著者典拠情報

標目形:
里見, 弴(1888-1983)||サトミ, トン
属性:
Personal
場所:
横浜
日付:
1888-1983
から見よ参照形:
Satomi, Ton, 1888-1983
山内, 英夫||ヤマノウチ, ヒデオ
사토미, 돈
注記:
小説, 戯曲家 文化人名録による。 『唇さむし-文学と芸について-』
EDSRC:里見弴 ; 久保田万太郎 ; 永井龍男(筑摩書房, 1969)
EDSRC:잿빛달 / 시가 나오야 [ほか] 지음 ; 노영희 [ほか] 옮김(小花, 2001.11)
著者典拠ID:
DA00338561


1.

図書

図書
里見弴著
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1973
シリーズ名: 現代日本のエッセイ
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
里見弴著
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1955.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
里見弴著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1961.5
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
里見[トン]原作 ; 野田高梧脚本 ; 小津安二郎脚本・監督
出版情報: 東京 : 松竹株式会社ビデオ事業部 (発売・販売), [19--]
シリーズ名: SHV best selection
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
久保田, 万太郎(1889-1963) ; 里見, 弴(1888-1983)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972.3
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 37
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
里見, 弴(1888-) ; 菊池, 寛(1888-1948)
出版情報: 東京 : 角川書店, 1954
シリーズ名: 昭和文學全集 ; 33
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
久米, 正雄(1891-1952) ; 里見, 弴(1888-1983)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967.11
シリーズ名: 現代日本文学全集 ; 51
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
里見弴著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販(発売), 1969.4
シリーズ名: 名著複刻全集近代文学館 / 日本近代文学館編
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
里見[トン]原作 ; 野田高梧, 小津安二郎脚本 ; 小津安二郎監督
出版情報: 東京 : 松竹株式会社ビデオ事業部 (発売・販売), [19--]
シリーズ名: SHV best selection
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
小津, 安二郎(1903-1963) ; 里見, 弴(1888-1983) ; 野田, 高梧(1893-) ; 原, 節子(1920-) ; 司, 葉子 ; 岡田, 茉莉子
出版情報: [出版地不明] : パイオニアLDC (発売), c1960
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
佐藤, 春夫(1892-1964) ; 里見, 弴(1888-1983)
出版情報: 東京 : 改造社, 1927.8
シリーズ名: 現代日本文學全集 ; 第29篇
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
久保田, 万太郎(1889-1963) ; 里見, 弴(1888-1983)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1966.9
シリーズ名: 現代文学大系 ; 23
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
里見弴著 ; 小谷野敦編
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2011.2
シリーズ名: 中公文庫 ; [さ-55-1]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
本音
ふところ子
毛小棒大
くちやね島
遠藤爺の訪問
海の上
木を伐る
長屋総出
文学
木塊 コダマ
山小屋
小坪の漁師
本音
ふところ子
毛小棒大
14.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983) ; 有島, 武郎(1878-1923) ; 里見, 弴(1888-1983)
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1968
シリーズ名: 現代日本文学館 / 小林秀雄編 ; 第15
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
星座 有島武郎
宣言 有島武郎
カインの末裔 有島武郎
有島武郎伝 野島秀勝
善心悪心 里見弴
父親 里見弴
潮風 里見弴
椿 里見弴
極楽とんぼ 里見弴
里見弴伝 奥野健男
星座 有島武郎
宣言 有島武郎
カインの末裔 有島武郎
15.

図書

図書
久保田, 万太郎(1889-1963) ; 里見, 弴(1888-1983)
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1968
シリーズ名: 日本の文学 / 谷崎潤一郎[ほか]編 ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
久保田万太郎 : 末枯
雨空
春泥
市井人
うしろかげ
万太郎秀句
里見弴 : 河豚
或る年の初夏に
桐畑
椿
縁談窶
小暴君
美事な醜聞
いろおとこ
二人の作家
久保田万太郎 : 末枯
雨空
春泥
16.

視聴覚資料

AV
新潮社製作
出版情報: 東京 : 新潮社 , 東京 : NECインターチャネル (発売), 1997.7
シリーズ名: 日本語版Expanded book
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
泡鳴五部作 岩野泡鳴著
虚子自選句集 高浜虚子著
嵐・ある女の生涯 ; 春 ; 桜の実の熟する時 ; 家 ; 破戒 ; 夜明け前 ; 千曲川のスケッチ ; 新生 ; 藤村詩集 ; 旧主人・芽生 ; 藤村詩稿 ; 海へ ; 市井にありて・桃の雫 島崎藤村著
あらくれ ; 縮図/ 徳田秋声著
羅生門・鼻 ; 地獄変・偸盗 ; 蜘蛛の糸・杜子春 ; 奉教人の死 ; 戯作三眛・一塊の土 ; 河童・或阿呆の一生 ; 侏儒の言葉・西方の人 ; 文芸的なあまりに文芸的な 芥川 龍之介著
或る女 ; 惜みなく愛は奪う ; 小さき者へ・生れ出づる悩み 有島武郎著
藤十郎の恋・恩讐の彼方に ; 父帰る・屋上の狂人/ 菊池寛著
北原白秋詩集 北原白秋著
出家とその弟子 倉田百三著
太公望・王羲之 ; 芭蕉入門/ 幸田露伴著
学生時代 久米正雄著
多情仏心 里見弴
葛西善蔵集 葛西善蔵著
青銅の基督 長与善郎
檸檬 梶井基次郎
若山牧水歌集 ワカヤマ ボクスイ カシュウ
泡鳴五部作 岩野泡鳴著
虚子自選句集 高浜虚子著
嵐・ある女の生涯 ; 春 ; 桜の実の熟する時 ; 家 ; 破戒 ; 夜明け前 ; 千曲川のスケッチ ; 新生 ; 藤村詩集 ; 旧主人・芽生 ; 藤村詩稿 ; 海へ ; 市井にありて・桃の雫 島崎藤村著
17.

図書

図書
小津安二郎 [著] ; 井上和男編
出版情報: 東京 : 新書館, 2003.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上: 懺悔の刃 野田高梧脚色
若人の夢 小津安二郎原作・脚色
女房紛失 吉田百助脚色
カボチャ 北村小松脚色
引越し夫婦 伏見晁潤色
肉体美 伏見晁原作脚色
宝の山 伏見晁脚色
若き日 : 学生ロマンス 伏見晁原作・脚色
和製喧嘩友達 野田高梧原作・脚色
大学は出たけれど 荒牧芳郎脚色
会社員生活 野田高梧脚色
突貫小僧 池田忠雄脚色
結婚学入門 野田高梧脚色
朗かに歩め 池田忠雄脚色
落第はしたけれど 伏見晁脚色
その夜の妻 野田高梧翻案・脚色
エロ神の怨霊 野田高梧脚色
足に触った幸運 野田高梧原作・脚色
お嬢さん 北村小松原作・脚色
淑女と髯 北村小松原作・脚色
美人哀愁 池田忠雄脚色
東京の合唱 (こーらす) 野田高梧脚色・潤色
春は御婦人から 池田忠雄, 柳井隆雄脚本
生れてはみたけれど : 大人の見る絵本 伏見晁脚色
青春の夢いまいづこ 野田高梧原作・脚色
また逢ふ日まで 野田高梧原作・脚色
東京の女 野田高梧, 池田忠雄脚色
非常線の女 池田忠雄脚色
出来ごころ 池田忠雄脚色
母を恋はずや 池田忠雄脚色
浮草物語 池田忠雄脚色
箱入娘 野田高梧, 池田忠雄脚色
東京の宿 池田忠雄, 荒田正男脚色
大学よいとこ 荒田正男脚色
一人息子 池田忠雄, 荒田正男脚色
淑女は何を忘れたか 伏見晁, ゼームス・槇脚色
戸田家の兄妹 池田忠雄, 小津安二郎脚本
父ありき 池田忠雄, 柳井隆雄, 小津安二郎脚本
下: 長屋紳士録 小津安二郎, 池田忠雄脚本
風の中の牝雞 斎藤良輔, 小津安二郎脚本
晩春 野田高梧, 小津安二郎脚本
宗方姉妹 野田高梧, 小津安二郎脚本
麦秋 野田高梧, 小津安二郎脚本
お茶漬の味 野田高梧, 小津安二郎脚本
東京物語 野田高梧, 小津安二郎脚本
早春 野田高梧, 小津安二郎脚本
東京暮色 野田高梧, 小津安二郎脚本
彼岸花 野田高梧, 小津安二郎脚本
お早よう 野田高梧, 小津安二郎脚本
浮草 野田高梧, 小津安二郎脚本
秋日和 野田高梧, 小津安二郎脚本
小早川家の秋 野田高梧, 小津安二郎脚本
秋刀魚の味 野田高梧, 小津安二郎脚本
瓦版かちかち山 小津安二郎原作・脚色
ビルマ作戦 : 遙かなり父母の国 斎藤良輔, 小津安二郎, 秋山耕作脚本
月は上りぬ 斎藤良輔, 小津安二郎脚本
青春放課後 里見弴, 小津安二郎原作・脚色
大根と人参 : 遺筆ノート 小津安二郎 [著]
別巻: いま、なぜ小津安二郎か : 小津映画の受容史 : 座談会 佐藤忠男, 川本三郎, 井上一男 [鼎談]
私的小津論 : ひと・しごと : 解説 井上和男 [著]
上: 懺悔の刃 野田高梧脚色
若人の夢 小津安二郎原作・脚色
女房紛失 吉田百助脚色
18.

図書

図書
池澤夏樹編
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2017.3-2017.7
シリーズ名: 日本文学全集 / 池澤夏樹編 ; 26-28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 無月 (むげつ) 物語 久生十蘭 [著]
雪の宿り 神西清 [著]
お富の貞操 芥川龍之介 [著]
陽炎座 (かげろうざ) 泉鏡花 [著]
松葉巴 (まつばどもえ) 永井荷風 [著]
風に乗って来るコロポックル 宮本百合子 [著]
どくろ杯(抄) 金子光晴 [著]
女誡扇綺譚 (じょかいせんきたん) 佐藤春夫 [著]
機械 横光利一 [著]
晴子情歌(抄) 高村薫 [著]
若き日の詩人たちの肖像(抄) 堀田善衞 [著]
鮨 (すし) 岡本かの子 [著]
2: 汝 (なんじ) の母を! 武田泰淳 [著]
駐屯軍演芸大会 長谷川四郎 [著]
いろおとこ 里見弴 [著]
質屋の女房 安岡章太郎 [著]
空襲のあと 色川武大 [著]
青鬼の褌 (ふんどし) を洗う女 坂口安吾 [著]
終着駅(抄) 結城昌治 [著]
五勺 (ごしゃく) の酒 中野重治 [著]
ヴィヨンの妻 太宰治 [著]
父と暮せば 井上ひさし [著]
白毛 (しらが) 井伏鱒二 [著]
鳥獣虫魚 吉行淳之介 [著]
偶像崇拝 小林秀雄 [著]
三 (さん) の酉 (とり) 久保田万太郎 [著]
誘惑者 安部公房 [著]
鮠 (はや) の子 室生犀星 [著]
片腕 川端康成 [著]
孔雀 (くじゃく) 三島由紀夫 [著]
地の底の笑い話(抄) 上野英信 [著]
青い狐 大庭みな子 [著]
3: 日没閉門 内田百間 [著]
鳥たちの河口 野呂邦暢 [著]
崩れ(抄) 幸田文 [著]
動物の葬禮 (そうれい) 富岡多惠子 [著]
午後の最後の芝生 村上春樹 [著]
イシが伝えてくれたこと 鶴見俊輔 [著]
連夜 池澤夏樹 [著]
鳥の涙 津島佑子 [著]
魚籃観音記 筒井康隆 [著]
半所有者 河野多惠子 [著]
スタンス・ドット 堀江敏幸 [著]
ゴドーを尋ねながら 向井豊昭 [著]
『月』について、 金井美恵子 [著]
桟橋 (さんばし) 稲葉真弓 [著]
雪の練習生(抄) 多和田葉子 [著]
神様/神様2011 川上弘美 [著]
三月の毛糸 川上未映子 [著]
The history of the decline and fall of the galactic empire 円城塔 [著]
1: 無月 (むげつ) 物語 久生十蘭 [著]
雪の宿り 神西清 [著]
お富の貞操 芥川龍之介 [著]