著者典拠情報

標目形:
小松, 和彦(1947-)||コマツ, カズヒコ
属性:
Personal
場所:
東京都
日付:
1947
から見よ参照形:
小松, 和彦||コマツ, カズヒコ
Komatsu, Kazuhiko
Komatu, Kazuhiko
고마쓰, 가즈히코
注記:
専攻: 経済人類学, 文化人類学, 民俗学
大阪大学助教授
国際日本文化研究センター教授 (1997現在)
綜合研究大学院大学文化科学研究科教授
「昔話研究の課題 (日本昔話研究集成 1) 」 (名著出版, 1985) の編者
出生地の追加は編著書「逸脱の精神誌」 (青弓社, 1990) の奥付による
EDSRC:文化人類学文献事典 / 小松和彦 [ほか] 編 (弘文堂, 2004.12) の巻末によりNOTEフィールド (専攻: 民俗学) を追加
EDSRC:일본인은 어떻게 신이 되는가 : 人神信仰의 根本原理와 構造 / 小松和彦 著 ; 金容儀 외 共譯 (민속원, 2005.7) の奥付によってSFフィールド (고마쓰, 가즈히코) を追加
EDSRC:表現芸術の世界 / 清水満, 小松和彦, 松本健義編著 (萌文書林, 2010.5)
著者典拠ID:
DA0012059X


1.

図書

図書
宮田登著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2006.5
シリーズ名: 宮田登日本を語る / 宮田登著 ; 4
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
小松和彦著
出版情報: 京都 : 淡交社, 2001.10
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
小松和彦,関一敏編
出版情報: 東京 : せりか書房, 2002.11
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
広島大学大学院総合科学研究科編 ; 小松和彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 丸善, 2008.6
シリーズ名: 叢書インテグラーレ ; 006
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
小松和彦編 ; 小松和彦[ほか]著
出版情報: 京都 : 人文書院, 2000.9
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
小松和彦著
出版情報: 東京 : 角川書店, 2003.9
シリーズ名: 角川選書 ; 356
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
小松和彦 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2004.12
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
五味文彦 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2000.10-2001.1
シリーズ名: ものがたり日本列島に生きた人たち ; 6-7
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
折口信夫ほか著 ; 小松和彦編
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2000.12
シリーズ名: 怪異の民俗学 / 小松和彦責任編集 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
天狗への憧れと期待 馬場あき子著
猿田彦考 柴田實著
相応和尚と愛宕山の太郎坊 : 説話の歴史 小峯和明著
天狗と仏法 森正人著
愛宕山と天狗 村山修一著
『天狗草紙』を読む : 天狗跳梁の時代 原田正俊著
崇徳上皇 谷川健一著
加賀・能登の天狗伝説考 小倉學著
天狗と庶民信仰 五来重著
幽冥界覚書 荒俣宏著
天狗伝承とその背景 宮本袈裟雄著
天狗の図像学 宮本袈裟雄著
天狗と戦争 : 戦時下の精神誌 岩田重則著
鷽替え神事と山姥 折口信夫著
「食わず女房」と女の家 五来重著
他者の原像 : 人見知りをめぐっての鬼と山姥の考察 大橋秀夫著
霊山の棄老と養老 山上伊豆母著
金太郎の母 : 山姥をめぐって 川村邦光著
天狗への憧れと期待 馬場あき子著
猿田彦考 柴田實著
相応和尚と愛宕山の太郎坊 : 説話の歴史 小峯和明著
10.

図書

図書
折口信夫ほか著 ; 小松和彦編
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2000.10
シリーズ名: 怪異の民俗学 / 小松和彦責任編集 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
春来る鬼 折口信夫著
春来る鬼 : 秋田にのこる奇習 折口信夫著
鬼の誕生 馬場あき子著
修正会の変容と地方伝播 山路興造著
蓑着て笠着て来る者は・・・ : もう一つの「まれびと」論に向けて 小松和彦著
酒呑童子異聞(抄) 佐竹昭広著
「酒呑童子」考 天野文雄著
「百鬼夜行」譚 伊藤昌広著
雨月の夜の鬼たち 高田衛著
羅城門の鬼, 朱雀門の鬼 : 古代都市における権力産出装置としての楼上空間 深沢徹著
鬼の子孫の一解釈 : 宗教社会学的考察 池田昭著
鬼と名楽器をめぐる伝承 稲垣泰一著
弥三郎婆 谷川健一著
大江山と「鬼」説話 高橋昌明著
丹後の麻呂子親王伝説と酒呑童子 中野玄三著
絵巻のなかの鬼 : 吉備大臣と<鬼> 黒田日出男著
鬼と山人と 折口信夫著
山と鬼 和歌森太郎著
鬼と金工 若尾五雄著
「鬼の子小綱」の原点 五来重著
鬼が演じる祭礼芸能 : 『大江山絵詞』雑感 橋本裕之著
鬼の原風景 津軽岩木山の鬼神 / 内藤正敏著
春来る鬼 折口信夫著
春来る鬼 : 秋田にのこる奇習 折口信夫著
鬼の誕生 馬場あき子著