著者典拠情報

標目形:
安原, 茂(1928-2008)||ヤスハラ, シゲル
属性:
Personal
日付:
1928-2008
から見よ参照形:
安原, 茂(1928-)||ヤスハラ, シゲル
注記:
成蹊大学法学部教授
『地域生活の復権』
「重化学工業都市の構造分析」(東京大学出版会, 1987)の共編者
没年は「ヨミダス歴史館」所収の2008.11.20付読売新聞東京朝刊より追加
EDSRC:農村社会学 / 余田博通, 松原治郎編(川島書店, 1968.7)
著者典拠ID:
DA00710560


1.

図書

図書
島崎稔, 島崎美代子著 ; 安原茂編
出版情報: 東京 : 時潮社, 1994.5
シリーズ名: 島崎稔・美代子著作集 / 島崎稔, 島崎美代子著 ; 1
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
島崎稔,安原茂編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1987.2
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
蓮見音彦, 安原茂編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1982.10
シリーズ名: 有斐閣選書
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
蓮見音彦編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1973.5
シリーズ名: 社会学講座 / 福武直監修 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
農村社会学の課題と構成 蓮見音彦 [執筆]
日本資本主義の展開と農村社会 河村望 [執筆]
農民層分解と農村社会の構成 安原茂 [執筆]
農民生活の変動と農村家族 布施鉄治 [執筆]
農村社会と農民組織集団 山本英治 [執筆]
村落構造と農村の支配構造 蓮見音彦 [執筆]
農民生活と農村の社会問題 高橋明善 [執筆]
農民意識と農村社会の変革 細谷昂 [執筆]
農村社会学の系譜 : 成立契機と基礎視角をめぐって 似田貝香門 [執筆]
農村社会学の課題と構成 蓮見音彦 [執筆]
日本資本主義の展開と農村社会 河村望 [執筆]
農民層分解と農村社会の構成 安原茂 [執筆]
5.

図書

図書
佐藤竺編著
出版情報: 東京 : 学陽書房, 1974.4
シリーズ名: あすの地方自治をさぐる / 伊藤善市 [ほか] 編 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
地域開発と公害の激化 佐藤竺 [執筆]
新全総と大規模開発 安原茂 [執筆]
土地問題の激化と行政の対応 佐藤竺 [執筆]
工場分散と土地利用計画 華山謙 [執筆]
地域開発と地方自治体 中村紀一 [執筆]
公害対策の展開と問題点 舟田正之, 淡路剛久 [執筆]
自然環境保全と地方自治体 佐藤竺 [執筆]
地域開発・公害と住民運動 早瀬武 [執筆]
地域開発と公害の激化 佐藤竺 [執筆]
新全総と大規模開発 安原茂 [執筆]
土地問題の激化と行政の対応 佐藤竺 [執筆]
6.

図書

図書
余田博通, 松原治郎編
出版情報: 東京 : 川島書店, 1968.7
シリーズ名: 社会学選書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
農村社会学への導入 松原治郎 [執筆]
資本主義の発達と農村社会 蓮見音彦 [執筆]
村落共同体 余田博通 [執筆]
同族意識 柿崎京一 [執筆]
親分子分関係 服部治則 [執筆]
村落の集団構造 山本英治 [執筆]
農村社会の権力構造 安原茂 [執筆]
農村の家族 松本通晴 [執筆]
農村と学校 小野浩 [執筆]
農民層分解と村落 高橋明善 [執筆]
農村生活の展開 山本陽三 [執筆]
農村の都市化 川本彰 [執筆]
地方行政の変化と農村 河村望 [執筆]
地域開発と農村 布施鉄治 [執筆]
農民意識と農民組織 園田恭一 [執筆]
農業教育 : 二つの農民大学のゆくえ 藤岡貞彦 [執筆]
農村社会学の成果と課題 二宮哲雄 [執筆]
農村社会学への導入 松原治郎 [執筆]
資本主義の発達と農村社会 蓮見音彦 [執筆]
村落共同体 余田博通 [執筆]
7.

図書

図書
島崎稔編
出版情報: 東京 : 大月書店, 1978.5
シリーズ名: 現代資本主義叢書 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
戦後日本の都市と農村 : 総論 島崎稔 [執筆]
戦後重化学工業の構築と労働力編成 島崎美代子 [執筆]
土地所有と農業生産力構造 : 零細「私的」土地所有=零細農耕の創出・解体・再構成 保志恂 [執筆]
戦後階級対抗と都市・農村の編成 安原茂 [執筆]
農村の危機的状況と農民生活 井上和衛 [執筆]
現代国家の地域支配と地方自治 古城利明 [執筆]
戦後アメリカの都市と都市政策 矢沢修次郎, 矢沢澄子 [執筆]
戦後ソヴェト社会主義における都市と農村 : 「本質的差異」の克服をめぐって 二瓶剛男 [執筆]
戦後日本の都市と農村 : 総論 島崎稔 [執筆]
戦後重化学工業の構築と労働力編成 島崎美代子 [執筆]
土地所有と農業生産力構造 : 零細「私的」土地所有=零細農耕の創出・解体・再構成 保志恂 [執筆]
8.

図書

図書
山崎不二夫 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 大月書店, 1978.2-3
シリーズ名: 現代資本主義叢書 ; 4-5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上: スプロール現象の基本的性格と研究の視点 森滝健一郎 [執筆]
現代資本主義の危機としての地域問題 森滝健一郎, 島崎稔 [執筆]
戦後日本資本主義の地域的不均等発展とスプロール 森滝健一郎 [執筆]
大都市における地帯構成と地価形成 矢田俊文 [執筆]
通勤人口の激増 森滝健一郎 [執筆]
首都圏の住宅事情 長岡顕 [執筆]
通勤限界地における不動産資本の宅地開発と地価形成 矢田俊文 [執筆]
大阪都市圏のスプロール 実清隆 [執筆]
大規模工業開発地における都市化の実態 : 鹿島開発 島崎稔, 大野晃, 野原光 [執筆]
農地転用とスプロール 新井信男 [執筆]
耕作放棄 : 施設園芸農家とスプロール問題 岡部守 [執筆]
農業の用水スプロール : 旧村落秩序の崩壊と水利組合 新井信男 [執筆]
農業水利秩序の分化とスプロール展開の地域差 : 浦和市土合地区の場合 山本茂 [執筆]
大都市近郊中小河川水害の構造 山崎憲治 [執筆]
下: 農地改革後の「土地市場」の展開 的場徳造 [執筆]
農地の保有課税の実態と税制度のあり方 安村碩之 [執筆]
スプロール地帯の農民 : 強調されるべき「農民支持」の立場 菱沼達也, 山崎不二夫 [執筆]
スプロール化と農民の技術的対応 鈴木芳夫 [執筆]
大規模開発地域における農業経営 : 鹿島地域における施設農業経営の現状と課題 野原光 [執筆]
概観 : 都市化と地域社会の変容 安原茂 [執筆]
大規模開発と農村"混住化"の実態 大野晃, 島崎稔 [執筆]
スプロール化と住宅・居住地環境系の未整備 北折朋哉 [執筆]
スプロール地帯における人口急増と自治体財政 三木善一 [執筆]
都市スプロールと住民運動 : 巨大都市圏における住民運動 似田貝香門 [執筆]
団地住民の人間的研究 : 成田ニュータウンの例から 菱沼達也 [執筆]
住民主体の地域計画 小沢辰男, 三木善一 [執筆]
地域計画と国土計画 河相一成, 森滝健一郎 [執筆]
上: スプロール現象の基本的性格と研究の視点 森滝健一郎 [執筆]
現代資本主義の危機としての地域問題 森滝健一郎, 島崎稔 [執筆]
戦後日本資本主義の地域的不均等発展とスプロール 森滝健一郎 [執筆]