著者典拠情報

標目形:
松原, 治郎(1930-1984)||マツバラ, ハルオ
属性:
Personal
場所:
東京都
日付:
1930-1984
から見よ参照形:
松原, 治郎||マツバラ, ジロウ
注記:
東京大学教育学部教授
『地域の復権』(「地方の時代」の地方自治)の編者
編著書:「コミュニティと教育」(学陽書房, 1977)
著書「コミュニティの社会学」(東京大学出版会, 1978)よりPLACEを追加
著者典拠ID:
DA00153180


1.

図書

図書
松原治郎著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞社, 1983.9
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
松原治郎著
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 1969.9
シリーズ名: NHKブックス ; 97
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
松原治郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 時潮社, 1967.3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
松原治郎, 佐藤カツコ編集・解説
出版情報: 東京 : 至文堂, 1976
シリーズ名: 現代のエスプリ ; NO.113
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
松原治郎[ほか]著
出版情報: 東京 : 学文社, 1979
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
松原治郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 学文社, 1981.10
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
ウィリアム J.グード著 ; 松原治郎, 山村健訳
出版情報: 東京 : 至誠堂, 1967.9
シリーズ名: 現代社会学入門 ; 3
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
松原治郎, 神田道子編集・解説
出版情報: 東京 : 至文堂, 1972.3
シリーズ名: 現代のエスプリ ; No.56
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
松原治郎編著
出版情報: 東京 : 学陽書房, 1980.10
シリーズ名: 「地方の時代」の地方自治 ; 2
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
松原治郎編
出版情報: 東京 : 垣内出版, 1977.10
シリーズ名: 講座余暇の科学 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
松原治郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1974.12
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
松原治郎, 鐘ケ江晴彦著
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1981.12
シリーズ名: 教育学大全集 ; 9
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
松原治郎, 高橋均, 細川幹夫著
出版情報: 東京 : 学文社, 1971.9
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
松原治郎著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1971.9
シリーズ名: 中公新書 ; 263
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
松原治郎, 岡堂哲雄編集
出版情報: 東京 : 至文堂, 1977.6
シリーズ名: 現代のエスプリ別冊 ; . 青年 : 社会・心理・病理||セイネン : シャカイ シンリ ビョウリ ; 1
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
松原治郎, 岡堂哲雄編集
出版情報: 東京 : 至文堂, 1977.10
シリーズ名: 現代のエスプリ別冊 ; . 青年 : 社会・心理・病理||セイネン : シャカイ シンリ ビョウリ ; 3
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
松原治郎, 岡堂哲雄編集
出版情報: 東京 : 至文堂, 1978.2
シリーズ名: 現代のエスプリ別冊 ; . 青年 : 社会・心理・病理||セイネン : シャカイ シンリ ビョウリ ; 5
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
松原治郎, 岡堂哲雄編集
出版情報: 東京 : 至文堂, 1977.12
シリーズ名: 現代のエスプリ別冊 ; . 青年 : 社会・心理・病理||セイネン : シャカイ シンリ ビョウリ ; 4
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
松原治郎編集・解説
出版情報: 東京 : 至文堂, 1971
シリーズ名: 現代のエスプリ ; 第52号
解釈と鑑賞別冊
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
松原治郎著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞社, 1964
シリーズ名: 日経新書 ; 8
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
綿貫譲治, 松原治郎共編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1968.6
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
松原治郎編
出版情報: 東京 : 至文堂, 1980.11
シリーズ名: 現代のエスプリ別冊 ; . 変動する社会と人間 : 80年代の選択||ヘンドウスル シャカイ ト ニンゲン : 80ネンダイ ノ センタク ; 1
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
松原治郎著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 1978.11
シリーズ名: 東書選書 ; 29
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
岩井龍也, 松原治郎編著
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1967.12
シリーズ名: 教育学叢書 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
[松原治郎, 副田義也編]
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2001.9
シリーズ名: 戦後社会福祉基本文献集 / 一番ヶ瀬康子, 井岡勉, 遠藤興一編集 ; 22
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
青山道夫 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1973.11-1974.9
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
松原治郎, 熊谷文枝編集解説
出版情報: 東京 : 至文堂, 1982.7
シリーズ名: 現代のエスプリ ; No.180
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
松原治郎, 山本英治共編
出版情報: 東京 : 垣内出版, 1982.4
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
青井和夫, 松原治郎, 副田義也編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1971.11
シリーズ名: 有斐閣双書 ; 理論・実務編
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
松原治郎編
出版情報: 東京 : 至文堂, 1983.1
シリーズ名: 現代のエスプリ別冊 ; . 家族とは、家庭とは : いま世界で、日本で||カゾク トワ カテイ トワ : イマ セカイ デ ニホン デ ; 1
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
松原治郎編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1973.10
シリーズ名: 社会学講座 ; 14
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
伊藤善市 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 学陽書房, 1974.1-1974.7
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
松原治郎編著
出版情報: 東京 : 学陽書房, 1974.2
シリーズ名: あすの地方自治をさぐる / 伊藤善市[ほか]編 ; 2
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
松原治郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1974.12
シリーズ名: 弘文堂選書
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
松原治郎著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1978.4
シリーズ名: 現代社会学叢書 ; 5
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
塩原勉, 松原治郎, 大橋幸編者代表
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1969.7
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
福武直, 松原治郎編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1967.12
シリーズ名: 有斐閣双書 ; 入門・基礎知識編
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
木原健太郎, 松原治郎編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1976.6
シリーズ名: 現代教育社会学講座 ; 3
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
松原治郎編著
出版情報: 東京 : 学陽書房, 1977.10
シリーズ名: 現代の自治選書 ; 5
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
蓮見音彦, 松原治郎, 青井和夫 [著] ; 福武直編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1965.7
シリーズ名: 地域開発の構想と現実 / 福武直編 ; 3
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
松原治郎 [ほか] 著 ; 福武直編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1965.6
シリーズ名: 地域開発の構想と現実 / 福武直編 ; 1
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
松原治郎, 似田貝香門編著
出版情報: 東京 : 学陽書房, 1976.1
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
塩原勉, 松原治郎, 大橋幸編集代表
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1978.1
シリーズ名: 有斐閣ブックス ; [626]
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
福武直編 ; 松原治郎 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1972.6
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
松原治郎, 蓮見音彦著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1968.3
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
松原治郎, 戸谷修, 蓮見音彦編著
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 1981.2
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
[松原治郎著] . [増田光吉著]
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2009.4
シリーズ名: 戦後家族社会学文献選集 / 渡辺秀樹, 池岡義孝監修 ; 第2期第11巻
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
松原治郎, 小野浩編著
出版情報: 東京 : 地域社会研究所 , 東京 : 東京大学出版会 (発売), 1971.10
シリーズ名: コミュニティ叢書 ; NO.7
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
松原治郎, 久冨善之編著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1983.2
シリーズ名: 地域社会研究所コミュニティ叢書 ; no.11
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
福武直編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1961.1
シリーズ名: 講座現代日本の分析 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
戦後日本の社会 松原治郎 [執筆]
戦後日本の人口 皆川勇一 [執筆]
戦後社会と家族 松原治郎 [執筆]
村落社会の構造 園田恭一 [執筆]
都市社会の構造 倉沢進 [執筆]
戦後日本社会の構造 蓮見音彦 [執筆]
戦後日本の社会 松原治郎 [執筆]
戦後日本の人口 皆川勇一 [執筆]
戦後社会と家族 松原治郎 [執筆]
51.

図書

図書
松原治郎[ほか]執筆
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1974.7
シリーズ名: 講座家族 / 青山道夫[ほか]編 ; 7
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
松原治郎編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1980.10
シリーズ名: 変動の時代 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
社会変動の今日的状況 松原治郎 [執筆]
核家族時代の家族と生活 松原治郎 [執筆]
地方の時代の地域社会 山本英治 [執筆]
社会変動と社会福祉 副田義也 [執筆]
日本の組織と意思決定 : 企業組織と地方自治体のばあい 稲上毅 [執筆]
社会変動と教育改革 天野郁夫 [執筆]
女性の時代の社会変革 岩男寿美子 [執筆]
社会変動の今日的状況 松原治郎 [執筆]
核家族時代の家族と生活 松原治郎 [執筆]
地方の時代の地域社会 山本英治 [執筆]
53.

図書

図書
麻生誠編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1974.5
シリーズ名: 社会学講座 / 福武直監修 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 麻生誠 [執筆]
学説史的点描 小野浩 [執筆]
社会体系としての教育 麻生誠 [執筆]
近代学校の社会的性格 麻生誠 [執筆]
大学組織論 江原武一 [執筆]
専門職としての教職 原芳男 [執筆]
社会化理論の展開 : とくに子どもの社会化と家族 松原治郎 [執筆]
学校における社会化 木原孝博 [執筆]
社会化とマス・コミュニケーション 阿久津喜弘 [執筆]
学校教育と少年非行 松本良夫 [執筆]
教育における合理化過程 潮木守一 [執筆]
教育計画論 天野郁夫 [執筆]
教育指標と教育モデル 菊池城司 [執筆]
教育社会学研究の展開 高橋均 [執筆]
序論 麻生誠 [執筆]
学説史的点描 小野浩 [執筆]
社会体系としての教育 麻生誠 [執筆]
54.

図書

図書
松原治郎編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1981.10
シリーズ名: 有斐閣選書 ; 669
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
高齢化問題にどうとりくむか : 日本型福祉社会を考える 松原治郎著
高齢者雇用とその可能性 : 新しい終身雇用制度を! 岡本英雄著
中高年社員に働きがいを : 企業組織と人事管理の再検討 松山美保子著
「会社社会」から地域社会へ : 高齢者の市民的自立とコミュニティ 倉沢進著
しなやかな世代間交流を : 「核家族」の新しいあり方 高橋均著
高齢者の健康と医療制度 : 治療から予防とケアへ 西三郎著
年金制度の将来像 : 私的扶養から社会的扶養への歩み 長尾立子著
高齢化の経済的インパクト : 経済成長の停滞を緩和するために 丸尾直美著
高齢化社会への学習方向 : 生涯教育と高齢者の潜在的活力 渡辺博史著
高齢化問題にどうとりくむか : 日本型福祉社会を考える 松原治郎著
高齢者雇用とその可能性 : 新しい終身雇用制度を! 岡本英雄著
中高年社員に働きがいを : 企業組織と人事管理の再検討 松山美保子著
55.

図書

図書
渡辺兵力編著
出版情報: 東京 : 龍溪書舎, 1978.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
村落の理解 渡辺兵力 [執筆]
農業集落調査 室谷武彦 [執筆]
村落領域とその規制要因 川本彰 [執筆]
部落運営とその類型 : 村落の統計的分析の一つのこころみ 蓮見音彦 [執筆]
生産組織の展開と村落構造 山本英治 [執筆]
村落統合と水利組織 : 香川県における溜池灌漑村落の事例 柿崎京一 [執筆]
農山漁村地域社会計画 園田恭一 [執筆]
村落をめぐる諸問題 : 共同討論 松原治郎司会 ; 渡辺兵力 [ほか述]
村落の理解 渡辺兵力 [執筆]
農業集落調査 室谷武彦 [執筆]
村落領域とその規制要因 川本彰 [執筆]
56.

図書

図書
内川, 芳美(1926-2004) ; 伊藤, 善市(1924-2007) ; 川上, 宏(1934-) ; 鈴木, 裕久(1936-) ; 藤竹, 暁(1933-) ; 松原, 治郎(1930-1984) ; 田原, 音和(1927-1992) ; 益田, 勝実(1923-2010) ; 加藤, 秀俊(1930-) ; 石川, 弘義(1933-) ; 辻, 功(1928-) ; 森本, 和夫(1927-)
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1973.11
シリーズ名: 講座現代の社会とコミュニケーション / 内川芳美 [ほか] 編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国民経済とコミュニケーション 伊藤善市 [著]
広告とマーケティング 川上宏 [著]
消費生活とコミュニケーション 鈴木裕久 [著]
大衆社会とマス・コミュニケーション 藤竹暁 [著]
地域社会の変容とコミュニケーション 松原治郎 [著]
地方文化 : その伝統と変動 田原音和 [著]
文化の継承とマス・コミュニケーション 益田勝実 [著]
日本文化とコミュニケーション 加藤秀俊 [著]
流行理論の系譜 石川弘義 [著]
子どもとテレビ 辻功 [著]
現代社会の言語状況 森本和夫 [著]
国民経済とコミュニケーション 伊藤善市 [著]
広告とマーケティング 川上宏 [著]
消費生活とコミュニケーション 鈴木裕久 [著]
57.

図書

図書
福武直編者代表
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1958.5
シリーズ名: 講座社會學 / 福武直, 日高六郎, 高橋徹共編 ; 第3卷
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文化の構成要素とメカニズム 堀喜望 [執筆]
文化とパーソナリティ 森好夫 [執筆]
文化の機能 作田啓一 [執筆]
社会と言語 : とくに「コトバの魔術」を問題として 大久保忠利 [執筆]
慣習 松原治郎 [執筆]
モーレス、フォークウェイズ 真田是 [執筆]
世論 竹内郁郎 [執筆]
イデオロギー 高橋徹 [執筆]
教育 木原健太郎 [執筆]
テクノロジー 佐々木斐夫 [執筆]
文化の変動 佐々木斐夫 [執筆]
文化の構成要素とメカニズム 堀喜望 [執筆]
文化とパーソナリティ 森好夫 [執筆]
文化の機能 作田啓一 [執筆]
58.

図書

図書
青井和夫, 庄司興吉編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1980.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
家族研究の基本問題 青井和夫 [執筆]
社会化とライフサイクル 渡辺秀樹 [執筆]
定年と家族 松村健生 [執筆]
女性と家族 目黒依子 [執筆]
小零細経営と家族 鈴木春男 [執筆]
農家の家族と農家生活 蓮見音彦 [執筆]
生活構造と地域社会 松原治郎 [執筆]
地域社会と企業 本間康平 [執筆]
地域社会と環境問題 : 住民運動との関連で 北川隆吉 [執筆]
ライフ・スタイルと政治文化 古城利明 [執筆]
住民運動の社会学 庄司興吉 [執筆]
家族研究の基本問題 青井和夫 [執筆]
社会化とライフサイクル 渡辺秀樹 [執筆]
定年と家族 松村健生 [執筆]
59.

図書

図書
清水義弘編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1975.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
地域社会と地方国立大学 : 研究の概要・経過,分析モデル 小野浩, 麻生誠 [執筆]
地方国立大学の成立・発展過程 天野郁夫 [執筆]
秋田大学 : 地方的特色の変容 佐藤守, 戸田金一, 佐藤怜 [執筆]
山形大学 : その地域的役割の再検討 溝口謙三 [執筆]
宇都宮大学 : 首都圏における地方国立大学の性格 佐藤暢男 [執筆]
山梨大学 : 地域住民と大学 白井尚 [執筆]
鳥取大学 : 地域社会の「需要」と大学の役割 後藤誠也 [執筆]
徳島大学 : 大学と社会的需要構造 池田秀男 [執筆]
岡山大学 : 地方国立大学と「地元」教育界の教員構成の変化 居村栄, 木原孝博 [執筆]
教育学部 : 師範学校からの変容 小野浩 [執筆]
医学部 : 地方医育機関の役割 麻生誠 [執筆]
工学部 : 工業化過程の人材養成 天野郁夫, 江原武一 [執筆]
農学部 : 卒業者の社会的特性の変容 江原武一 [執筆]
地域住民の「地元」地方国立大学観 佐藤暢男, 松原治郎 [執筆]
地域社会と地方国立大学 : 研究の概要・経過,分析モデル 小野浩, 麻生誠 [執筆]
地方国立大学の成立・発展過程 天野郁夫 [執筆]
秋田大学 : 地方的特色の変容 佐藤守, 戸田金一, 佐藤怜 [執筆]
60.

図書

図書
余田博通, 松原治郎編
出版情報: 東京 : 川島書店, 1968.7
シリーズ名: 社会学選書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
農村社会学への導入 松原治郎 [執筆]
資本主義の発達と農村社会 蓮見音彦 [執筆]
村落共同体 余田博通 [執筆]
同族意識 柿崎京一 [執筆]
親分子分関係 服部治則 [執筆]
村落の集団構造 山本英治 [執筆]
農村社会の権力構造 安原茂 [執筆]
農村の家族 松本通晴 [執筆]
農村と学校 小野浩 [執筆]
農民層分解と村落 高橋明善 [執筆]
農村生活の展開 山本陽三 [執筆]
農村の都市化 川本彰 [執筆]
地方行政の変化と農村 河村望 [執筆]
地域開発と農村 布施鉄治 [執筆]
農民意識と農民組織 園田恭一 [執筆]
農業教育 : 二つの農民大学のゆくえ 藤岡貞彦 [執筆]
農村社会学の成果と課題 二宮哲雄 [執筆]
農村社会学への導入 松原治郎 [執筆]
資本主義の発達と農村社会 蓮見音彦 [執筆]
村落共同体 余田博通 [執筆]
61.

図書

図書
松原治郎, 竹内郁郎編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1973.10
シリーズ名: 有斐閣選書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
核家族に社会化の機能はあるか 松原治郎 [執筆]
社会統制は離婚を抑制しうるか 湯沢雍彦 [執筆]
家族社会学小史 光吉利之 [執筆]
住民によるコミュニティ形成は可能か 園田恭一 [執筆]
情報化と都市文化 藤竹暁 [執筆]
都市問題とシビル・ミニマム 奥田道大 [執筆]
社会福祉の指標化の有効性と限界 副田義也 [執筆]
地域社会学小史 山本英治 [執筆]
経営家族主義は「日本的」か 稲上毅 [執筆]
官僚制組織から流動的組織へ 佐藤慶幸 [執筆]
企業別組合と公害問題 飯島伸子 [執筆]
産業社会学小史 松原洋三 [執筆]
管理社会化と青年文化の変容 児島和人 [執筆]
集合行動と社会変革はどのように関連するか 竹内郁郎 [執筆]
生活意識と政治行動に関連はあるか 飽戸弘 [執筆]
社会心理学小史 田中義久 [執筆]
学歴社会は崩壊するか 麻生誠 [執筆]
教育社会学小史 天野郁夫 [執筆]
ニュースの真実性と虚構性 稲葉三千男 [執筆]
生活情報としての広告、文化情報としての広告 北村日出夫 [執筆]
日本文化とコミュニケーション 中野収 [執筆]
コミュニケーション論小史 小川肇 [執筆]
日本の近代化をどうとらえるか 蓮見音彦 [執筆]
現代システム理論と社会学 平野秀秋 [執筆]
社会学理論小史 稲上毅 [執筆]
核家族に社会化の機能はあるか 松原治郎 [執筆]
社会統制は離婚を抑制しうるか 湯沢雍彦 [執筆]
家族社会学小史 光吉利之 [執筆]