著者典拠情報

標目形:
国木田, 独歩(1871-1908)||クニキダ, ドッポ
属性:
Personal
場所:
銚子
日付:
1871-1908
から見よ参照形:
国木田, 哲夫||クニキダ, テツオ
國木田, 獨歩||クニキダ, ドッポ
国木田, 獨歩||クニキダ, ドッポ
Kunikida, Doppo
Kunikida, Tetsuo
Kunikida, Tetuo
구니키다, 돗포
注記:
文化人名録による
EDSRC:国木田独歩 ; 尾崎一雄 ; 庄野潤三(筑摩書房, 1968)
EDSRC:무사시노 외 / 구니키다 돗포 지음 ; 김영식 옮김(을유문화사, 2011.8)
著者典拠ID:
DA00721396


1.

図書

図書
国木田独歩作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2006.2
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-019-1
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
国木田独歩作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1972.8
シリーズ名: 岩波文庫 ; 1918-1919, 緑(31)-019-1, 緑-19-1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
国木田独歩著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1993.3
シリーズ名: 新潮文庫 ; く-1-1
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
西園寺公望著 ; 国木田独歩編
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1990.4
シリーズ名: 中公文庫 ; M-453
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
国木田独歩著 ; 本間賢史郎英訳
出版情報: 東京 : 南雲堂, 1981.5
シリーズ名: 南雲堂=英和対訳学生文庫 ; new 59
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
國木田獨歩著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販 (発売), 1972.6
シリーズ名: 精選名著複刻全集近代文学館 / 名著複刻全集編集委員会編集
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
国木田, 独歩(1871-1908)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967.11
シリーズ名: 現代日本文学全集 ; 14
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
国木田独歩 [著]
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販 (発売), 1968
シリーズ名: 名著複刻全集近代文学館 / 日本近代文学館編
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
国木田, 独歩(1871-1908)
出版情報: 東京 : 改造社, 1927
シリーズ名: 現代日本文學全集 ; 第15篇
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
國木田獨歩著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販(発売), 1974.7
シリーズ名: 新選名著複刻全集近代文学館 / 新選名著複刻全集近代文学館・編集委員会編
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
国木田, 独歩(1871-1908) ; 田山, 花袋(1871-1930)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1970.3
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 11
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
国木田独歩作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1960.1
シリーズ名: 岩波文庫 ; 1949,緑(31)-019-4,緑-132
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
窮死
疲労
二老人
少年の悲哀
春の鳥
湯が原より
あの時分
号外
窮死
疲労
二老人
13.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983) ; 二葉亭, 四迷(1864-1909) ; 国木田, 独歩(1871-1908)
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1968
シリーズ名: 現代日本文学館 / 小林秀雄編 ; 第2
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
国木田, 独歩(1871-1908) ; 石川, 啄木(1886-1912)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967.11
シリーズ名: 現代文学大系 ; 6
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
国木田独歩作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1965.9
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-019-2, 1926, 緑19-2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
牛肉と馬鈴薯
正直者
女難
富岡先生
牛肉と馬鈴薯
正直者
女難
16.

図書

図書
国木田独歩著 ; 北野昭彦編
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 1995.11
シリーズ名: シリーズ・人間図書館 ; . 作家の自伝||サッカ ノ ジデン ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報:
武蔵野
欺かざるの記
武蔵野
欺かざるの記
17.

図書

図書
国木田独歩作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2022.1
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-019-3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
運命論者
巡査
酒中日記
馬上の友
悪魔
画の悲み
空知川の岸辺
非凡なる凡人
日の出
運命論者
巡査
酒中日記
18.

図書

図書
国木田独歩 [著] ; 篠田一士編 . 二葉亭四迷 [著] ; 篠田一士編
出版情報: 東京 : 学習研究社, 1982.5
シリーズ名: 明治の古典 : カラーグラフィック ; 7
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
国木田独歩, 宮崎湖処子著 ; 藤井淑禎, 新保邦寛校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2006.1
シリーズ名: 新日本古典文学大系 ; 明治編 ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
源叔父 国木田独歩 [作]
武蔵野 国木田独歩 [作]
欺かざるの記(抄) 国木田独歩 [作]
帰省 宮崎湖処子著
源叔父 国木田独歩 [作]
武蔵野 国木田独歩 [作]
欺かざるの記(抄) 国木田独歩 [作]
20.

図書

図書
樋口, 一葉(1872-1896) ; 徳富, 蘆花(1868-1927) ; 国木田, 独歩(1871-1908)
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1968
シリーズ名: 日本の文学 / 谷崎潤一郎[ほか]編 ; 5
所蔵情報: loading…
21.

楽譜

楽譜
加藤邦宏作曲
出版情報: 東京 : オフィスマキナ, 2009.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヒヤシンス薄紫に : 「北原白秋の短歌による歌曲」より
雪の夜の : 「北原白秋の短歌による歌曲」より
芥子の葉 : 「北原白秋による6つの小品」より
あひびき : 「北原白秋による6つの小品」より
片恋 : 「北原白秋による6つの小品」より
紺屋のおろく : 「北原白秋の詩による歌曲」より
菫 : 「花の歌」より
あるときのうた : 「花の歌」より
桐の花 : 「花の歌」より
すみれぐさ : 「花の歌」より
[ほか9曲]
ヒヤシンス薄紫に : 「北原白秋の短歌による歌曲」より
雪の夜の : 「北原白秋の短歌による歌曲」より
芥子の葉 : 「北原白秋による6つの小品」より
22.

図書

図書
国木田独歩 [著] ; 塩田良平解説 ; 山田博光注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.6
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
独歩吟
源おぢ
武蔵野
忘れえぬ人々
二少女
河霧
牛肉と馬鈴薯
富岡先生
少年の悲哀
空知川の岸辺
酒中日記
非凡なる凡人
運命論者
春の鳥
号外
窮死
竹の木戸
欺かざるの記 (抄)
独歩吟
源おぢ
武蔵野
23.

視聴覚資料

AV
新潮社企画・製作
出版情報: 東京 : 新潮社 , 東京 : NECインターチャネル (発売), 1997.1
シリーズ名: 日本語版Expanded book
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
平凡 ; 浮雲 ; 其面影 ; あいびき・めぐりあい 二葉亭四迷著
金色夜叉 尾崎紅葉著
雁 ; 青年 ; ヰタ・セクスアリス ; 阿部一族・舞姫 ; 山椒大夫・高瀬舟 森鴎外著
にごりえ・たけくらべ 樋口一葉著
武蔵野 ; 牛肉と馬鈴薯・酒中日記 国木田独歩著
蒲団・重右衛門の最後 ; 田舎教師 ; 生 田山花袋著
小泉八雲集 小泉八雲著
訳詩集 ; 海潮音 上田敏著
吾輩は猫である ; 倫敦塔・幻影の盾 ; 坊っちゃん ; 三四郎 ; それから ; 門 ; 草枕 ; 虞美人草 ; 彼岸過迄 ; 行人 ; こころ ; 道草 ; 硝子戸の中 ; 二百十日・野分 ; 坑夫 ; 文鳥・夢十夜 ; 明暗
野菊の墓 伊藤左千夫著
一握の砂・悲しき玩具 石川啄木
歌行燈・高野聖 ; 婦系図 泉鏡花著
長塚節著
平凡 ; 浮雲 ; 其面影 ; あいびき・めぐりあい 二葉亭四迷著
金色夜叉 尾崎紅葉著
雁 ; 青年 ; ヰタ・セクスアリス ; 阿部一族・舞姫 ; 山椒大夫・高瀬舟 森鴎外著
24.

図書

図書
國木田獨歩著 ; 中島健蔵編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1974.8
シリーズ名: 明治文学全集 ; 66
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
武蔵野
源おぢ
忘れえぬ人々
河霧
富岡先生
牛肉と馬鈴薯
女難
第三者
正直者
湯ケ原より
少年の悲哀
夫婦
春の鳥
運命論者
巡査
酒中日記
馬上の友
悪魔
画の悲み
空知川の岸辺
非凡なる凡人
鎌倉婦人
二少女
帽子
号外
恋を恋する人
竹の木戸
窮死
疲労
節操
二老人
都の友へ、 B生より
肱の侮辱
湯ケ原ゆき
鎌倉妙本寺懐古
秋の入日
群書ニ渉レ
アンビション
吉田松陰及び長州先輩に関して
不知庵訳「罪と罰」
養子
吾が知る少女の事を記す
波涛
大連湾占領後の海事通信
苦悶の叫
豊後の国佐伯
想出るまゝ
唯暗を見る
新体詩の現状
高山文学士の論文に就て
夜の赤坂
福沢翁の特性
陶庵侯に就て
予の作物と人気
余が日記の過去現在
自然を写す文章
我は如何にして小説家となりしか
十年前の田園生活
予が作品と事実
雑談
余と自然主義
病床雑記
愛読せる外国の小説戯曲
不可思議なる大自然
武蔵野
源おぢ
忘れえぬ人々
25.

図書

図書
國木田獨歩著 ; 國木田獨歩全集編纂委員會編
出版情報: 東京 : 学習研究社, 1978.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第2卷: たき火
源おぢ
おとづれ
武藏野
野菊
火ふき竹
忘れえぬ人々
詩想
まぼろし
二少女
河霧
鹿狩
わかれ
無窮
驟雨
關山越
遺言
郊外
初戀
置土産
小春
初孫
歸去來
牛肉と馬鈴薯
巡査
浪のあと
一火夫
湯ヶ原より
富岡先生
畫の悲み
少年の悲哀
園遊會
鎌倉夫人
指輪の罰
第3卷: 空知川の岸邊
酒中日記
神の子
日の出
別天地
非凡なる凡人
運命論者
馬上の友
惡魔
山の力
第三者
正直者
捕虜
女難
親子
一家内の珍聞
雪冤の刃
春の鳥
夫婦
田舍教師
帽子
あの時分
號外
入郷記
戀を戀する人
肱の侮辱
波の音
第4卷: 泣き笑ひ
疲勞
窮死
都の友へ、B生より
湯ヶ原ゆき
都の友へ、S生より
暴風
節操
竹の木戸
二老人
童兒の星の夢
絲くづ
非凡人
怠惰屋の弟子入り
騙術の妙
大飯喰ひ
因果物語 : 支那
黒衣仙 : 支那奇談
舟の少女 : 支那小説
三騙術 : 支那物語
石清虚 : 支那物語
姉と妹 : 支那物語
髯漢 : 支那物語
宿營の二夜
女丈夫
決鬪家
愛國者
人生
第2卷: たき火
源おぢ