著者典拠情報

標目形:
石川, 啄木(1886-1912)||イシカワ, タクボク
属性:
Personal
場所:
玉山村(岩手県)
日付:
1886-1912
から見よ参照形:
石川, 一||イシカワ, ハジメ
Isikawa, Takuboku, 1886-1912
Ishikawa, Takuboku, 1886-1912
Išikawa, Takuboku, 1885-1912
Исикава, Такубоку, 1886-1912
Isikava, Takuboku, 1886-1912
Ишикава, Такүбокү, 1886-1912
Ishikava, Taku̇boku̇, 1886-1912
इशिकावा, ताकुबोकु
Iśikāvā, Tākuboku
ഇഷികാവ, താകുബോകു
Iṣikāva, Tākubōku
注記:
明治末期浪漫派歌人,後,社会思想家
本名:一, 号:啄木
EDSRC:石川啄木(中央公論社, 1967)
生年1885年の説あり
EDSRC:Уянгын шүлгүүд / Ишикава Такүбокү ; орчуулсан М. Цэдэндорж, Кимүра Аяако, Д. Асрагчцогт ([s.n.],1995)
EDSRC:Ceux que l'on oublie difficilement / Ishikawa Takuboku ; [elle a été traduite par Alain Gouvert, avec le concours de Yasudo Kudaka] (Arfuyen, 1979)
EDSRC:Vrátka z bambusu : sbírka próz japonských spisovatelů 20. stoleti / [přel. Vlasta Winkelhöferová](Sdružení Kontinenty, 2012, )
EDSRC:स्वसानिध्य : इचिआकु नो सुना के 'गा ओ आइसुरु उता' का हिन्दी अनुवाद / [इशिकावा ताकुबोकु] ; संपादन, उनीता सच्चिदानंद, मोचीजुकी योशीत्सुगु = スワサニッディヤ : 一握の砂の'我を愛する歌'のヒンディー語訳 / [石川啄木著] ; ウニタ・サチダナンド, 望月善次 [編] (इण्डो-जापान एसोसिएशन फॉर लिटरेचर एंड कल्चर, 2007) の標題紙によってSFフィールド (इशिकावा, ताकुबोकु) を追加
EDSRC:ഒരുപിടി മണൽ : ജാപ്പനീസ് ഹൈക്കു കവിതകൾ / ഇഷികാവ താകുബോകു ; വിവർത്തനം, പി.എ. ജോർജജ്(ഡി സി ബുക്സ്, 2012) の標題紙によってSFフィールド (ഇഷികാവ, താകുബോകു) を追加
著者典拠ID:
DA00305631


1.

楽譜

楽譜
市川都志春作曲
出版情報: 東京 : 教育芸術社, c1984
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
石川, 啄木(1886-1912) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 島崎, 藤村(1872-1943) ; 室生, 犀星(1889-1962) ; 三好, 達治(1900-1964) ; 与謝野, 晶子(1878-1942) ; 中原, 中也(1907-1937) ; 宮沢, 賢治(1896-1933) ; 佐藤, 春夫(1892-1964) ; 斎藤, 茂吉(1882-1953) ; 萩原, 朔太郎(1886-1942) ; 高村, 光太郎(1883-1956) ; 金子, みすゞ(1903-1930)
出版情報: [出版地不明] : キングレコード, [1996]
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
鮫島有美子, ソプラノ ; ヘルムート・ドイチュ, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : Denon, p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
淡月梨花の歌 佐藤, 春夫
翡翠 室生, 犀星
木犀 石川, 啄木
幽思 石川, 啄木
三好達治の詩による歌曲. 春の岬
仔羊
牛ぐるま
草の上
春の旅人
馬車
風蕭々
鳴け田螺
夏の祭
今この庭に
たんぽぽ
日まはり
きつつき
毀れた窓
砂の砦
海から昇る太陽
独楽
淡月梨花の歌 佐藤, 春夫
翡翠 室生, 犀星
木犀 石川, 啄木
4.

楽譜

楽譜
平井, 康三郎(1910-) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 北見, 志保子(1885-1955) ; 西條, 八十(1892-1970) ; 石川, 啄木(1886-1912) ; 林, 古溪 ; 内田, 巖(1900-) ; 佐藤, 春夫(1892-1964) ; 鈴木, 松子 ; 山村, 暮鳥(1884-1924)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1993
シリーズ名: 日本歌曲全集 / 監修=畑中良輔 ; 11, 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. 歌曲集《日本の笛》 北原白秋作詩
II. 平城山 北見志保子作詩
甲斐の峡 北見志保子作詩
九十九里浜 北見志保子作詩
秘唱 西條八十作詩
ゆりかご 平井康三郎作詩
ふるさとの 石川啄木作詩
五月 林古渓作詩
夜曲 内田巌作詩
しぐれに寄する抒情 佐藤春夫作詩
三つの輓歌 : 亡き子に 鈴木松子作詩)
月(その一) 山村暮鳥作詩
月 (その二) 山村暮鳥作詩
I. 歌曲集《日本の笛》 北原白秋作詩
II. 平城山 北見志保子作詩
甲斐の峡 北見志保子作詩
5.

視聴覚資料

AV
平井, 康三郎(1910-) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 北見, 志保子(1885-1955) ; 西條, 八十(1892-1970) ; 石川, 啄木(1886-1912) ; 林, 古溪 ; 内田, 巖(1900-) ; 佐藤, 春夫(1892-1964) ; 鈴木, 松子 ; 中沢, 桂(1933-) ; 木村, 宏子(1934-) ; 立川, 清登(1929-1985) ; 三浦, 洋一(1933-) ; 倉林, 和善
出版情報: Tokyo : Victor, p1973
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲集「日本の笛」 北原白秋, 詩
平城山 北見志保子, 詩
甲斐の峡 北見志保子, 詩
九十九里浜 北見志保子, 詩
秘唱 西條八十, 詩
ゆりかご 平井康三郎, 詩
ふるさとの 石川啄木, 詩
五月 林古渓, 詩
夜曲 内田巌, 詩
しぐれに寄する抒情 佐藤春夫, 詩
三つの輓歌 : 亡き子に 鈴木松子, 詩
歌曲集「日本の笛」 北原白秋, 詩
平城山 北見志保子, 詩
甲斐の峡 北見志保子, 詩
6.

視聴覚資料

AV
平井, 康三郎(1910-) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 北見, 志保子(1885-1955) ; 西條, 八十(1892-1970) ; 石川, 啄木(1886-1912) ; 林, 古溪 ; 内田, 巖(1900-) ; 佐藤, 春夫(1892-1964) ; 鈴木, 松子 ; 山村, 暮鳥(1884-1924) ; 中沢, 桂(1933-) ; 松本, 美和子(1941-) ; 木村, 宏子(1934-) ; 永田, 峰雄(1954-) ; 立川, 清登(1929-1985) ; 三浦, 洋一(1933-) ; 倉林, 和善
出版情報: Tokyo : Victor, p1991
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 10, 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. 歌曲集「日本の笛」 [作詩/北原白秋]
II. 平城山 [作詩/北見志保子]
甲斐の峡 [作詩/北見志保子]
九十九里浜 [作詩/北見志保子]
秘唱 [作詩/西條八十]|ヒショウ
ゆりかご [作詩/平井康三郎]
ふるさとの [作詩/石川啄木]
五月 [作詩/林古渓]
夜曲 [作詩/内田巌]
しぐれに寄する抒情 [作詩/佐藤春夫]
三つの輓歌 : 亡き子に [作詩/鈴木松子]
月 (その一) [作詩/山村暮鳥]
月 (その二) [作詩/山村暮鳥]
I. 歌曲集「日本の笛」 [作詩/北原白秋]
II. 平城山 [作詩/北見志保子]
甲斐の峡 [作詩/北見志保子]