著者典拠情報

標目形:
岡本, 太郎(1911-1996)||オカモト, タロウ
属性:
Personal
場所:
東京都
日付:
1911-1996
から見よ参照形:
Okamoto, Taro
注記:
文化人名録による。
EDSRC:岡本太郎 : 現代の洋画 / 岡本太郎 [画](朝日新聞社, 1995.8)
EDSRC:岡本太郎 : 挑む/夢と誓い「抄」 / 岡本太郎著(日本図書センター, 1998.8): ブックジャケットによりPLACEの追加
著者典拠ID:
DA00372821


1.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1964
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2000.7
シリーズ名: 新潮文庫 ; お-51-1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
岡本太郎 [著]
出版情報: 東京 : みすず書房, 2001.4
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
岡本太郎 [著]
出版情報: 東京 : みすず書房, 2001.5
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2004.3
シリーズ名: 新潮文庫 ; お-51-2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1961.1
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1958.9
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1963
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1968
シリーズ名: 人と思想
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1967.3
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1966
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
岡本太郎, 宗左近著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2009.9
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [オ16-1]
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
岡本太郎著 ; 山下祐二, 椹木野衣, 平野暁臣編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2011.2
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [オ18-2] . 岡本太郎の宇宙||オカモト タロウ ノ ウチュウ ; 1
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
岡本太郎写真・文
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 2002.6
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
国分直一,岡本太郎編
出版情報: 東京 : 学習研究社, 1969.4
シリーズ名: 日本文化の歴史 ; 第1
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 1998.8
シリーズ名: 人間の記録 ; 77
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1996.6
シリーズ名: 中公文庫 ; お-54-1
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 光文社, 1963.10
シリーズ名: カッパ・ブックス
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
岡本太郎, 浜口良光, 趙子庸著 ; 田枝幹宏撮影
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1973
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2002.7
シリーズ名: 中公叢書
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 光文社, 1999.3
シリーズ名: 知恵の森文庫
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
岡本太郎著 ; 山下祐二, 椹木野衣, 平野暁臣編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2011.3
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [オ18-4] . 岡本太郎の宇宙||オカモト タロウ ノ ウチュウ ; 3
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
岡本太郎著
出版情報: 東京 : 青春出版社, [1993.8]
シリーズ名: 青春文庫
所蔵情報: loading…
24.

視聴覚資料

AV
モーツァルト
出版情報: 日本 : EMI, p1991
シリーズ名: モーツァルト・クラブ / [モーツァルト] ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報:
ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330 = Piano sonata no.10 in C major,K.330
弦楽三重奏のためのディヴェルティメント 変ホ長調K.563 = Divertimento in E-flat major, K.563
ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K.216 = Violin concerto no.3 in G major,K.216
ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330 = Piano sonata no.10 in C major,K.330
弦楽三重奏のためのディヴェルティメント 変ホ長調K.563 = Divertimento in E-flat major, K.563
ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K.216 = Violin concerto no.3 in G major,K.216
25.

図書

図書
谷川健一編
出版情報: 東京 : 木耳社, 1970.3
シリーズ名: 叢書わが沖縄 / 谷川健一編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
南島研究の現状 柳田國男 [執筆]
島々の話 柳田國男 [執筆]
海南小記 : 抄 柳田國男 [執筆]
古代日本文学に於ける南方要素 折口信夫 [執筆]
沖繩を憶ふ 折口信夫 [執筆]
沖繩人に訴ふるの書 柳宗悦 [執筆]
中学時代の思出 : この一篇を恩師下国先生に捧ぐ 伊波普猷 [執筆]
南島人の精神分析 伊波普猷 [執筆]
大洋子の日録(ありのままの記) 比嘉春潮 [執筆]
私の沖繩 比嘉春潮 [執筆]
十六世紀における薩琉間の緊張をめぐって 仲原善忠 [執筆]
私たちの小学時代 仲原善忠 [執筆]
沖繩で日本人になること : こころの自伝風に 大城立裕 [執筆]
沖繩 木下順二 [執筆]
謝花昇の目 木下順二 [執筆]
沖繩紀行 J・ロゲンドルフ [執筆]
無 (プラズマ) の造型 : 私の差別「原論」 谷川雁 [執筆]
沖繩よどこへ行く 山之口獏 [執筆]
沖繩 山之口獏 [執筆]
「何もないこと」の眩暈 岡本太郎 [執筆]
水納の入墨 小原一夫 [執筆]
私の中の琉球弧 島尾敏雄 [執筆]
沖繩紀行 島尾敏雄 [執筆]
沖繩・先島の旅 島尾敏雄 [執筆]
南島研究の現状 柳田國男 [執筆]
島々の話 柳田國男 [執筆]
海南小記 : 抄 柳田國男 [執筆]
26.

図書

図書
柳, 宗悦(1889-1961) ; 谷川, 徹三(1895-1989) ; 三木, 清(1897-1945) ; 林, 達夫(1896-1984) ; 池田, 潔(1903-1990) ; 竹山, 道雄(1903-1984) ; 田中, 耕太郎(1890-1974) ; 渡辺, 一夫(1901-1975) ; 石母田, 正(1912-1986) ; 猪木, 正道(1914-) ; 小泉, 信三(1888-1966) ; 深瀬, 基寛(1895-1966) ; 丸山, 真男(1914-1996) ; 小倉, 金之助(1885-1962) ; 手塚, 富雄(1903-1983) ; 会田, 雄次(1916-1997) ; 朝永, 振一郎(1906-1979) ; 杉, 捷夫(1904-1990) ; 美濃部, 亮吉(1904-1984) ; 宮本, 常一(1907-1981) ; 鶴見, 俊輔(1922-) ; 湯川, 秀樹(1907-1981) ; 貝塚, 茂樹(1904-1987) ; 岡本, 太郎(1911-1996)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1973.5
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 97
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
雑器の美 柳宗悦著
小泉八雲覚書 谷川徹三著
親鸞 三木清著
反語的精神 林達夫著
よき時代のよき大学(抄) 池田潔著
樅の木と薔薇 竹山道雄著
ベートーヴェン的人間像 田中耕太郎著
エラスミスムについて 渡辺一夫著
堅氷をわるもの 石母田正著
リベラリスト・ミリタント 猪木正道著
共産主義批判の常識(抄) 小泉信三著
異教徒としての日本人 深瀬基寛著
肉体文学から肉体政治まで 丸山真男著
縄文土器 岡本太郎著
われ科学者たるを恥ず 小倉金之助著
二人の詩人 手塚富雄著
ヨーロッパ・ヒューマニズムの限界 会田雄次著
鏡の中の世界 朝永振一郎著
現代のモラルとモラリスト 杉捷夫著
それでも天皇は機関である 美濃部亮吉著
世間師 宮本常一著
日本思想の可能性 鶴見俊輔著
科学者の創造性 湯川秀樹著
日本と日本人 貝塚茂樹著
美の終末 水尾比呂志著
文学と文明(抄) 福原麟太郎著
四句詩形への執念 池田彌三郎著
日本的人間関係の構造 石田英一郎著
ソロモンの歌 吉田秀和著
遙かなノートル・ダム 森有正著
黒潮の流れの中で 川添登著
杜甫の詩論と詩 吉川幸次郎著
現代知識人の条件 橋川文三著
さまざまな明治百年 色川大吉著
雑器の美 柳宗悦著
小泉八雲覚書 谷川徹三著
親鸞 三木清著