1.

図書

図書
藤瀬浩司,吉岡昭彦編
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 1987.2
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
藤瀬浩司著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2004.3
シリーズ名: 放送大学教材 ; 1594419-1-0411
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
藤瀬浩司著
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 1967.3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
藤瀬浩司, 麻沼賢彦, 金井雄一訳
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 1987.4
シリーズ名: 資本主義世界経済 / I. ウォーラーステイン [著] ; 1
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
藤瀬浩司著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 1980.6
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
岡田与好編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1982.12
シリーズ名: 東京大学社会科学研究所研究報告 ; 第29集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
フランス革命初期における民衆運動と国家権力 : エタムプ一揆をめぐって 遅塚忠躬著
産業革命期における国家・階層・家族 森建資著
自由主義のもとでの宗教と国家 岡田与好著
エドウィン・チャドウィックの「公共経済学」 : イギリス「社会政策」理念の源流 大沢真理著
ドイツ帝政期における手工業者「保護」とイヌング「復活」について : 一八八一年営業令修正令をめぐって 八林秀一著
プロテスタンティズムの倫理と帝国主義の精神 : 覚え書き 山之内靖著
資本主義構造転化論争 : 一九二〇年代社会政策学会を中心に 柳沢治著
フランスにおける植民地銀行制度改革と国家 : インドシナ銀行特権更新=改組問題(一九一七-三一年)を中心にして 権上康男著
フランスにおける鉄道「国有化」の歴史的性格について 広田功著
遊牧からコルホーズへ : いわゆる共同体の社会主義的転化の問題によせて 奥田央著
失業と国家 : イギリス政府白書『雇用政策』(一九四四年)の背景・内容・反響 毛利健三著
ドイツにおける社会国家の成立 : 社会保障政策史の一考察 藤瀬浩司著
第二次大戦後イタリアにおける南部開発政策の展開 : ラティフンディウムの解体と「国家ブルジョワジー」の形成 堺憲一著
フランス革命初期における民衆運動と国家権力 : エタムプ一揆をめぐって 遅塚忠躬著
産業革命期における国家・階層・家族 森建資著
自由主義のもとでの宗教と国家 岡田与好著
7.

図書

図書
大塚久雄, 高橋幸八郎, 松田智雄編著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1960.8
シリーズ名: 西洋経済史講座 : 封建制から資本主義への移行 / 大塚久雄, 高橋幸八郎, 松田智雄編著 ; 3 . 封建制から資本主義への移行||ホウケンセイ カラ シホン シュギ エノ イコウ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総説 高橋幸八郎 [執筆]
封建的危機の経済的基礎 : ザクセンのばあい 松尾展成 [執筆]
領主制の「危機」と半封建的土地所有の形成 二宮宏之 [執筆]
西ヨーロッパの地主制 吉岡昭彦 [執筆]
東ヨーロッパの農場領主制 藤瀬浩司 [執筆]
プランテーション制 平出宣道 [執筆]
問屋制度と特権マニュファクチャー 中木康夫 [執筆]
初期独占 : 経済外強制の体系 諸田実 [執筆]
絶対王政の経済政策 田中豊治 [執筆]
土地の商品化とその意義 : 地主制形成との関連において 毛利健三 [執筆]
絶対王政の経済的基礎の動揺 : 土地問題 遅塚忠躬 [執筆]
絶対王政の経済的基礎の動揺 : 独占・金融体系 小林栄吾 [執筆]
総説 高橋幸八郎 [執筆]
封建的危機の経済的基礎 : ザクセンのばあい 松尾展成 [執筆]
領主制の「危機」と半封建的土地所有の形成 二宮宏之 [執筆]
8.

図書

図書
水野正一, 飯田経夫, 藤瀬浩司編
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学経済学部附属経済構造分析資料センター, 1983.3 , ([名古屋] : 名古屋大学出版会)
シリーズ名: 国際経済摩擦研究叢書 ; 1
所蔵情報: loading…