著者典拠情報

標目形:
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
属性:
Personal
日付:
1685-1750
から見よ参照形:
*バッハ, ヨハン セバスティアン(1685-1750)||バッハ, ヨハン セバスティアン
Bach, J. S. (Johann Sebastian), 1685-1750
Bakh, Iogann Sebastian, 1685-1750
Bakh, Y. S., 1685-1750
Bach, Jean Sebastian, 1685-1750
Bach, G. S., 1685-1750
Bach, Jan Sebastian, 1685-1750
Bachas, J. S., 1685-1750
Bahs, Johans Sebatjans, 1685-1750
Pa-ha, Te, 1685-1750
Bakh, I. S. (Iokhan Sebastian), 1685-1750
Bach, Joh. Seb. (Johann Sebastian), 1685-1750
Bakh, Yohan Sebastyan, 1685-1750
Bach, Johann-Sebastian, 1685-1750
Bach, Jean Sebastien, 1685-1750
巴赫
注記:
LC Name auth. (AACR2)
Thematic-index numbers are those found in Schmieder, e.g. [Sonaten und Partiten, violin, BWV 1001-1006]
His St. Matthew passion [SR] [1989]: label (J.S. Bach)
His Clavier Übung, 3e partie, c1989: t.p. (Johann-Sebastian Bach)
EDSRC:创意曲集 : 巴赫 / [巴赫作]
EDSRC:Le sommets de l'orgue (A. Charlin,:Trio [distributor],[19--]) ("Jean-Sebastien Bach"--Container)
EDSRC:Concerto for violin and orchestra in E minor, op. 64 / Mendelssohn . Caprice for solo violin in E flat major, op. 1 no. 14 / Paganini . Concerto for violin and orchestra in D major, op. 61 / Beethoven . Partita for solo violin no. 2 in D minor, BWV1004 : III Sarabande / Bach . Partita for solo violin no. 2 in D minor, BWV1004 : V chaconne / Bloch . Baal Shem : II Nigun (Improvisation) / Bach (EMI Classics, c2003)
著者典拠ID:
DA01098882


1.

視聴覚資料

AV
Bach ; Richard Stltzman, clarinet
出版情報: Tokyo : BMG Funhouse, p2000
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Johann Sebastian Bach[作曲] ; Münchener Bach-Chor, Münchener Bach-Orchester ; Karl Richter[指揮]
出版情報: [東京] : ユニバーサルミュージック (発売), 2006.6
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
ヨハン・セバスチャン・バッハ作曲 ; アラン・ハッカー, 指揮
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション (発売・販売), c2000
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
斎藤ノブ
出版情報: [出版地不明] : ビクターエンタテインメント, 2008.11, c2008
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. G線上のアリア = Air on the string
2. エイジアン・ポート2 = Asian port 2
3. 月の光 = Clair de lune
4. 剣の舞 = Sabre dance
5. ガラタ = Galata
6. ジャンベ = Djembe
7. コンパッション = Compassion
1. G線上のアリア = Air on the string
2. エイジアン・ポート2 = Asian port 2
3. 月の光 = Clair de lune
5.

視聴覚資料

AV
塩谷哲, 作曲編曲ピアノ
出版情報: [東京] : ビクターエンタテインメント, c2009
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Three views of a secret
Don't know why
2つのメヌエット
Walk alone
Mr. Madonna
「インヴェンション」より第1番
組曲「工場長の小さな憂鬱」: 純白の野心
森に棲む妖精たちのラベル貼り
かそけきものたちの声
慈愛
[ほか3曲]
Three views of a secret
Don't know why
2つのメヌエット
6.

視聴覚資料

AV
J. S. Bach ; 田中京子歌詞訳・監修 ; ウーヴェ・ハイルマン総監督&指揮 ; 鹿児島国際大学著作・製作
出版情報: [鹿児島] : [鹿児島国際大学], [2013]
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
J.S.バッハ ; アンドラーシュ・シフ, ピアノ = J.S. Bach ; András Schiff, piano
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p2002
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [12]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「主よ人の望みの喜びよ」カンタータ第147番第10曲より
幻想曲とフーガ : ト短調「大フーガ」BWV542
前奏曲とフーガ : イ短調BWV543
前奏曲とフーガ : 変ホ長調BWV552
フーガ : ト短調「小フーガ」BWV578
パッサカリアBWV582
「主よ人の望みの喜びよ」カンタータ第147番第10曲より
幻想曲とフーガ : ト短調「大フーガ」BWV542
前奏曲とフーガ : イ短調BWV543
9.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版 (企画・制作) , [千葉] : ユニバース (発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [16]
所蔵情報: loading…
目次情報:
カンタータ第4番「キリストは死の絆につきたまえり」BWV4
カンタータ第211番「そっと黙って、おしゃべりめさるな」
カンタータ第4番「キリストは死の絆につきたまえり」BWV4
カンタータ第211番「そっと黙って、おしゃべりめさるな」
10.

視聴覚資料

AV
J.S.バッハ ; 園田高弘, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p2000
シリーズ名: 園田高弘の芸術 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報:
2声のインヴェンションBWV772〜786 = Invention 1-15, BWV 772-786
3声のシンフォニアBWV787〜801 = Sinfonia 1-15, BWV 787-801
2声のインヴェンションBWV772〜786 = Invention 1-15, BWV 772-786
3声のシンフォニアBWV787〜801 = Sinfonia 1-15, BWV 787-801
11.

視聴覚資料

AV
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Longfield, Robert, 1947- ; Caccini, Giulio, ca. 1545-1618 ; Beek, Wil van der ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Reed, Alfred ; Denza, Luigi ; Lehár, Franz, 1870-1948 ; Bilik, Jerry H. ; Osterling, Eric ; Goldman, Edwin Franko, 1878-1956 ; Ricketts, Ted ; Menken, Alan ; Moss, John
出版情報: [船橋] : ユニバース, 2006.3, c2006
シリーズ名: 新・Allegro ; . 外国アレンジ&マーチ作品||ガイコクジン アレンジ マーチ サクヒン
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 「ウィリアム・テル」序曲より"フィナーレ" = William Tell overture (Finale)
2. アヴェ・マリア = Ave Maria
3. 目覚めよと呼ぶ声あり = Sleepers awake!
4. フニクリフニクラ = Funiculi, funicula
5. 喜歌劇「メリー・ウィドウ」より"ヴィリアの歌" = Vilia from "The merry widow"
6. ブロックM = Block M
7. バンドロジー = Bandology
8. 行進曲「木陰の散歩道」 = On the mall
9. ディズニー・マーチ・スペクタキュラー = A Disney march spectacular
10. 「美女と野獣」ハイライト = Highlights from "Beauty and the Beast"
[ほか4曲]
1. 「ウィリアム・テル」序曲より"フィナーレ" = William Tell overture (Finale)
2. アヴェ・マリア = Ave Maria
3. 目覚めよと呼ぶ声あり = Sleepers awake!
12.

視聴覚資料

AV
ヨハン・セバスティアン・バッハ ; ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 ; 聖トーマス教会合唱団 ; ルース・ホルトン, ソプラノ ; マティアス・レクスロート, アルト ; クリストフ・ゲンツ, テノール ; クラウス・メルテンス, バス
出版情報: 東京 : TDKコア (発売), c2001
所蔵情報: loading…
13.

視聴覚資料

AV
Taro Hakase, Iwao Furusawa
出版情報: [出版地不明] : ハッツ・アンリミテッド (発売) , [出版地不明] : エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ (販売), c2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
01. ライザ = Liza
02. スウィンギン・バッハ = Swingin' bach_Improvisation sur le 1e mouv.du concerto en re min.
03. イズン・ディス・ア・ラヴリィ・デイ? = Isn't this a lovely day?
04. ベイシー・ストレイト・アヘッド = Basie-straight ahead
05. ローラ = Laura
06. 抱きしめたいあなた = Embraceable you
07. ス・ワンダフル = 'S wonderful
08. ヌーヴェル・ヴァーグ・デュ・スウィング : トゥーランドットより = La nouvelle vague du swing : from turandot
09. 情熱大陸 = Jonetsu tairiku
10. わが恋はここに = Our love is here to stay
11. わが心のジョージア = Georgia on my mind
12. 時の過ぎゆくままに = As time goes by
01. ライザ = Liza
02. スウィンギン・バッハ = Swingin' bach_Improvisation sur le 1e mouv.du concerto en re min.
03. イズン・ディス・ア・ラヴリィ・デイ? = Isn't this a lovely day?
14.

視聴覚資料

AV
Bozza ; Yukihiro Ikeda tuba ; Yukari Arai piano = ボザ ; 池田幸広チューバ ; 新居由佳梨ピアノ
出版情報: [横浜] : マイスター・ミュージック, p2010
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
バディネリ J. S. バッハ = Badinerie / Johann Sbastian Bach ; arr. Y. Ikeda
ソナタ ハ長調 G. F. ヘンデル = Sonate C-dur / Georg Friedrich Händel ; arr. W. Hilgers
コンチェルティーノ E. ボザ = Concertino / Eugène Bozza
黒潮の使い 作品114 酒井格 = Kuroshio no tsukai, op. 114 / Itaru Sakai
テューバ協奏曲 J. ウッドワード = Tuba concerto / James Woodward
バディネリ J. S. バッハ = Badinerie / Johann Sbastian Bach ; arr. Y. Ikeda
ソナタ ハ長調 G. F. ヘンデル = Sonate C-dur / Georg Friedrich Händel ; arr. W. Hilgers
コンチェルティーノ E. ボザ = Concertino / Eugène Bozza
15.

視聴覚資料

AV
バッハ ; アラン・ベルギウス, ソプラノ ; シュテファン・ランプフ, アルト ; クルト・エクヴィルツ, テノール ; トーマス・ハンプソンン, バス ; テルツ少年合唱団 ; ウィーン・コンツェントゥス・ムジク ; ニコラウス・アーノンクール, 指揮
出版情報: [ハンブルグ] : Teldec Classics International , [東京] : ワーナーミュージック・ジャパン, c2000
シリーズ名: Warner classics best 100 ; [92]
所蔵情報: loading…
目次情報:
カンタータ 第140番 「目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声」 BWV 140 = Wachet auf, ruft uns die Stimme, BWV 140
カンタータ 第147番 「心と口と行いと生きざまもて」 BWV 147 = Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147
カンタータ 第140番 「目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声」 BWV 140 = Wachet auf, ruft uns die Stimme, BWV 140
カンタータ 第147番 「心と口と行いと生きざまもて」 BWV 147 = Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147
16.

視聴覚資料

AV
J. S. バッハ ; ヘンリク・シェリング
出版情報: ハンブルグ : Teldec Classics International , [東京] : ユニバーサルミュージック, 2009
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD 1: ソナタ第1番 ト短調, BWV 1001
パルティータ第1番 ロ短調, BWV 1002
ソナタ第2番 イ短調, BWV 1003
CD 2: パルティータ第2番 ニ短調, BWV 1004
ソナタ第3番 ハ長調, BWV 1005
パルティータ第3番 ホ長調, BWV 1006
CD 1: ソナタ第1番 ト短調, BWV 1001
パルティータ第1番 ロ短調, BWV 1002
ソナタ第2番 イ短調, BWV 1003
17.

視聴覚資料

AV
Johann Sebastian Bach ; conducted by Karl Richter ; München Bach-Chor, München Bach-Orchester = ヨハン・セバスティアン・バッハ ; カール・リヒター指揮 ; ミュンヘン少年合唱団, ミュンヘン・バッハ合唱団, ミュンヘン・バッハ管弦楽団
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), 2010.9, p2006
所蔵情報: loading…
18.

視聴覚資料

AV
J.S. バッハ ; ルーシー・ファン・ダール, ヴァイオリン
出版情報: [Japan] : Naxos Japan, 2010
シリーズ名: Classical music master bible ; volume2 . The Baroque era = バロックの音楽 : 絢爛と咲き誇る栄光の時代・バロック||バロック ノ オンガク : ケンラン ト サキホコル エイコウ ノ ジダイ バロック ; 01
所蔵情報: loading…
目次情報:
01-04. 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 BWV. 1001
05-12. 無伴奏ヴァイオリン パルティータ第1番 ロ短調 BWV. 1002
13-16. 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 BWV. 1003
01-04. 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 BWV. 1001
05-12. 無伴奏ヴァイオリン パルティータ第1番 ロ短調 BWV. 1002
13-16. 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 BWV. 1003
19.

視聴覚資料

AV
J.S. バッハ ; ケルン室内管弦楽団 ; ヘルムート・ミュラー=ブリュール, 指揮
出版情報: [Japan] : Naxos Japan, 2010
シリーズ名: Classical music master bible ; volume2 . The Baroque era = バロックの音楽 : 絢爛と咲き誇る栄光の時代・バロック||バロック ノ オンガク : ケンラン ト サキホコル エイコウ ノ ジダイ バロック ; 15
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
01-04. ブランデンブルグ協奏曲第1番 ヘ長調 BWV. 1046
05-07. ブランデンブルグ協奏曲第2番 ヘ長調 BWV. 1047
08-10. ブランデンブルグ協奏曲第3番 ト長調 BWV. 1048
11-13. ブランデンブルグ協奏曲第4番 変ロ長調 BWV. 1051
01-04. ブランデンブルグ協奏曲第1番 ヘ長調 BWV. 1046
05-07. ブランデンブルグ協奏曲第2番 ヘ長調 BWV. 1047
08-10. ブランデンブルグ協奏曲第3番 ト長調 BWV. 1048
20.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: [出版地不明] : Sony Music Japan International, c2005
シリーズ名: image : classique
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
DISC1: 1. 主よ、人の望みの喜びよ
2. メヌエット ト長調
3. ブランデンブルク協奏曲第5番 : 第1楽章アレグロ
4. イギリス組曲第3番 : プレリュード
5. 無伴奏チェロ組曲第1番 : プレリュード
6. 目覚めよと呼ぶ声が聞こえ
7-8. トッカータとフーガ ニ短調
9. マタイ受難曲 : 「神よ憐れみたまえ」
10. 2つのヴァイオリンのための協奏曲 : 第1楽章
[ほか6曲]
DISC2: 1. 平均律クラヴィーア曲集第1巻 : 第1番前奏曲
2. イタリア協奏曲 ヘ長調 : 第1楽章
3. 主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる
4. いざ来ませ、異邦人の救い主よ
5. G線上のアリア
6. シャコンヌ
7. 小フーガ ト短調
8. フルート・ソナタ第2番 : シチリアーノ
9. チェンバロ協奏曲第5番 : ラルゴ
10. ヴァイオリン・ソナタ第1番 : アンダンテ
[ほか5曲]
DISC1: 1. 主よ、人の望みの喜びよ
2. メヌエット ト長調
3. ブランデンブルク協奏曲第5番 : 第1楽章アレグロ
21.

視聴覚資料

AV
J.S.バッハ ; クラウス・シルデ, ピアノ = Johann Sebastian Bach ; Klaus Schilde, piano
出版情報: 横浜 : Meister music, c2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 組曲 ニ短調 = Suite d moll BWV.812
組曲 ハ短調 = Suite c moll BWV.813
組曲 ロ短調 = Suite h moll BWV.814
組曲 変ホ長調 = Suite Es dur BWV.815
組曲 ト長調 = Suite G dur BWV.816
エアー = Air BWV.991
メヌエット = Menuet BWV.841
コラール編曲「我が頼みなるイエスは」 = Choralbearbetung "Jesu, meine Zuversicht" BWV.841
第2巻: パルティータイ短調 = Partita a moll BWV.827
パルティータホ短調 = Partita in e moll BWV.830
コラール = Chorl BWV.511
コラール = Chorl BWV.512
メヌエット = Menuet BWV anh.120
第1巻: 組曲 ニ短調 = Suite d moll BWV.812
組曲 ハ短調 = Suite c moll BWV.813
組曲 ロ短調 = Suite h moll BWV.814
22.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [11]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「2声のインヴェンション」より : 第14番変ロ長調BWV785
「3声のインヴェンション(シンフォニア)」より : 第3番ニ長調BWV789
「平均律クラヴィーア曲集第1巻」より : 第1番ハ長調BWV846
「平均律クラヴィーア曲集第2巻」より : 第2番ハ短調BWV871
「平均律クラヴィーア曲集第2巻」より : 第6番ニ短調BWV875
イギリス組曲 : 第3番ト短調BWV808
フランス組曲 : 第5番ト長調BWV816
「2声のインヴェンション」より : 第14番変ロ長調BWV785
「3声のインヴェンション(シンフォニア)」より : 第3番ニ長調BWV789
「平均律クラヴィーア曲集第1巻」より : 第1番ハ長調BWV846
23.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [15]
所蔵情報: loading…
目次情報:
ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調BWV1042
チェンバロ協奏曲第1番ニ短調BWV1052
2台のチェンバロのための協奏曲第1番ハ短調BWV1060
ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調BWV1042
チェンバロ協奏曲第1番ニ短調BWV1052
2台のチェンバロのための協奏曲第1番ハ短調BWV1060
24.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [14]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調BWV1048
ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調BWV1049
ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050
管弦楽組曲(序曲)第2番ロ短調BWV1067
ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調BWV1048
ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調BWV1049
ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050
25.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [13]
所蔵情報: loading…
目次情報:
「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」より : パルティータ第2番ニ短調BWV1004
無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第1番ロ短調BWV1014
「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」より : パルティータ第2番ニ短調BWV1004
無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第1番ロ短調BWV1014
26.

視聴覚資料

AV
ヨハン・セバスティアン・バッハ[作曲] ; ジョン・エリオット・ガーディナー, 指揮 ; イングリッシュ・バロック・ソロイスツ, モンテヴェルディ合唱団 ; クラロン・マクファデン, ソプラノ ; ベルナルダ・フィンク, アルト ; クリストフ・ゲンツ, テノール ; ディートリッヒ・ヘンシェル, バス
出版情報: 東京 : TDKコア (発売), [2000]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc1
降誕祭第1の祝日 = For the 1st day of Christmas
降誕祭第2の祝日 = For the 2nd day of Christmas
降誕祭第3の祝日 = For the 3rd day of Christmas
ドキュメンタリー歓呼し歓び踊れ!「ガーディナーのバッハ・カンタータ巡礼」 = Jauchzet, Frohlocket! : the start of J.E. Gardiner's Bach Cantata pilgrimage"
Disc2
割礼の祭礼 = For the feast of the Circumcision
新年の第1日祭日 = For the 1st Sunday in the new year
公現の祝日 = For the feast of Epiphany
ドキュメンタリーバッハ再訪「ガーディナー、ザクセン・テューリンゲンにて」Bach revisited : "J.E. Gardiner in Saxony and Thuringia"
Disc1
降誕祭第1の祝日 = For the 1st day of Christmas
降誕祭第2の祝日 = For the 2nd day of Christmas
27.

視聴覚資料

AV
Mstislav Rostropovich ; Seiji Ozawa
出版情報: [東京] : NHKエンタープライズ, 2010.8, c2010
シリーズ名: NHK VIDEO ;
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc1: 1. ロストロポーヴィチ最後のドン・キホーテ = Rostropovich the last don quixote
2. チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 = Concerto for violoncello and orchestra in B minor, op. 104 アントニン・ドボルザーク
3. 無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調 BWV 1008 サラバンド = Suite no. 2 in D minor BWV 1008 sarabande J.S.バッハ
Disc2: 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35 = Don quixote, op. 35 リヒャルト・シュトラウス
Disc1: 1. ロストロポーヴィチ最後のドン・キホーテ = Rostropovich the last don quixote
2. チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 = Concerto for violoncello and orchestra in B minor, op. 104 アントニン・ドボルザーク
3. 無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調 BWV 1008 サラバンド = Suite no. 2 in D minor BWV 1008 sarabande J.S.バッハ
28.

視聴覚資料

AV
ヨハン・セバスティアン・バッハ = Johann Sebastian Bach
出版情報: 東京 : BMGファンハウス, p2004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 = Toccata und Fuge d-moll BWV 565
「あなたに呼びかけます、主イエス・キリストよ」BWV639 : オルガン小曲集より = Ich ruf' zu dir, Herr Jesu Christ BWV 639 : aus dem orgelbüchlein
「イエスはとわにわが喜び」 : 主よ、人の望みの喜びよBWV147/10 = Jesu bleibet meine Freude BWV 147/10
トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV564 = Toccata, Adagio und Fuge C-dur BWV 564
トリオ・ソナタ第3番 ニ短調 BWV527 = Triosonate Ⅲ d-moll BWV 527
「異邦人の救い主、来たりたまえ」BWV659 : 18のコラールより = Nun komn' Heiland BWV 659 : aus "18 Choräle von verschiedener Art"
コントラプンクトゥスⅩⅣ〜フーガの技法 BWV1080より : ゾルタン・ゲンツによる補完 = Contrapunctus 14 aus der "Kunst der Fuge" BWV 1080 : ergänzt von Zoltán Göncz
クリスマスのコラール「高きみ空より、われは来たれり」によるカノンの変奏 BWV769 = Einige canonische Veränderungen uder das Weihnachtslied "Vom Himmel hoch, da komn' ich her" BWV 769
プレリュードとフーガ ニ長調 BWV532 = Praeludium und Fuge D-dur BWV 532
トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 = Toccata und Fuge d-moll BWV 565
「あなたに呼びかけます、主イエス・キリストよ」BWV639 : オルガン小曲集より = Ich ruf' zu dir, Herr Jesu Christ BWV 639 : aus dem orgelbüchlein
「イエスはとわにわが喜び」 : 主よ、人の望みの喜びよBWV147/10 = Jesu bleibet meine Freude BWV 147/10
29.

視聴覚資料

AV
Alhinoni, Marcello ; Shoko Ikeda oboe = アルビノーニ, マルチェッロ ; 池田昭子オーボエ
出版情報: 横浜 : マイスター・ミュージック, p2011
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
オーボエ協奏曲ニ短調作品9-2 T. アルビノーニ = Concerto a 5, op.9-2 / Tmaso Albinoni
オーボエ協奏曲ニ短調 A. マルチェッロ = Concerto a 5 / Alessandro Marcello
ソナタト短調BWV1030 J. S. バッハ = Sonate in g-moll, BWV 1030 / Johann Sebastian Bach
オーボエと通奏低音のためのソナタト短調Wtq135 C. P. E. バッハ = Sonate in g-moll für Oboe und Basso continuo, Wtq 135 / Carl Philipp Emanuel Bach
オーボエ協奏曲ニ短調作品9-2 T. アルビノーニ = Concerto a 5, op.9-2 / Tmaso Albinoni
オーボエ協奏曲ニ短調 A. マルチェッロ = Concerto a 5 / Alessandro Marcello
ソナタト短調BWV1030 J. S. バッハ = Sonate in g-moll, BWV 1030 / Johann Sebastian Bach
30.

視聴覚資料

AV
Naomi Tabata saxophone = 田端直美サクソフォン
出版情報: 横浜 : マイスター・ミュージック, p2012
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カッチーニのアヴェ・マリア = Ave Maria (Caccini)
カノン J. パッヘルベル = Canon / Johann Pachelbel ; arr. Yuki Onishi
恋のウグイス F. クープラン = Le rossignol en amour / François Couperin
G線上のアリア J. S. バッハ = Air / Johann Sebastian Bach
アヴェ・マリア F. シューベルト = Ave Maria, op. 52 / Franz Schubert
子犬のワルツ F. ショパン = Valse "Petit chien", op. 64-1 / Frédéric Chopin
トロイメライ R. シューマン = Träumerei, op. 15-7 / Robert Schumann ; arr. Marcel Mule
ヴェニスの謝肉祭による主題と変奏 J. ドゥメルスマン = The carnival of Venice / Jules Demersseman ; arr. fred L. Hemke
白鳥 C. サンサーンス = Le cygne / Camille Saint-Saëns ; arr. Nobuya Sugawa
カンツォネッタ第1番 A. ダンブロジオ = Canzonetta, op. 6 / Alfred d'Ambrosio
[ほか8曲]
カッチーニのアヴェ・マリア = Ave Maria (Caccini)
カノン J. パッヘルベル = Canon / Johann Pachelbel ; arr. Yuki Onishi
恋のウグイス F. クープラン = Le rossignol en amour / François Couperin
31.

視聴覚資料

AV
Hurlstone ; Atsushi Ishii fagotto = ハールストン ; 石井淳ファゴット
出版情報: [横浜] : マイスター・ミュージック, p2002
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
3つのロマンス, op. 94 R. シューマン = Drei Romanzen, op. 94 / Robert Schumann
変奏とロンド, op. 57 J. W. カリヴォダ = Variationen und Rondo, op. 57 / Johann Wenzel Kalliwoda
ファゴット・ソナタ ヘ長調 W. ハールストン = Fagotto sonata in F major / William Hurlstone
サラバンドとコルテージュ H. デュティユー = Sarabande et cortège pour basson et piano / Henri Dutilleux
悲愴三重奏曲 ニ短調 M. グリンカ ; 伊藤寛隆クラリネット = Trio pathétique / Michael Glinka
夢のあとに G. フォーレ = Aprés un rêve / Gabriel Fauré
G線上のアリア J. S. バッハ = Air / Johann Sebastian Bach
3つのロマンス, op. 94 R. シューマン = Drei Romanzen, op. 94 / Robert Schumann
変奏とロンド, op. 57 J. W. カリヴォダ = Variationen und Rondo, op. 57 / Johann Wenzel Kalliwoda
ファゴット・ソナタ ヘ長調 W. ハールストン = Fagotto sonata in F major / William Hurlstone
32.

視聴覚資料

AV
Claude T. Smith ; conducted by Hiroyuki Kayo
出版情報: [茅ヶ崎] : CAFUAレコード, p2004
シリーズ名: Toke civic wind orchestra = 土気シビックウインドオーケストラ ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
華麗なる舞曲 クロード・T・スミス = Dance folâtre / Claude T. Smith
トッカータとフーガニ短調 ヨハン・セバスチャン・バッハ ; エリック・ライゼン編曲 = Toccata and fugue in d minor / Johann Sebastian Bach ; arr. Erik Leidzen
マゼランの未知なる大陸への挑戦 樽屋雅徳 = Magellan's voyage to unknown continent / Masanori Taruya
夜を守る友 マーク・キャンプハウス = Watchman, tell us of the night / Mark Camphouse
パンチネロ アルフレッド・リード = Punchinello / Alfred Reed
チェンジ・オブ・カラーズ 村田陽一 = A change of colors / Yoichi Murata
サマータイム ジョージ・ガーシュウィン ; 真島俊夫編曲 = Summertime / George Gershwin ; arr. Toshio Mashima
サザンオールスターズ・メドレー 桑田佳祐 ; 杉本幸一編曲 / Southern All Stars medley / Keisuke Kuwata ; arr. Koichi Sugimoto
華麗なる舞曲 クロード・T・スミス = Dance folâtre / Claude T. Smith
トッカータとフーガニ短調 ヨハン・セバスチャン・バッハ ; エリック・ライゼン編曲 = Toccata and fugue in d minor / Johann Sebastian Bach ; arr. Erik Leidzen
マゼランの未知なる大陸への挑戦 樽屋雅徳 = Magellan's voyage to unknown continent / Masanori Taruya
33.

視聴覚資料

AV
J.S. バッハ ; ハンガリー放送少年合唱団, ハンガリー祝祭合唱団 ; ハンガリー国立交響楽団 ; ゲーザ・オベルフランク, 指揮
出版情報: [Japan] : Naxos Japan, 2010
シリーズ名: Classical music master bible ; volume2 . The Baroque era = バロックの音楽 : 絢爛と咲き誇る栄光の時代・バロック||バロック ノ オンガク : ケンラン ト サキホコル エイコウ ノ ジダイ バロック ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
01. 第1曲 合唱「来たれ、娘たちよ、我と共に嘆け」
02. 第6曲 アリア「悔いの悲しみよ」 (アルト)
03. 第8曲 アリア「血を流せ、我が心よ」 (ソプラノ)
04. 第13曲 アリア「我は汝に我が心を捧げん」 (ソプラノ)
05. 第20曲 アリア「我は我がイエスのもとに目覚めおらん」 (テノール)
06. 第23曲 アリア「我は悦びて身をかがめ」 (バス)
07. 第27曲 二重唱アリア「かくて我がイエスいまや捕らわれたり」 (ソプラノ&アルトと合唱)
08. 第29曲 コラール「人よ、汝の大いなる罪を悲しめ」
09. 第39番 アリア「憐れみたまえ、我が神よ」 (アルト)
10. 第42番 アリア「我に返せ、我がイエスをば」 (バス)
11. 第52番 アリア「我が頬の涙」 (アルト)
12. 第54番 コラール「ああ、血を傷にまみれし御首」 (合唱)
13. 第65番 アリア「我が心よ、おのれを潔めよ」 (バス)
14. 第68番 終結合唱曲「我ら涙流しつつひざまづき」
01. 第1曲 合唱「来たれ、娘たちよ、我と共に嘆け」
02. 第6曲 アリア「悔いの悲しみよ」 (アルト)
03. 第8曲 アリア「血を流せ、我が心よ」 (ソプラノ)
34.

視聴覚資料

AV
thomas hardin trio ; 神山, 純一 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Brahms, Johannes, 1833-1897
出版情報: [出版地不明] : ビクターエンタテインメント, p2004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 田園
2. 野ばら
3. ヴァイオリン協奏曲ホ短調
4. G線上のアリア
5. カヴァレリア・ルスティカーナ
6. アヴェ・ヴェルム・コルプス
7. ラルゴ
8. 春の歌
9. 眠れる森の美女「ワルツ」
10. ハンガリア舞曲第5番
[ほか5曲]
1. 田園
2. 野ばら
3. ヴァイオリン協奏曲ホ短調
35.

視聴覚資料

AV
Liszt, Franz, 1811-1886 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Huang, Mengla ; Roussev, Svetlin ; Yang, Mi Sa ; Andaloro, Giuseppe ; Wang, Yu Jia ; Lee, Jin Sang
出版情報: [出版地不明] : 音楽之友社 (発売), 2001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1
ピアノ協奏曲第2番イ長調S.125 リスト
ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47 シベリウス
12の練習曲作品10第8番ヘ長調 ショパン
12の練習曲作品第2番イ短調 ショパン
練習曲「音の絵」作品39第1曲ハ短調 ラフマニノフ
超絶技巧練習集S.139第5番「鬼火」 リスト
ピアノ協奏曲イ長調K.414第1楽章 モーツァルト
Disc 2
ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35 チャイコフスキー
ピアノ協奏曲ト調 ラヴェル
ヴァイオリン協奏曲イ短調BWV.1041 J.S.バッハ
カプリス作品1第1番ホ長調 パガニーニ
カプリス作品1第17番変ホ長調
Disc 1
ピアノ協奏曲第2番イ長調S.125 リスト
ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47 シベリウス
36.

視聴覚資料

AV
セルゲイ・ラフマニノフ ; ヴラディーミル・アシュケナージ[ほか], ピアノ ; アラステア・マッキー, トランペット = Rachmaninov ; Vladimir Ashkenazy, piano ; Alastair Mackie, trumpet
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売), p2002
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トランスクリプション. 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番から = Transcriptions. Suite from J.S. Bach: Partita in E major for solo violin
美しき水車小屋の娘 : どこへ? = Wohin? : (Die schöne Müllerin)
劇音楽《真夏の夜の夢》 : スケルツォ = Scherzo : (A midsummer night's dream)
劇音楽《アルルの女》第1組曲 : メヌエット = Minuet : (L'Arlésienne suite no. 1)
歌劇《ソロチンスクの市》 : ゴパック = Hopak : Sorochintsy fair
熊峰の飛行 = Flight of the bumblebee = Le vol du bourdon = Der Hummelflug
子守歌 作品16の1 = Lullaby, op. 16 no. 1 = Berceuse = Wiegenlied
V.R.のポルカ = Polka de W.R. : after Franz Behr: Scherzpolka
[ほか14曲]
トランスクリプション. 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番から = Transcriptions. Suite from J.S. Bach: Partita in E major for solo violin
美しき水車小屋の娘 : どこへ? = Wohin? : (Die schöne Müllerin)
劇音楽《真夏の夜の夢》 : スケルツォ = Scherzo : (A midsummer night's dream)
37.

視聴覚資料

AV
Strauss, Richard, 1864-1949 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Elgar, Edward, 1857-1934 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Holst, Gustav, 1874-1934 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; 鈴木, 英史 ; 坂井, 貴祐 ; 宍倉, 晃 ; 山里, 佐和子 ; 福島, 弘和 ; 高, 昌帥(1970-) ; 黒川, 圭一
出版情報: [船橋] : ユニバース, 2006.3, c2006
シリーズ名: 新・Allegro ; . クラシック名曲選||クラシック メイキョクセン
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より"序奏" = Introduction from "Also sprach Zarathustra"
2. 劇音楽「夏の夜の夢」より"結婚行進曲" = Wedding march from "A midsummer night's dream"
3. カノン = Canon
4. 主よ、人の望みの喜びを = Jesu, joy of man's desiring, from cantata "Herz und Mund und Tat und Leben", BWV 147
5. 威風堂々第1番~中間部分 = Trio from "Pomp and circumstance no. 1"
6. 交響曲第9番「合唱」より"歓喜の歌" = O Freunde! from symphony no. 9 "Choral"
7. オラトリオ「メサイヤ」より"ハレルヤ・コーラス" = Hellelujah from "The Messiah"
8. G線上のアリア = Air on G string from suite nr. 3 D-dur, BWV 1068
9. 家路(交響曲第9番「新世界より」第2楽章) = Goin' home from symphony no. 9 "From the new world"
10. 「木星」~中間部分 = Andante from "Jupiter (The planets)"
11. 愛の挨拶 = Salut d'amour
12. グリーンスリーブス = Greensleeves
13. ロンドンデリーの歌 = Londonderry air
14. 歌劇「アイーダ」より“凱旋行進曲” = Triumphal march from "Aida"
1. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より"序奏" = Introduction from "Also sprach Zarathustra"
2. 劇音楽「夏の夜の夢」より"結婚行進曲" = Wedding march from "A midsummer night's dream"
3. カノン = Canon
38.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Gershwin, George, 1898-1937 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849
出版情報: [出版地不明] : Epic Records, c2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc1オーケストラ編: 01.交響曲第7番イ長調作品92より : 第1楽章(主題曲音源)
02.交響曲第7番イ長調作品92より : 第4楽章
03.交響曲第9番ニ短調作品125‹合唱›より : 第1楽章冒頭部
04.(服部隆之編) : ラプソディー・イン・ブルー(ピアニカ・ヴァージョン)
05.ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18より : 第1楽章から
06.オーボエ協奏曲ハ長調K.314/285dより : 第1楽章
07.交響曲第1番ハ短調作品68より : 第1楽章から
08.交響曲第1番ハ短調作品68より : 第4楽章から
09.カルメン幻想曲
10.交響曲第7番イ長調作品92より : 第4楽章
11..(服部隆之編) : ラプソディー・イン・ブルー(エンディング・ヴァージョン)
Disc2器楽編: 01.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調作品13‹悲愴›より : 第2楽章(のだめヴァージョン)
02.2台のピアノのためのソナタニ長調K.448より : 第1楽章冒頭(2小節で間違えるヴァージョン)
03.2台のピアノのためのソナタニ長調K.448より : 第1楽章
04.夜の女王のアリア(歌劇「魔笛」より)
05.ヴァイオリン・ソナタ第5番作品24「春」より : 第1楽章から(峰ヴァージョン)
06.ヴァイオリン・ソナタ第5番作品24「春」より : 第1楽章
07.交響曲第7番イ長調作品92より : 第1楽章ピアノ版
08.無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ : 第2番ニ短調 : 第3楽章サラバンド
09.ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18より : 第1楽章(2台のピアノ版)から
10.エチュード作品10-4
[ほか4曲]
Disc1オーケストラ編: 01.交響曲第7番イ長調作品92より : 第1楽章(主題曲音源)
02.交響曲第7番イ長調作品92より : 第4楽章
03.交響曲第9番ニ短調作品125‹合唱›より : 第1楽章冒頭部
39.

視聴覚資料

AV
池田昭子オーボエ
出版情報: 横浜 : マイスター・ミュージック, p2012
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Air = G線上のアリア J. S. バッハ = Air / Johann Sebastian Bach
シチリアーノ J. S. バッハ = Siciliano / Johann Sebastian Bach
ソナタ第6番『忠実な羊飼い』 N. シェドヴィル (伝 ヴィヴァルディ) = Sonata no. 6 in g minor "Il pastor fido", op. 13-16, RV. 58 / Nicola Chédeville ; arr. A. Vivaldi
オンブラ・マイ・フ G. F. ヘンデル = Ombra mai fù / George Frideric Händel
涙の流れるままに G. F. ヘンデル = Lascia ch'io pianga = George Frideric Händel
シチリアーナ : オーボエ協奏曲第1番より G. F. ヘンデル = Siciliana : Concert for oboe no. 1 / George Frideric Händel
恋のうぐいす F. プーランク = Le rossignol en amour / François Couperin ; arr. Louis Fleury
シチリアーノ G. P. テレマン = Siciliano : Concert for oboe d'amore / Georg Philipp Telemann
アダージョ : 復活祭オラトリオBWV249より J. F. バッハ = Adagio : Easter oratorio BWV 249 / Johann Sebastian Bach
目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声 : カンタータBWV140より /J. F. バッハ = Wachet auf, ruft uns die Stimme : Cantata BWV 140 Johann Sebastian Bach
[ほか3曲]
Air = G線上のアリア J. S. バッハ = Air / Johann Sebastian Bach
シチリアーノ J. S. バッハ = Siciliano / Johann Sebastian Bach
ソナタ第6番『忠実な羊飼い』 N. シェドヴィル (伝 ヴィヴァルディ) = Sonata no. 6 in g minor "Il pastor fido", op. 13-16, RV. 58 / Nicola Chédeville ; arr. A. Vivaldi
40.

視聴覚資料

AV
Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Granados, Enrique, 1867-1916 ; Eccles, John, d. 1735 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Corelli, Arcangelo, 1653-1713 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Boccherini, Luigi, 1743-1805 ; Salmom ; Siloti, Alexander, 1863-1945 ; Thibaud, Jacques, 1880-1953 ; Huberman, Bronislaw ; Menuhin, Yehudi, 1916- ; Casals, Pablo, 1876-1973 ; Maréchal, Maurice, 1892-1964 ; London Philharmonic Orchestra ; Barbirolli, John, Sir, 1899-1970
出版情報: [東京] : 音楽之友社, p2000
シリーズ名: あらえびすSP名曲決定盤 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
愛の喜び = Liebesfreud クライスラー
愛の悲しみ = Liebesleid
スペイン舞曲第5番「アンダルーサ」 = Danza espagnola no. 5 : "Andaluza" グラナドス, クライスラー
ヴァイオリン・ソナタ・ト短調Sonata in g minor エックレス, サルモン
アンダルシアのロマンス作品22の1 = Romanza andaluza, op. 22 no. 1 サラサーテ
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番ト短調BWV.1001 = Sonata no. 1 in g minor for Unaccompanied Violin, BWV 1001 J.S.バッハ
ツィゴイネルワイゼン作品20 = Zigeunerweisen, op. 20 サラサーテ
ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタニ短調作品5の12「ラ・フォリア」 = Sonata in d minor for violin and piano, op. 5 no. 12 : "La follia" コレッリ
アンダンテ : 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番イ短調BWV.1003より = Sonata no. 2 in a minor for Unaccompanied Violin, BWV. 1003 J.S.バッハ
アリア : 管弦楽組曲第3番ニ長調BWV.1068より = Air from suite in d major for orchestra, BWV 1068
「来たれ、甘き死よ」BWV.478 = Komm' süber Tod J.S.バッハ, シロティ
チェロ・ソナタ第6番イ長調 = Cello sonata no. 6 in a major ボッケリーニ
愛の喜び = Liebesfreud クライスラー
愛の悲しみ = Liebesleid
スペイン舞曲第5番「アンダルーサ」 = Danza espagnola no. 5 : "Andaluza" グラナドス, クライスラー
41.

視聴覚資料

AV
スージー広野, 北園圭一郎音楽製作
出版情報: 東京 : まじかるふぇいす, p2003
シリーズ名: スージー広野・北園圭一郎のビデオミュージックシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 亡き王女のためのパヴァーヌ
2. 無伴奏チェロ組曲第1番
3. 歌の翼に
4. 時の踊り : 歌劇「ジョコンダ」より
5. あし笛の踊り : バレエ「くるみ割り人形」より
6. オンブラマイフ : 「歌劇セルセ(クセルクセス)」よりラルゴ
7. ピアノ協奏曲第5番第2楽章
8. エルザの大聖堂への行列 : 歌劇「ローエングリン」より
9. アルハンブラの想い出
10. ホフマンの舟歌 : 歌劇「ホフマン物語」より
1. 亡き王女のためのパヴァーヌ
2. 無伴奏チェロ組曲第1番
3. 歌の翼に
42.

視聴覚資料

AV
中西清一 [ほか], 演奏 ; 古谷友紀子 [ほか], 伴奏
出版情報: [東京] : AMD, [200-]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[Vol. 1]: 1. No. 5 Variations
2. Andante and allegro
3. Morceau de concours
4. Fantaisi en mi♭
5. Aria con variazioni
6. Sonata VIII
7. No. 3 Fantaisie brillante
Vol. 2: 1. No. 4 Variations on a tyrolean song
2. Trompetunia
3. Carnival of venica
4. Concert study
5. Hungarian melodies
6. Lento et scherzo
7. No. 6 Cavatina and variations
Vol. 3: 1. No. 11 Fantaisie
2. Solo de cornet a pistons
3. The maid of the mist
4. Fantaisie
5. Largo and allegro
6. Morceau de concert
7. No. 1 Fataisie and variations on a cavatina
Vol. 4: 1. No. 8 Caprice and variotions
2. Légend
3. Intrada
4. Fantaisie en mi bémol
5. Slavische Fantasie
6. Caprice
7. No. 12 variations ona theme from norma
[Vol. 1]: 1. No. 5 Variations
2. Andante and allegro
3. Morceau de concours
43.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Palmer, David ; Korzhavina, Li︠u︡dmila ; Russkiĭ partes ; Laverenkov, Pavel ; Spivakov, Vladimir, 1944- ; Volchik, Mikhail ; Nevskai︠a︡, Marina, 1965- ; Moskovskiĭ simfonicheskiĭ orkestr ; Gosudarstvennyĭ kamernyĭ orkestr "Virtuozy Moskvy" ; Krimet︠s︡, Konstantin, 1939-
出版情報: [日本] : 発売元: ビクターエンタテインメント, [2002]
シリーズ名: ミュージック・マエストロ・コレクション : 音楽と映像で綴る名作曲家の世界 = The complete lives and music of the great composers ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
管弦楽組曲第3番ニ長調BWV.1068から. 「序曲」 : 抜粋
管弦楽組曲第3番ニ長調BWV.1068から. 「序曲」 : つづき
管弦楽組曲第2番ロ短調BWV.1067から. 「ポロネーズ」と「バディネリ」
ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調BWV.1041. 第1楽章
トッカータとフーガニ短調BWV.565
マタイ受難曲BWV.244から. アリア「神よ、憐れみたまえ」
コラール「我、直ちに御前を退けど」
ブランデンブルク協奏曲第5番 : ニ長調BWV.1050. 第1楽章 : 抜粋
イタリア風協奏曲 : ヘ長調BWV.971. 第1楽章
ミサ曲ロ短調BWV.232から. 「サンクトゥス」「オザンナ」 : 抜粋
管弦楽組曲第3番ニ長調BWV.1068から. 「アリア」 : 抜粋
管弦楽組曲第3番ニ長調BWV.1068から. 「序曲」 : 抜粋
管弦楽組曲第3番ニ長調BWV.1068から. 「序曲」 : つづき
管弦楽組曲第2番ロ短調BWV.1067から. 「ポロネーズ」と「バディネリ」
44.

視聴覚資料

AV
L'orchestre de la Garde Républicaine
出版情報: [東京] : NHKエンタープライズ, 2009.6
シリーズ名: NHK DVD
NHK CD
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
DVD本編: 1. 「カルメン」前奏曲
2. トッカータとフーガ 二短調
3. 「アルルの女」第1組曲から メヌエット
4. 「アルルの女」第1組曲から アダジェット
5. 「アルルの女」第2組曲から ファランドール
6. 夜想曲から 祭り
7. 国王づき近衛騎兵行進曲
8. ラ・カルマニョール
9. 春の行進曲
10. 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
11. くまばちは飛ぶ
特典映像: 1. 幻想序曲「ロメオとジュリエット」
2. サクソフォーンとオーケストラのためのディベルティメント
3. 歌劇「イーゴリ公」ダッタン人の踊り から
CD disc1: 1. 序曲「ローマ謝肉祭」
2. ハンガリー狂詩曲 第2番
3. 大空
4. 交響詩「はげ山の一夜」
5. 交響詩「ローマの松」
6. 「アルルの女」第2組曲から 田園曲
7. 「アルルの女」第2組曲から 間奏曲
8. 「アルルの女」第2組曲から ファランドール
disc2: 1. ボレロ
2. 「ウィリアム・テル」序曲 (アンコール)
3. 「アルルの女」第2組曲から ファランドール (アンコール1)
4. 「アルルの女」第2組曲から ファランドール (アンコール2)
5. 牧神の午後への前奏曲~トッカータとフーガ 二短調 (リハーサル)
DVD本編: 1. 「カルメン」前奏曲
2. トッカータとフーガ 二短調
3. 「アルルの女」第1組曲から メヌエット
45.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Joachim, Joseph, 1831-1907 ; Melba, Nellie, Dame, 1861-1931 ; Gerhardt, Elena, 1883-1961 ; Culp, Julia ; Schwartz, Joseph ; Burmester, Willy, 1869-1933 ; Kubelík, Jan ; Busoni, Ferruccio, 1866-1924 ; Hofmann, Josef, 1876-1957 ; Albert, Eugen d', 1864-1932 ; Nikish, Artur
出版情報: [東京] : 音楽之友社, p2000
シリーズ名: あらえびすSP名曲決定盤 ; 9. 電気録音以前の巨匠たち = Old masters ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コラール前奏曲「喜べ、愛する信者よ」BWV.734 = Chorale prelude "Num freut euch, lieben Christen, g'mein" : BWV 734 J.S.バッハ
エコセーズ = Scotch step
前奏曲イ長調作品28の7 = Prelude in a major, op. 28 no. 7 ショパン
練習曲変ト長調作品10の5「黒鍵」 = Etude in g flat major, op. 10 no. 5
前奏曲とフーガハ長調BWV.846 : 「平均率クラヴィーア曲集第1巻」より = Prelude and fugue no. 1 in c major BWV 846 J.S.バッハ
春に寄す : 「抒情小曲集」作品43の6より = To the spring, op. 43 グリーグ
ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調 = Hungarian rhapsodie no. 2 in c sharp minor リスト
ワルツ第7番嬰ハ短調作品64の2 = Waltz no. 7 in c sharp minor, op. 64 no. 2 ショパン
トルコ行進曲 : ピアノ・ソナタ第11番イ長調KV.331より = Rondo alla turca "Turkish march" : from piano sonata no. 11 in a major, KV 331 モーツァルト
泉のほとりで : 巡礼の年第1年「スイス」 = Annees de pélerinage 1er annee : Au bord d'une source リスト
アリア : 「管弦楽組曲第3番」よりBWV.1068 = Air from suite for orchestra no. 3 BWV 1068 J.S.バッハ, ブルメスター
ツィゴイネルワイゼン作品20の1 = Zigeunerweisen, op. 20-1 サラサーテ
ハンガリー舞曲第2番ニ短調 = Hungarian dance no. 2 in d minor ブラームス, ヨアヒム
郷愁 : 「アイヒェンドルフ歌曲集」より = Heimweh ヴォルフ
あしたの朝作品27の4 = Morgen, op. 27 no. 4 R.シュトラウス
子守歌作品41の1 = Weigenlied, op. 41 no. 1
野ばらD.257 = Heidenröslein : D. 257 シューベルト
アヴェ・マリアD.839 = Ave Maria D. 839
君こそは憩いD.776作品59の3 = Du bist die Ruh' : D. 776, op. 59 no. 3
夕映えのなかでD.799 = Im Abendrot : D. 799
アヴェ・マリア = Ave Maria グノー
感謝の歌 = Dank sei dir, Herr ヘンデル
コラール前奏曲「喜べ、愛する信者よ」BWV.734 = Chorale prelude "Num freut euch, lieben Christen, g'mein" : BWV 734 J.S.バッハ
エコセーズ = Scotch step
前奏曲イ長調作品28の7 = Prelude in a major, op. 28 no. 7 ショパン
46.

視聴覚資料

AV
J. S. バッハ [作曲] ; バッハ・コレギウム・ジャパン ; 鈴木雅明, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 47 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ . J.S.バッハ||J S バッハ ; I
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
クラヴィーア練習曲集第3部より : 教理問答歌およびその他の聖歌に基づく種々の前奏曲からなる : (オルガン・ミサ). プレリュード変ホ長調(オルガノ・プレノ)BWV.552/1 = Dritter Teil der Klavier-Übung : bestehend in verschiedenen Vorspielen über die Cathechismus- und andere Gesänge : Orgelmesse. Praeludium Es-Dur pro Organo pleno
キリエ、永遠の父なる神よ : (合唱) : BWV. 371/1 : (BWV. 669の原コラール第1節) = Vers 1: Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
キリエ、永遠の父なる神よ : BWV. 669 = Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
キリストよ、世の人すべての慰め : (合唱) : BWV. 371/2 : (BWV. 670の原コラール第2節) = Vers 2: Christe, aller Welt Trost
キリストよ、世の人すべての慰め : BWV. 670 = Christe, aller Welt Trost
キリエ、聖霊なる神よ : (合唱) : BWV. 371/3 : (BWV. 671の原コラール第3節) = Vers 3: Kyrie, Gott heiliger Geist
キリエ、聖霊なる神よ : BWV. 671
いと高きところには神にのみ栄光あれ : (合唱) : BWV. 260 : (BWV. 676の原コラール) = Allein Gott in der Höh sei Ehr
いと高きところには神にのみ栄光あれ : BWV. 675 = Allein Gott in der Höh sei Ehr
いと高きところには神にのみ栄光あれ : BWV. 676 = Allein Gott in der Höh sei Ehr
《いと高きところには神にのみ栄光あれ》によるフゲッタ : BWV. 677 = Fughetta super: Allein Gott in der Höh sei Ehr
これぞ聖なる十戒 : (合唱) : BWV. 298 : (BWV. 678の原コラール) = Dies sind die heilgen zehn Gebot
これぞ聖なる十戒 : BWV. 678 = Dies sind die heilgen zehen Gebot
《これぞ聖なる十戒》によるフゲッタ : BWV. 679 = Fughetta super: Dies sind die heiligen zehen Gebot
われらみな一なる神を信ず : (合唱) : BWV. 437 : (BWV. 680の原コラール) = Wir glauben all an einen Gott
われらみな一なる神を信ず : BWV. 680 = Wir glauben all an einen Gott
《われらみな一なる神を信ず》によるフゲッタ : BWV. 681 = Fughetta super: Wir glauben all an einen Gott : BWV. 681
天にましますわれらの父よ : (合唱) : BWV. 416 : (BWV. 682の原コラール) = Vater unser im Himmelreich
天にましますわれらの父よ : BWV. 682 = Vater unser im Himmelreich
天にましますわれらの父よ : BWV. 683 = Vater unser im Himmelreich
われらの主キリスト、ヨルダン川に来たれり : (合唱) : BWV. 280 : (BWV. 684の原コラール) = Christ unser Herr zum Jordan kam
われらの主キリスト、ヨルダン川に来たれり : BWV. 684 = Christ, unser Herr, zum Jordan kam
深き淵より、われ汝に呼ばわる : (合唱) : BWV. 38/6 : (BWV. 686の原コラール第6節) = Aus tiefer Not schrei ich zu dir
深き淵より、われ汝に呼ばわる : BWV. 686 = Aus tiefer Not schrei ich zu dir
われらの救い主なるイエス・キリストは : (合唱) : BWV. 363 : (BWV. 688の原コラール) = Jesus Christus, unser Heiland
われらの救い主なるイエス・キリストは : BWV. 688 = Jesus Christus, unser Heiland
フーガ変ホ長調(5声オルガノ・プレノ)BWV. 552/2 = Fuga Es-Dur a 5 con pedale pro organo pleno
クラヴィーア練習曲集第3部より : 教理問答歌およびその他の聖歌に基づく種々の前奏曲からなる : (オルガン・ミサ). プレリュード変ホ長調(オルガノ・プレノ)BWV.552/1 = Dritter Teil der Klavier-Übung : bestehend in verschiedenen Vorspielen über die Cathechismus- und andere Gesänge : Orgelmesse. Praeludium Es-Dur pro Organo pleno
キリエ、永遠の父なる神よ : (合唱) : BWV. 371/1 : (BWV. 669の原コラール第1節) = Vers 1: Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
キリエ、永遠の父なる神よ : BWV. 669 = Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
47.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Gershwin, George, 1898-1937 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Gould, Glenn, 1932-1982 ; Tal, Yaara ; Groethuysen, Andreas ; Francescatti, Zino, 1902- ; Casadesus, Robert, 1899-1972
出版情報: 東京 : Sony Music Japan International, c2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Volume1: DISC1: 1-3. ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13 「悲愴」 = Piano sonata no. 8 in c minor, op. 13 "Pathétique"
4-6. 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K. 448 (375a) = Sonata for 2 pianos in D major, K. 448 (375a)
7-10. ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 作品24 「春」 = Sonata for violin and piano no. 5 in F major, op. 24 "Spring"
11. メフィスト・ワルツ第1番 「村の居酒屋での踊り」 = Der Tanz in der Dorfschenke (Erster Mephisto-Walzer)
12. ペトルーシュカからの3楽章 : 第1楽章ロシアの踊り = Trois mouvements de Petrouchka : I. Danse russe
13. 交響曲第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 : 第1部「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」より冒頭部分 = Symphony no. 8 in E-flat major "Symphony of a thousand" : I. Teil. Hymnus: Veni, creator spiritus
DISC2: 1-4. 交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱」 = Symphony no. 9 in d minor, op. 125 "Choral"
5-9. カルメン幻想曲 作品25 = Concert fantasy on themes from Bizet's "Carmen", op. 25
DISC3: 1-4. 交響曲第7番 イ長調 作品92 = Symphony no. 7 in A major, op. 92
5-8. 交響曲第8番 ト長調 作品88 = Symphony no. 8 in G major, op. 88
DISC4: 1-4. 交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 = Symphony no. 3 in E-flat major, op. 55 "Eroica"
5-7. ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K.310 (300d) = Piano sonata no. 8 in a minor, K. 310 (300d)
Volume2: DISC5: 1-3. ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 = Concerto for piano and orchestra no. 2 in c minor, op. 18
4-6. オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 (285d) = Concerto for oboe and orchestra in C major, K.314 (285d)
7. 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 作品28 = Till Eulenspiegels lustige Streiche, op. 28 : nach alter Schelmenweise : in Rondeauform
DISC6: 1. ラプソディ・イン・ブルー = Rhapsody in blue
2-3. チェコ組曲(ボヘミア組曲) ニ短調 作品39より : ポルカ、フィナーレ:フリアント = Ceska suita (Bohemian suite) in d minor, op. 68 : Polka, Finale Furiant
4-7. 交響曲第1番 ハ短調 作品68 = Symphony no. 1 in c minor, op. 68
8. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004 : 第3楽章サラバンド = Partita for violin solo no. 2 in d minor, BWV 1004 : III. Sarabande
DISC7: 1. バレエ「ロメオとジュリエット」 作品64 : モンタギュー家とキャプレット家 (第2組曲第1曲) = Romeo and Juliet, op. 64 : Ballet : Montagues and Capulets (suite 2, no. 1)
2-3. バレエ組曲「くるみ割り人形」 作品71aより : こんぺい糖の踊り、花のワルツ = The Nutcracker, op. 71a (Ballet Suite) : Danse de la Fée Dragée, Valse des Fleurs
4-7. ピアノ・ソナタ第16番 イ短調 D 845 = Piano sonata no. 16 in a minor, D 845
8-9. 平均律クラヴィーア曲集第2巻 : 前奏曲とフーガ第16番 ト短調 BWV 885 = The well-tempered clavier, book II : prelude & fugue no. 16 in g minor, BWV 885
10. 練習曲第4番 嬰ハ短調 作品10-4 = 12 etudes, op. 10 no. 4 in c-sharp minor
11. 超絶技巧練習曲第5番 変ロ長調 「鬼火」 = Etudes d'exécution transcendante : no. 5 feux follets in B-flat major
12. 夜のガスパール : 3.スカルボ = Gaspard de la nuit : III. Scarbo
DISC8: 1-30. パガニーニの主題による変奏曲 作品35 = Variations on a theme by Paganini, op. 35
31-33. ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 作品57 「熱情」 = Piano sonata no. 23 in f minor, op. 57 "Appassionata"
34. ピアノ・ソナタ第2番 ト短調 作品22 : 第1楽章できるだけ急速に = Piano sonata no. 2 in g minor, op. 22 : I. So rasch wie möglich
35. 前奏曲第21番 変ロ長調 作品28-21 = 24 preludes, op. 28 no. 21 in B-flat major : cantabile
36. 喜びの島 = L'lsle joyeuse
Volume1: DISC1: 1-3. ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13 「悲愴」 = Piano sonata no. 8 in c minor, op. 13 "Pathétique"
4-6. 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K. 448 (375a) = Sonata for 2 pianos in D major, K. 448 (375a)
7-10. ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 作品24 「春」 = Sonata for violin and piano no. 5 in F major, op. 24 "Spring"
48.

視聴覚資料

AV
ロームミュージックファンデーション ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Weill, Kurt, 1900-1950 ; Suppé, Franz von, 1819-1895 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Foster, Stephen Collins, 1826-1864 ; Lekeu, Guillaume, 1870-1894 ; Poulenc, Francis, 1899-1963 ; Bartók, Béla, 1881-1945 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Cassadó, Gaspar, 1897-1966 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Leroux, Charles, 1851-1926 ; Mozart, Leopold, 1719-1787 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Grétry, André Ernest Modeste, 1741-1813 ; Franko, Sam, 1857-1937 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Diabelli, Anton, 1781-1858
出版情報: 京都 : ロームミュージックファンデーション, p2004-p2009
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集 ; . 日本SP名盤復刻選集||ニホン SP メイバン フッコク センシュウ ; I-1, I-2, II-1, II-2, III-1, III-2, IV-1, IV-2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I-1:1. Symphony no. 5 in C minor, op. 67 = 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 L. v. Beethoven
Nos. 1, 3, 5 and 7 from Kleine Dreigoschenmusik = 音楽劇「三文オペラ」組曲より. 第1, 3, 5, 7曲 K. Weill
Dichter und Bauer : Overture = 喜歌劇「詩人と農夫」序曲 F. v. Suppé
Künstlerleben : Waltz, op. 316 = 円舞曲「芸術家の生涯」作品316 J. Strauss II
Egmont : Overture, op. 84 = 歌劇「エグモント」序曲作品84 L. v. Beethoven
Farandole from the second suite, "L'Arlésienne" = 歌劇「アルルの女」第2組曲より. ファランドール G. Bizet
Hungarian dance no. 5 = ハンガリー舞曲第5番 J. Brahms
Andante cantabile, the second movement from string quartet in D major, op. 11 = 弦楽四重奏曲第1番ニ長調作品11より. 第2楽章 : アンダンテ・カンタービレ P. I. Tchaikovsky
Old black Joe = オールド・ブラック・ジョー S. C. Foster
I-2:2. Violin sonata in G major = ヴァイオリン・ソナタ ト長調 G. Lekeu
Trios mouvements perpétuels = 三つの常動曲 F. Poulenc
Allegro Barbaro = アレグロ・バルバロ B. Bartók
Etude in A-flat major, op. 25-1 = 練習曲変イ長調作品25-1 F. Chopin
Mazurka no. 45 in A minor, op. 67-4 = マズルカ第45番イ短調作品67-4 F. Chopin
Reflets dans l'eau from "Images I" = 「映像第1集」より. 水に映る影 C. Debussy
Aria di postiglione e fuga from Capriccio, BWV 992 = 馭者のアリアとフーガ : カプリッチョ BWV992より J. S. Bach
Requiebros = 愛の言葉 G. Cassadó
Toccata and fugue in D minor, BWV 565 = トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 J. S. Bach
Polka = ポルカ S. Schneider
Nocturne, op. 92 = 夜想曲作品92 K. Henze
Capriccio zingaresco = カプリッチョ・チンガレスコ E. M. Marcelli
Tarantella no. 1 = タランテラ第1番 G. B. La Scala
II-1:1. Symphony no. 4 in G major = 交響曲第4番ト長調 G. Mahler
Fusōka : March in file = 扶桑歌 : 観兵式分列行進曲 C. Leroux
Namensfeier : Ouvertüre, op. 115 = 序曲「命名祝日」作品115 L. v. Beethoven
Toy symphony = おもちゃの交響曲 L. Mozart=F. J. Haydn
Marche des Janissaires from Petite Ballet Musique = 「小バレー音楽」より. トルコ兵の行進曲 M. Grétry ; arr. Franko
II-2:2. Piano concerto in D major, op. 21, Hob. XVIII-11 = ピアノ協奏曲ニ長調作品21 : Hob. XVIII-11 F. J. Haydn
Romanza Andaluza, op. 22-1 : Spanish dance no. 3 = スペイン舞曲集第3番 : アンダルシアのロマンス作品22-1 P. Sarasate
Romance no. 2 in F major, op. 50 = ロマンス第2番ヘ長調作品50 L. v. Beethoven
The last rose of summer : Irish folk song = 夏の名残のバラ : アイルランド民謡
Lullaby = 子守歌 F. Neruda
Little fugue in C minor, BWV 961 = 小フーガ ハ短調 BWV961 J. S. Bach
Sonatina in A major, op. 60 = ソナチネ イ長調作品60 A. Diabelli
No. 9 in D minor "Endecha"〜No. 10 in F major "Oremus" from 16 Preludios = 16の前奏曲より. 第9番ニ短調「哀歌」〜第10番ヘ長調「われ祈らん」 F. Tárrega
Marche des mandolinistes = マンドリニストの行進 E. Mezzacapo
I battitori di grano = 麦打ちの歌(イタリア語) G. Sadero
Santa Lucia = サンタ・ルチア(イタリア語) A. Longo
Song of the flea = 蚤の歌(ロシア語) M. P. Mussorgsky ; arr. K. Yamada
Song of the Volga boatmen : Russian folk song = ヴォルガの舟歌(ロシア語) : ロシア民謡 arr. K. Yamada
Penso! = 忘れずに思う(イタリア語) F. P. Tosti
Frühlingstraum from "Winterreise", op. 89, D. 911 = 「冬の旅」より. 春の夢(ドイツ語) F. Schubert
Auf dem grünen Balkon from "Spanisches Liederbuch" = 「スペイン歌曲集」より. 緑のバルコニーで(ドイツ語) H. Wolf
I-1:1. Symphony no. 5 in C minor, op. 67 = 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 L. v. Beethoven
Nos. 1, 3, 5 and 7 from Kleine Dreigoschenmusik = 音楽劇「三文オペラ」組曲より. 第1, 3, 5, 7曲 K. Weill
Dichter und Bauer : Overture = 喜歌劇「詩人と農夫」序曲 F. v. Suppé
49.

視聴覚資料

AV
ロームミュージックファンデーション ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757 ; Tausig, Carl, 1841-1871 ; Calace, Raffaele ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Veracini, Francesco Maria, 1690-1768 ; Wieniawski, Henri, 1835-1880 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bloch, Ernest, 1880-1959 ; Valentini, Giuseppe ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Granados, Enrique, 1867-1916 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Francœur, François, 1698-1787 ; Tessarini, Carlo, ca. 1690-ca. 1766 ; Boulanger, Lili, 1893-1918 ; Rubinstein, Anton, 1829-1894
出版情報: 京都 : ロームミュージックファンデーション, p2004-p2009
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集 ; . 日本SP名盤復刻選集||ニホン SP メイバン フッコク センシュウ ; I-6, II-5, II-6, III-5, III-6, III-7, IV-6, IV-7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I-6. Piano concerto no. 1 in B-flat minor, op. 23 = ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 P. I. Tchaikovsky
Etude in C minor, op. 10-12 "Revolutionary" = 練習曲ハ短調作品10-12「革命」 F. Chopin
Etude in E major, op. 10-3 "Chanson de l'adieu = 練習曲ホ長調作品10-3「別れの曲」 F. Chopin
Etude in G-flat major, op. 10-5 "Black keys" = 練習曲変ト長調作品10-5「黒鍵」 F. Chopin
Etude in G-flat major, op. 25-9 "Butterflies" = 練習曲変ト長調作品25-9「蝶々」 F. Chopin
Capriccio in E = カプリッチョ ホ調 D. Scarlatti ; arranged by Tausig
Canzonetta, the second movement from Violin Concerto, op. 35 = ヴァイオリン協奏曲作品35より. 第2楽章 : カンツォネッタ P. I. Tchaikovsky
Prelude no. 9, op. 110 = 前奏曲第9番作品110 R. Calace
La donna e mobile from "Rigoletto" = 歌劇「リゴレット」より. 女心の歌 G. F. Verdi
Mon coeur s'ouvre à ta voix from "Samson et Dalila", op. 47 = 歌劇「サムソンとダリラ」作品47より. あなたの声に我が心は開く C. Saint-Saëns
Song of the Volga boatmen : Russian folk song = ヴォルガの舟歌 : ロシア民謡
Song of the flea = 蚤の歌 M. P. Mussorgsky
II-5:1. Romance no. 1 in G major, op. 40 = ロマンス第1番ト長調作品40 L. v. Beethoven
Gavotte from Partita no. 3, BWV 1006 = 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番 BWV1006より. ガヴォット J. S. Bach
Danse espagnole from "La vida breve" = 歌劇「はかない人生」より. スペイン舞曲 M. de Falla
Sonata accademiche a violino solo e basso, op. 2. No.11 minuetto〜gavotta = ヴァイオリンと通奏低音のためのアカデミックなソナタ作品2. 第11番メヌエット〜ガヴォット F. M. Veracini ; arr. Salmon
No. 8 giga = 第8番ジーグ F. M. Veracini ; arr. Salmon
Souvenir de Moscow, op. 6 = モスクワの思い出 : 作品6 H. Wieniawski
Serenade = セレナード F. Schubert ; arr. Elman
Prayer from Jewish Life no. 1 = 3つのスケッチ「ユダヤの生活から」より. 第1番「祈り」 E. Bloch
Gavotta e Allegro from Cello Sonata = チェロ・ソナタより. ガヴォットとアレグロ G. Valentini
Ave Maria = アヴェ・マリア J. S. Bach=C. F. Gounod
Andaluza : Spanish dance no. 5 in E minor, op. 37 = スペイン舞曲第5番 : アンダルーサ ホ短調作品37 E. Granados
Pavane pour une infante défunte = 亡き王女のためのパヴァーヌ M. Ravel
Largo and allegro = ラルゴとアレグロ F. Francœur
Adagio and presto from Cello Sonata in F = チェロ・ソナタ ヘ調より. アダージョとプレスト C. Tessarini
Nocturne = 夜想曲 L. Boulanger
Le cygne from Carnaval des animaux = 「動物の謝肉祭」より. 白鳥 C. Saint-Saëns
Melody in F = ヘ調の旋律 A. Rubinstein
Leyenda : Asturias, Suite espagnole no. 5 = スペイン組曲第5番 : アストゥリアス(伝説曲) I. Albéniz
II-6:2. Trois mouvements from "Pétrouchka". Danse Russe = 「ぺトルーシュカ」からの3楽章. 第1章ロシア舞曲 I. F. Stravinsky
Chez Pétrouchka = 第2章ペトルーシュカの部屋 I. F. Stravinsky
La Semaine grasse = 第3章謝肉祭の日 I. F. Stravinsky
Piano sonata no. 21 in C major, "Waldstein", op. 53. Allegro con brio = ピアノ・ソナタ第21番ハ長調作品53「ワルトシュタイン」. 第1楽章 L. v. Beethoven
Introduzione : Molto adagio〜Rondo : Allegretto moderato = 第2楽章 L. v. Beethoven
Prélude no. 2 in C-sharp minor from Morceaux de fantasie, op. 3 = 幻想的小品集作品3より. 第2番嬰ハ短調「前奏曲」 S. Rachmaninoff
"Cracovienne fantastique" no. 6 from 6 Humoresques de concert, op. 14 = 6つの演奏会用ユモレスク作品14より. 第6番「幻想的クラコヴィアク」 I. J. Paderewski
Die Forelle = 鱒 F. Shchubert ; arr. Heller
Tarantella in A-flat major, op. 85-2 = タランテラ変イ長調作品85-2 S. Heller
"Spring song" in A major, op. 62-6 from Songs without Words, vol. 5 = 無言歌集第5巻作品62-6イ長調「春の歌」 F. Mendelssohn
"Spinning song" in C major, op. 67-4 from Songs without Words, vol. 6 = 無言歌集第6巻作品67-4ハ長調「紡ぎ歌」 F. Mendelssohn
Nocturne in B major, op. 32-1 = 夜想曲第9番ロ長調作品32-1 F. Chopin
Prelude no. 1 in B minor from "Three pieces", op. 11 = 「3つの小品」作品11より. 第1番前奏曲ロ短調 A. K. Liadoff
Prelude no. 1 in D-flat major from "Three pieces", op. 10 = 「3つの小品」作品10より. 第1番前奏曲変ニ長調 A. K. Liadoff
Tarantella in A-flat major, op. 43 = タランテラ変イ長調作品43 F. Chopin
Soirée de Vienne, Concert paraphrase = ウィーンのたそがれ J. Strauss=Grünfeld
Waltz no. 11 in G-flat major, op. 70-1 = ワルツ第11番変ト長調作品70-1 F. Chopin
I-6. Piano concerto no. 1 in B-flat minor, op. 23 = ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 P. I. Tchaikovsky
Etude in C minor, op. 10-12 "Revolutionary" = 練習曲ハ短調作品10-12「革命」 F. Chopin
Etude in E major, op. 10-3 "Chanson de l'adieu = 練習曲ホ長調作品10-3「別れの曲」 F. Chopin