1.

図書

図書
豊田武教授還暦記念会編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1973.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
養老職員令について 高橋崇
軍防令制と地方豪族 新野直吉
平安時代の戸籍について 平田耿二
平安後期における絹生産の動向 勝野雄大
平安時代の郡・郷の収納所・検田所について 大石直正
郡地頭職研究序説 入間田宣夫
春日社領垂水東牧の成立について 福留照尚
鎌倉初期の北面衆と軍記物語 杉山次子
一中世文書から見た平泉問題 高橋富雄
建武政権下の陸奥国府に関する一考察 遠藤巌
東国における荘園制解体過程の一断面 : 陸奥国好島西方預所伊賀氏の場合 佐々木慶市
中世後期の村落共同体 永原慶二
中世後期における年貢減免闘争の展開 : 高野山領荒川庄を中心に 田代脩
山城国山科七郷と室町幕府 飯倉晴武
在地領主の高利貸機能について : 文明-大永期,近江朽木氏の財政帳簿の分析 藤木久志
東北織豊大名の領国構造 : 会津蒲生領について 小林清治
養老職員令について 高橋崇
軍防令制と地方豪族 新野直吉
平安時代の戸籍について 平田耿二
2.

図書

図書
竹内理三編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.1
シリーズ名: 古代の日本 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
倭国の成立 水野祐 [執筆]
古代国家の形成 水野祐 [執筆]
五世紀の倭国王 : その称号を中心として 坂元義種 [執筆]
倭国王の国際的地位 : 五世紀の南朝を中心として 坂元義種 [執筆]
地方豪族の反乱 井上辰雄 [執筆]
大王から天皇へ 井上辰雄 [執筆]
族長と部民 平野邦雄 [執筆]
帰化人の役割 平野邦雄 [執筆]
大化の改新 八木充 [執筆]
律令体制の確立 原島礼二 [執筆]
国土の開発 竹内理三 [執筆]
神祇信仰の展開 上田正昭 [執筆]
仏教の浸透 井上薫 [執筆]
首都と地方 宮本救 [執筆]
内地と蕃地 高橋富雄 [執筆]
平城から平安へ 村井康彦 [執筆]
古代氏族の没落 佐伯有清 [執筆]
古代の残影 竹内理三 [執筆]
倭国の成立 水野祐 [執筆]
古代国家の形成 水野祐 [執筆]
五世紀の倭国王 : その称号を中心として 坂元義種 [執筆]
3.

図書

図書
杉原荘介, 竹内理三編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.6
シリーズ名: 古代の日本 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
狩猟・漁撈生活の繁栄と衰退 戸沢充則 [執筆]
農耕文化の伝播 工楽善通 [執筆]
地方農耕社会の姿相 杉原荘介 [執筆]
古墳文化の波及 小林三郎 [執筆]
東国古墳の成立 大塚初重 [執筆]
毛野の国 尾崎喜左雄 [執筆]
あづまの国 角川源義 [執筆]
武蔵国造の反乱 甘粕健 [執筆]
子代・名代と屯倉 佐伯有清 [執筆]
大化改新と東国 竹内理三 [執筆]
古墳の終末 梅沢重昭 [執筆]
氏寺の建立 滝口宏 [執筆]
編成される郷里 宮本救 [執筆]
上野三碑と那須国造碑 尾崎喜左雄 [執筆]
帰化人の来往 今井啓一 [執筆]
国分寺造営 滝口宏 [執筆]
防人の国 中西進 [執筆]
柵戸におもむく人々 高橋富雄 [執筆]
俘囚の騒乱 高橋富雄 [執筆]
赤城・榛名・日光の山岳信仰 尾崎喜左雄 [執筆]
将門の乱と古代の終焉 竹内理三 [執筆]
狩猟・漁撈生活の繁栄と衰退 戸沢充則 [執筆]
農耕文化の伝播 工楽善通 [執筆]
地方農耕社会の姿相 杉原荘介 [執筆]
4.

図書

図書
伊東信雄, 高橋富雄編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.10
シリーズ名: 古代の日本 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
東北文化のあけぼの 芹沢長介 [執筆]
稲作の北進 伊東信雄 [執筆]
古墳文化の伝播 伊藤玄三 [執筆]
五世紀の古墳 伊藤玄三 [執筆]
群集墳と横穴古墳 氏家和典 [執筆]
多賀城の起源とその性格 工藤雅樹 [執筆]
出羽柵と秋田城 新野直吉 [執筆]
律令制と古代東北 虎尾俊哉 [執筆]
条里のあと 柏倉亮吉 [執筆]
小田郡の産金 伊東信雄 [執筆]
多賀城廃寺と陸奥国分寺 : 仏教の伝播 桑原滋郎, 加藤孝 [執筆]
陸奥大国造 高橋富雄 [執筆]
坂上田村麻呂と阿弖流為 高橋崇 [執筆]
式内の神々 大塚徳郎 [執筆]
エミシ・エゾ・アイヌ 高橋富雄 [執筆]
東北の山岳信仰 戸川安章, 佐藤宏一, 高橋富雄 [執筆]
辺境の仏像 久野健 [執筆]
みちのくの歌枕 扇畑忠雄 [執筆]
奥六郡の司 高橋富雄 [執筆]
平泉文化 板橋源 [執筆]
東北文化のあけぼの 芹沢長介 [執筆]
稲作の北進 伊東信雄 [執筆]
古墳文化の伝播 伊藤玄三 [執筆]