漂泊と定着 : 定住社会への道

フォーマット:
図書
責任表示:
網野善彦 [ほか] 著
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 小学館, 1984.3
形態:
529p, 図版 [8] p : 挿図 ; 23cm
著者名:
網野, 善彦(1928-2004) <DA00186077>
足利, 健亮(1936-) <DA00205852>
市川, 健夫(1927-) <DA00443409>
石井, 進(1931-2001) <DA00398483>
北見, 俊夫(1924-1995) <DA00294091>
岩本, 由輝(1937-) <DA00213715>
香月, 洋一郎 <DA00669627>
塚本, 学(1927-2013) <DA00312794>
続きを見る
シリーズ名:
日本民俗文化大系 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第6巻 <BN00142215>
目次情報:
遍歴と定住の諸相 網野善彦 [執筆]
さまざまな道 足利健亮 [執筆]
峠の盛衰をめぐって 市川健夫 [執筆]
坂と境 石井進 [執筆]
中世の旅人たち 網野善彦 [執筆]
海の道・川の道 : 内陸水路と海路の様態 北見俊夫 [執筆]
移住と開発の歴史 : "ムラ"の形成と変貌 岩本由輝 [執筆]
定住 : 農耕生産領域の形成と発展 香月洋一郎 [執筆]
日本における牛と馬の文化 市川健夫 [執筆]
歴史と民俗にみる近世の馬 塚本学 [執筆]
遍歴と定住の諸相 網野善彦 [執筆]
さまざまな道 足利健亮 [執筆]
峠の盛衰をめぐって 市川健夫 [執筆]
坂と境 石井進 [執筆]
中世の旅人たち 網野善彦 [執筆]
海の道・川の道 : 内陸水路と海路の様態 北見俊夫 [執筆]
続きを見る
書誌ID:
BN00331400
ISBN:
9784093730068 [4093730067]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

網野, 善彦(1928-2004)

小学館

7 図書 漂泊

堂場, 瞬一(1963-)

中央公論新社

宮田, 登(1936-), 櫻井, 徳太郎(1917-), 木曜会

創樹社

山折, 哲雄(1931-), 宮田, 登(1936-2000), 高取, 正男(1926-1981), 竹内, 利美(1909-), 坪井, &hellip;

吉川弘文館

足利, 健亮(1936-)

ナカニシヤ出版

山折, 哲雄(1931-)

春秋社

足利, 健亮(1936-)

講談社

10 図書 力士漂泊

宮本, 徳蔵(1930-)

筑摩書房

藤岡, 謙二郎(1914-1985), 山崎, 謹哉(1922-), 足利, 健亮(1936-)

柏書房

足利, 健亮(1936-)

大明堂

藤岡, 謙二郎(1914-1985), 山崎, 謹哉(1922-), 足利, 健亮(1936-)

柏書房