著者典拠情報

標目形:
Wagner, Richard, 1813-1883
属性:
Personal
日付:
1813-1883
から見よ参照形:
ヴァーグナー, リヒャルト, 1813-1883||ヴァーグナー, リヒャルト
ワーグナー, リヒャルト||ワーグナー, リヒャルト
ワグネル, リヒァルト, 1813-1883||ワグネル, リヒァルト
Wagner, Wilhelm Richard
Wagner, Riccardo
注記:
LC Name auth. (AACR2)
His Fischer-Dieskau sings Wagner [SR] p1978 (a.e.) label (Parsifal--Ja, Wehe! Wehe!)
Barlow and Morgenstern. A dict. of vocal themes (Parsifal: Amfortas' prayer: Mein Vater)
Sämtliche Briefe / Richard Wagner ; herausgegeben im Auftrage des Richard-Wagner-Familien-Archivs Bayreuth von Gertrud Strobel und Werner Wolf(VEB Deutscher Verlag für Musik, 1967-)
EDSRC:Tristan und Isolde : Textbuch / Richard Wagner ; Einführung und Kommentar von Kurt Pahlen ; unter Mitarbeit von Rosmarie König(Piper, 1994)
I maestri cantori : guida attraverso la commedia e la musica / Riccardo Wagner ; a cura di G. M. Ciampelli(Bottega di poesia, 1924)
著者典拠ID:
DA00937941


1.

視聴覚資料

AV
Bizet, Georges, 1838-1875 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Lehár, Franz, 1870-1948 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Strauss, Richard, 1864-1949
出版情報: [東京] : ポリドール, 19--
シリーズ名: オペラの快楽 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カルメン
ドン・ジョヴァンニ
ラ・ボエーム
トスカ
セビリャの理髪師
リゴレット
パルジファル
ファルスタッフ
フィガロの結婚
メリー・ウィドウ
[ほか3曲]
カルメン
ドン・ジョヴァンニ
ラ・ボエーム
2.

視聴覚資料

AV
Puccini . Mozart . Rossini . Bizet . Verdi . Puccini . Donizetti . Verdi . Bizet . Wagner
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
シリーズ名: Angel best 100 ; Famous operatic arias = 魅惑のオペラ・アリア集 || ミワク ノ オペラ アリアシュウ ; v. 1
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
Verdi ... [et al.] ; Maria Callas, soprano ... [et al.]
出版情報: [Japan] : Toshiba Musical Industries, [19--]
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886
出版情報: London : London , [Japan] : King Record, p1979
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 2: "Aida" : ritorna vincitor : act1
"Don giovanni" : madamina, il catalogo e questo : act1
"La boheme" : si, mi chiamano mimi : act1
"La gioconda" : cielo e mar : act2
"Schicchi" : o mio babbino cara
"La traviata" : di provenza il mar il suol : act2
"Carmen" : la fleur que tu m'avais jetee : flower song : act2
"Tannhauser"dich, teure halle act2
"Aida" : celeste aida : act1
"Il barbiere di siviglia" : una voce poco fa : act1
"Tannhauser" : o du mein holdes abendstern : act3
"Faust" : ah, je ris me voir si belle : jewel song : act3
v. 2: "Aida" : ritorna vincitor : act1
"Don giovanni" : madamina, il catalogo e questo : act1
"La boheme" : si, mi chiamano mimi : act1
5.

視聴覚資料

AV
Wagner, Richard, 1813-1883 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Hofmann, Peter, 1944- ; Araiza, Francisco ; Shicoff, Neil
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 41
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
こうして私たちは死んでいく〜永遠の夜、甘き夜 : 楽劇《トリスタンとイゾルデ》第2幕より R.ワーグナー
父は剣を約束してくれた : 楽劇《ワルキューレ》第1幕より R.ワーグナー
アンフォルタス!あの傷!あの傷! : 舞台神聖祭典劇《パルジファル》第2幕より R.ワーグナー
空はほほえみ : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
恋人の愛の息吹は : 歌劇《コシ・ファン・トゥッテ》第1幕より W.A.モーツァルト
この苦しみは希望を奪い〜森を抜け野を越えて : 歌劇《魔弾の射手》第1幕より C.M.v.ウェーバー
青春は遠く過ぎ去り : レンスキーのアリア : 歌劇《エフゲニー・オネーギン》第2幕より P.I.チャイコフスキー
兵営ですって!点呼ですって!〜おまえが投げたこの花は(花の歌) : 歌劇《カルメン》第2幕より G.ビゼー
こうして私たちは死んでいく〜永遠の夜、甘き夜 : 楽劇《トリスタンとイゾルデ》第2幕より R.ワーグナー
父は剣を約束してくれた : 楽劇《ワルキューレ》第1幕より R.ワーグナー
アンフォルタス!あの傷!あの傷! : 舞台神聖祭典劇《パルジファル》第2幕より R.ワーグナー
6.

視聴覚資料

AV
Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Scotto, Renata, 1934- ; Freni, Mirella, 1935- ; Schwarzkopf, Elisabeth ; Angeles, Victoria de los ; Callas, Maria, 1923-1977 ; Moffo, Anna ; Bergonzi, Carlo, 1924- ; Gedda, Nicolai, 1925- ; Monte, Carlo del ; Blanc, Ernest ; Fischer-Dieskau, Dietrich, 1925- ; Teatro dell'opera (Rome, Italy). Coro ; Teatro dell'opera (Rome, Italy). Orchestra ; Philharmonia Orchestra (London, England) ; Royal Philharmonic Orchestra ; Orchestre national de l'O.R.T.F ; Société des concerts du Conservatoire. Orchestre
出版情報: [S.l.] : Angel Records , Japan : Toshiba-EMI [distributor], [19--]-
シリーズ名: Angel best 150
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 1. Un bel di, vedremo (from "Madama butterfly", act II) Puccini
Si, Mi chiamano Mimi (from "La bohème", act I) Puccini
Voi, che sapete (from "Le nozze di Figaro", act II) Mozart
Una voce poco fa (from "Il barbière di Siviglia) Rossini
Habañera (from "Carmen", act I) Bizet
Ah, fors'è lui che l'anima (from "La traviata", act I) Verdi
E lucevan le stelle (from "Tosca", act III) Puccini
Una furtiva lagrima (from "L'elisir d'amore", act II) Donizetti
La donna è mobile qual piuma al vento (from "Rigoletto", act III) Verdi
Brindisi: Libiamo, libiamo ne'lieti calici (from "La traviata", act I) Verdi
Je crois entendre encore (from "Les pêcheurs de perles", act I) Bizet
Air de toréador: Votre toast, je peux vous le rendre (from "Carmen", act II) Bizet
O du mein holder Abendstern (from "Tanhäuser", act III) Wagner
v. 1. Un bel di, vedremo (from "Madama butterfly", act II) Puccini
Si, Mi chiamano Mimi (from "La bohème", act I) Puccini
Voi, che sapete (from "Le nozze di Figaro", act II) Mozart
7.

視聴覚資料

AV
Wagner, Richard, 1813-1883 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Estes, Simon ; Lloyd, Robert, 1940- ; Salminen, Matti ; Summers, Jonathan
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 59
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
期限は切れた(オランダ人のモノローグ) : 歌劇《さまよえるオランダ人》第1幕より R.ワーグナー
諸君の乾杯を喜んで受けよう : 闘牛士の歌 : 歌劇《カルメン》第3幕より G.ビゼー
暗きところを歩む民は : オラトリオ《メサイヤ》第1部より G.F.ヘンデル
時には母のない子のように : 「黒人霊歌」
かげ口はそよ風のように : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
おお、わしはかちどきを挙げるのだ : 歌劇《後宮からの逃走》第3幕より W.A.モーツァルト
あのじじい、呪いおった : 歌劇《リゴレット》第1幕より G.ヴェルディ
古い外套よ、聞いてくれ : 歌劇《ラ・ボエーム》第4幕より G.プッチーニ
わしは荒々しき一族のことを知っている : 楽劇《ワルキューレ》第1幕より R.ワーグナー
娘よ、私が敷居のところに立って〜娘よ、この見知らぬ方を歓迎しておくれ : 歌劇《さまよえるオランダ人》第2幕より R.ワーグナー
さあ通してくれ、私の運命を知りたいのだ : 歌劇《仮面舞踏会》第1幕より G.ヴェルディ
けわしい山をよじ登り : 歌劇《サムソンとデリラ》第2幕より C.サン=サーンス
期限は切れた(オランダ人のモノローグ) : 歌劇《さまよえるオランダ人》第1幕より R.ワーグナー
諸君の乾杯を喜んで受けよう : 闘牛士の歌 : 歌劇《カルメン》第3幕より G.ビゼー
暗きところを歩む民は : オラトリオ《メサイヤ》第1部より G.F.ヘンデル
8.

視聴覚資料

AV
Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Flotow, Friedrich von, 1812-1883 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Lehmann, Lotte, 1888-1976 ; Jeritza, Maria ; Galli-Curci, Amelita, 1882-1963 ; Vallin, Ninon ; Villabella, Miguel, 1892-1954 ; Supervía, Conchita, 1895-1936 ; Björling, Jussi, 1911-1960 ; Thill, Georges ; Hüsch, Gerhard, 1901-1984 ; Chaliapin, Fyodor Ivanovich, 1873-1938
出版情報: [東京] : 音楽之友社, p2000
シリーズ名: あらえびすSP名曲決定盤 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まどろみが近寄るように・・・静かに、清らかな(アガーテの祈り) : 歌劇「魔弾の射手」より = Wie nahte mir der Schlummer -- Leise, leise fromme Weise : (Agathe's prayer-- softly sighs) : from Der Freischütz ウェーバー
マリア様、願いをお聞き下さい(エリーザベトの祈り) : 歌劇「タンホイザー」より = Allmächt'ge Jungfrau, hör mein Flehen : (Elisabeth's prayer) : from Tannhäuser ワーグナー
ひとり寂しく悲しみの日を(エルザの夢) : 歌劇「ローエングリン」より = Einsam in trüben Tagen : (Elsa's dream) : from Lohengrin
マリア様、願いをお聞き下さい(エリーザベトの祈り) : 歌劇「タンホイザー」より = Allmächt'ge Jungfrau, hör mein Flehen from Tannhäuser : (Elisabeth's prayer)
今の歌声は : 歌劇「セビリャの理髪師」よりUna voce poco fa -- Io son docile : from Il barbiere di Siviglia ロッシーニ
夏のなごりのばら : 歌劇「マルタ」より = The last rose of summer from Martha フロトー
恋は野の鳥(ハバネラ) : 歌劇「カルメン」より = Habanera L'amour est un oiseau rebelle : from Carmen ビゼー
セビリャの城壁の近くに(セギディーリャ) : 歌劇「カルメン」より : Seguedille: Pres des remparts de Seville : from Carmen
響きもするどく(ジプシーの歌) : 歌劇「カルメン」より = Les tringles des sistres tintaient : from Carmen
セビリャの城壁の近くに(セギディーリャ) : 歌劇「カルメン」より = Seguedille from Carmen
清きアイーダ : 歌劇「アイーダ」より = Se quel guerrier -- Celeste Aida : from Aida ヴェルディ
冷たい手を : 歌劇「ボエーム」より = O soave fanctulla : from La boheme プッチーニ
はかなきうらみごと : 歌劇「トロイ人」より = Inutiles regrets : from Les Troyens ベルリオーズ
見渡せば : 歌劇「タンホイザー」より = Blick ich umber [i.e. umher] = Gazing around : from Tannhäuser ワーグナー
優しい夕星よ : 歌劇「タンホイザー」より = Wie Todesahnung -- O du mein holder Abendstern : from Tannhäuser
さようなら、わが子よ : 歌劇「ボリス・ゴドノフ」より = Farewell my son : from Boris Godunov ムソルグスキー
聞け弔いの鐘が鳴る : 歌劇「ボリス・ゴドノフ」より = Hark! Tis the passing gell : from Boris Godunov
まどろみが近寄るように・・・静かに、清らかな(アガーテの祈り) : 歌劇「魔弾の射手」より = Wie nahte mir der Schlummer -- Leise, leise fromme Weise : (Agathe's prayer-- softly sighs) : from Der Freischütz ウェーバー
マリア様、願いをお聞き下さい(エリーザベトの祈り) : 歌劇「タンホイザー」より = Allmächt'ge Jungfrau, hör mein Flehen : (Elisabeth's prayer) : from Tannhäuser ワーグナー
ひとり寂しく悲しみの日を(エルザの夢) : 歌劇「ローエングリン」より = Einsam in trüben Tagen : (Elsa's dream) : from Lohengrin
9.

視聴覚資料

AV
Massenet, Jules, 1842-1912 ; Borodin, Aleksandr Porfirʹevich, 1833-1887 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Waldteufel, Emil, 1837-1915 ; Holst, Gustav, 1874-1934 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Offenbach, Jacques, 1819-1880 ; Smetana, Bedřich, 1824-1884 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Albinoni, Tomaso, 1671-1750 ; Tárrega, Francisco, 1852-1909 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Wagner, Richard, 1813-1883
出版情報: 東京 : まじかるふぇいす, p2003-
シリーズ名: スージー広野・北園圭一郎のビデオミュージックシリーズ
まじかるふぇいすビデオミュージックシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第5集: disc1: 01. タイスの瞑想曲
02. ダッタン人の踊り
03. シシリエンヌ
04. 田園交響曲第1楽章
05. 白鳥
06. ピアノ五重奏「ます」第4楽章
07. メヌエット : 「アルルの女」より
08. 「白鳥の湖」より情景
09. 交響曲第3番第3楽章
10. スケーターズ・ワルツ
[ほか3曲]
disc2: 01. 組曲「惑星」より「木星」
02. 朝 : 「ペールギュント」より
03. 交響曲第40番第1楽章
04. 花のワルツ
05. 「天国と地獄」序曲
06. モルダウ
07. ハンガリー舞曲第5番
08. 「四季」より「春」第1楽章
09. 「ウィリアム・テル」序曲
10. 美しき青きドナウ
第6集: disc1: 01. アヴェマリア
02. アンダンテ・カンタービレ
03. オーボエ協奏曲第1楽章
04. アルハンブラの想い出
05. 時の踊り : 歌劇「ジョコンダ」より
06. 小さい白鳥たちの踊り : ハレエ「白鳥の湖」第4幕より
07. ピアノ協奏曲第21番第2楽章
08. アイネ・クライネ・ナハトムジーク第2楽章
09. あし笛の踊り : バレエ組曲「くるみ割り人形」より
10. 中央アジアの草原にて
disc2: 01. ワルキューレの騎行
02. トッカータとフーガ二短調
03. プロムナードメドレー・殻をつけた雛鳥の踊り : 組曲「展覧会の絵」より
04. 交響曲第6番「悲愴」第1楽章
05. ピアノ協奏曲第2番第2楽章
06. ラデッキー行進曲
07. ボレロ
08. ワルツ「春の声」
09. 交響詩「ツアラトゥストラはかく語りき」導入部
10. 星条旗よ永遠なれ
第5集: disc1: 01. タイスの瞑想曲
02. ダッタン人の踊り
03. シシリエンヌ