ》K.165 = Motette KV 165 (158a) : Exsultate Jubilate
カンタータ《もろびとよ歓呼して神を迎えよ》BWV.51 = Kantate BWV 51 : Jauchzet Gott in allen Landen
ジョージ2世の戴冠式アンセム《司祭ザドク》 = Krönungs-Hymne nr. 1 : Zadok the priest
アン王女の誕生日のための讃歌 = Friedens-Ode HV 74 : Eternal source of light divine
63.

楽譜

楽譜
J.S. Bach ; übertragen von Wilhelm Kempff
出版情報: [東京] : Zen-on Music Co., 1992
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Siciliano : aus der 2 Flötensonate : BWV 1031 = フルートソナタ第2番から : シチリアーノ
Largo : aus dem Klavierkonzert f-moll : BWV 1056 = クラヴィール協奏曲ヘ短調から : ラルゴ
"Befiehl du deine Wege" : (Herzlich tut mich verlangen) : BWV 727 = あなたの道をお選びなさい : (我が心からの望み)
Choral : aus der Kantate : BWV 147 = カンタータ147番から : 主よ人の望みの喜びよ
"Ich ruf' zu Dir, Herr Jesus Christ" : BWV 639 = イエスよ, わたしは主の名を呼ぶ
"Nun komm' der Heiden Heiland" : BWV 639a = 来たれ, 異教徒の救い主よ
"In dulci jubilo" : BWV 751 = こころよき喜びの声にて
Sinfonia : aus der Ratswahlkantate : BWV 29 = 神よ, あなたに感謝をささげます
Wachet auf, ruft uns die Stimme" : BWV 645 = 目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ
"Es ist gewißlich an der Zeit" : (Nun freut euch, lieben Christen g'mein) : BWV 307 und 734 = たしかにその時機だ : (いざともに喜べ, 愛する信者たちよ)
Siciliano : aus der 2 Flötensonate : BWV 1031 = フルートソナタ第2番から : シチリアーノ
Largo : aus dem Klavierkonzert f-moll : BWV 1056 = クラヴィール協奏曲ヘ短調から : ラルゴ
"Befiehl du deine Wege" : (Herzlich tut mich verlangen) : BWV 727 = あなたの道をお選びなさい : (我が心からの望み)
64.

視聴覚資料

AV
兎束, 俊之(1939-) ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Hindemith, Paul, 1895-1963 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924
出版情報: Japan : HiBrite, p1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. Arioso from contata no. 156 J.S. Bach (arr; M. J. Isaac)
Romance op. 94 R. Schumann
Meditation P. Hindemith
Sonatina A. Drorak
Sonatensatz op. posth J. Brahms
Le cygne from Carnival of the animals C.Saint-Saëns
Vocalise op. 34 no. 14 S. Rachmaninoff
Après un rêve (Sfter a dream) G. Fauré
I. Arioso from contata no. 156 J.S. Bach (arr; M. J. Isaac)
Romance op. 94 R. Schumann
Meditation P. Hindemith
65.

楽譜

楽譜
[Bach] ; 編曲, 藤井英一
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, c1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
G線上のアリア : (管弦楽組曲第3番より) = Ouvertüre no. 3 BWV. 1068
2声インヴェンション第1番 = Inventione a 2 BWV. 772
メヌエット : (マグダレーナのための音楽帳より) = Aus dem zweiten Notenbuch der Anna Magdalena Bach BWV. Anh. 114
主よ, 人の望みの喜びよ : (カンタータ第147番「心と口と行いと命もて」より) = Herz und Mund und Tat und Leben : BWV. 147
ミュゼット : (イギリス組曲第3番より) = Englische Suiten No. 3 BWV. 808
ラルゴ : (チェンバロ協奏曲第5番より) = Concerto a cembalo concertato, 2 violini, viola e continuo No. 5 BWV. 1056
目覚めよ, と呼ぶ声あり : (カンタータ第140番より) = Wachet auf, ruft uns die Stimme : BWV. 140
シチリアーナ : (フルート・ソナタ第2番変ホ長調より) = Sonata a cembalo obbligato e travers solo BWV. 1031
トッカータとフーガ ニ短調 = Toccata und Fuge BWV. 565
コラール : (マタイ受難曲より) = Matthäuspassion : BWV. 244
プレリュード : (平均律第1巻第1曲) = Das wohltemperierte Klavier, 1 Teil, 24 Präludium und Fuga No. 1 BWV. 846
メヌエット : (管弦楽組曲第2番より) = Ouvertüre No. 2 BWV. 1067
イタリア協奏曲 第1楽章 = Italienisches Konzert BWV. 971
プレリュード : (平均律第2巻第12曲) = Das wohltemperierte Klavier, 2 Teil, 24 Pläludium und Fuga No. 12 BWV. 881
ブーレII : (イギリス組曲第2番より) = Englische Suiten No. 2 BWV. 807
バディネリ : (管弦楽組曲第2番より) = Ouvertüre No.2 BWV. 1067
ガヴォット :(管弦楽組曲第3番より) = Ouvertüre No.3 BWV. 1068
G線上のアリア : (管弦楽組曲第3番より) = Ouvertüre no. 3 BWV. 1068
2声インヴェンション第1番 = Inventione a 2 BWV. 772
メヌエット : (マグダレーナのための音楽帳より) = Aus dem zweiten Notenbuch der Anna Magdalena Bach BWV. Anh. 114
66.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Raff, Joachim, 1822-1882 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Reinecke, Carl, 1824-1910 ; Hummel, Johann Nepomuk, 1778-1837 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Czerny, C. ; Pillney, Karl Hermann ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; The Seiler piano duo
出版情報: [S.l.] : Overseas Records, [1994] , [Tokyo] : Manufactured and distributed by Teichiku Records
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Jesu, Joy of Man's Desiring = 主よ、人の望みの喜びよ"コーラル・カンタータ147番"より J.S. Bach
Les pecheuses de Procida "Tarantella" = ポルシダの海女たち"タランテラ" J. Raff
Menuetto (from the septet) = メヌエット"七重奏曲"より L.v. Beethoven
March (from "Nutcracker") = 結婚行進曲"くるみ割り人形"より C. Reinecke
Variations on a Tyrolean Theme = チロルのテーマによる変奏曲 J.N. Hummel
Hungarian Dance No.4 = ハンガリー舞曲4番 J. Brahms
Menuetto = メヌエット C.M.v. Weber
Romanze = ロマンス C. Czerny
Alt Wien = 古きウィーン"ワルツ" K.H. Pillney
Partita = パルティータ J. Haydn
Deutscher mit zwei Trios = ドイツ舞曲と2つのトリオ F. Schubert
Andante (from "six pieces for piano, four hands", 1896) = アンダンテ1896"6つの連弾曲"より A. Schönberg
Venetian Barcarole = ヴェニスの舟歌"7つの無言歌"より F. Mendelssohn
Quadrille (six short dances) = カドゥリーユ"6つの小ダンス" A. Bruckner
Polonaise = ポロネーズ R. Wagner
Rondo (from the sonata K.19) = ロンド"ソナタK.19"より : 9才の時の作品 W.A. Mozart
Liebhaber's Ständchen = 空しい愛のセレナーデ R. Schumann
Waltz = ワルツ M. Reger
Tasso's Triumph = タッソの凱旋 F. Liszt
Jesu, Joy of Man's Desiring = 主よ、人の望みの喜びよ"コーラル・カンタータ147番"より J.S. Bach
Les pecheuses de Procida "Tarantella" = ポルシダの海女たち"タランテラ" J. Raff
Menuetto (from the septet) = メヌエット"七重奏曲"より L.v. Beethoven
67.

視聴覚資料

AV
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Anderson, Marian, 1897-1993 ; Stevens, Risë, 1913- ; Barbieri, Fedora, 1919-
出版情報: [New York] : RCA Gold Seal , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 22
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アヴェ・マリア F.シューベルト
神よ憐れみたまえ : 《マタイ受難曲》より J.S.バッハ
地獄の王よ、急ぎたまえ : 歌劇《仮面舞踏会》第1幕より G.ヴェルディ
行け、モーゼよ : 「黒人霊歌」
恋は野の鳥 : ハバネラ : 歌劇《カルメン》第1幕より G.ビゼー
あなたね!〜おれだ! : 歌劇《カルメン》第4幕より G.ビゼー
まるで夢のよう : 歌劇《ばらの騎士》第3幕より R.シュトラウス
炎は燃えて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
敵を打ち破り、倒れている奴に・・・ : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
アヴェ・マリア F.シューベルト
神よ憐れみたまえ : 《マタイ受難曲》より J.S.バッハ
地獄の王よ、急ぎたまえ : 歌劇《仮面舞踏会》第1幕より G.ヴェルディ
68.

視聴覚資料

AV
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Cilèa, Francesco, 1866-1950 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Simionato, Giulietta ; Ferrier, Kathleen, 1912-1953 ; Wagner, Sieglinde ; Höffgen, Marga, 1921-
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
今の歌声は : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
炎は燃えて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
苦い喜び、甘い責め苦を : 歌劇《アドリアーナ・ルクヴルール》第2幕より F.チレア
ママも知るとおり : 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より P.マスカーニ
《アルト・ラプソディ》 : Op.53より J.ブラームス
秋に寂しき者 : 《大地の歌》より G.マーラー
ぼくはお客を呼ぶのが好きだ : 喜歌劇《こうもり》第2幕より J.シュトラウスII世
ワインの火のほとばしりに : 喜歌劇《こうもり》第2幕より J.シュトラウスII世
力強く歌声が呼ぶ、強い魔法の力が : 楽劇《ジークフリート》第3幕より R.ワーグナー
神よ憐れみたまえ : 《マタイ受難曲》BWV.244より J.S.バッハ
今の歌声は : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
炎は燃えて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
苦い喜び、甘い責め苦を : 歌劇《アドリアーナ・ルクヴルール》第2幕より F.チレア
69.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schoenberg, Arnold, 1874-1951 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Berg, Alban, 1885-1935 ; Rössl-Majdan, Hilde ; Töpper, Hertha ; Ludwig, Christa, 1924- ; Johnson, Patricia, 1934-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 24
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
憶えたまえ : 《レクイエムニ短調》K.626より W.A.モーツァルト
グレの山鳩たちよ : 山鳩の歌 : 《グレの歌》第1部より A.シェーンベルク
われらは急ぐ、弱けれど、弛みなき足どりもて : カンタータ《イエスよ、わが魂を》BWV.78より J.S.バッハ
小さいものでも : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
遠くへ旅立つと聞いたが : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
恋人は歌った : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
さあ、静かにしておくれ : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
《アルト・ラプソディ》 : Op.53より J.ブラームス
真夜中に : 《リュッケルトによる5つの詩》より G.マーラー
いや、いや、いや〜ルル、私の天使 : 《ルル》組曲より A.ベルク
憶えたまえ : 《レクイエムニ短調》K.626より W.A.モーツァルト
グレの山鳩たちよ : 山鳩の歌 : 《グレの歌》第1部より A.シェーンベルク
われらは急ぐ、弱けれど、弛みなき足どりもて : カンタータ《イエスよ、わが魂を》BWV.78より J.S.バッハ
70.

視聴覚資料

AV
三枝成章 . A.ヴィヴァルディ . J.S.バッハ
出版情報: [Japan] : Toshiba Records, p1992
所蔵情報: loading…
71.

視聴覚資料

AV
I Solisti Italiani
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Andantino con moto from concerto in G major for Harpsichord & Strings = アンダンティーノ・コン・モート〜ハープシコード協奏曲 ト長調 より
Overture : (Allegro) from water music, suite Ⅱ in F major HWV349 = 序曲(アレグロ) : 《水上の音楽》第2組曲 ヘ長調 HMV349 より
Canon for 3 Violins & Basso continuo = カノン〜三つのヴァイオリンと通奏低音のための
Rezitativo : Adagio assai from Concerto in F major for Violin & strings op. 11 No. 5 = レチタティーヴォ : アダージョ・アッサイ〜ヴァイオリン協奏曲 ヘ長調 作品11の5 より
Concerto grosso in d minor "La follia" = 合奏協奏曲 ニ短調 《ラ・フォリア》〜コレルリのヴァイオリン・ソナタ 作品5の12 より
Largo (Ombra mai fùl from "Serse(Xerxes)" opera HWV40 = ラルゴ(オンブラ・マイ・フ)〜オペラ《セルセ(クセルクセス)》 HWV40 より
Concerto in G major for strings & basso continuo RV151 F.XI-11 = 弦楽のための協奏曲 ト長調 《アラ・ルスティカ》 RV151 F.XI-11
Adagio in g minor for strings & organ = アダージョ ト短調 〜弦楽とオルガンのための
Allegro from concerto grosso in d minor op. 6 No. 10 HWV328 = アレグロ〜合奏協奏曲 ニ短調 作品6の10 HWV328 より
Air from overture (Orchestral suite) No. 3 in D major BWV 1068 = G線上のアリア〜管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 より
3 music of others
Andantino con moto from concerto in G major for Harpsichord & Strings = アンダンティーノ・コン・モート〜ハープシコード協奏曲 ト長調 より
Overture : (Allegro) from water music, suite Ⅱ in F major HWV349 = 序曲(アレグロ) : 《水上の音楽》第2組曲 ヘ長調 HMV349 より
Canon for 3 Violins & Basso continuo = カノン〜三つのヴァイオリンと通奏低音のための
72.

視聴覚資料

AV
ジェシー・ノーマン ; ヴィットリア合唱団 ; ミシェル・ピクマル, 合唱指揮 ; フランス放送聖歌隊 ; デニス・デュペイ, 合唱指揮 ; リヨン・オペラ座管弦楽団 ; ローレンス・フォスター, 指揮 = Jessy Norman ; Chœur Rēgional Vittoria d'île de France ; Michel Piquemal, chorus Master ; Maîtrise de Radio France ; Denis Dupays, chorus master ; Orchestre de l'Opéra de Lyon ; Lawrence Foster, conductor
出版情報: 東京 : Nippon Phonogram, p1992
シリーズ名: Video classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Side1: ”ユビラーテ”ファンファーレ : ”ユビラーテ”ファンタジー = Jubilate fanfare : Jubilate fantasy
エト・エクスルタヴィト : わたしの心は喜び踊る = Et exsultavit from Magnificat, BWV 243
アヴェ・マリア : プレリュードBWV846による = Ave Maria on J.S.Bach's prelude No. 1 BWV 846
聖なる子守歌 作品91の2 = Geistliches Wiegenlied op. 91 No. 2
全能の神 D.852 = Die Allmacht D. 852
ビホールド・ザット・スター : あの星を見よ = Behold that star
スター・オブ・ワンダー : 不思議の星 = Star of Wonder
Side2: 黒人霊歌 = 3 traditional spirituals
牧人のように主は = He shall feed his flock from messiah
悔悟 : 聖なる贖い主よ = Repentir : O divine redeemer
アニュス・デイ = Agnus dei
サンクトゥス : 聖チェチリア祝日のためのミサ・ソレムニスより = Sanctus from messe solennelle en l'honneur de Sainte-Cécile
Side1: ”ユビラーテ”ファンファーレ : ”ユビラーテ”ファンタジー = Jubilate fanfare : Jubilate fantasy
エト・エクスルタヴィト : わたしの心は喜び踊る = Et exsultavit from Magnificat, BWV 243
アヴェ・マリア : プレリュードBWV846による = Ave Maria on J.S.Bach's prelude No. 1 BWV 846
73.

視聴覚資料

AV
東京クラリネット・アンサンブル
出版情報: 東京 : ALM Records, p1993-
所蔵情報: loading…
74.

視聴覚資料

AV
Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Elgar, Edward, 1857-1934 ; Bloch, Ernest, 1880-1959 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; 成田, 為三(1893-1945) ; 毛利, 蔵人(1950-) ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Kodály, Zoltán, 1882-1967 ; Eccles, Henry, fl. 1694-1735 ; Vaughan Williams, Ralph, 1872-1958 ; Forbes, Watson ; Clarke, Rebecca, 1886-1979 ; Bridge, Frank, 1879-1941 ; Beamish, Sally, 1956- ; 野平, 一郎(1953-) ; 今井, 信子(1943-) ; 清水, 直子 ; Pöntinen, Roland, 1963-
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Mercury Music Entertainment, p1995
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[1]. Souvenir d'un lieu cher : op. 42. Mélodie Peter Ilyich Tchaikovsky
Après un rêve Gabriel Fauré
Salut d'amour : op. 12 Edward Elgar
Suite hébraïque. Rapsodie Ernest Bloch
Liebesfreud Fritz Kreisler
Schön Rosmarin : op. 55 no. 4 Fritz Kreisler
Liebesleid Fritz Kreisler
Adagio and allegro, op. 70. Adagio Robert Schumann
Violin sonata "F.A.E.". Scherzo Johannes Brahms
El amor brujo. Pantomime Manuel de Falla
Song of the beach Tamezo Narita ; arr. Kurōdo Mōri
Suite no. 3. Air Johann Sebastian Bach
Adagio Zoltán Kodály
Chromatic fantasia Johann Sebastian Bach ; arr. Zoltán Kodály
Violin sonata in G minor. Largo Henry Eccles
Violin sonata no. 3 in D minor. Adagio Johannes Brahms
[v.] 2. Fantasia on Greensleeves : for viola and pianoforte Ralph Vaughan Williams ; arr. by Watson Forbes
Romance for viola and piano Ralph Vaughan Williams ; arr. by Watson Forbes
Chaconne in G minor Johann Sebastian Bach
Sonata for viola and piano Rebecca Clarke
Pensiero Frank Bridge
Allegro appasionato Frank Bridge
Pennillion for solo viola Sally Beamish
Chaconne : transcription pour quatre altos Johann Sebastian Bach ; arr. by Ichiro Nodaira
[1]. Souvenir d'un lieu cher : op. 42. Mélodie Peter Ilyich Tchaikovsky
Après un rêve Gabriel Fauré
Salut d'amour : op. 12 Edward Elgar
75.

楽譜

楽譜
Sweelinck, Jan Pieterszoon, 1562-1621 ; Frescobaldi, Girolamo, 1583-1643 ; Froberger, Johann Jacob, 1616-1667 ; Buxtehude, Dietrich, 1637-1707 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Clérambault, Louis Nicolas, 1676-1749 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Franck, César, 1822-1890 ; Reger, Max, 1873-1916 ; Titelouze, Jean, 1563-1633 ; Praetorius, Michael, 1571-1621 ; Scheidt, Samuel, 1587-1654 ; Tunder, Franz, 1614-1667 ; Böhm, Georg, 1661-1733 ; Walther, Johann Gottfried, 1684-1748 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Grigny, Nicolas de, 1671-1703 ; Brahms, Johannes, 1833-1897
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1990-1994
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編||キガクヘン ; 23, 53, 54
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. Mein junges Leben hat ein End' J.P. Sweelinck
Fantasia chromatica J.P. Sweelinck
Toccata nona G. Frescobaldi
Canzona no. 5 J.J. Froberger
Praeludium, BuxWV 137 D. Buxtehude
Praeludium, BuxWV 141 D. Buxtehude
Passacaglia, BuxWV 161 D. Buxtehude
Aria Sebaldina J. Pachelbel
Suite du premier ton L.-N. Clérambault
Toccata con fuga in d, BWV 565 J.S. Bach
Passacaglia, BWV 582 J.S. Bach
Fantasia et fuga in g, BWV 542 J.S. Bach
Praeludium et fuga in C, BWV 547 J.S. Bach
Fuga in g, BWV 578 J.S. Bach
Allabreve, BWV 589 J.S. Bach
Sonate I, op. 65 no. 1 Mendelssohn
Sechs Fugen über den Namen Bach I, op. 60 no. 1 Schumann
Präludium und Fuge über den Namen B-A-C-H Liszt
Trois chorals no. 3 Franck
Fantasie und Fuge über B-A-C-H, op. 46 Reger
II. Allein Gott in der höh sei Ehr J.P. Sweelinck
Magnificat du 1er ton J. Titelouze
Pange lingua J. Titelouze
A solis ortus cardine/Christum Wir sollen loben schon M. Praetorius
La messa della madonna : fiori musicali G. Frescobaldi
Wir gläuben all an einen Gott : tabulatura nova S. Scheidt
Komm, heiliger Geist, Herre Gott F. Tunder
Wie schön leuchtet der Morgenstern BuxWV223 D. Buxtehude
Gelobet seist du, Jesu Christ BuxWV188 D. Buxtehude
Durch Adams Fall ist ganz verderbt BuxWV183 D. Buxtehude
Maginificat primi toni BuxWV203 D. Buxtehude
Wir glauben all'an einen Gott Pachelbel
Vater unser im Himmelreich Pachelbel
O Lamm Gottes unschuldig Pachelbel
Nun lob mein' Seel' den Herren Pachelbel
Ich ruf' zu dir, Herr Jesu Christ Pachelbel
Freu dich sehr, o meine Seele Böhm
Jesu, meine Freude J.G. Walther
Nun komm, der heiden Heiland J.G. Walther
In dulci jubilo J.G. Walther
Nun bitten wir den heiligen Geist J.G. Walther
Offertorium sur les grands jeux (Messe pour les paroisses) F. Couperin
Veni creator spiritus Grigny
Ave Maria von Arcadelt Liszt
Choralvorspiel und Fuge über "O Traurigkeit, O Herzeleid Brahms
Elf Choralvorspiele, op. 122. Mein Jesu, der du mich Brahms
Herzliebster Jesu Brahms
O Welt, ich muß dich lassen Brahms
Herzlich tut mich erfreuen Brahms
Schmücke dich, o liebe Seele Brahms
Fantasie über den choral "Halleluja! Gott zu loben bleibe meine Seelenfreud", op. 52 no. 3 Reger
III. Orgelbüchlein J.S. Bach
Sechs Choräle von verschiedener Art (Schübler Choräle) J.S. Bach
17 Choräle J.S. Bach
Dritter Teil der Klavierübung J.S. Bach
Sonata II BWV 526 J.S. Bach
Praeludium et Fuga in D BWV 532 J.S. Bach
Praeludium et Fuga in e BWV 548 J.S. Bach
Toccata in C BWV 564 J.S. Bach
Pastorella BWV 590 J.S. Bach
Concerto a-Moll BWV 593 J.S. Bach
I. Mein junges Leben hat ein End' J.P. Sweelinck
Fantasia chromatica J.P. Sweelinck
Toccata nona G. Frescobaldi
76.

視聴覚資料

AV
Planel, Robert, 1908- ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Dorff, Daniel ; Gaujac, E. ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Clérisse, Robert ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; 栃尾, 克樹 ; Jeanjean, Paul, 1874-1928 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; 中村, 均一 ; Vellones, Pierre, 1889-1939 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Désenclos, Alfred, 1912-1971 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; 成田, 為三(1893-1945) ; 堀井, 正司 ; Harmo Saxophone Quartet
出版情報: Yokohama : Meister Music, p1996
シリーズ名: Harmo Saxophone Quartet ; [v. 1-2]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
pt. 1. Burlesque = バーレスク R. Plane
Suite bergamasque = ベルガマスク組曲 C. Debussy
From "West side story". Maria = 「ウェストサイド物語」より. マリア L. Bernstein ; 中村均一編
Chacha-one hand, one heart = チャチャ-ワンハンド・ワンハート 栃尾克樹編
America = アメリカ 栃尾克樹編
Minstrels = ミンストレル C. Debussy ; 中村均一編
Scherzo = スケルツォ D. Dorff
Reves d'enfant. Le petit conqueant = 子供の夢組曲より. 小さな征服者 E. Gaujac
Scherzo-jeux = スケルツォ-遊び E. Gaujac
Italienisches Konzert = イタリア協奏曲 J.S. Bach ; 栃尾克樹編
Ave Maria = アヴェ・マリア Schubert ; 堀井正司編
pt. 2. Cache-cache = かくれんぼ R. Clérisse
Ave Maria = アヴェ・マリア C. Gounod ; arr. K. Tochio
Quatuor pour saxophones = サクソフォン四重奏曲 F. et M. Jeanjean
Humoresk = ユーモレスク A. Dvořák ; arr. K. Nakamura
Réverie = 夢 C.A. Debussy ; arr. K. Nakamura
Cavaliers Andalous = アンダルシアの騎士 P. Vellones
From Le tombeau de Couperin. Prelude = クープランの墓より. プレリュード M. Ravel ; arr. K. Nakamura
Menuet M. Ravel ; arr. K. Nakamura
Rigaudon M. Ravel ; arr. K. Nakamura
Quatuor pour saxophones = サクソフォン四重奏曲 A. Desenclos
Sicilienne = シシリアーノ G. Fauré ; arr. K. Nakamura
Hamabenouta = 浜辺の歌 T. Narita ; arr. S. Horii
pt. 1. Burlesque = バーレスク R. Plane
Suite bergamasque = ベルガマスク組曲 C. Debussy
From "West side story". Maria = 「ウェストサイド物語」より. マリア L. Bernstein ; 中村均一編
77.

楽譜

楽譜
[鈴木鎮一編著] ; 才能教育研究会編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1998.3-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
vol.1: 1. キラキラ星変奏曲 = Twinkle,twinkle,little star variations
2. ちょうちょう = Lightly row
3. こぎつね = Song of the wind
4. むすんでひらいて = Gotell aunt rhody
5. クリスマスのうた = O come,little children
6. かすみか雲か = My song
7. ロングロングアゴー = Long long ago
8. アレグロ = Allegro
9. むきゅうどう = Perpetual motion
10. アレグレット = Allegretto
[ほか7曲]
vol2: 1. 合唱 : 「ユダスマカベウス」より = Chorus : from "judas maccabaeus"
2. ミュゼット = Musette
3. 狩人の合唱 = Hunters' chorus
4. ロングロングアゴー = Long long ago
5. ワルツ = Waltz
6. ブーレ = Bourrée
7. 二人のてき弾兵 = The two grenadiers
8. 「妖精の踊り」のテーマ = Theme from"witches'dance"
9. ガヴォット : 「ミニヨン」より = Gavotte : from"mignon"
10. ガヴォット = gavotte
11. メヌエットト長調 = Minuet in G
12. メヌエット = Minuet
vol.1: 1. キラキラ星変奏曲 = Twinkle,twinkle,little star variations
2. ちょうちょう = Lightly row
3. こぎつね = Song of the wind
78.

楽譜

楽譜
Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Reichardt, Johann Friedrich, 1752-1814 ; Zelter, Carl Friedrich, 1758-1832 ; Spohr, Louis, 1784-1859 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Loewe, Carl, 1796-1869 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Franz, Robert, 1815-1892 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Cornelius, Peter, 1824-1874 ; Reger, Max, 1873-1916
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1993
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 声楽編||セイガクヘン ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Die Einsamkeit Telemann
Wind Telemann
Sommer Lust Telemann
Greiser Trinker Telemann
Der Tag ist hin : BWV 447 J.S. Bach
Die bittre Leidenszeit beginnet : BWV 450 J.S. Bach
Gott lebt noch! : BWV 461 J.S. Bach
Komm, süßer Tod : BWV 478 J.S. Bach
Die frühen Gräber Gluck
Die Sommernacht Gluck
Die Neigung Gluck
Einen Bach, der fließt : (Holde Frühlingszeit) Gluck
Das Leben ist ein Traum Haydn
Antwort auf die Frage eines Mädchens Haydn
Als einst mit Weibes Schönheit Haydn
Lob der Faulheit Haydn
Schäfers Klagelied Reichardt
Rhapsodie : (aus der Harzreise) Reichardt
Sehnsucht Reichardt
Letztes Lied des Harfenspielers Reichardt
Ruhe : (Wandrers Nachtlied) Zelter
Kennst du das Land : (Mignon, 1) Zelter
Sehnsucht : (Mignon, 2) Zelter
Geheimnis : (Mignon, 3) Zelter
Sechs Deutsche Lieder : op. 103 Spohr
Die Zeit : op.13 no. 5 Weber
Meine Lieder, meine Sänge : op. 15 no. 1 Weber
Ballade : op. 47 no. 4 [i.e. no. 3] Weber
Das Mädchen an das erste Schneeglöckchen : op. 71 no. 3 Weber
Edward : op.1 no. 1 Loewe
Erlkönig : op. 1 no. 3 Loewe
Meeresleuchten : op. 145 no. 1 Loewe
Tom der Reimer : op. 135 Loewe
Odins Meeresritt : op. 118 Loewe
Das erste Veilchen : op. 19 no. 2 Mendelssohn
Frühlingsglaube : op. 9 no. 8 Mendelssohn
Auf Flügeln des Gesanges : op. 34 no. 2 Mendelssohn
Suleika : op. 34 no. 4 Mendelssohn
Andres Maienlied : op. 8 no. 8 Mendelssohn
Mutter, o sing mich ruh! : op. 10 no. 3 Franz
Waldfahrt : op. 14 no. 3 Franz
Ständchen : op. 17 no. 2 Franz
Im Rhein, im heiligen Strome : op. 18 no. 2 Franz
Im Herbst : op. 17 no. 6 Franz
Fünf Gedichte für eine Frauenstimme : (Wesendonk-Lieder) : WWV 91 Wagner
Trauer und Trost : op. 3 Cornelius
Gebet : op. 4 no. 1 Reger
Frühlingsregen : op. 51 no. 9 Reger
Mensch und Natur : op. 62 no. 4 Reger
Ehre sei Gott in der Höhe Reger
Sonntag : op. 98 no. 3 Reger
Die Einsamkeit Telemann
Wind Telemann
Sommer Lust Telemann
79.

視聴覚資料

AV
Schumann, Robert, 1810-1856 ; Scriabin, Aleksandr Nikolayevich, 1872-1915 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Medtner, Nikolay Karlovich, 1880-1951 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Sofronit︠s︡kiĭ, Vladimir Vladimirovich, 1901-1961 ; Neĭgauz, Genrikh Gustavovich, 1888-1964 ; Vedernikov, Anatoliĭ ; Afanassiev, Valéry, 1947- ; Tropp, Vladimir ; Nikonovich, Igor ; Lidsky, Mikhail, 1968- ; Mejoueva, I. ; Lifschitz, Constantin
出版情報: [Japan] : Denon, 1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
交響的練習曲 : 作品13より シューマン
練習曲嬰ト短調作品8の12 スクリャービン
即興曲第3番変ト長調作品51 ショパン
カプリッチョ嬰ヘ短調作品76の1 ブラームス
ピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」より ベートーヴェン
間奏曲ホ短調作品118の6 ブラームス
24の前奏曲作品11より スクリャービン
前奏曲嬰ハ短調作品3の2 ラフマニノフ
アンダンテ・ラクリモーソ リスト
忘れられたワルツ第3番 リスト
メフィスト・ポルカ リスト
おとぎ話 : 作品51の2 メトネル
おとぎ話 : 作品51の3 メトネル
ゴルトベルク変奏曲より J.S.バッハ
交響的練習曲 : 作品13より シューマン
練習曲嬰ト短調作品8の12 スクリャービン
即興曲第3番変ト長調作品51 ショパン
80.

視聴覚資料

AV
Hummel, Johann Nepomuk, 1778-1837 ; Böhm, C. ; Bennett, D. ; Albinoni, Tomaso, 1671-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Botsford, G. W. ; Frackenpohl, Arthur Roland, 1924- ; Sears, G. ; DelBorgo, E. ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; クワテュオール・シャリュモー ; ラ・フェット・クラリネット四重奏団 ; Thilde, Jean ; Hite, D. L. ; 磯崎, 敦博 ; Mcleod, J.
出版情報: Tokyo : Victor, p1996
シリーズ名: Ensemble now ; . Clarinet ensemble||クラリネット・アンサンブル
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Trio für 2 Klarinetten J.F. Hummel = 3本のクラリネットのための三重奏曲 / J.F.フンメル
Quartet in F C. Böhm = クラリネット四重奏曲ヘ長調 / C.ベーム
Clarinet rhapsody D. Bennett = クラリネット・ラプソディ / D.ベネット
Sonate en sol mineur I, II T. Albinoni ; J. Thilde = クラリネット・ソナタ ト短調より第1、2楽章 / T.アルビノーニ
Allegro vivace W.A. Mozart ; D.L. Hite = アレグロ・ヴィヴァーチェ / W.A.モーツァルト
Fugue in G minor J.S. Bach ; A. Isozaki = フーガ ト短調 / J.S.バッハ ; 磯崎敦博
Black and white rag G.W. Botsford ; J."Red" Mcleod = ブラック・アンド・ホワイト・ラグ / G.W.ボッツフォード
Licorice Licks A. Frackenpohl = リカリス・リックス / A.フラッケンポール
Licorice-Stick suite G. Sears = リカリス・スティック組曲 / G.シアーズ
Dodecaphonic essay E. DelBorgo = ドデカフォニック・エッセイ / E.デルボルゴ
Slavonic dance op. 72-2 A. Dvořák ; A. Isozaki = スラヴ舞曲作品72-2 / A.ドヴォルザーク : 磯崎敦博
Trio für 2 Klarinetten J.F. Hummel = 3本のクラリネットのための三重奏曲 / J.F.フンメル
Quartet in F C. Böhm = クラリネット四重奏曲ヘ長調 / C.ベーム
Clarinet rhapsody D. Bennett = クラリネット・ラプソディ / D.ベネット
81.

視聴覚資料

AV
Ravel ... [et al.]
出版情報: [Netherlands] : Philips , [Japan] : Distributed by PolyGram, p1996
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Laideronette, impératrice des pagodes Ravel = パゴダの女王レドロネット : (《マ・メール・ロワ》より) / ラヴェル
La toupie Bizet = こま : (《子供の遊び》より) / ビゼー
Dance of the sugar : plum fairy Tchaikovsky = こんぺい糖の踊り : (《くるみ割り人形》より) / チャイコフスキー
Anitra's dance Grieg = アニトラの踊り : (《ペール・ギュント》より) / グリーグ
Galop des comediens Kabalevsky = 道化師のギャロップ / カバレフスキー
Il barière di Siviglia overture Rossini = 歌劇「セビリャの理髪師」序曲 / ロッシーニ
Träumerei Schumann = トロイメライ : (《子供の情景》より) / シューマン
The flight of the bumble-bee Rimsky-Korsakov = 熊蜂の飛行 / リムスキー=コルサコフ
Trepak Tchaikovsky = ロシアの踊り《トレパック》 : (《くるみ割り人形》より) / チャイコフスキー
Le cygne Saint-Saëns = 白鳥 : (《動物の謝肉祭》より) / サン=サーンス
Fiddle-Faddle Anderson = フィドル・ファドル / アンダーソン
Air, BWV 1068 J.S. Bach = G線上のアリア / J.S.バッハ
Hungarian rhapsody no. 2 Liszt = ハンガリー狂詩曲第2番 / リスト
Sabre dance Khatchaturian = 剣の舞い : (《ガイーヌ》より) / ハチャトゥリアン
Jesu, joy of man's desiring J.S. Bach = 主よ、人の望みの喜びよ / J.S.バッハ
Laideronette, impératrice des pagodes Ravel = パゴダの女王レドロネット : (《マ・メール・ロワ》より) / ラヴェル
La toupie Bizet = こま : (《子供の遊び》より) / ビゼー
Dance of the sugar : plum fairy Tchaikovsky = こんぺい糖の踊り : (《くるみ割り人形》より) / チャイコフスキー
82.

視聴覚資料

AV
Meyerbeer, Giacomo, 1791-1864 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Schipa, Tito, 1889-1965 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Leoncavallo, Ruggiero, 1858-1919 ; De Lucia, Fernando, 1860-1925 ; Schmit, Joseph ; Cooper, Carol ; Caruso, Enrico, 1873-1921 ; Homer, Louise, 1871-1947 ; Abott, Bessie ; Scotti, Antonio, 1866-1936 ; Melchior, Lauritz, 1890-1973 ; Moreschi, Alessandro, 1858-1922 ; Zucker, Stefan ; Bonci, Alessandro, 1870-1940 ; Schwarz, Vera, 1929- ; Tauber, Richard, 1891-1948 ; Lieban, Jurius
出版情報: Japan : ユニバーサル ミュージック, c1997
シリーズ名: ベルカント
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
おお、パラダイス : 歌劇「アフリカの女」 = O Paradaiso : from L'africaine マイアベーア ; (フェルナンド・デ・ルチア)
人知れぬ涙 : 歌劇「愛の妙薬」 = Una furutiva [i.e. furtiva] lagrima : from L'elisir d'amore ドニゼッティ ; (ヨーゼフ・シュミット)
夜想曲第20番嬰ハ短調遺作 = Nocturne Nr. 20 cis-moll op. poth ショパン ; (キャロル・クーパー, ピアノ)
私はもどってくる = I shall return T. スキーパ ; (ティート・スキーパ)
美しいおとめよ : 「リゴレット」 = Bella figlia dell'amore : from Rigoletto ヴェルディ ; (カルーソー/ホーマー/アボット/スコッティ)
朝はばら色に輝きて : 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 = Morgenlich leuchtend im rosigenshein : from Die Meistersinger von Nürnberg ワーグナー ; (ラウリッツ・メルヒオール)
アヴェ・マリア = Ave Maria バッハ/グノー ; (アレッサンドロ・モレスキ)
僕にとっては何という幸運 : 歌劇「連帯の娘」 = Pour mon ame : from La fille du regiment ドニゼッティ ; (ステファン・ズッカー)
おお、パラダイス : 歌劇「アフリカの女」 = O Paradiso : from L'africaine マイアベーア ; (アレッサンドロ・ボンチ)
あれかこれか : 歌劇「リゴレット」 = Questa o quella : from Rigoletto ヴェルディ ; (フェルディナンド・デ・ルチア)
あの上品な態度 : 喜歌劇「こうもり」 = Dieser Anstand so manierlich : from Die Fledermaus J. シュトラウス ; (ヴェラ・シュヴァルツ&リヒャルト・タウバー)
プロローグ : 歌劇「道化師」 = Prologo : from Pagriacchi レオンカヴァルロ ; (ジュリアス・リーバン)
おお、パラダイス : 歌劇「アフリカの女」 = O Paradaiso : from L'africaine マイアベーア ; (フェルナンド・デ・ルチア)
人知れぬ涙 : 歌劇「愛の妙薬」 = Una furutiva [i.e. furtiva] lagrima : from L'elisir d'amore ドニゼッティ ; (ヨーゼフ・シュミット)
夜想曲第20番嬰ハ短調遺作 = Nocturne Nr. 20 cis-moll op. poth ショパン ; (キャロル・クーパー, ピアノ)
83.

視聴覚資料

AV
Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Duparc, Henri, 1848-1933 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Vishnevskai︠a︡, Galina, 1926- ; Ameling, Elly ; Silja, Anja, 1935- ; Donath, Helen, 1940-
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲集《死の歌と踊り》 M.P.ムソルグスキー
すみれ : K.476 W.A.モーツァルト
シルヴィアに : D.891 F.シューベルト
至福 : D.433 F.シューベルト
音楽に寄せて : D.547 F.シューベルト
甲斐なきセレナード : 《5つのロマンスと歌》Op.84より J.ブラームス
旅へのいざない H.デュパルク
来たれ私の心の家に : カンタータ《神はわがやぐら》BWV.80より J.S.バッハ
ヨホホエ!ヨホホエ!帆が血のように赤く : ゼンタのバラード : 歌劇《さまよえるオランダ人》第2幕より R.ワーグナー
ひとり寂しく悲しみの日を : エルザの夢 : 歌劇《ローエングリン》第1幕より R.ワーグナー
おごそかなこの広間よ : 殿堂のアリア : 歌劇《タンホイザー》第2幕より R.ワーグナー
グローリアから : 《ミサ曲第5番変イ長調》D.678より F.シューベルト
アニュス・デイ : 《ミサ曲ハ長調"戴冠ミサ"》K.317より W.A.モーツァルト
歌曲集《死の歌と踊り》 M.P.ムソルグスキー
すみれ : K.476 W.A.モーツァルト
シルヴィアに : D.891 F.シューベルト
84.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Berg, Alban, 1885-1935 ; Lehár, Franz, 1870-1948 ; Jones, Gwyneth ; Mathis, Edith ; Stratas, Teresa ; Harwood, Elizabeth, 1938 May 27-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 15
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
非道の者よ!どこへ急いで行くのか?〜来たれ、希望よ : 歌劇《フィデリオ》第1幕より L.v.ベートーヴェン
物音一つしない〜ヨカナーン、今こそ接吻を : 楽劇《サロメ》より R.シュトラウス
全地よ神に向かいて歓呼せよ : カンタータ 《全地よ神に向かいて歓呼せよ》BWV.51より J.S.バッハ
親しい孤独よ、いとしい微風よ〜暖かい微風よ : 歌劇《イドメネオ》第3幕より W.A.モーツァルト
やさしい姿の若者で : 歌劇《魔弾の射手》第2幕より C.M.v.ウェーバー
あの方にはじめてお会いして以来 : 歌曲集《女の愛と生涯》Op.42より R.シューマン
わたしの指にはまっている指輪よ : 歌曲集《女の愛と生涯》Op.42より R.シューマン
人が私のために自殺したって : 歌劇《ルル》第2幕より A.ベルク
さあ、いらっしゃい、ここなら誰もおりません〜私はまじめな人妻 : 喜歌劇《メリー・ウィドウ》第1幕より F.レハール
さあ、故郷に帰ったつもりで〜ヴィリア、おおヴィリア : ヴィリアの歌 : 喜歌劇《メリー・ウィドウ》第2幕より F.レハール
さあ、娘さん、気をつけて : 喜歌劇《メリー・ウィドウ》第2幕より F.レハール
唇は黙し : 喜歌劇《メリー・ウィドウ》第3幕より F.レハール
非道の者よ!どこへ急いで行くのか?〜来たれ、希望よ : 歌劇《フィデリオ》第1幕より L.v.ベートーヴェン
物音一つしない〜ヨカナーン、今こそ接吻を : 楽劇《サロメ》より R.シュトラウス
全地よ神に向かいて歓呼せよ : カンタータ 《全地よ神に向かいて歓呼せよ》BWV.51より J.S.バッハ
85.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Humperdinck, Engelbert, 1854-1921 ; Canteloube, Joseph, 1879-1957 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Giordani, Tommaso, 1733 (ca.)-1806 ; Parisotti, Alessandro, 1853-1913 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Minton, Yvonne, 1938- ; Fassbaender, Brigitte ; Von Stade, Frederica ; Bartoli, Cecilia
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
我ら主をたたえ : 《ミサ曲ロ短調》BWV.232 J.S.バッハ
トランペットが美しく鳴り響くところ : 歌曲集《子どもの不思議な角笛》より G.マーラー
おにいちゃん、わたしといっしょに来て踊りましょう : 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》第1幕より E.フンパーディンク
今、太陽は輝き昇る : 歌曲集《亡き児をしのぶ歌》より G.マーラー
おまえのお母さんが部屋に入ってくる時 : 歌曲集《亡き児をしのぶ歌》より G.マーラー
バイレロ : 《オーベルニュの歌》より M.J.カントルーブ
自分で自分がわからない : 歌劇《フィガロの結婚》第1幕より W.A.モーツァルト
恋とはどんなものかしら : 歌劇《フィガロの結婚》第2幕より W.A.モーツァルト
むかしトゥーレに王ありて : ゴチックの歌 : 劇的物語《ファウストの劫罰》より H.ベルリオーズ
カロ・ミオ・ベン T.ジョルダーニ
もしあなたが私を愛し パゾリッティ ; 伝ペルゴレージ
ひどい運命よ!愛の暴君よ! : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
悲しみと涙のうちに生まれて : 歌劇《チェネレントラ》第2幕より G.ロッシーニ
我ら主をたたえ : 《ミサ曲ロ短調》BWV.232 J.S.バッハ
トランペットが美しく鳴り響くところ : 歌曲集《子どもの不思議な角笛》より G.マーラー
おにいちゃん、わたしといっしょに来て踊りましょう : 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》第1幕より E.フンパーディンク
86.

視聴覚資料

AV
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Slezak, Leo, 1873-1946 ; Windgassen, Wolfgang, 1914-1974 ; Haefliger, Ernst, 1919- ; King, James, 1925-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ミューズの子 : D.764b F.シューベルト
菩提樹 : 歌曲集《冬の旅》D.911より F.シューベルト
セレナード : 歌曲集《白鳥の歌》D.957より F.シューベルト
はるかな国へ : グラールの物語 : 歌劇《ローエングリン》第3幕より R.ワーグナー
愛の夜よ、とばりを降ろせ : 楽劇《トリスタンとイゾルデ》第2幕より R.ワーグナー
いかなる懺悔者も今まで感じなかったほどの : ローマの語り : 歌劇《タンホイザー》第3幕より R.ワーグナー
水車職人の花 : 歌曲集《美しき水車小屋の娘》D.795より F.シューベルト
愛の使い : 歌曲集《白鳥の歌》D.957より F.シューベルト
昔の、よこしまな歌草を : 歌曲集《詩人の恋》Op.48より R.シューマン
なんと美しい絵姿だろう : 歌劇《魔笛》第1幕より W.A.モーツァルト
われはわがイエスのもとに目覚めおらん : 《マタイ受難曲》より J.S.バッハ
神よ、何という暗さだ〜人の世の美しき春にも : 歌劇《フィデリオ》第2幕より L.v.ベートーヴェン
守りつづけよ : 歌劇《影のない女》第1幕より R.シュトラウス
わが愛する白鳥よ : 歌劇《ローエングリン》第3幕より R.ワーグナー
ミューズの子 : D.764b F.シューベルト
菩提樹 : 歌曲集《冬の旅》D.911より F.シューベルト
セレナード : 歌曲集《白鳥の歌》D.957より F.シューベルト
87.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bergonzi, Carlo, 1924- ; Vickers, Jon ; McCracken, James, 1926- ; Schreier, Peter
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 36
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
清きアイーダ : 歌劇《アイーダ》第1幕より G.ヴェルディ
永久に君を失えば : 歌劇《仮面舞踏会》第3幕より G.ヴェルディ
フォンテーヌブロー!寂しき森よ〜あの人の面影を見たとき : 歌劇《ドン・カルロ》第1幕より G.ヴェルディ
愛の家よ、さようなら : 歌劇《蝶々夫人》第2幕より G.プッチーニ
空と海 : 歌劇《ジョコンダ》第2幕より A.ポンキエルリ
父は剣を約束してくれた : 楽劇《ワルキューレ》第1幕より R.ワーグナー
冬の嵐は過ぎ去り : 楽劇《ワルキューレ》第1幕より R.ワーグナー
あなたの父上がヴェルゼで〜ジークムントはわたしの名 : 楽劇《ワルキューレ》第1幕より R.ワーグナー
神よ、何という暗さだ〜人の世の美しき春にも : 歌劇《フィデリオ》第2幕より L.v.ベートーヴェン
おお、何ともいいようのない喜び : 歌劇《フィデリオ》第2幕より L.v.ベートーヴェン
涙の雨 : 歌曲集《美しき水車小屋の娘》D.795より F.シューベルト
影法師 : 歌曲集《白鳥の歌》D.957より F.シューベルト
春の夢 : 歌曲集《冬の旅》D.911より F.シューベルト
心せよ、汝の救い主は戸を叩きたもう : カンタータ《装いせよ、おおわが魂よ》BWV.180より J.S.バッハ
私の恋人をなぐさめて : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第2幕より W.A.モーツァルト
清きアイーダ : 歌劇《アイーダ》第1幕より G.ヴェルディ
永久に君を失えば : 歌劇《仮面舞踏会》第3幕より G.ヴェルディ
フォンテーヌブロー!寂しき森よ〜あの人の面影を見たとき : 歌劇《ドン・カルロ》第1幕より G.ヴェルディ
88.

視聴覚資料

AV
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Sieczyński, Rudolf, 1879-1952 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Alva, Luigi ; Thomas, Jess ; Wunderlich, Fritz, 1930-1966 ; Atlantov, Vladimir
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 37
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
その時に・・・あなたが : 歌劇《チェネレントラ》第2幕より G.ロッシーニ
空はほほえみ : マティナータ : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
この不思議な万能な金属のことを : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
万能なる父よ : リエンツィの祈り : 歌劇《リエンツィ》第5幕より R.ワーグナー
私は固くあなたの誓いを信頼している : 歌劇《ローエングリン》第3幕より R.ワーグナー
朝はばら色に輝き : 優勝の歌 : 歌劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》第3幕より R.ワーグナー
僕のものだ! : 歌曲集《美しき水車小屋の娘》D.795より F.シューベルト
シルヴィアに : D.891 F.シューベルト
ミューズの子 : D.764b F.シューベルト
なんと美しい絵姿だろう : 歌劇《魔笛》第1幕より W.A.モーツァルト
コンスタンツェ、私の幸福よ : 歌劇《後宮からの逃走》第1幕より W.A.モーツァルト
喜べる羊飼いらよ、急げ : 《クリスマス・オラトリオ》BWV.248より J.S.バッハ
ウィーン、わが夢の街 R.ジーツィンスキー
はなして、はなして下さい : 歌劇《ホヴァンシチナ》第1幕より M.P.ムソルグスキー
ああお前、ここにいたのか、この悪党め〜おお主よ、なんてことだ : 歌劇《ホヴァンシチナ》第4幕より M.P.ムソルグスキー
その時に・・・あなたが : 歌劇《チェネレントラ》第2幕より G.ロッシーニ
空はほほえみ : マティナータ : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
この不思議な万能な金属のことを : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
89.

視聴覚資料

AV
Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Kerns, Robert, 1933- ; Krause, Tom ; Milnes, Sherrill, 1935- ; Luxon, Benjamin
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 56
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アメリカ万歳 : 歌劇《蝶々夫人》第1幕より G.プッチーニ
なぐさめようもないことは : 歌劇《蝶々夫人》第2幕より G.プッチーニ
偉大なる主よ、強き王よ : 《クリスマス・オラトリオ》BWV.248第1部より J.S.バッハ
女よ、君らはよく浮気をする : 歌劇《コシ・ファン・トゥッテ》第2幕より W.A.モーツァルト
もうお前の勝ちだといったな〜ため息をつきながら : 歌劇《フィガロの結婚》第3幕より W.A.モーツァルト
ああ、何という瞬間 : 歌劇《フィデリオ》第1幕より L.v.ベートーヴェン
じっと動かないで : 歌劇《ウィリアム・テル》第3幕より G.ロッシーニ
伴侶を選ぶということは神聖なこと : 歌劇《ルイーザ・ミラー》第1幕より G.ヴェルディ
悪魔め、鬼め : 歌劇《リゴレット》第2幕より G.ヴェルディ
おお、記念碑!公爵の宮殿と地獄の穴 : 歌劇《ジョコンダ》第1幕より A.ポンキエルリ
三人の密偵と・・・馬車一台で・・・急いで(テ・デウム) : 歌劇《トスカ》第1幕より G.プッチーニ
やさしき妻よ、汝の傍にあらば : オラトリオ《天地創造》第3部より J.ハイドン
われを許したまえ : リベラ・メ : 《レクイエム》Op.48より G.フォーレ
アメリカ万歳 : 歌劇《蝶々夫人》第1幕より G.プッチーニ
なぐさめようもないことは : 歌劇《蝶々夫人》第2幕より G.プッチーニ
偉大なる主よ、強き王よ : 《クリスマス・オラトリオ》BWV.248第1部より J.S.バッハ
90.

視聴覚資料

AV
Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Guillaume, de Machaut, ca. 1300-1377 ; Corelli, Arcangelo, 1653-1713 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1808-1878 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Smetana, Bedřich, 1824-1884 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Messiaen, Olivier, 1908-1992
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), c1993
シリーズ名: 音楽のたのしみ : 中学校音楽鑑賞共通教材による ; Vol.3
所蔵情報: loading…
91.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Flies, Bernhard ; リーバーキューン ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Otto, Lisa, 1919- ; Streich, Rita, 1920- ; Jurinac, Sena, 1921- ; Rysanek, Leonie
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アヴェ・マリア J.S.バッハ ; C.グノー
アヴェ・マリア F.シューベルト
主を讃えよ : 《ヴェスペレ(荘厳晩課)ハ長調》K.339より W.A.モーツァルト
パ・パ・パ : パ・パ・パの二重唱 : 歌劇《魔笛》第2幕より W.A.モーツァルト
ワルツ《春の声》 J.シュトラウスII世
コンサート・アリア《私の感謝をお受けください》K.383 W.A.モーツァルト
子守歌 J.B.フリース
季節のうつり変わり リーバーキューン
かっこう : ヴェストファーレン地方の民謡
さあ!危険にさらされている〜なんと痛ましいことでしょう〜行って、無慈悲な人 : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第1幕より W.A.モーツァルト
私たちがあれほど長く〜おっしゃらないで、私のあこがれの人よ : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第2幕より W.A.モーツァルト
ここから去りましょう : 歌劇《影のない女》第3幕より R.シュトラウス
非道の者!どこへ急いで行くのか〜来たれ、希望よ : 歌劇《フィデリオ》第1幕より L.v.ベートーヴェン
アヴェ・マリア J.S.バッハ ; C.グノー
アヴェ・マリア F.シューベルト
主を讃えよ : 《ヴェスペレ(荘厳晩課)ハ長調》K.339より W.A.モーツァルト
92.

視聴覚資料

AV
Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Bellini, Vincenzo, 1801-1835 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Britten, Benjamin, 1913-1976 ; Angeles, Victoria de los ; Callas, Maria, 1923-1977 ; Rothenberger, Anneliese ; Söderström, Elisabeth, 1927-
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌の翼に F.メンデルスゾーン
わが母の教え給いし歌 A.ドヴォルザーク
ああ、イエスよ : ピエ・イェズ : 《レクイエム》Op.48より G.フォーレ
私の名はミミ : 歌劇《ラ・ボエーム》第1幕より G.プッチーニ
笑いながら楽しくこの世をすごし : 歌劇《はかなき人生》第1幕より M.de.ファリャ
苦い涙をそそいで : 狂乱の場 : 歌劇《ランメルモールのルチア》第3幕より G.ドニゼッティ
清らかな女神 : 歌劇《ノルマ》第1幕より V.ベルリーニ
歌に生き、恋に生き : 歌劇《トスカ》第2幕より G.プッチーニ
恋は野の鳥 : ハバネラ : 歌劇《カルメン》第1幕より G.ビゼー
今の歌声は : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
愛の喜びは露と消え : 歌劇《魔笛》第2幕より W.A.モーツァルト
どんな責苦があろうとも : 歌劇《後宮からの逃走》第2幕より W.A.モーツァルト
アヴェ・マリア J.S.バッハ ; C.グノー
聖なるかなより : 《戦争レクイエム》より B.ブリトゥン
歌の翼に F.メンデルスゾーン
わが母の教え給いし歌 A.ドヴォルザーク
ああ、イエスよ : ピエ・イェズ : 《レクイエム》Op.48より G.フォーレ
93.

楽譜

楽譜
Fontana, Giovanni Battista, d. 1630 ; Biber, Heinrich Ignaz Franz, 1644-1704 ; Corelli, Arcangelo, 1653-1713 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Veracini, Francesco Maria, 1690-1768 ; Tartini, Giuseppe, 1692-1770 ; Leclair, Jean Marie, 1697-1764 ; Benda, Franz, 1709-1786 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Dussek, Johann Ladislaus, 1760-1812 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Reger, Max, 1873-1916
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1990-1993
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編||キガクヘン ; 24, 25, 55, 56
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. Sonata seconda G.B. Fontana
Passacaglia H.I.F.v. Biber
Follia : op. 5, no. 12 A. Corelli
Sechs Sonaten und Partiten für Violine solo. Sonata I, BWV 1001 J.S. Bach
Partita I, BWV 1002 J.S. Bach
Sonata II, BWV 1003 J.S. Bach
Partita II, BWV 1004 J.S. Bach
Sonata III, BWV 1005 J.S. Bach
Partita III, BWV 1006 J.S. Bach
Sechs Sonaten für Violine und Klavier (Cembalo). Sonate h-Moll, BWV 1014 J.S. Bach
Sonate A-Dur, BWV 1015 J.S. Bach
Sonate E-Dur, BWV 1016 J.S. Bach
Sonate c-Moll, BWV 1017 J.S. Bach
Sonate f-Moll, BWV 1018 J.S. Bach
Sonate G-Dur, BWV 1019 J.S. Bach
Sonaten für Violine und Generalbass. Sonate A-Dur, op. 1, no. 3 G.F. Händel
Sonate D-Dur, op. 1, no. 13 G.F. Händel
II. Sonate, h-moll : op. 1, no. 3 F.M. Verracini
Sonataa in sol minore, "Il trillo del diavolo" G. Tartini
Sotana : op. 9, no. 3 J.-M. Leclair
Sonata F. Benda
Sonate : KV 296 W.A. Mozart
Sonate : KV 304(300 c) W.A. Mozart
Sonate : KV 377(374 e) W.A. Mozart
Sonate : KV 378(317 d) W.A. Mozart
Sonate : KV 379(373 a) W.A. Mozart
Sonate : KV 454 W.A. Mozart
Sonate : KV 526 W.A. Mozart
III. Sonate op. 12 no. 3 L.v. Beethoven
Sonate op. 24 L.v. Beethoven
Sonate op. 30 no. 2 L.v. Beethoven
Sonate op. 30 no. 3 L.v. Beethoven
Sonate op. 47 L. v. Beethoven
Sonate op. 69 no. 1 J.L. Dusík
IV. Sonate D 574, op. posth. 162 F. Schubert
Sonate op. 105 R. Schumann
Sonate op. 121 R. Schumann
Sonate op. 78 J. Brahms
Sonate op. 100 J. Brahms
Sonate op. 108 J. Brahms
Sonate für Violine solo op. 91 no. 7 M. Reger
I. Sonata seconda G.B. Fontana
Passacaglia H.I.F.v. Biber
Follia : op. 5, no. 12 A. Corelli
94.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Bruch, Max, 1838-1920 ; Casals, Pablo, 1876-1973 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Popper, David, 1843-1913 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Paradis, Maria Theresia von, 1759-1824 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Granados, Enrique, 1867-1916
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1990-1993
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編||キガクヘン ; 28, 57
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. Sechs Suiten für Violoncello solo. Suite I, BWV 1007 J.S. Bach
Suite II, BWV 1008 J.S. Bach
Suite III, BWV 1009 J.S. Bach
Suite IV, BWV 1010 J.S. Bach
Suite V, BWV 1011 J.S. Bach
Suite VI, BWV 1012 J.S. Bach
Sonate g-Moll, für Viola da gamba und Cembalo, BWV 1029 J.S. Bach
Sonate [no. 3] op. 69 L.v. Beethoven
Sonate [no. 5] op. 102, no. 2 L.v. Beethoven
Sieben Variationen über das Thema "Bei Männern, welche Liebe fühlen" aus Mozarts Oper "Die Zauberflöte" : WoO 46 L.v. Beethoven
Sonata, op. 65 F.F. Chopin
Le cygne C. Saint-Saëns
Kol Nidrei : op. 47 M. Bruch
Cant dell ocells : (Catalonian folk song) P. Casals
Élégie, op. 24 G. Fauré
II. Sonate für Arpeggione und Klavier D 821 F. Schubert
Sonate = ソナタ第1番ホ短調 op. 38 J. Brahms
Sonate = ソナタ第2番ヘ長調 op. 99 J. Brahms
Sonate = ソナタ ニ短調 C. Debussy
Moses-Fantasie N. Paganini
Introduction et polonaise brillante op. 3 F. Chopin
Ungarische Rhapsodie op. 68 D. Popper
Variations sur un theme rococo op. 33 P.I. Tchaikovsky
Valse sentimentale op. 51 no. 6 P.I. Tchaikovsky
Sicilienne M.T.v. Paradies
Lied ohne Worte op. 109 F. Mendelssohn
Träumerei op. 15 no. 7 R. Schumann
Als die alte Mutter op. 55 no. 4 A. Dvořák
Aprés un rêve op. 7 no. 1 G. Fauré
Sicilienne op. 78b G. Fauré
Oriental op. 37 no. 2 E. Granados
Intermezzo : Goyescas E. Granados
I. Sechs Suiten für Violoncello solo. Suite I, BWV 1007 J.S. Bach
Suite II, BWV 1008 J.S. Bach
Suite III, BWV 1009 J.S. Bach
95.

楽譜

楽譜
Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787 ; Gossec, François Joseph, 1734-1829 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Doppler, Franz, 1821-1883 ; Génin, Paul Agricole, 1832-1903 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Quantz, Johann Joachim, 1697-1773 ; Blavet, Michel, 1700-1768 ; Bach, Carl Philipp Emanuel, 1714-1788 ; Reinecke, Carl, 1824-1910 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Godard, Benjamin, 1849-1895 ; Debussy, Claude, 1862-1918
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1990-1992
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編||キガクヘン ; 30, 59
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. Il pastor fido. Sonata I, op. 13, no. 1 A. Vivaldi
Il pastor fido. Sonata VI, op. 13, no. 6 A. Vivaldi
12 Fantasien für Querflöte ohne Baß G.P. Telemann
Die vier authentischen Sonaten. Sonate e-Moll, BWV 1034 J.S. Bach
Sonate E-Dur, BWV 1035 J.S. Bach
Sonate h-Moll, BWV 1030 J.S. Bach
Sonate A-Dur, BWV 1032 J.S. Bach
Andante C-Dur, KV 315 (285e) W.A. Mozart
Le rossignol en amour F. Couperin
Ballet des champs-elysées : ("Orfeo ed Euridice") C.W. Gluck
Tambourin F.-J. Gossec ; edited by Robin de Smet
Variationen über "Trockne Blumen" aus "Die schöne Müllerin" : D 802, op. 160 F. Schubert
Variations on a theme by Rossini F.F. Chopin
Fantasie pastorale hongroise : op. 26 F. Doppler
Carnaval de Venise : op. 14 P.A. Genin
Menuet : ("L'Arlésienne" deuxième suite) G. Bizet ; edited by Masao Yoshida
Entr'acte : ("Carmen" acte III) G. Bizet ; edited by J.-P. Rampal ; transcription by Akio Yashiro
II. Solo h-moll ("Tafelmusik" I) G.P. Telemann
Drei Bach zugeschriebene Sonaten. Sonate für Flöte und continuo C-dur BWV 1033
Sonate für Flöte und obligates Klavier (Cembalo) g-moll BWV 1020 J.S. Bach
Sonate für Flöte und obligates Klavier (Cembalo) Es-dur BWV 1031 J.S. Bach
Partita, Solo pour la flûte traversière BWV 1013 J.S. Bach
Sonata in B minor op. 1 no. 9 G.F. Händel
Sonata in G major op. 1 no. 5 G.F. Händel
Sonata in E minor op. 1 no. 1b G.F. Händel
Sonate für Flöte und Basso Continuo D-dur J.J. Quantz
Sonate d-moll op. 2 no. 2 M. Blavet
Hamburger Sonate G-dur Wq 133 C.P.E. Bach
Sonate für Quaerflöte solo a-moll Wq 132 C.P.E. Bach
Sonate "Undine" op. 167 C. Reinecke
Fantasie op. 79 G. Fauré
Suite de trois morceaux op. 116 B. Godard
Syrinx C. Debussy
I. Il pastor fido. Sonata I, op. 13, no. 1 A. Vivaldi
Il pastor fido. Sonata VI, op. 13, no. 6 A. Vivaldi
12 Fantasien für Querflöte ohne Baß G.P. Telemann
96.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Cossotto, Fiorenza ; Bumbry, Grace, 1937- ; Troyanos, Tatiana ; Obrazt︠s︡ova, Elena ; Schmidt, Trudeliese, 1941-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 27
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
炎は燃えて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
重い鎖にしばられて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
どうかお許し下さい〜むごい運命よ : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
ママも知るとおり : 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より P.マスカーニ
ああ、不死のリラよ : 歌劇《サッフォー》第3幕より C.F.グノー
なんと澄みきった空 : 歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》第2幕より C.W.グルック
勝ちて帰れ : 歌劇《アイーダ》第1幕より G.ヴェルディ
まだすっかり負けたわけではなし〜さあ、お通りあそばせ : 歌劇《フィガロの結婚》第1幕より W.A.モーツァルト
自分で自分がわからない : 歌劇《フィガロの結婚》第1幕より W.A.モーツァルト
先生、お許し下さい : 歌劇《ナクソス島のアリアドネ》より R.シュトラウス
死の原野 : カンタータ《アレクサンドル・ネフスキー》より/ S.プロコフィエフ
春はめざめて : 歌劇《サムソンとデリラ》第1幕より C.サン=サーンス
地獄の王よ、急ぎたまえ : 歌劇《仮面舞踏会》第1幕より G.ヴェルディ
われらこの世なるエジプトより : カンタータ《目を覚まして祈れ!祈りて目を覚ましおれ!》BWV.70より J.S.バッハ
ああ、言いがたきかな、この苦しみ : カンタータ《なんじ平和の君、主イエス・キリスト》BWV.116より J.S.バッハ
炎は燃えて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
重い鎖にしばられて : 歌劇《トロヴァトーレ》第2幕より G.ヴェルディ
どうかお許し下さい〜むごい運命よ : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
97.

視聴覚資料

AV
Wagner, Richard, 1813-1883 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Stewart, Thomas, 1928- ; Crass, Franz ; Berry, Walter, 1929- ; Wächter, Eberhard
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 54
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
期限は切れた : オランダ人のモノローグ : 歌劇《さまよえるオランダ人》第1幕より R.ワーグナー
さらば、勇気ある輝かしい子よ!〜かがやく二つのまなこよ! : 楽劇《ワルキューレ》第3幕より R.ワーグナー
わが暗き五感をも照らし : 《クリスマス・オラトリオ》第5部より J.S.バッハ
イシス、オシリスの神よ : 歌劇《魔笛》第2幕より W.A.モーツァルト
さあ、急ぐのだ : 歌劇《フィデリオ》第1幕より L.v.ベートーヴェン
容姿はおそろしく、しぐさは野蛮で : 歌劇《救われたベドゥーリア》第1部より W.A.モーツァルト
夜も昼もへとへとになりながら : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第1幕より W.A.モーツァルト
奥さん、これが恋人のカタログ : カタログの歌 : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第1幕より W.A.モーツァルト
おまえが子どもたちを生んでくれれば〜おまえの身体に彼女らは呪文をかけ : 歌劇《影のない女》第1幕より R.シュトラウス
クルヴェナールよ!クルヴェナールよ!〜目が覚めていたらとても今まで命はもつまい : 歌劇《トリスタンとイゾルデ》第3幕より R.ワーグナー
主よ、私に教えて下さい : 《ドイツ・レクイエム》Op.45より J.ブラームス
うるわしくも美しい五月に : 歌曲集《詩人の恋》Op.48より R.シューマン
ぼくの涙はあふれ出て : 歌曲集《詩人の恋》Op.48より R.シューマン
ぼくの心をひそめてみたい : 歌曲集《詩人の恋》Op.48より R.シューマン
ぼくは恨みはしない : 歌曲集《詩人の恋》Op.48より R.シューマン
ある若者が娘に恋をした : 歌曲集《詩人の恋》Op.48より R.シューマン
夜ごとにぼくは君を夢に見る : 歌曲集《詩人の恋》Op.48より R.シューマン
期限は切れた : オランダ人のモノローグ : 歌劇《さまよえるオランダ人》第1幕より R.ワーグナー
さらば、勇気ある輝かしい子よ!〜かがやく二つのまなこよ! : 楽劇《ワルキューレ》第3幕より R.ワーグナー
わが暗き五感をも照らし : 《クリスマス・オラトリオ》第5部より J.S.バッハ
98.

図書

図書
ヨハン・セバスティアン・バッハ ; アムステルダム・バロック管弦楽団・合唱団 ; トン・コープマン, 指揮
出版情報: [出版地不明] : Wea japan a warner music group, p1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 1
第21番<わが心には患い多かりき> : BWV 21
第131番<深き淵から、主よ、汝に呼びかけん> : BWV 131
第21番<わが心には患い多かりき> : BWV21
第106番<神の時はいとよき時なり : BWV 106
第196番<主はわれらを御心に留めたまえり> : カンタータ第196番<主はわれらを御心に留めたまえり> : BWV 196
第71番<神はわが王なり> : BWV 71
第150番<主よ、われ汝を仰ぎ望む> : BWV 150
第31番<天は笑い、地は歓呼す> : BWV 31
第185番<永遠の愛の憐れみ満てる心> : BWV 185
第4番<キリストは死の絆につきたまえり> : BWV 4
v. 2
カンタータ第12番<泣き、歎き、憂い、おののき> : BWV 12
カンタータ第18番<天より雨と雪の降るごとく> : BWV 18
カンタータ第61番<いざ来たれ、異邦人の救い主よ> : BWV 61
カンタータ第172番<歌よ、響け> : BWV 172
カンタータ第132番<道を備え、大路を備えよ> : BWV 132
カンタータ第182番<天の王よ、よくぞ来ませり> : BWV 182
カンタータ第152番<出で立て、信仰の道へ> : BWV 152
カンタータ第199番<わが心は血の海に漂う> : BWV 199
カンタータ第203番<裏切り者なる愛よ> : BWV 203
クォドリベット : BWV 524
v. 3
カンタータ第63番<キリスト者よ、この日を銘記せよ> : BWV 63
カンタータ第162番<ああ、いまわれ婚礼に行かんとして> : BWV 162
カンタータ第155番<わが神よ、いつまで、ああいつまでか> : BWV 155
カンタータ第22番<イエスは十二使徒をひき寄せ> : BWV22
カンタータ第23番<汝まことの神にしてダヴィデの子> : BWV 23
カンタータ第163番<各々に各々のものを> : BWV 163
カンタータ第165番<おお、聖なる洗礼> : BWV 165
カンタータ第54番<いざ、罪に抗すべし> : BWV 54
カンタータ第161番<来たれ、汝甘き死の時よ> : BWV 161
カンタータ第208番<楽しき狩こそ、わが喜び> : BWV 208
v. 4
カンタータ第198番<御妃よ、さらに一条の光を> : BWV198
カンタータ第215番<おのが幸を讃えよ、祝されしザクセン> : BWV215
カンタータ第211番<お静かに、お喋りめさるな> : BWV211
カンタータ第214番<とどろけ、太鼓よ!響け、トランペットよ!> : BWV214
カンタータ第209番<悲しみを知らぬ者> : BWV209
カンタータ第204番<われは満ち足れり> : BWV204
カンタータ第201番<フォイボスとパンの争い : 急げ、渦巻く風ども> : BWV201
v. 5
カンタータ第207番<響け、晴れやかなラッパよ> : BWV207
カンタータ第202番<消えよ、悲しみの影> : BWV202
カンタータ第206番<ゆけ、たわむるる波> : BWV206
カンタータ第210番<佳き日、めでたき時> : BWV210
カンタータ第212番<おいらは新しい領主様をいただいた> : BWV212
カンタータ第205番<破れ、砕け、壊せ> : BWV205
カンタータ第213番<われら心を配り、しかと見守らん> : BWV213
v. 6
カンタータ第76番<天は神の栄光を語る> : BWV 76
カンタータ第75番<貧しき者は、饗せられん> : BWV 75
カンタータ第190番<主に向かいて新しき歌をうたわん> : BWV 190
カンタータ第179番<心せよ、汝の敬神のいつわりならざるや> : BWV 179
カンタータ第59番<人もしわれを愛せば、わが言を守らん> : BWV 59
カンタータ第69番<わが魂よ、主を讃えよ> : BWV 69
カンタータ第50番<今や、われらの神の救いと力と> : BWV 50
カンタータ第186番<おお魂よ、憤ることなかれ> : BWV 186
カンタータ第104番<聴きたまえ、イスラエルの牧者よ> : BWV 104
カンタータ第69番a<わが魂よ、主を讃えよ> : BWV 69a
v. 7
カンタータ第25番<汝の怒りによりてわが肉体には全きところなく> : BWV25
カンタータ第95番<キリストこそわが生命> : BWV95
カンタータ第144番<おのがものを取りて、行け> : BWV144
カンタータ第67番<死人の中より甦りしイエス・キリストを覚えよ> : BWV67
カンタータ第24番<まじりけなき心> : BWV24
カンタータ第136番<神よ、願わくばわれを探りて> : BWV136
カンタータ第184番<待ちこがれし喜びの光> : BWV184
カンタータ第105番<主よ、汝のしもべの審きにかかわらずいたもうなかれ> : BWV105
カンタータ第148番<その御名にふさわしき栄光を主に捧げまつれ> : BWV148
カンタータ第147番<心と口と行いと生きざまもて> : BWV147
カンタータ第181番<軽佻浮薄なる精神の者ども> : BWV181
カンタータ第173番<高く挙げられし血肉よ> : BWV173
カンタータ第48番<われは幸いうすき者、だれかわれを救わん> : BWV48
カンタータ第154番<最愛のイエスは失われぬ> : BWV154
カンタータ第138番<何故に悲しむや、わが心よ> : BWV138
カンタータ第173a番<いとも尊きレオポルト殿下よ> : BWV173a
カンタータ第37番<信じて洗礼を受けし者は> : BWV37
カンタータ第153番<愛する神よ、見たまえ、わが敵のいかにあるやを> : BWV153
カンタータ第166番<汝いずこにかゆく> : BWV166
カンタータ第86番<まことに、まことに、われ汝らに告ぐ> : BWV86
カンタータ第70番<目覚めよ、祈れ> : BWV70
カンタータ第66番<喜べ、汝ら心よ> : BWV66
カンタータ第194番<こよなく望まれし祝賀の宴は> : BWV194
カンタータ第119番<エルサレムよ、主をほめまつれ> : BWV119
カンタータ第134番<イエスの復活を知る心は> : BWV134
カンタータ第44番<人々汝らを除名すべし> : BWV44
カンタータ第73番<主よ、汝のみ心のままにわれはあらん> : BWV73
カンタータ第20番<おお永遠よ、いかずちの声よ> : BWV20
カンタータ第2番<ああ神よ、天より見たまえ> : BWV2
カンタータ第101番<主、まことの神よ、われらから取り去りたまえ>
カンタータ第180番<身を飾れ、おお愛する魂よ>
カンタータ第130番<主なる神よ、われらみな汝をほめん> : BWV130
セレナータ<時は日と年を作り> : BWV134a
v. 8
カンタータ第65番<彼らみなシバより来たらん> : BWV 65
カンタータ第89番<エフライムよ、われ汝をいかにせん> : BWV 89
カンタータ第60番<おお永遠よ、いかづちの声よ> : BWV 60
カンタータ第83番<新しき契りのよろこびのとき> : BWV 83
アリア<エフライムよ、われ汝をいかにせん> : BWV89a
カンタータ第40番<そのとき神の御子は現れたり> : BWV 40
カンタータ第46番<思いみよ、かかる苦しみのあるやを> : BWV 46
カンタータ第64番<見よ、父なる神の大いなる愛を> : BWV 64
カンタータ第167番<人よ、神の愛をたたえよ> : BWV 167
カンタータ第109番<われは信ず、愛する神よ、不信仰なるわれを助けたまえ> : BWV 109
カンタータ第81番<イエス眠りたまえば、われ何に頼るべし> : BWV 81
カンタータ第77番<汝の主なる神を愛すべし> : BWV 77
カンタータ第90番<おそろしき終末、汝らを奪わん> : BWV 90
v. 11
カンタータ第127番<まことの人にして神なる主イエス・キリストよ> : BWV127
カンタータ第5番<われいずこに逃れゆかん> : BWV5
カンタータ第94番<われは何ぞ世を思い煩わん> : BWV94
カンタータ第41番<イエスよ、いまぞたたえられん> : BWV41
カンタータ第7番<われらの主キリスト、ヨルダン川に来れり> : BWV7
カンタータ第139番<神によれる者は幸いなるかな> : BWV139
カンタータ第115番<わが心よ、準備せよ> : BWV115
カンタータ第113番<汝、至高の善なる主イエス・キリストよ> : BWV113
カンタータ第10番<わが魂は主をあがめ> : BWV10
v. 1
第21番<わが心には患い多かりき> : BWV 21
第131番<深き淵から、主よ、汝に呼びかけん> : BWV 131
99.

楽譜

楽譜
Milán, Luis, 16th cent ; Narváez, Luis de, 16th cent ; Mudarra, Alonso, ca. 1506-1580 ; Dowland, John, 1563?-1626 ; Visée, Robert de ; Sanz, Gaspar, 1640-1710 ; Losy z Losimthalu, Jan Antonín, hrabě, ca. 1650-1721 ; Roncalli, Ludovico, conte ; Weiss, Silvius Leopold, 1686-1750 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Moretti, Federico, d. 1838 ; Carulli, Ferdinando, 1770-1841 ; Sor, Fernando, 1778-1839 ; Giuliani, Mauro, 1781-1829 ; Aguado y García, Dionisio, 1784-1849 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Diabelli, Anton, 1781-1858 ; Legnani, Luigi, 1790-1877 ; Carcassi, Matteo, ca. 1792-1853 ; Zani de Ferranti, Marco Aurelio ; Coste, Napoléon, 1805-1883 ; Mertz, Johann Kaspar, 1806-1856 ; Brocá, José, 1805-1882 ; Viñas, José, 1823-1888
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991-1993
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編||キガクヘン ; 29, 58
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. 6つのパバーナ ミラン = 6 pavanas / Milán
《牝牛の番をして》による変奏曲 ナルバエス = Diferencias sobre "Guárdame las vacas" / Narváez
皇帝の歌 : ジョスカン・デプレの《千々の悲しみ》による ナルバエス = Canción del emperador : Mille regretz de Josquin / Narváez
ファンタジア第10番(ルドビーコのハープをまねた) ムダーラ = Fantasai no. 10 (Que contrahaze la harpa en la manera de Ludovico) / Mudarra
リュートのための6つの小品 作者不詳 = Sei pezzi per liuto / anonimo
ファンタジー ダウランド = A fantasie / Dowland
涙のパバーヌ ダウランド = Lachrimae pavan / Dowland
デンマーク王のガリヤード ダウランド = The king of Denmark, his gallard / Dowland
組曲ニ短調 ド・ヴィゼ = Suite / De Visée
カナリオス サンス = Canarios / Sanz
パバーナ サンス = Pavanas / Sanz
エスパニョレータ サンス = Españoleta / Sanz
組曲(パルティータ)イ短調 ロジー = Partita / Losy
パッサカリア ト短調(《カプリッチ・アルモニチ》から) ロンカッリ = Passacaglia (Capricci armonici) / Roncalli
ロジー伯爵へのトンボー ヴァイス = Tombeau sur la mort de M. Comte de Logy / Weiss
ファンタジー ホ短調 ヴァイス = Fantasie / Weiss
リュート組曲(第1番)ホ短調BWV996 バッハ = Suite für Laute / J.S. Bach
リュート組曲(第2番)イ短調BWV997 バッハ = Suite für Laute / J.S. Bach
リュート組曲(第3番)イ短調BWV995からサラバンド,ガヴォットI&II,ジーグ バッハ = Suite für Laute, Sarabande, Gavotte I & II, Gigue / J.S. Bach
リュート組曲(第4番)ホ長調BWV1006aからプレリュード,ロンドふうガヴォット,メヌエットI&II バッハ = Suite für Laute, Präludium, Gavotte en Rondeau, Menuett I & II / J.S. Bach
プレリュード,フーガとアレグロ : ニ長調BWV998 バッハ = Präludium, Fuge und Allegro / J.S. Bach
プレリュード ニ短調BWV999 バッハ = Präludium für Laute / J.S. Bach
フーガ イ短調BWV1000 バッハ = Fuge für Laute / J.S. Bach
シャコンヌ ニ短調(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番BWV1004から) バッハ = Chaconne (Partita II für Violine solo) / J.S. Bach
大ソナタ イ短調/ハ長調op.11 モレッティ = Gran sonata / Moretti
2つのギターのためのノクターン第2番イ短調op.128 no.2 バッハ = Nocturne no. 2 / Carulli
大ソナタ第1番ハ長調op.22 ソル = Grande sonate no. 1 / Sor
《魔笛》の主題による変奏曲op.9 ソル = Variation sur l'air "Flûte enchantée" / Sor
エテュードop.6 no.8 ソル = Étude / Sor
エテュードop.6 no.9 ソル = Étude / Sor
エテュードop.29 no.17 ソル = Étude / Sor
エテュードop.31 no.16 ソル = Étude / Sor
エテュードop.35 no.22 ソル = Étude / Sor
エテュードop.60 no.22 ソル = Étude / Sor
12のメヌエットop.11 ソル = 12 menuets / Sor
2つのギターのためのディヴェルティメント第1番《ランクラージュマン(はげまし)》 : op.34 ソル = Premier divertissment pour deux guitares "L'encouragement" / Sor
ソナタ ハ長調op.15 ジュリアーニ = Sonate / Giuliani
ヘンデルの主題による変奏曲 : op.107 ジュリアーニ = Variationen über ein Thema von Händel / Giuliani
アルモニア : op.148 no.5 : 《ジュリアナーテ》から ジュリアーニ = L'armonia : Le Giulianate / Giuliani
ラ・メランコニア : op.148 no.7 : 《ジュリアナーテ》から ジュリアーニ = La melanconia : Le Giulianate / Giuliani
II. 序奏とロンド : イ短調op.2no.2(《3つの華麗なるロンド》から) アグアド = Introduccion y rondo : Tres rondós brillantes / Aguado
エテュード第12番イ短調 アグアド = Estudio no. 12 / Aguado
ファンタンゴと変奏 : op.16 アグアド = fandango variado / Aguado
大ソナタ イ長調 パガニーニ = Grande sonata / Paganini
ソナタ イ長調 ディアベリ = Sonate / Diabelli
《36の奇想曲》から レニャーニ = 36 capricci / Legnani. No.1, ハ長調
No. 2, ホ短調
No. 4, イ短調
No. 13, ニ短調
No. 17, ト長調
No. 21 イ長調
No. 23, 嬰へ長調
No. 26, 嬰ハ短調
No. 29, 嬰へ短調
No. 33, ニ長調
スイスの旋律による変奏曲 : op.20 カルカッシ = Air suisse varié / Carcassi
遠くはなれて : 奇想曲op.6 ツァニ・デ・フェランティ = Loin de toi : caprice / Zani de Ferranti
《課題曲集》から コスト = Exercices et divertissements / Coste. No.15, ニ長調
No.19, イ長調
No.24, イ短調
No.27, ニ短調
No.28, ホ短調
《25のエテュード》op.38から コスト = 25 études de genre / Coste. No.6, イ長調
No.7, イ短調
No.8, ホ短調
No.20, ニ長調
No.22, イ長調
リゾンの泉 : 幻想曲op.47 コスト = La source de Lyson : fantaisie / Coste
ハンガリー幻想曲 : op.65no.1 メルツ = Fantaisie hongroise / Mertz
《吟遊詩人のしらべ》op.13から メルツ = Bardenklänge / Mertz. ロマンス = Romanze
夕べの歌 = Abendlied
胸さわぎ = Unruhe
奇想曲 = Capriccio
愛の歌 = Liebeslied
フィンガルの洞窟 = Fingals-Höhle
一輪の花 : マズルカ ブロカ = Una flor : mazurca / Brocá
わかれ ブロカ = Un adios / Brocá
独創的幻想曲 : ピアノを模した奇想曲 ビーニャス = Fantasia original : capricho a imitación del piano / Viñas
夢想 : ノクターンop.19 レゴンディ = Rêverie : nocturne / Regondi
3つのワルツop.25 カーノ = Tres valses / Cano
椿姫幻想曲 アルカス = Fantasia para guitarra sobre motivos de la ópera "Traviata" de Verdi / Arcas
水の精の踊り : op.35 フェレール = La danse de Naïades / Ferrer
アランブラ : 演奏会用描写的大幻想曲op.29 パルガ = Alhambra : gran fantasía descriptiva de concierto / Parga
《前奏曲集》から タレガ = Preludios / Tárrega. No.1, ニ短調
No.2, イ短調
No.3, ト長調
No.4, ホ長調
No.5, ホ長調
エンデーチャとオレムス タレガ = Endecha y oremus / Tárrega
アラビアふう奇想曲 タレガ = Capricho Arabe / Tárrega
アデリータ : マズルカ タレガ = Adelita : mazurca / Tárrega
ラグリマ(涙) タレガ = Lagrima / Tárrega
アランブラの思い出 タレガ = Recuerdos de la Alhambra / Tárrega
マリア : ガヴォット タレガ = Maria : gavota / Tárrega
マリエータ : マズルカ タレガ = Marieta : mazurca / Tárrega
マズルカ ト長調 タレガ = Mazurca en Sol / Tárrega
ダンサ・モーラ タレガ = Danza mora / Tárrega
演奏会用大ホタ タレガ = Gran jota de concierto / Tárrega
《カタルーニャ民謡集》から リョベート = Canciones populares catalanas / Llobet. 哀歌 = Plany
商人の娘 = La filla de marxant
アメリアの遺言 = El testament d'Amelia
聖母の御子 = El Noi de la Mare
盗賊の歌 = Canço del lladre
先生 = El mestre
クリスマスの歌 = La nit de Nadal
マズルカ 変ロ長調 リョベート = Mazurka / Llobet
I. 6つのパバーナ ミラン = 6 pavanas / Milán
《牝牛の番をして》による変奏曲 ナルバエス = Diferencias sobre "Guárdame las vacas" / Narváez
皇帝の歌 : ジョスカン・デプレの《千々の悲しみ》による ナルバエス = Canción del emperador : Mille regretz de Josquin / Narváez