著者典拠情報

標目形:
三橋, 修(1936-)||ミハシ, オサム
属性:
Personal
日付:
1936-2016
注記:
日本リサーチセンター研究部勤務
著者典拠ID:
DA00673486


1.

図書

図書
村瀬孝雄, 三橋修責任編集
出版情報: 東京 : 情報開発研究所, 1988.9
シリーズ名: 親と教師のための思春期学 / 稲村博〔ほか〕編 ; 5
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
三橋修著
出版情報: 東京 : 日本エディタースクール出版部, 1999.2
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
石田雄, 三橋修著
出版情報: 東京 : 明石書店, 1994.4
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
三橋修著
出版情報: 東京 : 日本エディタースクール出版部, 1992.7
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
白倉敬彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2010.10
シリーズ名: 中公文庫 ; [し-44-1], [し-44-2]
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
栗原彬 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 新評論, 1986.5
シリーズ名: 叢書社会と社会学 / 栗原彬 [ほか] 編集委員 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
奴隷の自由と身体の政治技術 竹内敏晴, 栗原彬 ; 杉山光信司会
どうしたらスポーツマンになれるか : スポーツへの社会学的アプローチ P・ブルデュー [執筆] ; 田原音和訳
身体の社会的知覚 P・ブルデュー [執筆] ; 桑田禮彰訳
スポーツと暴力 N・エリアス [執筆] ; 桑田禮彰訳
政治文化としてのプロ野球 三橋修 [執筆]
現代における武術の意味 甲野善紀 [執筆]
プロレスのフレーム分析 L・A・トンプソン [執筆]
現代医療と身体 中村篤彦 [執筆]
ポルノグラフィーと身体、そしてオナニスムの仕掛け : フーコー『性の歴史』とからめて 金塚貞文 [執筆]
フランケンシュタインとドラキュラ : 恐怖の弁証法 F・モレッティ [執筆] ; 今防人, 下田裕介訳
「電車」を通して感情をとり戻したK君のプレイセラピー 西村悟 [執筆]
奴隷の自由と身体の政治技術 竹内敏晴, 栗原彬 ; 杉山光信司会
どうしたらスポーツマンになれるか : スポーツへの社会学的アプローチ P・ブルデュー [執筆] ; 田原音和訳
身体の社会的知覚 P・ブルデュー [執筆] ; 桑田禮彰訳