著者典拠情報

標目形:
木下, 順二(1914-2006)||キノシタ, ジュンジ
属性:
Personal
場所:
東京
日付:
1914-2006
から見よ参照形:
*Kinoshita, Junji, 1914-2006
Киносита, Дзюндзи, 1914-2006
Kinosita, Zyunzi, 1914-2006
기노시타, 준지, 1914-2006
注記:
『オセロー』 (新潮社)
「現代の文学 8」(講談社, 1974)より出生地を追加
EDSRC:Vespera gruo, 1982: t.p. (Kinosita Zyunzi)
EDSRC:木下順二対話集 : ドラマの根源 / 木下順二著 (未來社, 2007.10)により没年追記
EDSRC:日本文化의 숨은 形 / 가토 슈이치 [ほか] 지음 ; 김진만 옮김(小花, 2002.3)
EDSRC:Between God and man : a judgment on war crimes : a play in two parts / by Kinoshita Junji ; translated, and with an introduction, by Eric J. Gangloff(University of Tokyo Press, :University of Washington Press, c1979)
著者典拠ID:
DA00309960


1.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 金の星社, 1974.2
シリーズ名: 日本の文学 ; 10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
木下, 順二(1914-2006)
出版情報: 東京 : 未来社
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
木下順二作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1982.7
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-100-1,31-100-1 . 木下順二戯曲選||キノシタ ジュンジ ギキョクセン ; 1
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
中野好夫著 ; 加藤周一, 木下順二編集
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1984-1985
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
木下順二編
出版情報: 東京 : 作品社, 1987.2
シリーズ名: 日本の名随筆 ; 52
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1973
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
Ikuma Dan ; libretto by Junji Kinoshita ; English translation by Dorothy G. Britton ; German translation by E. Hartogs
出版情報: London ; Tokyo : Boosey & Hawkes, 1988
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
木下順二文 ; 清水崑絵
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1959.12
シリーズ名: 岩波の子どもの本 ; 21
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
木下順二編
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1960.3
シリーズ名: 毎日ライブラリー
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
木下順二文 ; 清水崑絵
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1976.12
シリーズ名: 大型絵本
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
木下順二文 ; 初山滋絵
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1956.12
シリーズ名: 岩波の子どもの本 ; 18
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1995.8
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 402
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1982.1
シリーズ名: 日本語の世界 / 大野晋, 丸谷才一編 ; 12
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1966.5
シリーズ名: 新潮文庫 ; 草-89
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
三年寝太郎
聴耳頭巾
彦市ばなし
木竜うるし
夕鶴
わらしべ長者
瓜子姫とアマンジャク
絵姿女房
三年寝太郎
聴耳頭巾
彦市ばなし
15.

図書

図書
木下順二作 ; 赤羽末吉画
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1962
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 未来社, 1971.5
シリーズ名: 木下順二作品集 ; 8
所蔵情報: loading…
17.

楽譜

楽譜
木下順二作 ; 團伊玖磨作曲
出版情報: 東京 : 未来社, 1955.6
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
木下順二作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1999.1
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-100-4 . 木下順二戯曲選||キノシタ ジュンジ ギキョクセン ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報:
子午線の祀り
龍が見える時
沖縄
子午線の祀り
龍が見える時
沖縄
19.

図書

図書
木下順二著 ; 梶山俊夫画
出版情報: 東京 : 福音館書店, 1978.5
シリーズ名: 福音館日曜日文庫
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
シェイクスピア作 ; 木下順二訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1997.9
シリーズ名: 岩波文庫 ; 赤(32)-205-2
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 未来社, 1962.11
シリーズ名: 木下順二作品集 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報:
風浪
東の国にて
風浪
東の国にて
22.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 未来社, 1963.12
シリーズ名: 木下順二作品集 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報:
暗い火花
沖縄
暗い火花
沖縄
23.

楽譜

楽譜
Ikuma Dan ; libretto by Junji Kinoshita ; English translation by Dorothy G. Britton ; German translation by E. Hartogs ; piano vocal score
出版情報: London : Boosey & Hawkes , 東京 : 全音楽譜出版社, 1990
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1993.5
シリーズ名: 同時代ライブラリー ; 147
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
木下順二作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1982.8
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-100-2,31-100-2 . 木下順二戯曲選||キノシタ ジュンジ ギキョクセン ; 2
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
木下順二, 中村真一郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.3
シリーズ名: 現代の文学 ; 8
所蔵情報: loading…
27.

視聴覚資料

AV
団, 伊玖磨(1924-) ; 木下, 順二(1914-) ; 伊藤, 京子(1927-) ; 丹羽, 勝海(1938-) ; 栗林, 義信(1933-) ; 平野, 忠彦(1938-) ; 若杉, 弘(1935-) ; 読売日本交響楽団
出版情報: Tokyo : Victor, p1970
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
田中, 千禾夫(1905-) ; 木下, 順二(1914-) ; 飯沢, 匡(1909-) ; 森本, 薫(1912-1946)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1970.4
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 83
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
[モーム著] ; 木下順二訳
出版情報: 東京 : 新潮社, 1956.8
シリーズ名: サマセット・モーム全集 ; 第21巻 . 戯曲集||ギキョクシュウ ; 1
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
[モーム著] ; 木下順二, 瀬口城一郎[共]訳
出版情報: 東京 : 新潮社, 1955.2
シリーズ名: サマセット・モーム全集 ; 第22巻 . 戯曲集||ギキョクシュウ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報:
むくいられたもの
シェピー
むくいられたもの
シェピー
31.

図書

図書
木下順二, 江藤文夫編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977.12
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
木下順二, 日高六郎, 田港朝昭ほか著
出版情報: 東京 : 三省堂, 1968.4
シリーズ名: 三省堂新書 ; 23
所蔵情報: loading…
33.

視聴覚資料

AV
木下順二, 原作 ; 團伊玖磨 ; 大谷冽子[ほか], 歌, 配役 ; ビクター兒童合唱團 ; 東京フィルハーモニー管絃樂團 ; 團伊玖磨, 指揮
出版情報: 横浜 : Victor Company of Japan, [19--]
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
加藤周一, 木下順二, 丸山真男 [著] ; 武田清子編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1984.7
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
木下順二 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 教育出版, 2002.1
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 未来社, 1962.1
シリーズ名: 木下順二作品集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
彦市ばなし
狐山伏 : 狂言の形式による
夕鶴
赤い陣羽織 : a farce
三角帽子 : アラルコンの物語から
彦市ばなし
狐山伏 : 狂言の形式による
夕鶴
37.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 未來社, 1963.5
シリーズ名: 木下順二作品集 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
機の音
聴耳頭巾
おもん藤太
竜が本当に現れた話
わらしべ長者
木竜うるし(人形劇)
山の背くらべ
絵姿女房
瓜子姫とアマンジャク
女工哀史
百姓女たよ
阿詩瑪
機の音
聴耳頭巾
おもん藤太
38.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 未来社, 1961.7
シリーズ名: 木下順二作品集 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
二十二夜待ち
和尚さんと小僧さん
三年寝太郎
瓜子姫とアマンジャク
おんにょろ盛衰記
二十二夜待ち
和尚さんと小僧さん
三年寝太郎
39.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 未来社, 1962.6
シリーズ名: 木下順二作品集 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夜空
銅山
グリゴーリー・ペトロフの死
東の国にて
ダム
平和な田舎町の平和ということ
証拠
雨と血と花と
口笛が冬の空に・・・
夜空
銅山
グリゴーリー・ペトロフの死
40.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 未来社, 1961.10
シリーズ名: 木下順二作品集 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報:
山脈(やまなみ)
蛙昇天
山脈(やまなみ)
蛙昇天
41.

楽譜

楽譜
Ikuma Dan ; libretto by Junji Kinoshita ; English translation by Dorothy G. Britton ; German translation by E. Hartogs ; vocal score
出版情報: London : Boosey & Hawkes , 東京 : 全音楽譜出版社, 1976
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
シェイクスピア [著] ; ジョン・バートン台本 ; 木下順二訳
出版情報: 東京 : 講談社, 1997.4
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
ジョン・M. シング著 ; 木下順二 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 恒文社, 2002.3
シリーズ名: シング選集 / ジョン・M.シング著 ; 戯曲編
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
谷の蔭 木下順二訳
海に騎りゆく者たち 高橋康也訳
鋳掛屋の婚礼 倉橋健訳
聖者の泉 喜志哲雄訳
西の国の伊達男 大場建治訳
哀しみのディアドラ 甲斐万里江訳
谷の蔭 木下順二訳
海に騎りゆく者たち 高橋康也訳
鋳掛屋の婚礼 倉橋健訳
44.

視聴覚資料

AV
作, 木下順二 ; 作曲, 大栗裕
出版情報: Japan : Toshiba Records, [197-?]
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
木下順二作
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1982.9
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-100-3 . 木下順二戯曲選||キノシタ ジュンジ ギキョクセン ; 3
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
真船, 豊(1902-1977) ; 久保, 栄(1900-1958) ; 三好, 十郎(1902-1958) ; 木下, 順二(1914-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967.11
シリーズ名: 現代日本文学全集 ; 79
所蔵情報: loading…
47.

視聴覚資料

AV
團伊玖磨作曲 ; 木下順二原作・脚本
出版情報: Tokyo : Nippon Columbia, 1994
シリーズ名: Denon classical video
所蔵情報: loading…
48.

視聴覚資料

AV
伊藤京子, ソプラノ ; 丹羽勝, テノール ; 栗林義信, 平野忠彦, バリトン ; ビクター少年合唱隊 ; 杉並自動合唱団 ; 読売日本交響団体 ; 若杉弘, 指揮
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, p1970
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
木下順二 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 教育出版, [1979]
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
木下順二 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 教育出版, 2005
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.12
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大農 佐野天聲
三角畑 岩野泡鳴
国境の夜 秋田雨雀
地震 中村吉蔵
金子洋文
農村二日の出来事 正宗白鳥
磔茂左衛門 藤森成吉
村で一番の栗の木 岸田国士
阪中正夫
斬られの仙太 三好十郎
真船豊
火山灰地 久保栄
三年寝太郎 木下順二
雷新田 貴司山治
佐倉明君伝 花田清輝
大農 佐野天聲
三角畑 岩野泡鳴
国境の夜 秋田雨雀
52.

図書

図書
木下順二著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1989.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
伝統と現代をめぐって [対談者]丸山真男, 内田義彦
演劇のなかの運命と個人 [対談者]加藤周一
運命と人間について [対談者]茨木のり子, 阪田寛夫
文化における型の役割 [対談者]西山松之助, 南博
歌舞伎の変容 [対談者]丸谷才一
群読をめぐって [対談者]茂山千之丞, 山本安英
シェイクスピアの劇的エネルギー [対談者]小津次郎, 尾崎宏次
芸術としての馬術 [対談者]小松崎新吉郎
森有正について [対談者]内田義彦
『セーヌの辺で』のあとに [対談者]森有正
伝統と現代をめぐって [対談者]丸山真男, 内田義彦
演劇のなかの運命と個人 [対談者]加藤周一
運命と人間について [対談者]茨木のり子, 阪田寛夫
53.

図書

図書
木下順二著 ; 江藤文夫 [ほか] 編纂
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1988-1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 『夕鶴』とその世界
2: 『風浪』
山脈(やまなみ)
3: 『彦市ばなし』民話について
4: 『蛙昇天』民話と現代
5: 『沖縄』
オットーと呼ばれる日本人
6: 『東の国にて』
冬の時代
白い夜の宴
7: 『神と人とのあいだ』日本人の戦後
8: 『子午線の祀り』とその世界
9: 『暗い火花』
無限軌道
10: 『雨と血と花と』八月十五日の思想
11: 『かにむかし』再話と創造
12: 『本郷』・わが身辺
13: 古典を読む
14: ドラマの世界
15: ドラマの方法
16: わが師わが友
1: 『夕鶴』とその世界
2: 『風浪』
山脈(やまなみ)
54.

図書

図書
[シェイクスピア著] ; 中野好夫 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1959.9-1965.3
シリーズ名: 世界文學大系 ; 12, 75
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[1]: ジュリアス・シーザー 中野好夫訳
十二夜 小津次郎訳
ウィンザーの陽気な女房たち 三神勲, 西川正身訳
ハムレット 三神勲訳
オセロー 木下順二訳
リア王 斎藤勇訳
マクベス 小津次郎訳
シェイクスピアとセネカの克己主義 T・S・エリオット [著] ; 平井正穂訳
2: ロミオとジュリエット 中野好夫訳
夏の夜の夢 平井正穂訳
ヴェニスの商人 菅泰男訳
ヘンリー四世 第1部 中野好夫訳
ヘンリー五世 大山俊一訳
アントニーとクレオパトラ 小津次郎訳
あらし 和田勇一訳
シェイクスピアの世界 エヴァンズ [著] ; 平井正穂訳
[1]: ジュリアス・シーザー 中野好夫訳
十二夜 小津次郎訳
ウィンザーの陽気な女房たち 三神勲, 西川正身訳
55.

図書

図書
谷川健一編
出版情報: 東京 : 木耳社, 1970.3
シリーズ名: 叢書わが沖縄 / 谷川健一編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
南島研究の現状 柳田國男 [執筆]
島々の話 柳田國男 [執筆]
海南小記 : 抄 柳田國男 [執筆]
古代日本文学に於ける南方要素 折口信夫 [執筆]
沖繩を憶ふ 折口信夫 [執筆]
沖繩人に訴ふるの書 柳宗悦 [執筆]
中学時代の思出 : この一篇を恩師下国先生に捧ぐ 伊波普猷 [執筆]
南島人の精神分析 伊波普猷 [執筆]
大洋子の日録(ありのままの記) 比嘉春潮 [執筆]
私の沖繩 比嘉春潮 [執筆]
十六世紀における薩琉間の緊張をめぐって 仲原善忠 [執筆]
私たちの小学時代 仲原善忠 [執筆]
沖繩で日本人になること : こころの自伝風に 大城立裕 [執筆]
沖繩 木下順二 [執筆]
謝花昇の目 木下順二 [執筆]
沖繩紀行 J・ロゲンドルフ [執筆]
無 (プラズマ) の造型 : 私の差別「原論」 谷川雁 [執筆]
沖繩よどこへ行く 山之口獏 [執筆]
沖繩 山之口獏 [執筆]
「何もないこと」の眩暈 岡本太郎 [執筆]
水納の入墨 小原一夫 [執筆]
私の中の琉球弧 島尾敏雄 [執筆]
沖繩紀行 島尾敏雄 [執筆]
沖繩・先島の旅 島尾敏雄 [執筆]
南島研究の現状 柳田國男 [執筆]
島々の話 柳田國男 [執筆]
海南小記 : 抄 柳田國男 [執筆]