1.

図書

図書
矢田俊文, 松原宏編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2000.12
シリーズ名: MINERVA現代経済学叢書 ; 40
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
矢田俊文[ほか]編
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 2001.5
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
矢田俊文著
出版情報: 東京 : 大明堂, 1999.10
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
矢田俊文編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2005.3
シリーズ名: MINERVA現代経済学叢書 ; 76
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
矢田俊文ほか著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 1998.1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
矢田俊文 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 2003.2
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
北村嘉行, 矢田俊文編著
出版情報: 東京 : 大明堂, 1977.11
シリーズ名: 日本の地域構造 / 地域構造研究会 [編] ; 2
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
千葉立也 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 大明堂, 1988.6
シリーズ名: 日本の地域構造 / 地域構造研究会 [編] ; 6
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
矢田俊文著
出版情報: 東京 : 大明堂, 1982.10
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
講座今日の日本資本主義編集委員会編
出版情報: 東京 : 大月書店, 1981.12
シリーズ名: 講座今日の日本資本主義 / 講座今日の日本資本主義編集委員会編 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
本巻の課題と構成 古川哲, 高内俊一 [執筆]
現代日本資本主義の危機の構造 : 一九七〇年代基本的退行の展開過程 古川哲 [執筆]
再生産機構の特質と矛盾の展開 井村喜代子 [執筆]
危機への巨大企業と政府の対応 山口孝 [執筆]
不安定性を深める日本資本主義の対外関係 北田芳治 [執筆]
日本型スタグフレーションの特質 米田康彦 [執筆]
資源・エネルギー危機の現段階 矢田俊文 [執筆]
「冷戦」体制の再建と経済の軍事化 久保新一 [執筆]
経済危機の到達点と展望 高内俊一 [執筆]
本巻の課題と構成 古川哲, 高内俊一 [執筆]
現代日本資本主義の危機の構造 : 一九七〇年代基本的退行の展開過程 古川哲 [執筆]
再生産機構の特質と矛盾の展開 井村喜代子 [執筆]
11.

図書

図書
矢田俊文編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 1990.4
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
山崎不二夫 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 大月書店, 1978.2-3
シリーズ名: 現代資本主義叢書 ; 4-5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上: スプロール現象の基本的性格と研究の視点 森滝健一郎 [執筆]
現代資本主義の危機としての地域問題 森滝健一郎, 島崎稔 [執筆]
戦後日本資本主義の地域的不均等発展とスプロール 森滝健一郎 [執筆]
大都市における地帯構成と地価形成 矢田俊文 [執筆]
通勤人口の激増 森滝健一郎 [執筆]
首都圏の住宅事情 長岡顕 [執筆]
通勤限界地における不動産資本の宅地開発と地価形成 矢田俊文 [執筆]
大阪都市圏のスプロール 実清隆 [執筆]
大規模工業開発地における都市化の実態 : 鹿島開発 島崎稔, 大野晃, 野原光 [執筆]
農地転用とスプロール 新井信男 [執筆]
耕作放棄 : 施設園芸農家とスプロール問題 岡部守 [執筆]
農業の用水スプロール : 旧村落秩序の崩壊と水利組合 新井信男 [執筆]
農業水利秩序の分化とスプロール展開の地域差 : 浦和市土合地区の場合 山本茂 [執筆]
大都市近郊中小河川水害の構造 山崎憲治 [執筆]
下: 農地改革後の「土地市場」の展開 的場徳造 [執筆]
農地の保有課税の実態と税制度のあり方 安村碩之 [執筆]
スプロール地帯の農民 : 強調されるべき「農民支持」の立場 菱沼達也, 山崎不二夫 [執筆]
スプロール化と農民の技術的対応 鈴木芳夫 [執筆]
大規模開発地域における農業経営 : 鹿島地域における施設農業経営の現状と課題 野原光 [執筆]
概観 : 都市化と地域社会の変容 安原茂 [執筆]
大規模開発と農村"混住化"の実態 大野晃, 島崎稔 [執筆]
スプロール化と住宅・居住地環境系の未整備 北折朋哉 [執筆]
スプロール地帯における人口急増と自治体財政 三木善一 [執筆]
都市スプロールと住民運動 : 巨大都市圏における住民運動 似田貝香門 [執筆]
団地住民の人間的研究 : 成田ニュータウンの例から 菱沼達也 [執筆]
住民主体の地域計画 小沢辰男, 三木善一 [執筆]
地域計画と国土計画 河相一成, 森滝健一郎 [執筆]
上: スプロール現象の基本的性格と研究の視点 森滝健一郎 [執筆]
現代資本主義の危機としての地域問題 森滝健一郎, 島崎稔 [執筆]
戦後日本資本主義の地域的不均等発展とスプロール 森滝健一郎 [執筆]
13.

図書

図書
徳永正二郎, 矢田俊文編
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 1987.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
経済のソフト化について 北原貞輔, 山崎良也著
経済のサービス化と富の生産 : 「成長の経済」と「沈滞の経済」の背後にあるもの 徳永正二郎著
経済のサービス化・産業の空洞化 : 低成長期における先進国のサービス化の特徴 石田修著
統計情報化過程の考察 大屋祐雪著
計画情報としての経済予測 浜砂敬郎著
確率的在庫モデルの最適政策 児玉正憲著
順序配分過程について 岩本誠一著
The regional structure of the Japanese economy in the period of service industrialization 矢田俊文著
経済のソフト化について 北原貞輔, 山崎良也著
経済のサービス化と富の生産 : 「成長の経済」と「沈滞の経済」の背後にあるもの 徳永正二郎著
経済のサービス化・産業の空洞化 : 低成長期における先進国のサービス化の特徴 石田修著
14.

図書

図書
北原貞輔, 矢田俊文編
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 1986.4
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
矢田俊文, 今村昭夫編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 1991.7
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
矢田俊文著
出版情報: 東京 : 大明堂, 1996.7
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
野原敏雄, 森滝健一郎編
出版情報: 東京 : 汐文社, 1975.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
経済地理学の課題と方法 矢田俊文 [執筆]
産業構造と変貌 : とくに工業を中心として 青野寿彦 [執筆]
工業の地域的配置 矢田俊文, 青野寿彦 [執筆]
農業構造の変貌と地域的配置 長岡顕 [執筆]
商業・金融業の変貌と地域的配置 長岡顕 [執筆]
中枢管理機能の集中・強化と階級構成の地域的変動 森滝健一郎 [執筆]
所得・資金の地域的集中と再配分 矢田俊文, 長岡顕, 青野寿彦 [執筆]
産業配置と地域構造 野原敏雄 [執筆]
日本資本主義の発展と国土破壊の進行 矢田俊文 [執筆]
資源の放棄と濫用 矢田俊文 [執筆]
災害の多様化と深刻化・広域化 森滝健一郎 [執筆]
地域開発政策の展開 野原敏雄 [執筆]
地域開発と地域破壊 青野寿彦 [執筆]
住民運動と民主的地域開発 野原敏雄 [執筆]
民主的国土政策への展望 野原敏雄 [執筆]
経済地理学の課題と方法 矢田俊文 [執筆]
産業構造と変貌 : とくに工業を中心として 青野寿彦 [執筆]
工業の地域的配置 矢田俊文, 青野寿彦 [執筆]
18.

図書

図書
矢田俊文編
出版情報: 東京 : 大明堂, 1996.8
所蔵情報: loading…