著者典拠情報

標目形:
柳田, 国男 (1875-1962)||ヤナギタ, クニオ
属性:
Personal
場所:
田原村(兵庫県)
日付:
1875-1962
から見よ参照形:
柳田, 国男||ヤナギダ, クニオ
柳田, 國男||ヤナギタ, クニオ
松岡, 国男||マツオカ, クニオ
Yanagita, Kunio, 1875-1962
Yanagida, Kunio, 1875-1962
야나기타, 구니오
尾芝, 古樟||オシバ, コショウ
注記:
姓のヨミは遺族の希望による
EDSRC:桃太郎の誕生 / 柳田国男著 (角川書店, 1973.11) の年譜によってPLACE (田原村) を追加
EDSRC:일본 명치・대정시대의 생활문화사 / 야나기타 구니오 지음 ; 김정례, 김용의 옮김 (소명출판, 2006.8) の標題紙によってSFフィールド (야나기타, 구니오) を追加
EDSRC:定本柳田國男集 / 柳田國男著(筑摩書房, 1962-1971)第13巻のあとがきにより、ペンネーム「尾芝古樟」追加 (ヨミは推読)
著者典拠ID:
DA00356825


1.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 修道社, 1958
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2016.6
シリーズ名: 新潮文庫 ; 10580, や-15-1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1980.5
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-138-7
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
柳田国男[ほか]著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1958.8
シリーズ名: 講座・現代倫理 ; 5
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1929.3
シリーズ名: 朝日常識講座 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
柳田国男編
出版情報: 東京 : 名著出版, 1976-77
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
柳田国男編
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1954.12
シリーズ名: 毎日ライブラリー
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 神戸 : のじぎく文庫, 1959.11
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1983.6
シリーズ名: 新潮文庫 ; 草-47-3,や-15-3
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
柳田國男編
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1941.8-
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1948.8
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 創元社, 1940
シリーズ名: 創元選書 ; 55
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967.6
シリーズ名: 筑摩叢書 ; 85
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1940.9
シリーズ名: 岩波新書 ; 赤版-72
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
柳田国男[著]
出版情報: 東京 : 講談社, 1977.4
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [135]
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1961.7
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 創元社, 1951.10
シリーズ名: 創元文庫 ; D 第2
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1992.5
シリーズ名: 新潮文庫 ; や-15-4
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 弘文堂書房, 1942.12
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1993.3
シリーズ名: 新潮文庫 ; や-15-5
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 創元社, 1951.9
シリーズ名: 創元文庫 ; D-1
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2007.8
シリーズ名: ちくま文庫 ; [ふ-36-6] . 文豪怪談傑作選 / 東雅夫編||ブンゴウ カイダン ケッサクセン
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
柳田国男作
出版情報: 東京 : イースト・プレス, 2013.8
シリーズ名: まんがで読破 / バラエティ・アートワークス企画・漫画 ; MD126
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
京極夏彦, 柳田國男著
出版情報: 東京 : 角川学芸出版 , 東京 : 角川グループホールディングス (発売), 2013.4
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
宮田, 登(1936-) ; 柳田, 国男(1875-1962)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1984.10
シリーズ名: 新潮日本文学アルバム ; 5
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1976.12
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-138-4
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.9
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-138-11
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.7
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-138-10
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
赤松宗旦著 ; 柳田国男校訂
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1938.11
シリーズ名: 岩波文庫 ; 黄-169, 1836-1838a, 黄(30)-203-1
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1976.4
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-138-1
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1976.3
シリーズ名: 岩波文庫 ; 33-138-2, 青138-2
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.3
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-138-9
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1969.3
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 20
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
柳田, 国男(1875-1962) ; 笠, 信太郎(1900-1967)
出版情報: 東京 : 創元社, 1954.1
シリーズ名: 現代隨想全集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
柳田国男 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1959.3
シリーズ名: 現代教養全集 / 臼井吉見編集・解説 ; 7
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1979.6
シリーズ名: 筑摩叢書 ; 259
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1977.1
シリーズ名: 新潮文庫 ; 草-47-B,や-15-2
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
民俗學研究所編
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 1951.1
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
柳田, 国男(1875-1962)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967.11
シリーズ名: 現代日本文学全集 ; 28
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 名著普及会, 1981.8
シリーズ名: 日本児童文庫 ; 8
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
岩倉市郎著 ; 柳田国男編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1977.11
シリーズ名: 全国方言資料集成
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
柳田国男[著]
出版情報: 東京 : 講談社, 1976.12
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [92]
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
柳田為正[ほか]編
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1987.4
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
柳田国男[ほか]著 ; 宮田登編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1992.11
シリーズ名: ちくま学芸文庫
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販 (発売), 1968.9
シリーズ名: 名著複刻全集近代文学館 / 日本近代文学館編
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
柳田國男編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1975.6
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
柳田國男編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1935
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
柳田國男編
出版情報: 東京 : 日本民俗學會, 1949.4
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1963.11
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 刀江書院, 1935.8
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 新泉社, 1983.2
シリーズ名: 叢書名著の復興 ; 18
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 大和書房, 1972
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
柳田国男編
出版情報: 東京 : 大日本山林會 , 東京 : 梓書房 (發賣), 1932-1935
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
柳田国男, 比嘉春潮編輯
出版情報: 東京 : 一誠社, 1933-
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
柳田国男[ほか]著
出版情報: 東京 : 名著普及会, 1981.8
シリーズ名: 日本児童文庫 ; 11-12
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
柳田國男, 關敬吾共著
出版情報: 東京 : 東洋堂, 1947
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 創元社, 1942.5
シリーズ名: 創元選書 ; 90
所蔵情報: loading…
58.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2018.9
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
岩倉市郎著 ; 柳田國男編
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1941.8
シリーズ名: 全國方言集 / 柳田國男編 ; 1
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
遠野常民大学編著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1997.8
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.1
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-138-8
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1978.10
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-138-6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
海上の道
海神宮考
みろくの船
根の国の話
鼠の浄土
宝貝のこと
人とズズダマ
稲の産屋
知りたいと思う事二三
海上の道
海神宮考
みろくの船
63.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2014.7
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
日本放送協会編
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 1971.12
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
柳田国男編 ; 野村伝四著
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1977.11
シリーズ名: 全国方言資料集成
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
神島二郎責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1984.12
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 50
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
柳田国男の学問 伊藤幹治, 神島二郎
後狩詞記
明治大正史世相篇
北小浦民俗誌
青年と学問(大正14年講演)
柳田国男の学問 伊藤幹治, 神島二郎
後狩詞記
明治大正史世相篇
67.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 創元社, 1940.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
海南小記
與那國の女たち
南の島の清水
炭燒小五郎が事
阿遲摩佐の島
海南小記
與那國の女たち
南の島の清水
68.

図書

図書
柳田国男編
出版情報: 東京 : 原書房, 1979.4
シリーズ名: 明治文化史 / 開国百年記念文化事業会編 ; 第13巻
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
日本民俗学会編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1975.7
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 修道社, 1956.1
シリーズ名: 現代選書
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
柳田国男[著]
出版情報: 東京 : 講談社, 1977.3
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [124]
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
柳田, 国男(1875-1962)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1965.9
シリーズ名: 筑摩叢書 ; 46
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
柳田国男著 ; 岡谷公二編
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 1998.4
シリーズ名: シリーズ・人間図書館 ; . 作家の自伝||サッカ ノ ジデン ; 61
所蔵情報: loading…
目次情報:
さゝやかなる昔 (抄)
故郷七十年 (抄)
さゝやかなる昔 (抄)
故郷七十年 (抄)
74.

楽譜

楽譜
柴田南雄
出版情報: 東京 : Zen-on Music, c1992
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
柳田国男編 ; 小笠原謙吉採録
出版情報: 東京 : 三省堂, 1973.10
シリーズ名: 日本昔話記録 ; 1
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
柳田国男編 ; 佐々木喜善採録
出版情報: 東京 : 三省堂, 1973.10
シリーズ名: 日本昔話記録 ; 2
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1979.2
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-138-3,33-138-3
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
柳田国男著 ; 関敬吾, 大藤時彦編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1969.4
シリーズ名: 東洋文庫 ; 137
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
色川大吉著
出版情報: 東京 : 講談社, 1978.2
シリーズ名: 日本民俗文化大系 ; 1
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
神島二郎責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1974.5
シリーズ名: 日本の名著 ; 50
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
柳田国男の学問 伊藤幹治, 神島二郎 [著]
後狩詞記 柳田国男 [著]
明治大正史世相篇 柳田国男 [著]
北小浦民俗誌 柳田国男 [著]
青年と学問(大正14年講演) 柳田国男 [著]
柳田国男の学問 伊藤幹治, 神島二郎 [著]
後狩詞記 柳田国男 [著]
明治大正史世相篇 柳田国男 [著]
81.

図書

図書
柳田國男著 . 柳田國男著 . 金田一京助著 . 佐々木喜善著 . 早川孝太郎著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1961
シリーズ名: 世界教養全集 ; 21
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
柳田国男著
出版情報: 東京 : 農山漁村文化協会, 1976.8
シリーズ名: 明治大正農政経済名著集 / 近藤康男編 ; 5
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
柳田国男著 ; 鶴見和子編集・解説
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1975.8
シリーズ名: 近代日本思想大系 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
遠野物語
山の人生
山人考
山人外伝資料
先祖の話
魂の遠くへ
葬制の沿革について
毛坊主考
現代科学といふこと
柳田国男の祖先観 桜井徳太郎
遠野物語
山の人生
山人考
84.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1992.6
シリーズ名: ちくま日本文学全集 ; 033
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
浜の月夜
清光館哀史
遠野物語
山の人生抄
草の名と子供
木綿以前の事
酒の飲みようの変遷
涕泣史談
ウソと子供
笑の本願
不幸なる芸術
故郷七十年抄
浜の月夜
清光館哀史
遠野物語
85.

図書

図書
柳田国男編 ; 武田明採録
出版情報: 東京 : 三省堂, 1973.10
シリーズ名: 日本昔話記録 ; 7
所蔵情報: loading…
86.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1962-1971
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
盛永俊太郎[ほか]編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1969.3-1969.7
シリーズ名: 筑摩叢書 ; 133-134
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978-1979
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
柳田, 国男(1875-1962) ; 渡部, 乙羽(1869-1901) ; 岸上, 操
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2001.10
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
柳田国男 [著] ; 山本健吉解説 ; 鎌田久子, 田中宣一注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1973.12
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 45
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.1
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
遠野物語 柳田國男
お山 石坂洋次郎
大根の葉 壷井栄
壷井栄
多甚古村 井伏鱒二
蕗のとう 山代巴
気違い部落周游紀行 きだみのる
かんころめし 町田トシコ
越後つついし親不知 水上勉
子種 有賀喜代子
甲府盆地 熊王徳平
苦海浄土 石牟禮道子
死屍河原水子草 野坂昭如
遠野物語 柳田國男
お山 石坂洋次郎
大根の葉 壷井栄
92.

図書

図書
貝塚茂樹著 . 増田四郎著 . 柳田國男著
出版情報: 東京 : 尚学図書 , 東京 : 小学館, 1970
シリーズ名: 随想全集 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
東恩納寛惇[述] . 柳田國男[述] . 伊波普猷[述] . 鎌倉芳太郎[述] . 伊東忠太[述] . 山内盛彬[述]
出版情報: 東京 : 啓明会事務局, 1925
シリーズ名: 講演集 ; 第15囘
所蔵情報: loading…
94.

図書

図書
柳田國男 [ほか] 著 ; 小松和彦編
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2000.8
シリーズ名: 怪異の民俗学 / 小松和彦責任編集 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
河童の話 折口信夫著
河童の話 柳田國男著
座敷童子 千葉徳爾著
河童が火を乞う昔話 野村純一著
建築儀礼と人形 : 河童起源譚と大工の女人犠牲譚をめぐって 神野善治著
妖怪の交響曲 : 奄美・加計呂麻島における妖怪譚の構造分析試論 川田牧人著
河童の荒魂(抄) 若尾和彦著
河童 : イメージの形成 小松和彦著
木子としての傀儡子 神野善治著
河童の誕生 その他 中村禎里著
河童相撲考 : 「歴史民俗資料学」のエチュード 小馬徹著
河童をヒヤウスベと謂うこと 毛利龍一著
河童資料断片 小池直太郎著
河童の妙薬 田中千畝著
ケンモン(奄美大島) 金久正著
肥後葦北のヤマワロ 丸山学著
河童考 楳垣実著
日向の河童伝承 : 伝承存在と意識 矢口裕康著
河童の話 折口信夫著
河童の話 柳田國男著
座敷童子 千葉徳爾著
95.

図書

図書
柳田國男 [ほか] 著 ; 小松和彦編
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2001.6
シリーズ名: 怪異の民俗学 / 小松和彦責任編集 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
記号と境界 山口昌男著
妖怪のトポロジー 宮田登著
四つ辻とあの世 高取正男著
厠考 : 異界としての厠 飯島吉晴著
辻についての一考察 笹本正治著
村境の象徴論的意味 八木康幸著
「賽の河原」考 本田和子著
かはたれ時 柳田國男著
黎明 : 原始的想像力の日本的構造 益田勝実著
生と死の境界 小松和彦著
生杖と占杖 : 一つの覚書 松村武雄著
遊行的なるもの(抄) 廣末保著
境にひびく音 宮田登著
節分の籠 近藤直也著
神隠しと鉦や太鼓 笹本正治著
境界にたたずむ子ども・老人 : 泣き声に聴く 森下みさ子著
鶏と雷公(頼光) 高橋昌明著
境界の呪具 : 箒 常光徹著
記号と境界 山口昌男著
妖怪のトポロジー 宮田登著
四つ辻とあの世 高取正男著
96.

図書

図書
小松和彦責任編集 ; 柳田國男ほか著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2001.5
シリーズ名: 怪異の民俗学 / 小松和彦責任編集 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
人柱と松浦佐用媛 柳田國男著
八岐の大蛇(抄) 肥後和男著
献身のフォルク 宮田登著
イケニヘについて : 神話と象徴 西郷信綱著
人柱と築堤工法 若尾五雄著
人身御供譚への序章 赤坂憲雄著
イケニヘ譚の発生 : 縄文と弥生のはざまに 三浦佑之著
イケニヘ祭祀の起源 : 供犠論の日本的展開のために 中村生雄著
遍路や六部などの持ち金を盗んだ家筋の話 桂井和雄著
よそ者・来訪者の観念 吉田禎吾著
異人殺しのフォークロア : その構造と変容 小松和彦著
異人殺し伝承の創造 : 若者たちの語る怪談と「こんな晩」 常光徹著
「家」の盛衰 : 「異人殺し」のフォークロア 矢野敬一著
人柱と松浦佐用媛 柳田國男著
八岐の大蛇(抄) 肥後和男著
献身のフォルク 宮田登著
97.

図書

図書
小松和彦責任編集 ; 柳田國男 [ほか] 著者
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2000.6
シリーズ名: 怪異の民俗学 / 小松和彦責任編集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
巫女考(抄) 柳田國男
憑物系統に関する民族的研究 喜田貞吉
平安朝における憑霊現象 酒向伸行
江戸の悪霊除祓師 高田衛
狐憑きから「脳病」「神経病」へ 川村邦光
人狐持と大狐持 千葉徳爾
動物憑依の諸相 中西裕二
「いのれ・くすれ」 波平恵美子
「イズナ」と「イズナ使い」 佐藤憲昭
キツネつきをめぐる解釈 松岡悦子
登校拒否と憑きもの信仰 香川雅信
狐憑きの心性史 昼田源四郎
都市における憑依現象 高橋紳吾
沖縄の憑依現象 仲村永徳
七人みさきに就て 桂井和雄
諸国憑物問状答 堀一郎
種子島呪術伝承 下野敏見
岡山のシソ(呪詛)送り 三浦秀宥
長野県遠山谷のコトノカミ送り 浮葉正親
巫女考(抄) 柳田國男
憑物系統に関する民族的研究 喜田貞吉
平安朝における憑霊現象 酒向伸行
98.

視聴覚資料

AV
唯是, 震一(1923-) ; 柳田, 国男(1875-1962) ; 石田, 豪澄 ; 二十二, 鉄玄(1893-1965) ; 萩岡, 松韻(4代目 1957-) ; 谷, 珠美(1936-) ; 杵屋, 崇光 ; 中島, 靖子 ; 高畑, 雅紫登 ; 大久保, 雅礼 ; 宮本, 雅都貴 ; 三宅, 雅楽倫 ; 山本, 邦山(1937-)
出版情報: Japan : Teichiku
所蔵情報: loading…
目次情報:
花子 : 狂言「花子」による 春日龍人作
遠野 : 「遠野物語」による 柳田国男作
信楽狸 石田豪澄作 ; 二十二鉄玄補作
花子 : 狂言「花子」による 春日龍人作
遠野 : 「遠野物語」による 柳田国男作
信楽狸 石田豪澄作 ; 二十二鉄玄補作
99.

図書

図書
柳田, 国男(1875-1962) ; 斎藤, 茂吉(1882-1953) ; 折口, 信夫(1887-1953)
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1969
シリーズ名: 日本の文学 / 谷崎潤一郎[ほか]編 ; 26
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
雪国の春 柳田国男
浜の月夜 柳田国男
清光館哀史 柳田国男
不幸なる芸術 柳田国男
笑の本願 柳田国男
うつぼ舟の話 柳田国男
山の人生 柳田国男
桃太郎の誕生 柳田国男
短歌道一家言 斎藤茂吉
赤光抄 斎藤茂吉
あらたま抄 斎藤茂吉
森鴎外先生 斎藤茂吉
念珠集 斎藤茂吉
接吻 斎藤茂吉
おどり 斎藤茂吉
ドナウ源流行 斎藤茂吉
復活祭 斎藤茂吉
ユンクフラウ行 斎藤茂吉
ナポリ遊行記 斎藤茂吉
芭蕉の句 斎藤茂吉
ニイチェの病気 斎藤茂吉
お通夜 斎藤茂吉
不犯 斎藤茂吉
海やまのあひだ 折口信夫
死者の書 折口信夫
零時日記 折口信夫
雪国の春 柳田国男
浜の月夜 柳田国男
清光館哀史 柳田国男
100.

図書

図書
小松和彦責任編集 ; 柳田国男 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2000.7
シリーズ名: 怪異の民俗学 / 小松和彦責任編集 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
妖怪変化の沿革 江馬務
妖怪 今野圓輔
妖怪と信仰 井之口章次
付喪神 澁澤龍彦
妖怪画と博物学 中沢新一
髪切りの怪 野口武彦
日本における「化物屋敷」観 橋爪紳也
百物語 : その成立とひろがり 武田正
芝居と俗信・怪猫物の世界 : 『獨道中五十三驛』試論 横山泰子
化物尽の黄表紙の考察 : 化物の概念をめぐって アダム・カバット
女と妖怪 宮田登
ミカワリバアサンと八日ゾ 岩堀喜美子
七尋女房 : 山陰の妖怪考 1/ 酒井薫美
伝説と共同体のメンタルマップ : 徳島県美馬郡脇町の「首切れ馬」伝説を事例に 佐々木高弘
狸とデモノロジー 柳田國男
妖怪と現代文化 小松和彦
話の行方 : 「口裂け女」その他 野村純一
子どもと妖怪 : 学校のトイレ空間と怪異現象 常光徹
小豆洗い 清水時顕(中山太郎)
小豆洗いに就て 大野芳宜
小豆とぎ 大藤時彦
影わに・犬神・牛鬼・河童 : 石見邇摩郡温泉津 山崎里雨
石見牛鬼譚 岡田建文
土佐の山村の「妖物と怪異」 桂井和雄
琉球妖怪変化種目 : 附民間説話及俗信 金城朝永
船幽霊など 桜田勝徳
船幽霊の型 花部英雄
中国地方のミサキ 三浦秀宥
かまいたち談義 大竹信雄
一目連のこと 関口武
妖怪変化の沿革 江馬務
妖怪 今野圓輔
妖怪と信仰 井之口章次