著者典拠情報

標目形:
稲本, 洋之助(1935-)||イナモト, ヨウノスケ
属性:
Personal
場所:
東京都
日付:
1935-2018
から見よ参照形:
稻本, 洋之助||イナモト, ヨウノスケ
稻本, 洋之助(1935-2018)||イナモト, ヨウノスケ
注記:
東京大学社会科学研究所教授(1996年退官)
明海大学不動産学部教授
著書:「近代相続法の研究」(岩波書店, 1968)
EDSRC:農業水利と河川管理 : 稻本教授論文集 / 稻本洋之助[著](日本農業土木総合研究所, 1996.6)
EDSRC:日本の土地法 : 歴史と現状 / 稲本洋之助, 小柳春一郎, 周藤利一著 (成文堂, 2016.4)よりPLACEを追加
EDSRC:コンメンタール借地借家法 / 稻本洋之助, 澤野順彦編 (日本評論社, 2019.6) のpiによって没年, SF (稻本, 洋之助(1935-2018)) を追加
著者典拠ID:
DA00195668


1.

図書

図書
稲本洋之助著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞社, 1980.9
シリーズ名: 日経文庫 ; 164
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
シィエス著 ; 稲本洋之助 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.2
シリーズ名: 岩波文庫 ; 白(34)-006-1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
モニク・ヴェイユ, ロラン・ヴェイユ [著] ; 稲本洋之助, 田端博邦編訳
出版情報: 東京 : 大月書店, 1974.6
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
東京大学社会科学研究所編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1979.2
シリーズ名: ファシズム期の国家と社会 / 東京大学社会科学研究所編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第三帝国におけるブルジョア法の「転換」 広渡清吾 [執筆]
ナチズムと行政法学 宮崎良夫 [執筆]
ヴィシィ体制の法構造 稲本洋之助 [執筆]
第三共和制フランスの公法学からみたナチズム法思想の論理構造 : 現代法思想における個人主義の役割についての一考察 樋口陽一 [執筆]
ヴィシィ体制下の産業・労働統制 : 「労働憲章」を中心に 田端博邦 [執筆]
イタリアの労働憲章 竹村英輔 [執筆]
両大戦間期におけるイギリスの法構造 : 三〇年代挙国政府の展開を中心として 戒能通厚 [執筆]
戦間期における違憲審査制の機能転換 : ニューディールとエホヴァの証人 高柳信一 [執筆]
人民民主主義構想の成立過程をめぐって 藤田勇 [執筆]
第三帝国におけるブルジョア法の「転換」 広渡清吾 [執筆]
ナチズムと行政法学 宮崎良夫 [執筆]
ヴィシィ体制の法構造 稲本洋之助 [執筆]
5.

図書

図書
東京大学社会科学研究所編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1985.2-1985.6
シリーズ名: 福祉国家 / 東京大学社会科学研究所編 ; 2-3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 西ドイツにおける社会国家論の展開 宮崎良夫 [執筆]
西ドイツにおける社会保障の展開 戸原四郎 [執筆]
フランスにおける社会保障制度の成立過程 田端博邦 [執筆]
フランス農業者の老齢保障と離農保障 稲本洋之助 [執筆]
ロシア・ソ連における社会保険制度の変遷、一九一二-三三年 塩川伸明 [執筆]
社会主義のもとでの社会保障と社会政策 : 現代ソ連社会の社会保障問題をめぐって 藤田勇 [執筆]
ソ連における「社会的消費フォンド」 ニ瓶剛男 [執筆]
2: アメリカにおける「福祉国家」 : パラドクサ・アメリカーナ 井出嘉憲 [執筆]
ニューディールと「偉大な社会」 馬場宏二 [執筆]
アメリカの企業年金と金融市場 安保哲夫 [執筆]
福祉国家論 : イギリスとアメリカ 貝塚啓明 [執筆]
福祉国家財政の国家比較 加藤栄一 [執筆]
1: 西ドイツにおける社会国家論の展開 宮崎良夫 [執筆]
西ドイツにおける社会保障の展開 戸原四郎 [執筆]
フランスにおける社会保障制度の成立過程 田端博邦 [執筆]