著者典拠情報

標目形:
山折, 哲雄(1931-)||ヤマオリ, テツオ
属性:
Personal
場所:
San Francisco
日付:
1931
から見よ参照形:
Yamaori, Tetsuo
Yamaori, Tetuo
야마오리, 데쓰오
Ямаори, Тэцуо
注記:
親鸞をよむ / 山折哲雄著 (岩波書店, 2007.10) の著者略歴には、岩手県出身と記述あり
国立歴史民俗博物館民俗研究部教授 (1982.1-1988.9)
国際日本文化研究センター教授 (1988.10-1997.3)
白鳳女子短期大学学長
「日本人の顔」 (日本放送出版協会, 1986) 著者
「宗教民俗誌」 (人文書院, 1984) 著者
宗教学, 思想史専攻
国際日本文化研究センター所長 (2001.5.21-2005.5)
EDSRC:神の始原 / 山折哲雄編 (平凡社, 1995.5): 奥付の記述 (Tetuo Yamaori) によるSFの追加
EDSRC:聖と俗のインド : 現代によみがえるガンディー / 山折哲雄著 (第三文明社, 1998.3)
EDSRC:근대 일본인의 종교의식 / 야마오리 데쓰오 지음 ; 조재국 옮김 (小花, 2009.3) の標題紙によってSFフィールド (야마오리, 데쓰오) を追加
EDSRC:Лицо : портрет и культура японии / Ямаори Тэцуо ; перевод с японского К. Маранджян (Изд-во "Петербургское востоковедение", 2011): t.p. (Ямаори Тэцуо)
著者典拠ID:
DA00248662


1.

図書

図書
山折哲雄, 宮本袈裟雄編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1994.5
シリーズ名: 日本歴史民俗論集 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大嘗祭試論 : 「親供儀礼」における神と王 黒崎輝人 [執筆]
殯解釈の一試論 : "「悲しみ」・「鎮め」・「遊び」の三極構造" マセ・フランソワ [執筆]
即位儀礼としての八十嶋祭 岡田精司 [執筆]
床下参籠・床下祭儀 黒田龍二 [執筆]
「中世仏堂」における後戸 山岸常人 [執筆]
伊勢の神をめぐる病と信仰 : 室町初中期の京都を舞台に 瀬田勝哉 [執筆]
神楽事における託宣型と悪霊強制型 岩田勝 [執筆]
蠱道の研究(三) 島田成矩 [執筆]
憑きもの信仰 : その予備的研究 宮本袈裟雄 [執筆]
あるユタのカルテから 蛸島直 [執筆]
呪術の世界 : 陰陽師の「呪い調伏」 小松和彦 [執筆]
諸山諸社参詣先達職をめぐる山伏と社家 : 吉田家の諸国社家支配化への序章 真野純子 [執筆]
修験道の新宗教に対する影響 宮家準 [執筆]
大嘗祭試論 : 「親供儀礼」における神と王 黒崎輝人 [執筆]
殯解釈の一試論 : "「悲しみ」・「鎮め」・「遊び」の三極構造" マセ・フランソワ [執筆]
即位儀礼としての八十嶋祭 岡田精司 [執筆]
2.

図書

図書
桜井徳太郎編
出版情報: 東京 : 名著出版, 1987.12
シリーズ名: 仏教民俗学大系 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
聖地と他界観 : 総論 桜井徳太郎 [執筆]
聖域とその境界 : 総説 藤井正雄 [執筆]
仏教的結界について 垂水稔 [執筆]
「公界」と公界寺 網野善彦 [執筆]
都市の聖空間と他界 : 江戸の呪的コスモロジー 内藤正敏 [執筆]
山岳宗教における奥院と里宮 : 大峰山の弥山を中心に 宮家準 [執筆]
あの世の入り口 : 聖地としての墓所 佐藤米司 [執筆]
寺内町の空間 : 大和今井町を中心に 松崎憲三 [執筆]
天王寺西門考 : しんとく丸伝承と場の問題をめぐって 岩崎武夫 [執筆]
祖先と霊場 赤田光男 [執筆]
恐山霊場の聖地観 宮本袈裟雄 [執筆]
善光寺霊場と出開帳 山ノ井大治 [執筆]
地方巡礼と聖地 小嶋博巳 [執筆]
仏教的世界観と民俗的他界観 : 総説 山折哲雄 [執筆]
富士信仰と曼荼羅 平野榮次 [執筆]
白山曼荼羅と聖地 小林一蓁 [執筆]
海上他界と補陀落信仰 : 熊野那智の補陀落渡海を通して 豊島修 [執筆]
山中他界観の成立と展開 : 伊勢朝熊山のタケ参り 桜井徳太郎 [執筆]
地獄の系譜 : 総説 坂本要 [執筆]
うらぼんと地獄 岩本裕 [執筆]
道教と地獄 松本浩一 [執筆]
地獄巡り(冥界譚) : 「和州矢田山地蔵菩薩毎月日記」絵とその背景 渡浩一 [執筆]
聖地と他界観 : 総論 桜井徳太郎 [執筆]
聖域とその境界 : 総説 藤井正雄 [執筆]
仏教的結界について 垂水稔 [執筆]