論理療法の理論と実際

フォーマット:
図書
責任表示:
國分康孝編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 誠信書房, 1999.3
形態:
viii, 245p ; 22cm
著者名:
国分, 康孝 (1930-) <DA01001552>
国分, 久子 (1930-) <DA00429102>
長谷川, 啓三 (1951-) <DA0104182X>
橋口, 英俊 (1936-) <DA00497816>
石隈, 利紀 (1950-) <DA1091742X>
林, 伸一 (1950-) <DA01228081>
河村, 茂雄 (1959-) <DA12410316>
吉, 沅洪 (1969-) <DA14443076>
半田, 一郎 (1969-) <DA18918131>
押切, 久遠 (1965-) <DA13165546>
鈴木, 未央 <DA18918142>
斉木, ゆかり <DA18918164>
鈴木, 由美 (1961-) <DA18918197>
吉田, 隆江 <DA18918211>
朝日, 朋子 <DA18918222>
宮本, 温子 <DA18918266>
竹越, 進二 <DA18918277>
伊藤, 伸二 (1944-) <DA01865416>
小森, 英明 <DA18918324>
石田, 孝子 (1966-) <DA18918335>
森泉, 朋子 <DA16977049>
続きを見る
目次情報:
論理療法の意義と特質 國分康孝 [執筆]
イラショナル・ビリーフの特徴 國分久子 [執筆]
論理療法と認知療法 長谷川啓三 [執筆]
論理療法の適用範囲 橋口英俊 [執筆]
少しゆっくりの論理療法 : カウンセリングにおける三種類の人間関係モデルから 石隈利紀 [執筆]
ボランティア日本語教師のビリーフ 林伸一 [執筆]
学級担任のビリーフ 河村茂雄 [執筆]
ビリーフ・システムと中国人留学生の異文化適応 吉沅洪 [執筆]
無気力から自分らしさへ 半田一郎 [執筆]
犯罪を繰り返す人びと(累犯者)のイラショナル・ビリーフ 押切久遠 [執筆]
思春期・青年期のビリーフ : 発達にそった論理療法的関わりを考える 鈴木未央 [執筆]
論理療法を生かしたエンカウンター・エクササイズ 斉木ゆかり [ほか執筆]
論理療法を生かした学生相談 鈴木由美 [執筆]
論理療法を生かした教育相談 : 高等学校での実践 吉田隆江 [執筆]
論理療法と小学校教育 朝日朋子 [執筆]
ビリーフ修正のサイコエジュケーション 橋口英俊, 宮本温子 [執筆]
論理療法を生かした治療的面接 橋口英俊 [執筆]
矯正カウンセリングに生かす論理療法 竹越進二 [執筆]
論理療法と吃音 伊藤伸二 [執筆]
自己説得と論理療法 小森英明 [執筆]
論理療法の意義と特質 國分康孝 [執筆]
イラショナル・ビリーフの特徴 國分久子 [執筆]
論理療法と認知療法 長谷川啓三 [執筆]
論理療法の適用範囲 橋口英俊 [執筆]
少しゆっくりの論理療法 : カウンセリングにおける三種類の人間関係モデルから 石隈利紀 [執筆]
ボランティア日本語教師のビリーフ 林伸一 [執筆]
続きを見る
書誌ID:
BA40774187
ISBN:
9784414401868 [4414401860]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

Ellis, Albert, 1913-, 国分, 康孝(1930-), 石隈, 利紀(1950-), 国分, 久子(1930-)

川島書店

国分, 康孝(1930-), 国分, 久子(1930-)

図書文化社

押切, 久遠(1965-), 国分, 康孝(1930-)

図書文化社

国分, 康孝(1930-), 国分, 久子(1930-)

福村出版

吉, 沅洪

溪水社

9 図書 男性の心理

国分, 康孝(1930-), 国分, 久子(1930-)

三笠書房

石隈, 利紀(1950-)

東京書籍

国分, 康孝(1930-), 国分, 久子(1930-)

誠信書房

徳田, 完二 (1954-), 竹内, 健児, 吉, 沅洪 (1969-)

北大路書房

木谷, 朋子

ジャパンタイムズ

鈴木, 正彦(1945-), 柳本, 朋子(1959-), 中島, 美弥

岩崎書店