著者典拠情報

標目形:
北原, 白秋(1885-1942)||キタハラ, ハクシュウ
属性:
Personal
場所:
柳川
日付:
1885-1942
から見よ参照形:
北原, 隆吉||キタハラ, タカキチ
Kitahara, Hakushu, 1885-1942
Kitahara, Hakusyu
Kitahara, Takakichi, 1885-1942
Kitahara, Hakusyû
Kitahara, Hakushū
注記:
歌人,詩人
雀の生活 : 長篇散文詩 / 北原白秋著(新潮社,1920.2)
著者典拠ID:
DA00142107


1.

楽譜

楽譜
北原白秋=作詩 ; 三善晃=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1983
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
曼珠沙華
あひびき
にくしみ
あかんぼ
紺屋のおろく
曼珠沙華
あひびき
にくしみ
2.

楽譜

楽譜
池辺晋一郎編曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
出船の港 時雨音羽詩 ; 中山晋平曲
砂山 I 北原白秋詩 ; 中山晋平曲
出船 勝田香月詩 ; 杉山長谷夫曲
砂山II 北原白秋詩 ; 山田耕筰曲
鉾をおさめて 時雨音羽詩 ; 中山晋平曲
出船の港 時雨音羽詩 ; 中山晋平曲
砂山 I 北原白秋詩 ; 中山晋平曲
出船 勝田香月詩 ; 杉山長谷夫曲
3.

楽譜

楽譜
角, 聖子 ; 高野, 辰之(1876-1947) ; 岡野, 貞一(1878-1941) ; 藤原, 豊(1960-) ; 林, 古溪 ; 成田, 為三(1893-1945) ; 服部, 隆之 ; 島崎, 藤村(1872-1943) ; 大中, 寅二(1896-) ; 服部, 公一(1933-) ; 吉丸, 一昌 ; 中田, 章(1886-1931) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 野口, 雨情(1882-1945) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 服部, 克久(1936-) ; 小口, 太郎 ; 吉田, 千秋(1895-1919) ; 梁田, 貞(1885-1959)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1998.12
シリーズ名: ピアノが歌う日本のうた ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
故郷
浜辺の歌
椰子の実
早春賦
朧月夜
からたちの花
波浮の港
砂山
琵琶湖周航の歌
城ケ島の雨
[ほか10曲]
故郷
浜辺の歌
椰子の実
4.

楽譜

楽譜
角, 聖子 ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 服部, 隆之 ; 斉藤, 信夫 ; 海沼, 実(1909-) ; 藤原, 豊(1960-) ; 窪田, 聡 ; 津川, 圭一 ; 荒木, 豊久(1943-) ; 服部, 克久(1936-) ; 関原, 斉子 ; 中田, 喜直(1923-) ; 江間, 章子(1913-) ; サトウ, ハチロー(1903-1973) ; 内村, 直也(1909-) ; 近藤, 朔風(1880-1915) ; Godard, Benjamin, 1849-1895
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1998.12
シリーズ名: ピアノが歌う日本のうた ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この道
里の秋
かあさんの歌
赤いサラファン
四季の歌
さくら
夏の思い出
ちいさい秋みつけた
雪の降る町を
ジョスランの子守唄
[ほか10曲]
この道
里の秋
かあさんの歌
5.

楽譜

楽譜
清水脩作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1976.2
シリーズ名: 清水脩・合唱曲全集 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報:
こどもの歌 片岡政子作詩
四つのうた : 柳河風俗詩より 北原白秋作詩
童話 宮沢賢治作詩
こどもの歌 片岡政子作詩
四つのうた : 柳河風俗詩より 北原白秋作詩
童話 宮沢賢治作詩
6.

楽譜

楽譜
藤島昌寿作曲 ; 北原白秋詩 . 藤島昌寿作曲 ; 高村光太郎詩
出版情報: Tokyo : Zen-on music, c1974
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
詩・北原白秋 ; 曲・平井康三郎 = lyric: Hakushū Kitahara ; music: Kōzaburō Y. Hirai
出版情報: 東京 : Kawai Gakufu, 1968
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
祭もどり
かじめとたんぽぽ
親舟小舟
波の音
あの子この子
たまの機嫌と
ぬしは牛飼
びいでびいで
仏草花
関守
追分
夏の宵月
くるくるからから
落葉松
伊那
山は雪かよ
ちびつぐみ
渡り鳥
ここらあたりか
あいびき
野焼の頃
祭もどり
かじめとたんぽぽ
親舟小舟
8.

楽譜

楽譜
平井康三郎 ; 北原白秋, 詩
出版情報: 東京 : Edition Zen-on, [1971?]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
祭もどり
かじめとたんぽぽ
親舟子舟
波の音
あの子この子
たまの機嫌と
ぬしは牛飼
びいでびいで
仏草花
関守
追分
夏の宵月
くるくるからから
落葉松
伊那
山は雪かよ
ちびつぐみ
渡り鳥
ここらあたりか
あいびき
野焼の頃
祭もどり
かじめとたんぽぽ
親舟子舟
9.

楽譜

楽譜
角, 聖子 ; 三木, 露風(1889-1965) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 服部, 克久(1936-) ; 加藤, まさを ; 佐々木, 英(1892-1966) ; 服部, 公一(1933-) ; 西條, 八十(1892-1970) ; 成田, 為三(1893-1945) ; 藤原, 豊(1960-) ; 清水, かつら ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 野口, 雨情(1882-1945) ; 本居, 長世 ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 中村, 雨紅(1897-) ; 葛原, しげる(1886-1961) ; 草川, 信(1893-1948) ; 室崎, 琴月(1891-) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 東, くめ(1877-1969) ; 千家, 尊福(1845-) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 上, 眞行(1851-1937)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1998.11
シリーズ名: ピアノが歌う日本のうた ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
赤とんぼ
月の沙漠
かなりや
叱られて
七つの子
あわて床屋
青い眼の人形 : 赤い靴
夕焼けこやけ : 夕日 : あの町この町
お正月 : 一月一日
春が来た : 春の小川
[ほか11曲]
赤とんぼ
月の沙漠
かなりや
10.

楽譜

楽譜
平井, 康三郎(1910-) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 北見, 志保子(1885-1955) ; 西條, 八十(1892-1970) ; 石川, 啄木(1886-1912) ; 林, 古溪 ; 内田, 巖(1900-) ; 佐藤, 春夫(1892-1964) ; 鈴木, 松子 ; 山村, 暮鳥(1884-1924)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1993
シリーズ名: 日本歌曲全集 / 監修=畑中良輔 ; 11, 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. 歌曲集《日本の笛》 北原白秋作詩
II. 平城山 北見志保子作詩
甲斐の峡 北見志保子作詩
九十九里浜 北見志保子作詩
秘唱 西條八十作詩
ゆりかご 平井康三郎作詩
ふるさとの 石川啄木作詩
五月 林古渓作詩
夜曲 内田巌作詩
しぐれに寄する抒情 佐藤春夫作詩
三つの輓歌 : 亡き子に 鈴木松子作詩)
月(その一) 山村暮鳥作詩
月 (その二) 山村暮鳥作詩
I. 歌曲集《日本の笛》 北原白秋作詩
II. 平城山 北見志保子作詩
甲斐の峡 北見志保子作詩